虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)17:45:42 キテた ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)17:45:42 No.521515300

キテた https://youtu.be/-xezMJ2s50E

1 18/07/26(木)17:48:30 No.521515735

公開日決まったらまたスレ立てて

2 18/07/26(木)17:49:56 No.521515954

レンタル始まったら教えてくれ

3 18/07/26(木)17:50:05 No.521515972

ようやく完結する

4 18/07/26(木)17:50:24 No.521516030

歌詞が入ってる?

5 18/07/26(木)17:50:53 No.521516117

どうせ結末投げっぱなしで訳わからんの確認したら起こして

6 18/07/26(木)17:51:26 No.521516207

やりなおすんだ

7 18/07/26(木)17:52:32 No.521516383

本編にこんなシーンないんだろうな

8 18/07/26(木)17:53:00 No.521516467

劇場で見たQのブンター酷かったしみにいかなくていいや

9 18/07/26(木)17:53:05 No.521516479

また嘘臭い予告だな

10 18/07/26(木)17:53:38 No.521516575

流石にもうどうでもよくなっちゃったよ…

11 18/07/26(木)17:54:24 No.521516692

>ようやく完結する 信じてるの!?

12 18/07/26(木)17:54:42 No.521516758

>本編にこんなシーンないんだろうな そもそも何に向けて撃ってるんだすぎる…

13 18/07/26(木)17:54:43 No.521516763

シンゴジ続編かと

14 18/07/26(木)17:55:34 No.521516933

仮に前作が名作でもこんだけ間が空けばダレるわ

15 18/07/26(木)17:55:46 No.521516967

あの世界であの弾どうやって…

16 18/07/26(木)17:55:54 No.521516992

レールの付いてるやつより半分こ怪人の方が好きだったな…

17 18/07/26(木)17:56:33 No.521517114

何と戦ってるんだ

18 18/07/26(木)17:56:34 No.521517119

>レールの付いてるやつより半分こ怪人の方が好きだったな… もっというならそりゃ壊れる前が一番好きだよ

19 18/07/26(木)17:56:56 No.521517188

Qの予告こんなじゃなかったっけ…宇宙空間でぐるぐる回ってた…地上波初!みたいなのやってたやつ…

20 18/07/26(木)17:57:18 No.521517249

どうせ使わない予告なんか使って金の無駄遣いしないでちゃんとしたの流して欲しい

21 18/07/26(木)17:57:28 No.521517278

何とでも戦う

22 18/07/26(木)17:57:37 No.521517313

ストーリーなんもできてないって言ってるような予告だ もうエヴァがカッコよく動いていればそれでいい気もするが

23 18/07/26(木)17:58:07 No.521517408

こんなんみせられてもなんもワクワクしねえ

24 18/07/26(木)17:58:30 No.521517481

本当に作業進んでるのか不安になる予告だ

25 18/07/26(木)17:58:40 No.521517519

>どうせ使わない予告なんか使って金の無駄遣いしないでちゃんとしたの流して欲しい 使うつもりだったけど方向転換してるんだろうきっと...

26 18/07/26(木)17:59:02 No.521517583

いくらなんでもQから間隔空き過ぎた もう6年前の映画だぞ

27 18/07/26(木)17:59:14 No.521517623

2025年公開くらいは覚悟した方がいいかな…

28 18/07/26(木)17:59:20 No.521517639

‪『シン・エヴァンゲリオン劇場版』特報 盗撮行為及びアップロードについて https://www.khara.co.jp/2018/07/26/secretphotography/‬ 映画泥棒って実在するんだ……

29 18/07/26(木)17:59:20 No.521517640

>こんなんみせられてもなんもワクワクしねえ 3年早く見せてもらえればワクワクしただろうけど...

30 18/07/26(木)17:59:31 No.521517686

ていうかマリまだ出すの?こいつ何?

31 18/07/26(木)17:59:42 No.521517723

なんでそんなにメガネ推しなんだ

32 18/07/26(木)17:59:50 No.521517742

なんかもうはいはいって感じだ

33 18/07/26(木)18:00:09 No.521517794

>ていうかマリまだ出すの?こいつ何? 漫画版読んでないの?

34 18/07/26(木)18:00:11 No.521517800

>なんかもうはいはいって感じだ いやハイハイはしてないだろ赤ちゃんじゃあるまいし

35 18/07/26(木)18:00:37 No.521517880

まあピアノのCGだけの特報よりはいいかな…

36 18/07/26(木)18:00:47 No.521517902

単純に没カットとかテスト動画の繋ぎ合わせなんじゃぁ…

37 18/07/26(木)18:01:01 No.521517936

もう10年近く謎の新キャラのマリ おかんの同級生ってバラされてから何年経つ

38 18/07/26(木)18:01:05 No.521517949

>漫画版読んでないの? 全く持ってシンとの関係性はないと思うのだが

39 18/07/26(木)18:01:17 No.521517984

低評価意外に入ってないんだな

40 18/07/26(木)18:01:21 No.521517991

Qの時もPV出てから上映まで1年近く空いた覚えがあるよ…

41 18/07/26(木)18:01:35 No.521518022

TV版開始から新劇までが12年 新劇始まって終わる(予定)までが13年

42 18/07/26(木)18:01:48 No.521518064

>『シン・エヴァンゲリオン劇場版』特報盗撮への法的対処を協議

43 18/07/26(木)18:02:18 No.521518141

なんの特報にもなってねえよボケ 感ある

44 18/07/26(木)18:02:22 No.521518151

>低評価意外に入ってないんだな 評価付けるほどの内容もないし…

45 18/07/26(木)18:02:43 No.521518230

>低評価意外に入ってないんだな 今まだ切れるような元気ある人いるの? 元気良すぎない?

46 18/07/26(木)18:02:54 No.521518269

盗撮を擁護する気はないけどこんな中身無い特報を劇場限定で流す意味あったのか

47 18/07/26(木)18:02:55 No.521518270

シンゴジラの最初の特報も絶対これ本編じゃ使わねえだろと思ったけど5秒くらい使われたし…

48 18/07/26(木)18:03:10 No.521518311

そりゃまあ公開したら喜び勇んで見に行くけど 公開すれば...

49 18/07/26(木)18:03:11 No.521518314

未だに楽しみにしてるの多分俺だけなんだろうな

50 18/07/26(木)18:03:23 No.521518342

ネタバレされてもいいから絶対に面白かったって感想聞いてから行く そのくらい信用してない

51 18/07/26(木)18:03:24 No.521518344

また作ってる最中に鬱になって延期だろー?

52 18/07/26(木)18:03:55 No.521518447

回ってるだけじゃないですか

53 18/07/26(木)18:03:56 No.521518454

早くしないと冬月先生の中の人声出なくなんぞ

54 18/07/26(木)18:04:07 No.521518484

またシンジくんの心へし折っておめでとうエンドや気持ち悪いエンドはなしだからな…?

55 18/07/26(木)18:04:21 No.521518522

期待しないだのもう関心無いだの言って公開されたら初日に見にいって全力で語り出すのが 庵野作品と「」の関係だってちい知ってる

56 18/07/26(木)18:04:33 No.521518558

特報っていつなら怒りの日くらい流してくださいよ!

57 18/07/26(木)18:04:39 No.521518573

公開されたらみんな見に行くだろうし話題にもなるよ

58 18/07/26(木)18:04:57 No.521518625

庵野はトップの頃から製作遅れを全く考えてない ナディアだって奇跡で間に合っただけだし

59 18/07/26(木)18:05:02 No.521518643

>期待しないだのもう関心無いだの言って公開されたら初日に見にいって全力で語り出すのが >庵野作品と「」の関係だってちい知ってる 願望を垂れ流すな

60 18/07/26(木)18:05:11 No.521518675

そりゃされたらな

61 18/07/26(木)18:05:12 No.521518681

反復記号が嫌な予感しかない

62 18/07/26(木)18:05:24 No.521518708

>期待しないだのもう関心無いだの言って公開されたら初日に見にいって全力で語り出すのが >庵野作品と「」の関係だってちい知ってる まあわざわざ文句つけ出す人ほど初日の初回に見に行ってそうなのはわかる

63 18/07/26(木)18:05:26 No.521518721

>全く持ってシンとの関係性はないと思うのだが そりゃ別物にはなるだろうけどある程度予測はつかない?

64 18/07/26(木)18:05:39 No.521518756

8年越しの続編だぞ観に行くわ

65 18/07/26(木)18:06:01 No.521518812

なにが来たのかと思ったら別に予告ですらなかった

66 18/07/26(木)18:06:07 No.521518826

8年…?

67 18/07/26(木)18:06:14 No.521518862

そりゃ公開されれば見に行くけどもう嘘予告かもしれないもの見せられてもテンション上がんないよ

68 18/07/26(木)18:06:24 No.521518891

初日に行かないとimgがネタバレで溢れかえるだろうし…

69 18/07/26(木)18:06:36 No.521518920

あのシンゴジラの監督が!←おっ あのエヴァQの続編が!←うーん……

70 18/07/26(木)18:06:39 No.521518931

間飽きすぎて興味失せたわー って毎回言ってるな…

71 18/07/26(木)18:06:43 No.521518940

文句言うにしても褒めるにしてもまずは見なきゃどうしようもないから行くよ俺

72 18/07/26(木)18:07:02 No.521518995

Qの予告と変わらねえ…

73 18/07/26(木)18:07:07 No.521519010

>そりゃ別物にはなるだろうけどある程度予測はつかない? 破からQの展開を誰が予想出来たか

74 18/07/26(木)18:07:26 No.521519073

>反復記号が嫌な予感しかない 念 これからも並行世界のお話をどんどん出すよ!最初から!しそう

75 18/07/26(木)18:07:27 No.521519077

2020年公開ってことは2022年くらいの公開だな

76 18/07/26(木)18:07:58 No.521519158

これ誰(何)?に向かって発砲してんの?

77 18/07/26(木)18:08:04 No.521519183

予告に出てた5号機8号機のニコイチのやつはどうなったんだよ!

78 18/07/26(木)18:08:17 No.521519223

全部終わったら見ると決めてまだQのBD封切ってないんだよね ずーっと神棚に置いてる

79 18/07/26(木)18:08:21 No.521519233

>間飽きすぎて興味失せたわー >って毎回言ってるな… 2015年も2016年も2017年も2018年もずっと待ってたなんて口が裂けても言えない

80 18/07/26(木)18:08:21 No.521519234

異常気象はコレのせいだったか…

81 18/07/26(木)18:08:32 No.521519271

面白くてもまた嫌になる程待たされると思うとつらい

82 18/07/26(木)18:08:46 No.521519315

あの包帯ってどうやって巻いてるんだろう

83 18/07/26(木)18:09:03 No.521519364

>早くしないと冬月先生の中の人声出なくなんぞ なのでこうやって間にごちうさを挟んでリハビリする

84 18/07/26(木)18:09:26 No.521519418

もうノリが寒いからやめて

85 18/07/26(木)18:09:29 No.521519427

こんなの出すくらいなら公開日決まるまで情報一切出すなよ

86 18/07/26(木)18:09:29 No.521519428

>予告に出てた5号機8号機のニコイチのやつはどうなったんだよ! どんがどんが

87 18/07/26(木)18:09:39 No.521519463

友人がBOXで発売されたら買う言ってたけど 後何年待つつもりでいるんだろうか

88 18/07/26(木)18:09:41 No.521519467

>面白くてもまた嫌になる程待たされると思うとつらい 一応これで完結ってことになってなかった? 前後編っていつの間にか言わなくなった気が

89 18/07/26(木)18:09:44 No.521519475

>2015年も2016年も2017年も2018年もずっと待ってたなんて口が裂けても言えない な、なにを…?

90 18/07/26(木)18:10:01 No.521519534

個人的にQで一番気になってるのはあのおっさん二人と黒綾波しかいなさそうなネルフで13号機作ったの誰なのってこと

91 18/07/26(木)18:10:12 No.521519569

それで脚本は破の人なんです?

92 18/07/26(木)18:10:23 No.521519610

2024年くらいかな?

93 18/07/26(木)18:10:24 No.521519615

>2015年も2016年も2017年も2018年もずっと待ってたなんて口が裂けても言えない ママのおっぱい欲しいんだも?

94 18/07/26(木)18:10:47 No.521519677

カラーにスタッフいんの?

95 18/07/26(木)18:10:47 No.521519680

>2024年くらいかな? なそ にん

96 18/07/26(木)18:11:04 No.521519722

あと5年くらいはかかりそうだな

97 18/07/26(木)18:11:10 No.521519735

とりあえず「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」ってタイトルがダサいと思う

98 18/07/26(木)18:11:26 No.521519778

>個人的にQで一番気になってるのはあのおっさん二人と黒綾波しかいなさそうなネルフで13号機作ったの誰なのってこと 施設だけはあったの利用したんじゃないかな それでも大変そう

99 18/07/26(木)18:11:30 No.521519795

そういやエヴァのエが旧字体の「ヱ」じゃなくなってんのね

100 18/07/26(木)18:12:30 No.521519987

>個人的にQで一番気になってるのはあのおっさん二人と黒綾波しかいなさそうなネルフで13号機作ったの誰なのってこと きっと裏でいっぱいいるクローン波が洗濯掃除したりシンジの飯つくったりエヴァ作ったり色々やってるんだろう

101 18/07/26(木)18:12:34 No.521519998

>そういやエヴァのエが旧字体の「ヱ」じゃなくなってんのね 旧世界線に戻ったのかね もう考察してくれる人たちもいないのかな

102 18/07/26(木)18:12:39 No.521520015

公開日が本当に確定するまではさすがにもうテンション上がらんよ

103 18/07/26(木)18:12:41 No.521520018

>とりあえず「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」ってタイトルがダサいと思う それはもう慣れた 映画本編見てないのにそのタイトルだけ見過ぎてもう慣れた

104 18/07/26(木)18:12:48 No.521520045

序と破はTV版の面白い時期だしQもカオル君死亡ってネタはあったけどこっからは今更できないノリの展開ばかりなので一から考えて辛いだろうな

105 18/07/26(木)18:12:52 No.521520056

破の続きまだかな・・・

106 18/07/26(木)18:13:05 No.521520100

そりゃ公開されたらエヴァの夏って盛り上がるだろうさ でもこの特報で何を盛り上がれってんだ 映画泥棒を擁護するわけじゃねえけどそんなたいそうなもんじゃねえだろこんな映像なめてんのか

107 18/07/26(木)18:13:23 No.521520144

楽しみにはしてるけどさすがにこれだけじゃ盛り上がれないな…

108 18/07/26(木)18:13:38 No.521520187

これで完結しませーんってなったらアホだと思う

109 18/07/26(木)18:14:14 No.521520285

2年後なんだっけ? じゃあなんで今特報出したの…? 盛り上がらなくない?

110 18/07/26(木)18:14:17 No.521520292

>もう考察してくれる人たちもいないのかな タイトル以外何も出てなかったものを考察するのはそれはただの妄想だからな…

111 18/07/26(木)18:14:49 No.521520382

とりあえずこの特報のシーンが本編ではまったく使われないってのはわかる

112 18/07/26(木)18:14:50 No.521520385

>旧世界線に戻ったのかね >もう考察してくれる人たちもいないのかな 破くらいまではカレンダーから作品内で明示されてない日付を探したり ちょっとした小物から「ヱ」ヴァはループ世界で云々みたいなのはやってたけど Qでほとんどいなくなった

113 18/07/26(木)18:14:52 No.521520392

破でシンジくんがシンジさんになったのに Qであっさりへし折りやがって 内容もスッカスカだし

114 18/07/26(木)18:14:58 No.521520413

早く完結して鶴巻その他のスタッフを解放してあげて…

115 18/07/26(木)18:15:00 No.521520423

Qじゃない急のほうをやるから:||が付くとかなんとか考察してる人もいたな

116 18/07/26(木)18:15:03 No.521520428

劇場で見た人もこんなの見せられるより てきとーな公開予定の邦画の予告見た方がマシだろって感じ

117 18/07/26(木)18:15:21 No.521520467

仮に予告がきても嘘予告の可能性高いからな…

118 18/07/26(木)18:15:25 No.521520486

>もう考察してくれる人たちもいないのかな こじらせたオタクのおじさんが腐るほどいるに決まってるだろ

119 18/07/26(木)18:15:28 No.521520493

>これで完結しませーんってなったらアホだと思う 旧劇がそれ 庵野が藤沢トオルと対談した時「やっぱラストはTV版のオチしか方法がない」と言ってた 演出、映像こそ違えど内容はほぼ変わらん

120 18/07/26(木)18:15:54 No.521520561

2年後の予告なんてハリウッドかってなるね

121 18/07/26(木)18:16:20 No.521520649

せめて年内公開とかなら盛り上がるんだろうがなー

122 18/07/26(木)18:16:21 No.521520652

最初のシンゴジの予告も酷いもんだったし俺はまだ諦めないぞ

123 18/07/26(木)18:16:51 No.521520742

でもまあ2年なんてすぐだよ2年前のアニメ思い出してみ

124 18/07/26(木)18:17:17 No.521520821

まぁでも観に行くんだろうなぁ

125 18/07/26(木)18:17:23 No.521520834

ハードはいくら下げても良い

126 18/07/26(木)18:17:27 No.521520850

>でもまあ2年なんてすぐだよ2年前のアニメ思い出してみ 思い出せない…

127 18/07/26(木)18:17:30 No.521520854

>旧世界線に戻ったのかね >もう考察してくれる人たちもいないのかな 6年も前の話だけど考察してる人はいっぱいたし探せばまだいると思うよ

128 18/07/26(木)18:17:34 No.521520868

敵が何かもかなりネタバレになるからな

129 18/07/26(木)18:17:43 No.521520895

ハリウッドでも2年後の映画の予告編を打つなんてあんまりないような…

130 18/07/26(木)18:17:50 No.521520912

破のQ予告みたいに物語になってるなら盛り上がるし ピアノ予告もセンスはあった これはさあ・・・

131 18/07/26(木)18:18:12 No.521520981

>きっと裏でいっぱいいるクローン波が洗濯掃除したりシンジの飯つくったりエヴァ作ったり色々やってるんだろう ありそうだけどシンジくん発狂しそうだなそれ

132 18/07/26(木)18:18:14 No.521520987

>2年後の予告なんてハリウッドかってなるね ハリウッドでも二年後の奴出すとこないよ ティザーでも来年公開予定のモノくらいだし

133 18/07/26(木)18:18:25 No.521521023

なあに2025年くらいには流石にできてるだろう できてるよね?

134 18/07/26(木)18:18:29 No.521521035

>敵が何かもかなりネタバレになるからな ゼーレいなくなったしもう敵対組織はゲンドウ一派しか残ってないだろ!!

135 18/07/26(木)18:18:36 No.521521053

発表したら映画制作記念決定エバーコラボでめちゃくちゃ稼げるから

136 18/07/26(木)18:18:54 No.521521098

そもそもマリが乗ってるのって何号機だっけ?

137 18/07/26(木)18:18:58 No.521521111

マジで何もできてねえんだなってのはよくわかった

138 18/07/26(木)18:19:11 No.521521147

>そもそもマリが乗ってるのって何号機だっけ? 8

139 18/07/26(木)18:19:12 No.521521151

映画泥棒は許されないけどさ初めて見るぐらい公式的に流出に激おこだけどこれ目当てに劇場に足運んでもらえるって思って訴えようとしてんの?バカなの?

140 18/07/26(木)18:19:19 No.521521174

壺で「なにがシンだよ!」は来ると思う

141 18/07/26(木)18:19:22 No.521521182

ゲンドウと正面対決ってなんか熱血アニメみたいな展開だな

142 18/07/26(木)18:19:51 No.521521275

ゲンドウもエバーに乗るの?

143 18/07/26(木)18:20:05 [アダム] No.521521317

>ゼーレいなくなったしもう敵対組織はゲンドウ一派しか残ってないだろ!! マジかよ

144 18/07/26(木)18:20:05 No.521521318

未来のミライを何のために観たんだよ!ってなるだろ…

145 18/07/26(木)18:20:18 No.521521364

>ゼーレいなくなったしもう敵対組織はゲンドウ一派しか残ってないだろ!! ユイとゲンドウが融合してウルトラマンAになる あとは殴り合う もうそんなのでいいや

146 18/07/26(木)18:20:19 No.521521365

>ピアノ予告もセンスはあった ねーよ

147 18/07/26(木)18:20:26 No.521521391

>ピアノ予告もセンスはあった 流石にピアノよりマシだろ あれがセンスあるってのはおかしい

148 18/07/26(木)18:20:30 No.521521399

最初のところだけパッパッパッと切り替わってエヴァっぽい思わせぶりな予告が始まるのかと思ったら CGのテスト映像みたいのだけでガッカリしたわ

149 18/07/26(木)18:20:32 No.521521407

ゲンドウはサイクロプス化したしキール議長みたいにサイボーグ化してそう 生身でエヴァと戦えるかもな

150 18/07/26(木)18:20:46 No.521521439

いやそれなりにいたよエヴァ予告目当ての人

151 18/07/26(木)18:20:48 No.521521448

とりあえず一言文句言いたい人多いな…

152 18/07/26(木)18:20:56 No.521521468

そういや未来のミライって面白いの? 評価ここじゃ散々だったけど

153 18/07/26(木)18:21:04 No.521521494

シンゴジラの放映前みたいな雰囲気久々に見た

154 18/07/26(木)18:21:05 No.521521499

>映画泥棒は許されないけどさ初めて見るぐらい公式的に流出に激おこだけどこれ目当てに劇場に足運んでもらえるって思って訴えようとしてんの?バカなの? ところがどっこいこんなもの目当てに劇場に足を運ぶえばーファンがたくさんいたのです…

155 18/07/26(木)18:21:17 No.521521538

>とりあえず一言文句言いたい人多いな… お前はレスしなくてもいいよ

156 18/07/26(木)18:21:18 No.521521540

>いやそれなりにいたよエヴァ予告目当ての人 この映像のために1800円払うのかー

157 18/07/26(木)18:21:18 No.521521542

初号機が活躍すればそれでいい

158 18/07/26(木)18:21:40 No.521521599

>最初のところだけパッパッパッと切り替わってエヴァっぽい思わせぶりな予告が始まるのかと思ったら >CGのテスト映像みたいのだけでガッカリしたわ 本編で使われない映像集でもいいからこっちの方が嬉しかった

159 18/07/26(木)18:21:44 No.521521617

ここの評価なんてAmazonレビューより役に立たんよ

160 18/07/26(木)18:21:58 No.521521667

これで日テレはまた安心して放送できるな

161 18/07/26(木)18:21:59 No.521521670

>マジかよ アダムくんは別に旧エヴァでもゲンドウ君の手のひらに移植されて特に何かやったわけじゃないし 新劇でも何か自律的に戦うことなんてねーんじゃねえかな…

162 18/07/26(木)18:21:59 No.521521671

>シンゴジラの放映前みたいな雰囲気久々に見た いやほんとシンゴジラくらい面白いの作ってくれたら何も文句ないよ 作ってよ

163 18/07/26(木)18:21:59 No.521521674

>ところがどっこいこんなもの目当てに劇場に足を運ぶえばーファンがたくさんいたのです… 今なお心は90年代に置き去りにしているのが「」だ

164 18/07/26(木)18:22:03 No.521521692

これでマジで本編映像使った長い予告編だったらそりゃ盛り上がるだろうけどはよ作れやって言われてるモンのこんなイメージ映像でどう盛り上がれってんだよ 「うおおお作ってる!」って盛り上がれるかバカ

165 18/07/26(木)18:22:16 No.521521724

でもこの動画貼ってるのキングレコードじゃね?

166 18/07/26(木)18:22:19 No.521521729

2023年くらいかな

167 18/07/26(木)18:22:20 No.521521730

>今なお心は90年代に置き去りにしているのが「」だ えばーの呪い…

168 18/07/26(木)18:22:36 No.521521775

「特報と言えば薬莢」 これにピンとくる「」はいないのかい?

169 18/07/26(木)18:22:36 No.521521778

平成のうちに完結するのか

170 18/07/26(木)18:22:38 No.521521781

匿名掲示板の評価なんか地上で一番価値が無いよ

171 18/07/26(木)18:22:47 No.521521802

これキングレコードが投稿してる動画のようだから 映画泥棒とかいう話がどこから出てきたんだ…

172 18/07/26(木)18:22:50 No.521521813

>2023年くらいかな 思ったより早いな

173 18/07/26(木)18:22:55 No.521521828

年末公開とかだったらすげえ!ってなった

174 18/07/26(木)18:23:11 No.521521867

>平成のうちに完結するのか 今年が平成最後の年やで

175 18/07/26(木)18:23:17 No.521521884

>平成のうちに完結するのか しねえよ!

176 18/07/26(木)18:23:23 No.521521898

作ってるアピールは半年から一年に一度くらいやってるよね どんだけ進んでないんだって見る度に思うけど

177 18/07/26(木)18:23:28 No.521521913

そもそもアダムを起こさなければ使途も眠ったままで何も起きないのでは

178 18/07/26(木)18:23:36 No.521521941

一応公式は2020年予定と主張してる

179 18/07/26(木)18:23:38 No.521521950

>ところがどっこいこんなもの目当てに劇場に足を運ぶえばーファンがたくさんいたのです… 特典ではなく予告編で興行収入を稼ぐ新たな集客スタイル・・・

180 18/07/26(木)18:23:47 No.521521966

映画泥棒対策で渋々公式で公開したんでしょ

181 18/07/26(木)18:23:48 No.521521969

特報カットも本編では使われないんだな…

182 18/07/26(木)18:23:55 No.521521992

>これキングレコードが投稿してる動画のようだから >映画泥棒とかいう話がどこから出てきたんだ… 上にリンク貼られてるぞ

183 18/07/26(木)18:23:59 No.521522002

その腕意味ある?感すごい

184 18/07/26(木)18:24:09 No.521522035

破までの綾波の魂ってサルベージできるんだっけ そのへんの話になるのかな

185 18/07/26(木)18:24:11 No.521522038

>特典ではなく予告編で興行収入を稼ぐ新たな集客スタイル・・・ 興行収入を稼いだのはエヴァじゃなく未来のミライなのだ

186 18/07/26(木)18:24:24 No.521522083

見てくれよこの伸び方 心の深いところでは首を長くしてるのが「」だ

187 18/07/26(木)18:24:40 No.521522118

目当てというかエヴァの予告も見れるなら見に行くかくらいの気持ちならあったよ

188 18/07/26(木)18:24:49 No.521522138

しかし2クールでシリーズも無い作品でこれだけ商売出来るのは凄いな

189 18/07/26(木)18:25:21 No.521522246

>一応公式は2020年予定と主張してる 4作目の公開予定が2008年→2014年→2020年に伸びてるんだから今更2020年から伸びても驚かない

190 18/07/26(木)18:25:21 No.521522247

>特典ではなく予告編で興行収入を稼ぐ新たな集客スタイル・・・ ファイナルファンタジー体験版みたいなことを...

191 18/07/26(木)18:25:32 No.521522272

評判良ければ見に行くレベル

192 18/07/26(木)18:25:40 No.521522290

>しかし2クールでシリーズも無い作品でこれだけ商売出来るのは凄いな パチ効果様々だね

193 18/07/26(木)18:25:53 No.521522341

>2008年→2014年→2020年 ほんっっっっっっっっとうにひっでえな

194 18/07/26(木)18:26:12 No.521522400

>心の深いところでは首を長くしてるのが「」だ そもそも普通に楽しみにしてる人も多いだろうに エヴァにまだ期待してるの?って空気を押し付けてくる層のが嫌だわ

195 18/07/26(木)18:26:13 No.521522401

>破までの綾波の魂ってサルベージできるんだっけ >そのへんの話になるのかな 旧作の設定だと 綾波の魂っていうか綾波って碇ユイのクローン肉体にリリスの魂入れたものだから サルベージは毎回できてるはず

196 18/07/26(木)18:26:40 No.521522499

Q公開してから風勃ちぬやってシンゴジやった

197 18/07/26(木)18:27:10 No.521522572

>>心の深いところでは首を長くしてるのが「」だ >そもそも普通に楽しみにしてる人も多いだろうに >エヴァにまだ期待してるの?って空気を押し付けてくる層のが嫌だわ ネットって文句言う奴の声が一番大きいから…

198 18/07/26(木)18:27:28 No.521522618

>>一応公式は2020年予定と主張してる >4作目の公開予定が2008年→2014年→2020年に伸びてるんだから今更2020年から伸びても驚かない 六年ごとに伸びてるということは2026年完結か… 流石に過去の遺産的な扱いになってもおかしくなさそうだな

199 18/07/26(木)18:27:49 No.521522659

>「特報と言えば薬莢」 >これにピンとくる「」はいないのかい? http://sp.nicovideo.jp/watch/sm13884202 逆シャアの特報のパロディか なるほどねー

200 18/07/26(木)18:28:11 No.521522710

終わるに終われない状況に…

201 18/07/26(木)18:28:11 No.521522711

1800円くらいケチる貧乏な「」がいるわけ無いじゃん

202 18/07/26(木)18:28:12 No.521522716

PVとか予告というよりはとりあえず出来た映像をただ見せただけのような…

203 18/07/26(木)18:28:21 No.521522735

もうアニメは諦めるから実写エヴァかウルトラマン撮ってくれ

204 18/07/26(木)18:28:37 No.521522783

>逆シャアの特報のパロディか 庵野は逆シャアの同人誌出すくらい逆シャア好きだったからな なるほどなぁ

205 18/07/26(木)18:28:53 No.521522831

ピアノ予告よりはマシじゃんって書こうとしたらもうあった

206 18/07/26(木)18:28:54 No.521522835

そういや庵野逆シャア大好きだったな…

207 18/07/26(木)18:29:17 No.521522914

ほんとパロディしかないのなカントクくんは!

208 18/07/26(木)18:29:36 No.521522978

>>特典ではなく予告編で興行収入を稼ぐ新たな集客スタイル・・・ >興行収入を稼いだのはエヴァじゃなく未来のミライなのだ だから外したくない映画で毎回ちょこっと中身変えてエヴァの予告編を流せばいいってことだろ?

209 18/07/26(木)18:29:45 No.521523003

書き込みをした人によって削除されました

210 18/07/26(木)18:30:12 No.521523081

腕もげたからわっかつけて全方位に射撃できるように…?

211 18/07/26(木)18:30:20 No.521523107

動画の投稿者よく見ろハゲ

212 18/07/26(木)18:30:22 No.521523113

>これって拡散してるスレ「」も捕まる対象になるの? あたまおかしいの?

213 18/07/26(木)18:31:01 No.521523246

>これって拡散してるスレ「」も捕まる対象になるの? なんかもう呆れるな

214 18/07/26(木)18:31:28 No.521523326

キングレコード捕まっちゃうんだ…

215 18/07/26(木)18:31:33 No.521523341

本当に公開されたら起こして

216 18/07/26(木)18:31:35 No.521523348

単純にあの世界観のままだと面白くするにも限界あるよね マジでなんもないもん

217 18/07/26(木)18:31:54 No.521523412

キングレコード逮捕!

218 18/07/26(木)18:31:55 No.521523415

まったく新しい話になるわけだし2年前ならこんな映像しか流せないでしょ

219 18/07/26(木)18:31:55 No.521523419

頭が悪いだけのものにおかしいとか悪意があるとかいちいち殺気立つ必要なし

220 18/07/26(木)18:32:13 No.521523489

最低だよ…映画泥棒も…キングレコードも…

221 18/07/26(木)18:32:13 No.521523491

>PVとか予告というよりはとりあえず出来た映像をただ見せただけのような… 全然できてない感じがプンプンする!

222 18/07/26(木)18:32:21 No.521523516

>単純にあの世界観のままだと面白くするにも限界あるよね >マジでなんもないもん 本当に破とQの間のサードインパクト周りの大決戦見たかったわ…

223 18/07/26(木)18:32:27 No.521523538

結局一度心を縛られた人は永久に心を縛られ続けるコンテンツなのだ そして庵野くんが浮き沈み激しいことも理由の一つだ

224 18/07/26(木)18:32:40 No.521523570

…:1?

225 18/07/26(木)18:32:55 No.521523610

それはそうと逆シャアの予告編見てると 逆シャア見たくなってきた

226 18/07/26(木)18:33:13 No.521523691

もう投げっぱなしでいいからシンで終わらせてくれ 見る方も作る方も辛いだろう

227 18/07/26(木)18:33:14 No.521523695

また別の世界線でシンジ君が酷い目に合うのかな

228 18/07/26(木)18:33:24 No.521523730

レウルーラのデザイン庵野だっけ

229 18/07/26(木)18:33:37 No.521523771

興味ないってわざわざ言いに来る人が多いのがある種の証明ではあるのでは

230 18/07/26(木)18:33:44 No.521523811

エヴァの面白さの4割くらいは第3新東京市のわくわく感だもんね ぶんだーはただの戦艦だし物足りないわ

231 18/07/26(木)18:33:57 No.521523856

>それはそうと逆シャアの予告編見てると >逆シャア見たくなってきた 何か80年代あたりの作品の予告編ってジャンル問わずワクワクするな

232 18/07/26(木)18:34:09 No.521523909

スティール・ボール・ランの最後らへんみたいに 並行世界のエヴァ達大集合の上で大乱闘するくらいハチャメチャしないと 辛気臭い話のまま終わりそう

233 18/07/26(木)18:34:11 No.521523913

>破からQの展開を誰が予想出来たか ストーリー自体の予測はとてもじゃないが無理だけどキャラの役割の予測なら ある程度出来そうじゃない?ある程度考えたら当たるかどうかは別として… >ていうかマリまだ出すの?こいつ何? て意見にはならないかなーと思ったよ

234 18/07/26(木)18:34:46 No.521524019

震災が無くても放映今ぐらい伸びてたかな

235 18/07/26(木)18:34:47 No.521524028

>本当に破とQの間のサードインパクト周りの大決戦見たかったわ… なんでこれやんなかったんだろうな… どでかい話できるほど人類生き残ってないじゃんもう

236 18/07/26(木)18:34:59 No.521524068

最後だしお祭り路線で頼む

237 18/07/26(木)18:35:17 No.521524144

前回のシンの予告編といい今回の予告編といい マリめっちゃ推すよね、まあ人物だとよく出自が分からないのこいつくらいだけど

238 18/07/26(木)18:35:22 No.521524165

まあとりあえずシン作って禊終わったら今度こそウルトラマン撮ってね

239 18/07/26(木)18:35:21 No.521524168

同じ日テレのよしみで毎週未来のミライでver違いの予告を流せば興収の足しになるんじゃないかな

240 18/07/26(木)18:35:27 No.521524188

>レウルーラのデザイン庵野だっけ ラー・カイラムじゃなかったっけ?

241 18/07/26(木)18:35:36 No.521524226

まあ最後ならエヴァ完結ってフレーズで大々的に宣伝するだろうしQよりヒットするかもね 逆に完結って宣伝なかったら多分終わらないんだなってわかる

242 18/07/26(木)18:35:41 No.521524240

マリはエロいキャラだとは思うけど正体隠してる感じだし だからといっておもしろいキャラでもないしで なんというかこう…

243 18/07/26(木)18:35:41 No.521524242

>エヴァの面白さの4割くらいは第3新東京市のわくわく感だもんね あの使途と戦うためだけのトンデモギミック満載の都市にビルがなぎ倒されていく戦闘いいよね

244 18/07/26(木)18:35:55 No.521524280

マリは鶴巻っぽいキャラ

245 18/07/26(木)18:35:57 No.521524285

>最後だしお祭り路線で頼む こんな殺風景な世界で盛り上がるようなお祭りできるかね

246 18/07/26(木)18:36:05 No.521524308

賑やかし以上の存在じゃないもんなマリ…

247 18/07/26(木)18:36:09 No.521524322

マリって漫画版で研究者時代のユイと面識ある描写されてたけど 本編では出てきてないから設定が違うこともありうるのよね

248 18/07/26(木)18:36:28 No.521524375

>エヴァの面白さの4割くらいは第3新東京市のわくわく感だもんね >ぶんだーはただの戦艦だし物足りないわ ウルトラマンは採石場で戦うより街で戦う方がいいよね

249 18/07/26(木)18:36:35 No.521524394

第3新東京市ギミックと使徒ギミックが面白いのがエヴァだったから そこがないと食い足りんよな…

250 18/07/26(木)18:36:36 No.521524398

予告Qはなんだったんだよマジで

251 18/07/26(木)18:36:45 No.521524420

>同じ日テレのよしみで毎週未来のミライでver違いの予告を流せば興収の足しになるんじゃないかな どうせ本編では使わないしが出来なくなる…

252 18/07/26(木)18:36:46 No.521524426

>こんな殺風景な世界で盛り上がるようなお祭りできるかね 平行世界なりループなり…

253 18/07/26(木)18:36:48 No.521524433

おっぱいをぽよんと揺らす要員

254 18/07/26(木)18:37:05 No.521524486

ブンダーは単純に映像としても微妙だったのがね…

255 18/07/26(木)18:37:06 No.521524490

>ていうかマリまだ出すの?こいつ何? 結局正体はコミック版のでいいのかなぁ…

256 18/07/26(木)18:37:21 No.521524549

ラー・カイラムは増尾さんだよ

257 18/07/26(木)18:37:25 No.521524563

シンゴジラで一応何も作れなくなったわけではないことが分かったから期待し過ぎないで待ってようと思う

258 18/07/26(木)18:37:39 No.521524607

単なるパイロットというより出自的にはゲンドウ並に根幹にいそうなキャラだよねマリって なんでゲンドウ一派側につかなかったんだろう…

259 18/07/26(木)18:37:43 No.521524628

Qも話はともかく戦闘は全然面白くなかったもんな…CGのレベル露骨に落ちたのもあるけど

260 18/07/26(木)18:37:51 No.521524656

ヴンダーは庵野ヤマトやりたいんだろうなーと思った

261 18/07/26(木)18:38:11 No.521524709

貞本版はあくまで貞本版だからなぁ

262 18/07/26(木)18:38:17 No.521524737

槍でやり直せばいいだろ

263 18/07/26(木)18:38:23 No.521524755

ぶっちゃけ待つの慣れてるから作ってくれたら何でもいいよ 定期的にすげーいいの上げてくるせいでもうハードルとか設定してらんないんだよ

264 18/07/26(木)18:38:28 No.521524773

エヴァが出撃する時のモーションがなくなったのも地味につらい

265 18/07/26(木)18:38:30 No.521524778

>ウルトラマンは採石場で戦うより街で戦う方がいいよね アニゴジが比較対象になる建造物が画面に映らないからいまいちデカさがイメージできん…って言われてたのを思い出した

266 18/07/26(木)18:38:38 No.521524811

>Qも話はともかく戦闘は全然面白くなかったもんな…CGのレベル露骨に落ちたのもあるけど 破と比べて明らかクオリティ落ちてるって感じた

267 18/07/26(木)18:39:17 No.521524950

エヴァは完結したらDVDで纏めて見ようと思ってたが何時になったら完結するやら

268 18/07/26(木)18:39:22 No.521524968

ヴンダーはなあ…メカデザインがイケてるのが良かったのになんであんなダサダサデザインなんだ… 面白ギミックもねえし

269 18/07/26(木)18:39:28 No.521524991

更に待たされても作ってるなら嬉しいわ これでQより面白ければ文句はない

270 18/07/26(木)18:39:39 No.521525026

アニメ監督としてはやっぱりエヴァの人で終わってしまいそうでかなしい もう3作品ぐらいつくって 劇場アニメでもTVアニメでもOVAでもいいから

271 18/07/26(木)18:39:42 No.521525035

ミライあんまヒットしてないのか

272 18/07/26(木)18:39:43 No.521525041

>Qも話はともかく戦闘は全然面白くなかったもんな…CGのレベル露骨に落ちたのもあるけど ヴンダー周りはCGしょぼくてがっかりだったし クライマックスのエヴァ戦も旧劇より作画落ちてたからな…なんだったんだあれ

273 18/07/26(木)18:39:55 No.521525072

ブンターの戦いが赤一色ののっぺりとした手抜き海でな… すっげえガッカリした

274 18/07/26(木)18:40:07 No.521525123

Air/まごころを、君にから序まで10年 Qから:||まで8年

275 18/07/26(木)18:40:15 No.521525148

俺はQよりつまらないのを見て見たい

276 18/07/26(木)18:40:18 No.521525156

前にも言われてたけど qは比較対象であるビル群が無いからロボットの巨大感が無い

277 18/07/26(木)18:40:21 No.521525164

ヴンダーださいよね… エヴァじゃない世界観ならまああれでもいいかとは思うけど エヴァであんなくそごちゃごちゃしたのがのっそり動いてもおもしろくない

278 18/07/26(木)18:40:33 No.521525220

まあ赤一色の海ってのはしょうがないんじゃねぇかな… 序からそうなんだし

279 18/07/26(木)18:40:37 No.521525236

Qはとにかく画的な見どころ皆無すぎたのが話以上に悪かったと思っている

280 18/07/26(木)18:40:43 No.521525257

いいよね暗い画面にコピペ髑髏にファンネル戦闘

281 18/07/26(木)18:40:59 No.521525340

>ミライあんまヒットしてないのか そらこんな特報が本編と言われるくらいには

282 18/07/26(木)18:41:05 No.521525354

エヴァだけが余りに庵野のエッセイ過ぎて作るのしんどいんだと思う 他の作品は曲がりなりにもちゃんと畳んでるし

283 18/07/26(木)18:41:09 No.521525375

青空にしてももっとなんかあるだろってくらいつまんない空間で… 下は真っ赤でなんもねえしで

284 18/07/26(木)18:41:25 No.521525421

>槍でやり直せばいいだろ カヲル君がこっちに向かって話しかけてきて巻き戻して槍をひっこ抜くのを阻止したりもっと過去に戻ってキングの大月とか岡田斗司男を撃ち殺すとかそういうのやってくれてもいいのに

285 18/07/26(木)18:41:41 No.521525483

2020年ってことはオリンピックに合わせて何かするとかあるのかな

286 18/07/26(木)18:41:46 No.521525499

>qは比較対象であるビル群が無いからロボットの巨大感が無い 庵野くんの怪獣映画の教養生かせるシチュエーションじゃなかった

287 18/07/26(木)18:41:54 No.521525519

>>ミライあんまヒットしてないのか >そらこんな特報が本編と言われるくらいには やっぱ好きにやらせちゃだめだな細田は

288 18/07/26(木)18:41:56 No.521525531

>アニメ監督としてはやっぱりエヴァの人で終わってしまいそうでかなしい そこはトップとかナディアあれば十分では!?

289 18/07/26(木)18:41:59 No.521525539

旧劇みたいに実写パートいれたり めちゃくちゃアバンギャルド仕様でいいんだよ…庵野くん

290 18/07/26(木)18:42:21 No.521525613

あそこでまたカヲルくん殺しちゃったのは間違いだよな ああまた同じことやるのか…ってなるし

291 18/07/26(木)18:42:51 No.521525743

>2020年ってことはオリンピックに合わせて何かするとかあるのかな その予定だったと思しきコラボ企画ちょこっとやって公開は2022年ぐらいになる未来が見えた

292 18/07/26(木)18:42:54 No.521525758

ていうかカヲルくん死ぬ意味あった?

293 18/07/26(木)18:43:00 No.521525771

シンゴジでやっぱ街と怪獣とビックリギミックビックリ作戦だよなー!って思ったので もっかいやってくれ

294 18/07/26(木)18:43:13 No.521525818

カヲル君はしょうがないだろカヲル君だし

295 18/07/26(木)18:43:15 No.521525822

槍直せ無かったよ…

296 18/07/26(木)18:43:19 No.521525837

というかそんなに作りたくないならもう監督おりちゃってもいいんじゃね? 鶴巻とかでなんとかでっちあげられるでしょたぶん

297 18/07/26(木)18:43:21 No.521525848

>ていうかカヲルくん死ぬ意味あった? びっくりしただろ?

298 18/07/26(木)18:43:26 No.521525858

最近宇多田のあなた聞いたけどこれ元々エヴァ用だったんじゃないかと思う ユイからシンジ、あるいはアスカからシンジに宛てた曲って印象

299 18/07/26(木)18:43:37 No.521525899

とりあえず仕事してますアピール

300 18/07/26(木)18:43:53 No.521525975

そういえばQって庵野特有のパロディ感が薄いような…

301 18/07/26(木)18:44:01 No.521526004

マリみたいな感じのキャラ鶴巻しか動かせないと思う

302 18/07/26(木)18:44:03 No.521526016

鶴巻は嫌だ 出来が悪くても俺は庵野のがいい

303 18/07/26(木)18:44:09 No.521526039

エヴァ終わらせて実写の人になれば

304 18/07/26(木)18:44:13 No.521526052

今更だけど新ヱヴァやらないで新作作っててくれたらなって

305 18/07/26(木)18:44:24 No.521526075

>ていうかカヲルくん死ぬ意味あった? シンちゃんの信頼を得る為に首輪付けたっぽいし意味はなくはないんじゃない?

306 18/07/26(木)18:44:39 No.521526136

>というかそんなに作りたくないならもう監督おりちゃってもいいんじゃね? >鶴巻とかでなんとかでっちあげられるでしょたぶん 摩砂雪とダブルでいけそうではあるな…

307 18/07/26(木)18:44:45 No.521526158

Qはエヴァの庵野エッセイ分が全開になっちゃったから…

308 18/07/26(木)18:44:52 No.521526179

実は二作同時上映なんでしょ だからこんだけ時間掛かったんだよ多分

309 18/07/26(木)18:44:52 No.521526181

流石に公開日決めないと金借りれなくなったか…

310 18/07/26(木)18:44:56 No.521526198

>エヴァ終わらせて実写の人になれば 20年前に見た流れだぞ

↑Top