ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/26(木)18:14:17 No.521520295
夏の風物詩
1 18/07/26(木)18:16:11 No.521520623
装甲強化型セミ
2 18/07/26(木)18:16:44 No.521520722
セミンガさん
3 18/07/26(木)18:17:17 No.521520822
当たり付き
4 18/07/26(木)18:19:13 No.521521158
ss317448.jpg 周りコンクリだらけだったし 羽化ポインツ見つけるのに手こずって力尽きたんかな
5 18/07/26(木)18:23:47 No.521521968
まだ見てねぇな
6 18/07/26(木)18:23:52 No.521521983
セミの抜け殻デカい木の枝に端の端にあったりするし結構体力あるよね幼虫
7 18/07/26(木)18:43:06 No.521525793
>周りコンクリだらけだったし >羽化ポインツ見つけるのに手こずって力尽きたんかな うちの近所でもコンクリの壁面をわざわざ選んでるっぽいので 移動と羽化に手間取ってるうちに日が差してきて…って感じじゃないかと思う
8 18/07/26(木)18:44:11 No.521526050
ここまできたんならもう少し頑張れや!
9 18/07/26(木)18:45:47 No.521526375
>ここまできたんならもう少し頑張れや! 乾いちゃてもう…
10 18/07/26(木)18:47:19 No.521526635
レモンかけてもいいかな!
11 18/07/26(木)18:47:50 No.521526735
えっいいけど…
12 18/07/26(木)18:48:56 No.521526921
強風だと柔らかいまま地面に叩きつけられるセミが増えて諸行無常を感じる
13 18/07/26(木)18:50:54 No.521527290
ここしばらくは風さえ吹かない熱帯夜でセミさんも安心
14 18/07/26(木)18:53:19 No.521527745
どういう理由で力尽きるんだい 脱皮って体力がないとこなせないイベントなんかね
15 18/07/26(木)19:00:42 No.521529157
地上に出ようとした時には既に脱皮へのカウントダウンが始まってる 移動で体力使いすぎると皮を破れなくて死ぬ 脱皮する場所を見つけられず朝を迎えても死ぬ 平地で脱皮しても死ぬ 脱皮中に日が登っても死ぬ 脱皮中に落下しても死ぬ
16 18/07/26(木)19:02:10 No.521529460
自分が見た時はアリに群がられてたわ 本当に脱皮は命懸けの一大イベント
17 18/07/26(木)19:04:26 No.521530050
そうして過酷な試練に打ち勝って成虫となったものでも 大体オスでは4割ぐらいが童貞のまま逝くという
18 18/07/26(木)19:07:02 No.521530596
>脱皮って体力がないとこなせないイベントなんかね 殻の中で縮こまってた身体を一気に展開する訳だから脱皮するには全身の筋肉を活動させて体液を身体中に送る必要がある 特に羽根は慎重さに慎重さを重ねてゆっくり広げないと簡単に失敗する 展開が終わったら次に乾燥も待たないと新成虫の身体はグニャグニャのまま
19 18/07/26(木)19:08:29 No.521530904
人間が近くでじっと観察してるとストレスで脱皮しないまま死ぬらしい
20 18/07/26(木)19:08:46 No.521530966
クソ暑いから干からびたんじゃないの
21 18/07/26(木)19:09:21 No.521531118
脱皮成功した!あとは乾けばいける!って時に蟻に群がられてる所見るのいいよね…