18/07/26(木)17:12:33 焼け石に のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)17:12:33 No.521510584
焼け石に
1 18/07/26(木)17:18:05 No.521511289
逆に暑くなるらしいなこれ
2 18/07/26(木)17:18:58 No.521511404
作戦って言ってるから多分ただの作戦名だよ 威力とか言ってるし多分レーザー兵器とかそんなん
3 18/07/26(木)17:20:39 No.521511650
本当にこのまま冷房つけずにやるつもりなんだろうか 死人出るぞ
4 18/07/26(木)17:22:24 No.521511887
京都で町中合わせて水撒いたら気温下がったよ
5 18/07/26(木)17:22:50 No.521511949
蒸すから酷いことに
6 18/07/26(木)17:23:12 No.521512016
サウナ状態
7 18/07/26(木)17:23:58 No.521512114
立地と時間が合えばちゃんと効果はある そんなことまでちゃんと考えてるのかは知らんが
8 18/07/26(木)17:26:03 No.521512422
水蒸気が出てそれがさらに暑さの原因になる
9 18/07/26(木)17:26:29 No.521512485
すぐに乾いて地面が冷えきらないのが問題なんだから 雪国にある消雪管を設置して垂れ流しにすればいい
10 18/07/26(木)17:26:40 No.521512521
マラソンは沿道の観客に水撒いてもらう予定らしい
11 18/07/26(木)17:26:59 No.521512567
なんかもうネタが途切れなくて楽しすぎる
12 18/07/26(木)17:27:30 No.521512619
早朝とか夕方にやってる
13 18/07/26(木)17:28:05 No.521512717
熱せられたコンクリートに水を!
14 18/07/26(木)17:29:39 No.521512904
なんて厚顔なババアだろう 死人が出たら遺族やマスコミ世間らに死ぬほどたたかれて欲しい
15 18/07/26(木)17:29:41 No.521512912
竹槍……
16 18/07/26(木)17:29:43 No.521512916
石原に戻ってきて貰おう
17 18/07/26(木)17:32:49 No.521513346
この馬鹿は死ぬまでに1個ぐらい馬鹿じゃないこと言おうとか思わないのか
18 18/07/26(木)17:34:14 No.521513568
打ち水って冷やすのが目的じゃなくて地面が熱くしないようにするのが目的なんだろ?
19 18/07/26(木)17:34:23 No.521513589
だってスポンサー様が8月にやれって…
20 18/07/26(木)17:36:31 No.521513873
効果はあるよ!? でも真昼間にやったらまさに焼け石に水だよ!
21 18/07/26(木)17:36:39 No.521513889
公式テロ
22 18/07/26(木)17:37:08 No.521513972
子供にやらせてるのがひどい
23 18/07/26(木)17:37:27 No.521514021
誰が撒くんだ
24 18/07/26(木)17:38:14 No.521514136
60℃超えてるコンクリートに打ち水って馬鹿じゃねぇかな? 馬鹿だった
25 18/07/26(木)17:38:48 No.521514226
まさか冷房いらずの根性論を全世界から選手と観客の集まるオリンピックですらやり出すとは思わなかった マジでもうちょっと空気読めると思ってた
26 18/07/26(木)17:38:56 No.521514246
いくら善意があろうが無知だと本当にどうしようもないから知恵を付けようね…
27 18/07/26(木)17:39:51 No.521514409
日本は温度だけじゃなくて湿度も高いからこんなに暑いってのに何考えてるんだこの老害
28 18/07/26(木)17:40:04 No.521514437
日中の打ち水はアスファルトの強度も落ち長期的な目で見るとインフラ予算に深刻なレベルで響くのでオススメしない識者もいるほどです
29 18/07/26(木)17:40:35 No.521514517
IQ低い人ほど日中に水撒きたがるからな…
30 18/07/26(木)17:40:50 No.521514548
こんな子供が柄杓でかける程度の水でアスファルトの熱が消えたとしたら物理学者が怒ってくるで
31 18/07/26(木)17:40:52 No.521514553
こうして湿気に弱いGAIJINを蒸し焼きにする
32 18/07/26(木)17:41:10 No.521514603
この過程をオリンピック誘致中だったころに見せたかった
33 18/07/26(木)17:41:46 No.521514679
威力は発揮するだろうな
34 18/07/26(木)17:42:04 No.521514731
>こうして湿気に弱いGAIJINを蒸し焼きにする 日本が勝ちやすくなる
35 18/07/26(木)17:42:06 No.521514739
霧が街を覆うほどのミストを散布すれば暑さは防げる 冷房つけた方が安上がりだったな!
36 18/07/26(木)17:42:18 No.521514776
これから毎年やって日本人選手は環境に慣れておく事でメダルの期待値があがる
37 18/07/26(木)17:42:22 No.521514788
異世界転生して現代知識で無双してるなろう主人公と変わらない…
38 18/07/26(木)17:42:52 No.521514864
背の低い子供が炎天下に打ち水をすることで自動的に子供の蒸し焼きが完成する
39 18/07/26(木)17:43:04 No.521514891
これが日本の首都
40 18/07/26(木)17:43:09 No.521514911
>まさか冷房いらずの根性論を全世界から選手と観客の集まるオリンピックですらやり出すとは思わなかった >マジでもうちょっと空気読めると思ってた 暑さに弱い国の選手はこれで戦力が落ちるという盤外戦術らしいな
41 18/07/26(木)17:43:33 No.521514959
>>こうして湿気に弱いGAIJINを蒸し焼きにする >日本が勝ちやすくなる 日本人だって死にそうになってるし別に高温多湿肉強いわけではないよね…
42 18/07/26(木)17:43:46 lkp9Iyfs No.521514991
http://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/11/06/0625.html 何回同じスレ立てるんだ どうしても日本のやってることが間違ってるってことにしたいとか国籍が知れるぞ
43 18/07/26(木)17:43:54 No.521515018
そもそもオリンピックやる必要ある?
44 18/07/26(木)17:43:56 No.521515021
>日中の打ち水はアスファルトの強度も落ち長期的な目で見るとインフラ予算に深刻なレベルで響くのでオススメしない識者もいるほどです 墓参り時の墓石に水かけるのも痛めるって聞いたことある
45 18/07/26(木)17:44:16 No.521515066
実際どうすりゃいいんだこれ 水を循環させて熱を回収するとかすればいいのか
46 18/07/26(木)17:44:41 No.521515118
>実際どうすりゃいいんだこれ 開催時期をずらすだけでいい
47 18/07/26(木)17:44:45 No.521515128
壁画にでも書かれてるのか
48 18/07/26(木)17:45:09 No.521515208
ドライアイス撒きたい
49 18/07/26(木)17:45:23 No.521515246
>開催時期をずらすだけでいい ほんと真夏にやらないだけで済む話なのに
50 18/07/26(木)17:45:26 No.521515265
秋にやればいいんじゃねーの?
51 18/07/26(木)17:45:34 No.521515281
>>まさか冷房いらずの根性論を全世界から選手と観客の集まるオリンピックですらやり出すとは思わなかった >>マジでもうちょっと空気読めると思ってた >暑さに弱い国の選手はこれで戦力が落ちるという盤外戦術らしいな それで日本人は暑さに強いんです?
52 18/07/26(木)17:45:45 No.521515309
もしかしてだけどさ 暑さ対策に秋にオリンピックやればいいんじゃないかな
53 18/07/26(木)17:45:59 No.521515348
>そもそもオリンピックやる必要ある? 「」が生きてる必要よりはある
54 18/07/26(木)17:46:03 No.521515364
>もしかしてだけどさ >暑さ対策に秋にオリンピックやればいいんじゃないかな そうだねx1
55 18/07/26(木)17:46:05 No.521515369
気候操作とか
56 18/07/26(木)17:46:07 No.521515375
アスファルトはもう徹底的に痛めつけて御役御免にしていただこう
57 18/07/26(木)17:46:22 No.521515413
>>そもそもオリンピックやる必要ある? >「」が生きてる必要よりはある なんだその程度か
58 18/07/26(木)17:46:50 No.521515477
>もしかしてだけどさ >暑さ対策に秋にオリンピックやればいいんじゃないかな 選手よりお金が大事だからダメです
59 18/07/26(木)17:47:04 No.521515507
>秋にやればいいんじゃねーの? オリンピック委員会が秋だとたくさんお金くれるメリケンでは仕事が始まるから サマーホリデーな夏じゃないとダメって言ってる
60 18/07/26(木)17:47:05 No.521515515
休みにぶっつけねぇと集客見込めねぇんだよ馬鹿でもわかるだろ それはそれとして暑いの嫌だから家で観戦するね…
61 18/07/26(木)17:47:12 No.521515532
>もしかしてだけどさ >暑さ対策に秋にオリンピックやればいいんじゃないかな 実際に開催時期見直せって言われてるしな…
62 18/07/26(木)17:47:22 No.521515558
>それで日本人は暑さに強いんです? 日本人には我慢強さと根性があるんですよ
63 18/07/26(木)17:47:29 No.521515581
>それで日本人は暑さに強いんです? 夜にクーラーつけて寝ないと死ぬ可能性があるくらいには強いよ
64 18/07/26(木)17:47:42 No.521515627
アスリートより企業が躍起になってるからいまさらやめられない
65 18/07/26(木)17:48:22 No.521515718
名案があるんだけど体育の日に開会式やるといいと思う
66 18/07/26(木)17:48:37 No.521515755
外に出るだけでなでしこロウリュを楽しめるなんて東京はやっぱり都会だな
67 18/07/26(木)17:48:38 No.521515756
>>>こうして湿気に弱いGAIJINを蒸し焼きにする >>日本が勝ちやすくなる >日本人だって死にそうになってるし別に高温多湿肉強いわけではないよね… なあにほんの少しでも耐性に差があれば有利に働く スズメバチを蒸し焼きにするニホンミツバチ理論だ
68 18/07/26(木)17:48:44 No.521515780
ちなみに日本のマラソンシーズンは冬です 10月でも暑いからやめろと言われるくらいです フルマラソン走ったら死ぬんじゃねーかな
69 18/07/26(木)17:48:50 [大口スポンサー] No.521515796
>開催時期をずらすだけでいい ダメ
70 18/07/26(木)17:48:57 No.521515815
ちなみに人種に関わらず高温下で運動するのは筋肉にも悪いし内臓にも悪いし 最悪のパフォーマンスで大会に出ざるを得なくなったら 新記録がとても出づらいオリンピックになる可能性もあったりする
71 18/07/26(木)17:49:23 No.521515860
小池はあの選挙で日本を護る礎を護った だから後は居るだけでよい
72 18/07/26(木)17:49:27 No.521515872
楽しみだね聖火ランナー
73 18/07/26(木)17:49:30 No.521515882
気の毒にしか思わない
74 18/07/26(木)17:49:39 No.521515912
つまりよォ 北海道でやればいいってことだろ?
75 18/07/26(木)17:50:02 No.521515966
>石原に戻ってきて貰おう 元凶じゃねーか!
76 18/07/26(木)17:50:10 No.521515994
エアコンの室外機に打ち水したら効率良いと思う
77 18/07/26(木)17:50:10 No.521515996
~~作戦も威力を発揮するのではないか って言葉からの戦中末期臭が凄い
78 18/07/26(木)17:50:19 No.521516017
>日中の打ち水はアスファルトの強度も落ち長期的な目で見るとインフラ予算に深刻なレベルで響くのでオススメしない識者もいるほどです 長期的にダメージがあれどオリンピックに効果があればそれでいい…ってつもりなんだろう多分
79 18/07/26(木)17:50:28 No.521516040
>つまりよォ >北海道でやればいいってことだろ? そのうち冬季オリンピックまたやるからそれまで待ってて
80 18/07/26(木)17:50:36 No.521516067
>アスリートより企業が躍起になってるからいまさらやめられない グローバル社会の弊害なのでしょうか…
81 18/07/26(木)17:50:37 No.521516068
>最悪のパフォーマンスで大会に出ざるを得なくなったら >新記録がとても出づらいオリンピックになる可能性もあったりする あれ…東京五輪は温暖な気候で 選手のパフォーマンスを最大限に引き出すって言ってたのにな…
82 18/07/26(木)17:50:39 No.521516074
都知事が風呂の残り湯撒こうぜ!って話してる
83 18/07/26(木)17:50:41 No.521516080
スポーツ雪かき! スポーツ雪下ろし!
84 18/07/26(木)17:50:54 No.521516121
クックック…さぁて何人死ぬかな…?って一人でニヤニヤしてる黒幕ってよくいるけど 今なら何となくあいつらの気持ちが分かる
85 18/07/26(木)17:51:05 No.521516158
まあ打ち水はマジで効果あるよ
86 18/07/26(木)17:51:16 No.521516185
1964東京オリンピックは秋にやったんじゃなかったっけ
87 18/07/26(木)17:51:30 No.521516217
打ち水獄門の刑に処す
88 18/07/26(木)17:51:43 No.521516252
高温下でのマラソンは低酸素脳症で死んだ人が出る程度には身体に悪いからね… そもそも本来発散できるはずの熱が蓄積するから熱中症にもなりやすいし 今夏レベルの暑さだったら大会中に選手が死んでもおかしくないと思んですけお
89 18/07/26(木)17:51:48 No.521516263
IOCもちゃんと考えて開催地選考してくれよ
90 18/07/26(木)17:51:55 No.521516283
時間帯と土地の判断が重要 日中のコンクリートジャングルで打ち水は狂気の沙汰
91 18/07/26(木)17:51:58 No.521516290
俺今思い付いたんだけどもしかして冷房つけたら滅茶苦茶涼しくなるのでは…?
92 18/07/26(木)17:52:03 No.521516302
オリンピックのタイミングで南海トラフ直撃しろ そのほうがオリンピックで死者を出したことにならない
93 18/07/26(木)17:52:07 No.521516313
>1964東京オリンピックは秋にやったんじゃなかったっけ 当時は今ほど商業化されてなかったからずらせたんじゃないの
94 18/07/26(木)17:52:26 No.521516365
オリンピックのための体育の日じゃねーのかよ
95 18/07/26(木)17:52:33 No.521516386
北海道の地名を東京にしたらいいよ我ながら良いアイデアだと思う
96 18/07/26(木)17:52:39 No.521516406
>1964東京オリンピックは秋にやったんじゃなかったっけ 10月だったと思う 秋でも問題ないというか前例に則るなら秋の方がいいよね…
97 18/07/26(木)17:52:44 No.521516419
焼け石に水をやるとお湯と湯気ができるだけで暑さが和らぐわけではないらしいな
98 18/07/26(木)17:52:57 No.521516462
海外からも秋にしろって意見はないのかい?
99 18/07/26(木)17:53:06 No.521516483
二ヶ月ずらしたええやん
100 18/07/26(木)17:53:11 No.521516500
少し前にニュース番組で高校野球は甲子園で決勝を行うべきかドームで行うべきかという議論で高校の選手に配慮したり尊重する感じで話が進められていたけど 一切観客のことは語られていなくてスポーツでの熱中症の実態把握できてるのかなって気になった
101 18/07/26(木)17:53:17 No.521516520
既に湿度が酷いんだから打ち水でももう湿度は上がらないという発想
102 18/07/26(木)17:53:39 No.521516577
>俺今思い付いたんだけどもしかして冷房つけたら滅茶苦茶涼しくなるのでは…? マジかよ…頭いいな「」
103 18/07/26(木)17:53:40 No.521516579
東京オリンピック(福島)とか言ってるぐらいだから北海道もいけるいける
104 18/07/26(木)17:53:45 No.521516592
欧米で人気のスポーツが開催されてなくてテレビ番組の編成に余裕があるのは7月から8月だから…
105 18/07/26(木)17:53:55 No.521516621
オリンピック協会「そもそもこの時期が向いてるから立候補したのでは…?」
106 18/07/26(木)17:53:57 No.521516625
前回は欧米から反発受けたけど真夏の東京でオリンピックなんか出来るわけねーだろ!って押し切った
107 18/07/26(木)17:54:07 No.521516648
日本全土ドームで覆って冷房常時かけようぜ!
108 18/07/26(木)17:54:09 No.521516655
>少し前にニュース番組で高校野球は甲子園で決勝を行うべきかドームで行うべきかという議論で高校の選手に配慮したり尊重する感じで話が進められていたけど >一切観客のことは語られていなくてスポーツでの熱中症の実態把握できてるのかなって気になった 現場で仕事もしたことの無い奴が考えてる机上の空論に何を期待しろと…
109 18/07/26(木)17:54:23 No.521516687
>少し前にニュース番組で高校野球は甲子園で決勝を行うべきかドームで行うべきかという議論で高校の選手に配慮したり尊重する感じで話が進められていたけど >一切観客のことは語られていなくてスポーツでの熱中症の実態把握できてるのかなって気になった ベンチは冷房完備だから選手は見た目ほど辛くないらしい
110 18/07/26(木)17:54:35 No.521516730
ニュースで見るたび脳味噌が江戸時代で止まってるのかと思う
111 18/07/26(木)17:54:39 No.521516745
環境に合わせて肉体を完成させてこそプロのアスリートというもの
112 18/07/26(木)17:54:43 No.521516762
>前回は欧米から反発受けたけど真夏の東京でオリンピックなんか出来るわけねーだろ!って押し切った 前回のひとはかしこいな……
113 18/07/26(木)17:55:03 No.521516826
超能力で大爆発起きないかな
114 18/07/26(木)17:55:18 No.521516879
主催者として名前が出ている方は「マラソンに 必ず出て頂く」事を今回から始めてはいかがでしょうか… 参加する事に意義はありますが「口出し」した責任も取っていただきたいものです…
115 18/07/26(木)17:55:18 No.521516880
>日本全土ドームで覆って冷房常時かけようぜ! いっちょこの火山灰ってやつで景気良く世界を覆いつくそうぜ!
116 18/07/26(木)17:55:34 No.521516934
開催時期変更出来るわけないのに変えろ変えろ言ってる人はなんなの…
117 18/07/26(木)17:55:44 No.521516963
暑い時に打ち水やっても意味がないと冷や水かける人はなんなの? 日本古来から続く打ち水という文化なんだよ?実際に効果あるかは関係なくない? って考えているお偉いさん絶対いるよね
118 18/07/26(木)17:55:45 No.521516965
まあどうせ死ぬのは「」じゃないんだからそんなに憂う者にならなくてもいいじゃん
119 18/07/26(木)17:55:47 No.521516970
>前回は欧米から反発受けたけど真夏の東京でオリンピックなんか出来るわけねーだろ!って押し切った やはり先人は偉大だ
120 18/07/26(木)17:55:58 No.521517005
>環境に合わせて肉体を完成させてこそプロのアスリートというもの 肉体に環境を合わせろ
121 18/07/26(木)17:56:01 No.521517014
撒く水も足りなくなって焼け石にクソになる二年後
122 18/07/26(木)17:56:04 No.521517023
今なら時期変えるだけっていう誰でも分かる判断するだけで有能扱いして貰えるのに…
123 18/07/26(木)17:56:21 No.521517075
打ち水をするならするでちゃんと効果のある時間帯かつ桶と柄杓なんていう古代の道具使わずやって欲しい
124 18/07/26(木)17:56:36 No.521517126
選手も「死力を尽くして挑む」とか「選手生命をかけてメダル取ってくる」とか言ってるし…
125 18/07/26(木)17:56:39 No.521517140
日本人はこれくらい普通に我慢するんだが 外国人アスリートは我慢が足りてない
126 18/07/26(木)17:56:39 No.521517141
>前回は欧米から反発受けたけど真夏の東京でオリンピックなんか出来るわけねーだろ!って押し切った 脳が退化している…?
127 18/07/26(木)17:56:50 No.521517162
小池さんも自分が表に立ってた案件がいくつかコケてからはなるべく目立たない方向性にシフトしたのに こういうことで発言求められるんだから大変だな
128 18/07/26(木)17:57:27 No.521517272
小池もこんなクソオリンピックの尻拭いさせられて大変だな どれだけクソとわかっていても否定することは許されないんだから
129 18/07/26(木)17:57:27 No.521517275
>前回は欧米から反発受けたけど真夏の東京でオリンピックなんか出来るわけねーだろ!って押し切った そんなことがわかっていたなら何故オリンピックを招致したんだ?
130 18/07/26(木)17:57:28 No.521517276
>海外からも秋にしろって意見はないのかい? 少なくともこれやべーんじゃねーのとは思ってるようだ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180725/k10011547641000.html
131 18/07/26(木)17:57:51 No.521517352
打ち水が蒸発してアスファルトから奪った熱がとどまって暑くなるとか無いのかな
132 18/07/26(木)17:57:53 No.521517359
>打ち水をするならするで 朝6時にひろしがブシャー!!!して廻るよう国家的に決めよう
133 18/07/26(木)17:57:53 No.521517362
簾と打ち水と浴衣で乗り切ろう
134 18/07/26(木)17:57:59 No.521517375
何を言っているかわからないけど 俺がガキの頃はエアコンなんてなかったし 俺がガキの頃は打ち水で夏を乗り切れたんだよ? 今の若者は我慢が足りなくない?
135 18/07/26(木)17:58:02 No.521517389
東京都は打ち水に期待しすぎだろ…
136 18/07/26(木)17:58:08 No.521517415
>打ち水をするならするでちゃんと効果のある時間帯かつ桶と柄杓なんていう古代の道具使わずやって欲しい 今でも打ち水がいいんだとかテレビの影響でろくに調べずに日中に水を撒き出すじいさんばあさんがいるからね… 感覚がマヒしてるから湿度が高かったり不快指数上がっても気付かないし
137 18/07/26(木)17:58:18 No.521517444
前回だってそりゃ不備はあっただろうけど 東京どころか国の威信をかける!って本気度合いが割と全然違うよね なんなの今回の体たらくは
138 18/07/26(木)17:58:18 No.521517447
>>前回は欧米から反発受けたけど真夏の東京でオリンピックなんか出来るわけねーだろ!って押し切った >脳が退化している…? 戦後の日本を復興させた人たちが頭だった頃と バブルで脳みそ溶けてる人たちが頭な今じゃ…
139 18/07/26(木)17:58:27 No.521517476
>子供にやらせてるのがひどい 子供をダシにしてるの見ると支持する気が失せる
140 18/07/26(木)17:58:32 No.521517485
アメリカじんとかどうせアメフトとインディしか見ないんだからほっとけよ
141 18/07/26(木)17:58:36 No.521517503
カタテッドブロイラー
142 18/07/26(木)17:58:40 No.521517518
>何を言っているかわからないけど >俺がガキの頃はエアコンなんてなかったし >俺がガキの頃は打ち水で夏を乗り切れたんだよ? >今の若者は我慢が足りなくない? 最高気温更新してんだよ!
143 18/07/26(木)17:58:43 No.521517528
鳩山イニシアチブで25%減ってるしいいよね…
144 18/07/26(木)17:58:44 No.521517533
道路を冷やし続けるだけで良い>打ち水が蒸発してアスファルトから奪った熱がとどまって暑くなるとか無いのかな 風で流れるに決まってんだろ余裕だよ余裕
145 18/07/26(木)17:58:51 [スポンサー] No.521517550
>今なら時期変えるだけっていう誰でも分かる判断するだけで有能扱いして貰えるのに… だめ
146 18/07/26(木)17:58:53 No.521517558
オリンピック決まった時は変な顔してた土田を叩いたりしてたような気がする
147 18/07/26(木)17:59:03 No.521517584
道路に融雪スプリンクラーみたいなのつけらんないのかな…常に水冷式みたいな…
148 18/07/26(木)17:59:12 No.521517619
かちわりがあれば大丈夫だ
149 18/07/26(木)17:59:21 No.521517644
>そんなことがわかっていたなら何故オリンピックを招致したんだ? 石原と猪瀬に聞けよ「」は都知事でも元都知事でも無いんだから
150 18/07/26(木)17:59:23 No.521517650
>選手も「死力を尽くして挑む」とか「選手生命をかけてメダル取ってくる」とか言ってるし… オリンピックを楽しんで来ますって言ったらめっちゃ叩かれた前例があるから…
151 18/07/26(木)17:59:27 No.521517671
>少なくともこれやべーんじゃねーのとは思ってるようだ >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180725/k10011547641000.html だったらおめーの所のテレビ局説得しろと言いたい
152 18/07/26(木)17:59:27 No.521517672
>打ち水が蒸発してアスファルトから奪った熱がとどまって暑くなるとか無いのかな 当然そうなる 蒸気だからそのうち移動していくけど
153 18/07/26(木)17:59:35 No.521517699
時期ズラせるならズラした方がいいんだろうけど無理だろうな…
154 18/07/26(木)17:59:47 No.521517733
室内の空調が利いた設備でやれる種目だけにしたらいいのでは マラソンもトラックをひたすら回れば良いし
155 18/07/26(木)18:00:09 No.521517792
常時散水しときゃ効果あるだろうけど 水足りなくなるわ金かかるわで素直に冷房付けた方がよかったねってなりそう…
156 18/07/26(木)18:00:29 No.521517850
>東京都は打ち水に期待しすぎだろ… 建築構造物に白系の反射素材を塗るほうが急務だよね
157 18/07/26(木)18:00:41 No.521517886
マラソン選手の背中に水タンクつけて撒きながら走ってもらえばいいんじゃなかろうか
158 18/07/26(木)18:01:10 No.521517961
炎天下の甲子園で死人出てないんだから国立競技場でも大丈夫でしょ
159 18/07/26(木)18:01:12 No.521517963
政府 オリンピックが国民から否定ムードだ何とか擁護しろ マスコミ マラソン不参加で金メダルチャンス! 小池 打ち水するから大丈夫だよー
160 18/07/26(木)18:01:12 No.521517964
>>東京都は打ち水に期待しすぎだろ… >建築構造物に白系の反射素材を塗るほうが急務だよね 日光が反射して黒人だらけになっちまうぜHAHAHA
161 18/07/26(木)18:01:18 No.521517989
台風来れば気温も下がるし水も足りるし全部解決するな
162 18/07/26(木)18:01:24 No.521518004
マラソンと競歩は東京ドームでやった方がいいって
163 18/07/26(木)18:01:25 No.521518006
お台場を1cmだけ水没させよう!
164 18/07/26(木)18:01:25 No.521518007
テレビとオリンピック委員会が邪悪すぎるから選手に何があろうと夏真っ盛りに開催は変わらない
165 18/07/26(木)18:01:28 No.521518014
高コストとかそういうのじゃなくて エアコンは悪だとか甘えだとかそういう感情で動いてる程度のレベルだと思う
166 18/07/26(木)18:01:38 No.521518037
日本は島国なんだから海水引っ張ってきて道路にまき続けようぜ
167 18/07/26(木)18:01:40 No.521518041
放水車で選手に水を常にかけてあげよう
168 18/07/26(木)18:01:44 No.521518053
死は結果だ
169 18/07/26(木)18:01:53 No.521518081
>開催時期は招致の時点で決まっており、今後日程が変わることは基本的にはない。なぜなら、国際オリンピック委員会(IOC)では、立候補都市は夏季五輪開催日を7月15日~8月31日までの間に設定することを大前提としているからだ。 >では、IOCが開催時期をこの期間としているのはなぜか。それは、欧米のテレビで五輪競技の放送時間を多く確保するためである。IOCは欧米のテレビ局から支払われる巨額の放映権を収入の柱としている。そのため、欧米で人気プロスポーツが開催されておらず、テレビ番組の編成に余裕のある7~8月に五輪の日程を組み込むことで収入を得るという仕組みを作ったのだ。 完全にビジネス優先になっちまってるんだなこの日程設定
170 18/07/26(木)18:02:01 No.521518096
del対処ちらほらキテル…
171 18/07/26(木)18:02:22 No.521518150
ビルと道路に植物を繁殖させて世界滅亡後っぽい東京にしようぜ!
172 18/07/26(木)18:02:34 No.521518196
>日本は島国なんだから海水引っ張ってきて道路にまき続けようぜ やめろ!それはやばいまじでやばい!
173 18/07/26(木)18:02:38 No.521518209
最新の技術を使えばいいのに何で江戸の技術にたよるんだろう
174 18/07/26(木)18:02:45 No.521518237
打ち水キャンペーンはかなり昔からやってんのに いきなりオリンピック根性論で叩く子が湧いておかしくない? 最近まさはるスレ多すぎだろ
175 18/07/26(木)18:02:47 No.521518243
目先の金の節約と根拠のない精神論(自分は涼しい部屋の中)に躍起になる余り最終的な損害を跳ね上げる実践教育の鑑
176 18/07/26(木)18:03:04 No.521518292
>打ち水キャンペーンはかなり昔からやってんのに ? >いきなりオリンピック根性論で叩く子が湧いておかしくない? ? >最近まさはるスレ多すぎだろ ?
177 18/07/26(木)18:03:09 No.521518302
>日本は島国なんだから海水引っ張ってきて道路にまき続けようぜ 海水はなー塩害がちょっとなー
178 18/07/26(木)18:03:16 No.521518325
夏にやらせる他国が悪いのでは?
179 18/07/26(木)18:03:16 No.521518327
地下で開催しよう
180 18/07/26(木)18:03:22 No.521518341
>完全にビジネス優先になっちまってるんだなこの日程設定 金は命より重い...!
181 18/07/26(木)18:03:24 No.521518346
江戸っ子は大虐殺したはずなのに生き残ってんのか
182 18/07/26(木)18:03:31 No.521518372
温風が出ないクーラー開発して欲しい
183 18/07/26(木)18:03:35 No.521518383
>完全にビジネス優先になっちまってるんだなこの日程設定 今度ので懲りて次回以降緩和してくれればいいさ そのためにトップアスリートと日本経済には犠牲になってもらう
184 18/07/26(木)18:03:54 No.521518443
>夏にやらせる他国が悪いのでは? 誘致しなければよかったのでは?
185 18/07/26(木)18:04:01 No.521518472
>最近まさはるスレ多すぎだろ お隣が火の車なのでその熱が…
186 18/07/26(木)18:04:16 No.521518504
>打ち水キャンペーンはかなり昔からやってんのに かなり昔から胡散臭い物として扱われてたのが一気に広まっただけだからな… 打ち水イベントとか基本的に昼間にやるからいやまず時間おかしいだろみたいなのは前々から言われてる それも含めて目立ってなかったって事だろうけど
187 18/07/26(木)18:04:17 No.521518508
ていうかなんで夏開催なんだろう 10月くらいでよくない
188 18/07/26(木)18:04:26 No.521518543
オリンピックはマイナースポーツの祭典だから仕方ないね…
189 18/07/26(木)18:04:27 No.521518545
いやいくらなんでもこういう時は金のこと忘れろよ…
190 18/07/26(木)18:04:33 No.521518556
>江戸っ子は大虐殺したはずなのに生き残ってんのか 日大乱入ババアでタイムリープできることが判明したからな
191 18/07/26(木)18:04:34 No.521518560
つまり日本が候補地に入ってた時点でIOCの落ち度ってことか
192 18/07/26(木)18:04:38 No.521518568
日本には死期があるから
193 18/07/26(木)18:04:42 No.521518582
>夏にやらせる他国が悪いのでは? 夏やること表明しないと一次審査まず通らないから…
194 18/07/26(木)18:04:43 No.521518585
>温風が出ないクーラー開発して欲しい 多分起動して数十分で爆発するよねそれ
195 18/07/26(木)18:04:59 No.521518634
>いやいくらなんでもこういう時は金のこと忘れろよ… オリンピックは慈善事業じゃねーんだよ!
196 18/07/26(木)18:05:17 No.521518690
カタール開催のワールドカップは冬開催になっただけジーコのがマシな組織なのか…
197 18/07/26(木)18:05:18 No.521518691
無駄な建物作ってゼネコンが儲けるためのオリンピック もちろん政治家も大変美味しいリベートがあったことだろうよ
198 18/07/26(木)18:05:35 No.521518738
オリンピックは金儲けの道具だぞ 応援するにもお金がかかる
199 18/07/26(木)18:05:38 No.521518753
>つまり日本が候補地に入ってた時点でIOCの落ち度ってことか その季節は温暖だからちょうど良いですよ旦那!って日本側がアピールしたのに
200 18/07/26(木)18:05:39 No.521518757
10月開催でもどうせ台風来るんじゃねーのと思わなくもない
201 18/07/26(木)18:05:46 No.521518775
これは邪悪なスポンサー様の無理な要求に何とかしようとして変なことする東京都の様子を見て楽しむんじゃないの?
202 18/07/26(木)18:05:55 No.521518801
ところで言い出しっぺのおえらいさん方は当然首にタオル巻いて水撒きながら外で観戦するんだよね?
203 18/07/26(木)18:06:10 No.521518843
ビジネスはビジネスで大事だからなこういうのつづけるのには
204 18/07/26(木)18:06:11 No.521518849
>オリンピックは金儲けの道具だぞ >応援するにもお金がかかる 日本国民の皆様もどんどん4Kテレビを買ってほしい
205 18/07/26(木)18:06:14 No.521518865
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35123098.html?ref=rss&__twitter_impression=true これがいい!!やって欲しい
206 18/07/26(木)18:06:24 No.521518889
>>いやいくらなんでもこういう時は金のこと忘れろよ… >オリンピックは慈善事業じゃねーんだよ! 普通は金の事忘れたら予算は潤沢になって 必要と判断された事に関しては予算が真っ当に投入されるんだけどされてないのはおかしいよね
207 18/07/26(木)18:06:32 No.521518912
>温風が出ないクーラー開発して欲しい 原子力於可能 要?不要?
208 18/07/26(木)18:06:55 No.521518978
>ところで言い出しっぺのおえらいさん方は当然首にタオル巻いて水撒きながら外で観戦するんだよね? なんで上級国民が一般国民向けのキャンペーンに参加する必要があるんだ…?
209 18/07/26(木)18:07:09 No.521519020
>10月開催でもどうせ台風来るんじゃねーのと思わなくもない ひょっとして国際的スポーツイベントに向いてない国なのでは?
210 18/07/26(木)18:07:10 No.521519021
>つまり日本が候補地に入ってた時点でIOCの落ち度ってことか 裏金を相当ねじ込まれただろうから回避不可能だった つうか裏金問題なんで追及しないのよ
211 18/07/26(木)18:07:11 No.521519027
オリンピックって本当に海外から観光客いっぱい来るの? 自分が興味なさすぎてわざわざオリンピックの為に渡航する人の気持ちがわからん
212 18/07/26(木)18:07:50 No.521519129
世界に恥を晒すだけになりそう
213 18/07/26(木)18:07:52 No.521519135
>つうか裏金問題なんで追及しないのよ 裏金なんて何処でもやってるから
214 18/07/26(木)18:07:52 No.521519137
>オリンピックは金儲けの道具だぞ >応援するにもお金がかかる 金儲け? 税金を私物にしてるだけだろ
215 18/07/26(木)18:07:54 No.521519142
>オリンピックは慈善事業じゃねーんだよ! ええ…おれの魂はどこへ…
216 18/07/26(木)18:07:56 No.521519151
祭りだから金の事を気にするなってのは金を出す上の立場が言うセリフでは…?
217 18/07/26(木)18:08:07 No.521519195
選手がやりたいならやれせてあげよ
218 18/07/26(木)18:08:20 No.521519232
>つうか裏金問題なんで追及しないのよ 猪瀬時代で既に使途不明金が億単位であるからな…
219 18/07/26(木)18:08:40 No.521519299
世界各国の女の子が全裸で競技をするオリンピックやらないかな
220 18/07/26(木)18:08:40 No.521519300
>世界に恥を晒すだけになりそう 開催前なのに既に晒して本番までに慣れさせてるからセーフ
221 18/07/26(木)18:08:51 No.521519326
>裏金なんて何処でもやってるから 毎回オリンピック開催地決定した国は全部裏金のお陰だったと?
222 18/07/26(木)18:08:53 No.521519331
ならパナマ文書のメインがオリンピック関連になりそうだ…
223 18/07/26(木)18:09:06 No.521519370
上級国民は税金を私物にして金儲けするんだぞ
224 18/07/26(木)18:09:38 No.521519459
>世界各国の女の子が全裸で競技をするオリンピックやらないかな 男だったら古代ギリシャ!って感じだ
225 18/07/26(木)18:09:49 No.521519486
>祭りだから金の事を気にするなってのは金を出す上の立場が言うセリフでは…? 金は税金からだから金を出す立場なのは国民だな
226 18/07/26(木)18:09:53 No.521519500
>オリンピックって本当に海外から観光客いっぱい来るの? >自分が興味なさすぎてわざわざオリンピックの為に渡航する人の気持ちがわからん アテネ北京ロンドンだと開催前までは観光客が増加してたけど開催年は減った
227 18/07/26(木)18:09:53 No.521519501
税金を横流しする口実が作れればなんでもいいんでしょ
228 18/07/26(木)18:09:56 No.521519512
>祭りだから金の事を気にするなってのは金を出す上の立場が言うセリフでは…? そもそもその金さえ出ないから既存施設を使うから 民間では施設使うなよな!とかとち狂った事を何年も前から言ってるよね
229 18/07/26(木)18:09:59 No.521519522
真昼に打ち水する中マラソンさせるのは凄い見世物になりそう
230 18/07/26(木)18:10:13 No.521519571
つまり本質が見えてきた時期が2018nenってことかな
231 18/07/26(木)18:10:15 No.521519581
>ところで言い出しっぺのおえらいさん方は当然首にタオル巻いて水撒きながら外で観戦するんだよね? 我々は選手と違ってスーツを着て観戦するんだぞ!エアコンを使うに決まってるじゃないか!
232 18/07/26(木)18:10:29 No.521519627
オリンピックという名の災害になりそう
233 18/07/26(木)18:10:45 No.521519670
どうして人材確保なんて1番金出さなきゃいけない部分をボランティアとか言ってるんですか?
234 18/07/26(木)18:11:26 No.521519781
国民には1円も回さないという強い意志
235 18/07/26(木)18:11:35 No.521519806
正気の沙汰じゃない
236 18/07/26(木)18:11:39 No.521519814
>真昼に打ち水する中マラソンさせるのは凄い見世物になりそう 2020年にもなって中世みたいな拷問やらせるのかよ
237 18/07/26(木)18:11:53 No.521519856
>世界各国の女の子が全裸で競技をするオリンピックやらないかな すたじおアリスとかに嘆願しよう!
238 18/07/26(木)18:11:59 No.521519889
打ち水っていつやればいいの?
239 18/07/26(木)18:12:14 No.521519929
暑くてジメジメしてる方が日本に有利って本当に思ってそう
240 18/07/26(木)18:12:21 No.521519953
競技を罰ゲームに変える国
241 18/07/26(木)18:12:34 No.521519999
>どうして人材確保なんて1番金出さなきゃいけない部分をボランティアとか言ってるんですか? ちゃんとTシャツとかあげてるじゃん
242 18/07/26(木)18:12:44 No.521520032
新市場の地下水で無限に打ち水すればオール解決なのでは
243 18/07/26(木)18:13:05 No.521520099
やっぱりアカ系が入るとだめになるんだね…
244 18/07/26(木)18:13:05 No.521520102
>オリンピックという名の災害になりそう 開催期間中鉄道混雑が300%超えるから企業は夏休みにしろよな? と言っておられます
245 18/07/26(木)18:13:23 No.521520143
セルフ経済制裁
246 18/07/26(木)18:13:39 No.521520191
都民が責任取れよ
247 18/07/26(木)18:14:25 No.521520322
>真昼に打ち水する中マラソンさせるのは凄い見世物になりそう さすがにマラソンは時間帯ずらすの決定になっただろ
248 18/07/26(木)18:14:48 No.521520378
思うんだけど都市に塩害ってなんかあんのかな