虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)17:05:46 パッチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)17:05:46 No.521509699

パッチ当てればなんとかなる現代でも 事前のデバッグって大切だよね…

1 18/07/26(木)17:11:34 No.521510448

バグでまともに遊べないのは論外だから…

2 18/07/26(木)17:11:58 No.521510498

SFCミニのオリジナルをやった方が楽しいとか考慮しとらんよ…

3 18/07/26(木)17:12:36 No.521510591

スレ画はデバッグ以前の問題だし…

4 18/07/26(木)17:12:39 No.521510602

これはそういうレベルの話ではないので

5 18/07/26(木)17:14:05 No.521510788

未完成品にバグを添えてフルプライスいいよね… よくねえよ…

6 18/07/26(木)17:15:17 No.521510936

新人研修いいよね…

7 18/07/26(木)17:15:36 No.521510974

ちょっと遊んだら気付くレベルのバグだからな

8 18/07/26(木)17:16:22 No.521511061

パッチで直ったの?

9 18/07/26(木)17:16:43 No.521511104

結局話に出てたバグは概ね無くなって遊びやすくなったんでしょなら良いじゃん

10 18/07/26(木)17:16:55 No.521511132

そんなに酷かったのこれ? 無印リメイクはそれなりに遊べたのに

11 18/07/26(木)17:17:31 No.521511215

まともなパッチ出るのが遅すぎるんだよ!

12 18/07/26(木)17:17:37 No.521511235

発売日にパッチとひと月後ぐらいにパッチと先月にパッチだったっけ どの程度直ったかは知らない

13 18/07/26(木)17:17:57 No.521511274

3のリメイクは遠のいた気がする

14 18/07/26(木)17:18:09 No.521511300

今買ったらまともに遊べる?

15 18/07/26(木)17:18:18 No.521511308

これ見るに3リメイクは出ないだろうなというか出さないで欲しいな

16 18/07/26(木)17:18:22 No.521511319

まあまあオリジナルもバグの宝庫だったじゃないか

17 18/07/26(木)17:18:29 No.521511330

先月にパッチ?さすがに遅くね

18 18/07/26(木)17:19:21 No.521511457

まともに遊べるからと言ってもsteamのクロノトリガーみたいな手抜きは嫌だぜ

19 18/07/26(木)17:19:35 No.521511484

3Dリメイクを謳い文句にクソダサアレンジBGMとミス連発するストレスだらけの戦闘と懐かしさを台無しにする3D人形劇 そしてパッチ当てても頻発するエラー

20 18/07/26(木)17:20:06 No.521511575

パッチで無料で直せるんならいいじゃん スーファミ時代なんてアップデートなんて考えられなかったから直せませんすみませんってテレアポのおねーちゃんが謝り倒しだったんだぞ

21 18/07/26(木)17:20:13 No.521511594

元はアレとしてリメイク版もバグだらけなのか

22 18/07/26(木)17:20:53 No.521511683

20何年前ですら許されなかったようなバグ祭りと同じレベルかそれ以下のバグの多さと改善されてない控えめに言ってクソなバランスを2018年に持ってこられてもとてつもなく困る

23 18/07/26(木)17:20:58 No.521511695

大砲屋演出は追加された?

24 18/07/26(木)17:21:21 No.521511741

グラフィック見た時点でやろうとは思わんかったな

25 18/07/26(木)17:21:27 No.521511756

SFC版も後期ロムは致命的なもの直してるけれどね

26 18/07/26(木)17:21:30 No.521511764

エラー吐いてソフトが落ちるんだよ

27 18/07/26(木)17:22:00 No.521511824

だからってどうせパッチで直せるんだからバグまみれで売ったっていいじゃん みたいに開き直られても困る

28 18/07/26(木)17:22:05 No.521511839

>大砲屋演出は追加された? SFCにあった回転拡大縮小機能が再現できなかったのでありません(意訳)

29 18/07/26(木)17:22:07 No.521511845

>クソダサアレンジBGM (最も不評な部分が原曲作曲者担当分)

30 18/07/26(木)17:22:32 No.521511904

でも忠実にリメイクって言っても当時だからウケただけで今そのままお出しされてもそこまで面白いかというと…

31 18/07/26(木)17:22:35 No.521511912

パッチで無料で直すにも限度があるというかそんなことを免罪符にされても

32 18/07/26(木)17:22:37 No.521511920

>これ見るに3リメイクは出ないだろうなというか出さないで欲しいな 個人的には出て欲しいんだけどな

33 18/07/26(木)17:23:57 No.521512107

先月の今ごろ前回アプデから3ヶ月経ってからPS4とSteam版だけデバッグアプデされたよ Vitaはまだ

34 18/07/26(木)17:24:11 No.521512148

>パッチで無料で直すにも限度があるというかそんなことを免罪符にされても 不良品を知らぬ顔で売りつけた時点で言い訳不能だな

35 18/07/26(木)17:24:13 No.521512154

>個人的には出て欲しいんだけどな コレクションで通しプレイやり直してみると …これ意外と面白く…ってなるのでオススメ

36 18/07/26(木)17:24:13 No.521512155

>>クソダサアレンジBGM >(最も不評な部分が原曲作曲者担当分) 古代氏のパートはどうだった?

37 18/07/26(木)17:24:56 No.521512254

これってスクエニ内製だっけ?

38 18/07/26(木)17:25:15 No.521512293

スクエニの品質管理部門なにやってんだ案件

39 18/07/26(木)17:25:29 No.521512329

蛇とかも昔の○が連なってるのに戻して欲しい

40 18/07/26(木)17:25:38 No.521512353

古くさいシステムを 改善無しでそのままお出ししてくるとは…

41 18/07/26(木)17:25:38 No.521512355

忠実にリメイク(決定ボタン変更・カーソル記憶無し・演出削除)

42 18/07/26(木)17:26:38 No.521512513

>古くさいシステムを >改善無しでそのままお出ししてくるとは… 改善なしだったらまだ良かった より使いづらくしてどうするんだよ 何で会話ボタンとキャンセルボタンが同じなんだよ…

43 18/07/26(木)17:26:46 No.521512539

BGMは悪いと言うか 元が良すぎるんだ仕方ない

44 18/07/26(木)17:27:15 No.521512592

デデマウスはともかく菊田のアレンジがひどいのはいくらなんでも笑う 菊田が今の技術で再現・アレンジしたBGMならジェネシスがあるのもまたこいつの存在価値を…

45 18/07/26(木)17:27:16 No.521512594

そんなにひどいの…?

46 18/07/26(木)17:27:35 No.521512630

声はそんなに違和感なかったよ

47 18/07/26(木)17:27:40 No.521512650

なんで聖剣はこうなっちゃったの…?

48 18/07/26(木)17:27:43 No.521512659

>決定ボタン変更 というかなんで元がBが決定とかいうアメリカン仕様だったんだろう…

49 18/07/26(木)17:27:45 No.521512663

とりあえずアプリ落ちるのは実機テストもしてないんだろうなって

50 18/07/26(木)17:27:55 No.521512688

>これってスクエニ内製だっけ? 東南アジアに丸投げって聞いたよ 発売前にプロデューサーが聖剣2は作るの3度目です! とか公式でメッセージ載せてこのザマだ

51 18/07/26(木)17:27:56 No.521512691

>古くさいシステムを >改善無しでそのままお出ししてくるとは… 無印リメイクでも思ったけどあまりにそのまますぎるよね そりゃ変に弄って懐古主義なユーザーに叩かれたくないのはわかるけどさ…

52 18/07/26(木)17:27:56 No.521512692

ラスボス曲がめっちゃ耳コピでmidi作られてたけど あれ耳コピするのめっちゃ難易度高い

53 18/07/26(木)17:28:02 No.521512709

リングコマンドの再現やる気なさすぎじゃない?ってなった あれはキャラのまわりに出るからいいんじゃん!

54 18/07/26(木)17:28:15 No.521512740

>そんなにひどいの…? 凶悪なバグがある分NEWガンダムブレイカーより酷いかと

55 18/07/26(木)17:28:44 No.521512783

BGMとかシステムの改悪はまだいいよ フリーズとかキャラ消失とかなんだよそれ…ってレベルのが山盛りだったのはなんで…

56 18/07/26(木)17:28:49 No.521512799

>声はそんなに違和感なかったよ 演技全般とか宿屋の追加イベントはいいよね けんしょうくんまた曇らされてる…

57 18/07/26(木)17:29:24 No.521512866

せっかく気持ちの上で4を無かったことにしてたのに2まで念入りにぶっ殺される羽目になるとは…

58 18/07/26(木)17:29:41 No.521512907

>コレクションで通しプレイやり直してみると >…これ意外と面白く…ってなるのでオススメ というかそうなってるからリメイク出して欲しいなってなってる 話とかに関してはSFC版やればいいのでモデルの着せ替えを多めに実装して貰う感じで へちょい3Dモデルで見たくないとかそういうのは棚上げして 普段の服とは違うえっちな格好で外歩いてる女の子達が見たい

59 18/07/26(木)17:30:30 No.521513025

>東南アジアに丸投げって聞いたよ 内製技術力ガタ落ちで外注先もまともに選べないとか酷い話じゃ

60 18/07/26(木)17:30:37 No.521513038

逆に今はこれのおかげでもうベタ移植のコレクションでいいよ…って雰囲気になってるな

61 18/07/26(木)17:31:51 No.521513210

実際コレクションが地味に品薄気味になってるのでさっさと買っておいた

62 18/07/26(木)17:31:58 No.521513223

発売されたら話題消えたなとおもってたけどそんなに…

63 18/07/26(木)17:32:17 No.521513267

基本的な操作性がよくて雰囲気すごかったけど冷静にゲームとして見りゃ超絶クソゲーだからね聖剣2 だからダメなところ改善してくれると思ってたんすよ…

64 18/07/26(木)17:32:25 No.521513293

最近出た無印のやつがあまりに内容そのままなのは新約で叩かれたって理由もあるだろうし…

65 18/07/26(木)17:32:40 No.521513327

コレクションはフリーズなどの致命的なとこはデバッグしつつマナの剣作製の裏技とかは残した理想的な移植だ 音質も劣化はない

66 18/07/26(木)17:32:45 No.521513339

テストプレイをまともにやれば誰だって気が付くレベルでバグ満載だからつらい お前ら本当にこれリリースしてOKだと思ったか!?ってなる

67 18/07/26(木)17:32:48 No.521513343

まあ発売後1ヶ月位…いや一週間くらいは話題になってたよ ネガティブな話題で

68 18/07/26(木)17:33:05 No.521513384

よくこんなの発見したな…みたいなバグならともかく テストプレイしたらわかるような不具合をそのまま出すのは いくらパッチで治せるからって怒られてもしかたないとは思う

69 18/07/26(木)17:33:16 No.521513413

真ハード発売年の年度末タイトルなんかは 地雷率が凄そうで買い控えてしまう

70 18/07/26(木)17:33:18 No.521513417

どうして容量やり繰りしながら作られてた何世代前のゲームを 今の最新機種で再現出来ないんですか?

71 18/07/26(木)17:33:19 No.521513418

「」ちゃんですら発売数日したら擁護できなくなってきて数週間したらスレ立たなくなったのがひどい

72 18/07/26(木)17:33:24 No.521513435

コレクションで一番面白い聖剣伝説は1(FF外伝)じゃねーかな…ってなるなった

73 18/07/26(木)17:34:38 No.521513621

えーと ルカ様はかわいかったよね!

74 18/07/26(木)17:34:46 No.521513633

>コレクションで一番面白い聖剣伝説は1(FF外伝)じゃねーかな…ってなるなった あれも未だにワープバグ健在でダメだった

75 18/07/26(木)17:34:48 No.521513637

フリーズ系や進行不能、セーブ消失系のバグには割と厳しいメーカーだと思ってたけど これで印象がらっと変わるくらい購入直後はバグに遭遇した

76 18/07/26(木)17:35:04 No.521513675

>凶悪なバグがある分NEWガンダムブレイカーより酷いかと そんなに酷いってちょっと想像つかないレベルだ…

77 18/07/26(木)17:35:12 No.521513695

声優も発売前イベントに参加したり ボイスは良かった…と思う…

78 18/07/26(木)17:35:32 No.521513742

>どうして容量やり繰りしながら作られてた何世代前のゲームを >今の最新機種で再現出来ないんですか? スレ画は論外だけどリソース節約しようとハード依存になりすぎて再現しようにもできないことはまあある

79 18/07/26(木)17:35:35 No.521513749

15も頑なに6章以降存在しないかの様に振舞ってたし 品質管理は本当に悪くなったなと

80 18/07/26(木)17:35:46 No.521513769

一万歩譲ってゲームとしてクソなのはともかくアプリケーションとしてクソなのはアウト

81 18/07/26(木)17:35:53 No.521513786

コンサートやったりコレクション出したりアルバム出したり 色々勢い付けしてたのに肝心な本番でこれ

82 18/07/26(木)17:36:02 No.521513810

>あれも未だにワープバグ健在でダメだった あれは楽しいので残ってていいわよ

83 18/07/26(木)17:36:13 No.521513836

発売直後擁護して批判を荒らし認定してた方々はどこへ?

84 18/07/26(木)17:36:42 No.521513897

SFCからバグが酷い2がより嫌いになったっていうか こっちの方がさらに酷すぎて比べたらSFCが可哀想って同情したくなる

85 18/07/26(木)17:36:49 No.521513915

>発売直後擁護して批判を荒らし認定してた方々はどこへ? Newガンブレを擁護してる

86 18/07/26(木)17:36:56 No.521513938

>フリーズ系や進行不能、セーブ消失系のバグには割と厳しいメーカーだと思ってたけど >これで印象がらっと変わるくらい購入直後はバグに遭遇した 即死耐性のあるアサシンダガーをお出しする会社だぞ 酷いものは本当に酷い

87 18/07/26(木)17:37:08 No.521513970

擁護がだんだん消えていって代わりに露骨な逆張りが出てきてひどかったねスレ

88 18/07/26(木)17:37:08 No.521513971

カウントダウンとか散々して発売直後はリツイートとかしてたのに バグとかが話題になったら急に黙る公式ヒもひどかった

89 18/07/26(木)17:37:09 No.521513975

>あれは楽しいので残ってていいわよ これとかマナの剣とかコレクションはいいバグはあえて残してくれてて素晴らしい

90 18/07/26(木)17:37:11 No.521513983

>15も頑なに6章以降存在しないかの様に振舞ってたし >品質管理は本当に悪くなったなと どっちかっていうとそれは広告部門が悪いんじゃねーかな 品質管理って別にゲームのおもしろさを担保する部門じゃないよ 15はバグはあったけど進行不能は遭遇しなかったぞ

91 18/07/26(木)17:37:49 No.521514067

全不具合の修正パッチ出た?

92 18/07/26(木)17:37:55 No.521514082

SFC版の致命的なバグってセレクト連打フリーズ以外に何かあったっけ?

93 18/07/26(木)17:38:27 No.521514172

>最近出た無印のやつがあまりに内容そのままなのは新約で叩かれたって理由もあるだろうし… あっちはオリジナル版の良かったとこはそのままに詰みポイントなくしたり不遇武器種に新武器追加したり改善されてて悪くない移植だったよ

94 18/07/26(木)17:38:34 No.521514188

>SFC版の致命的なバグってセレクト連打フリーズ以外に何かあったっけ? キャラ消失とか

95 18/07/26(木)17:38:35 No.521514193

パッチで直せる(直るまで4ヵ月半)

96 18/07/26(木)17:38:41 No.521514208

本体ごとフリーズは流石に震えたね

97 18/07/26(木)17:39:01 No.521514255

発売直後ならまぁそんな出たばかりなのにケチばっかつけてんじゃねぇよ!って気分になるものわかる そういう信じてくれたユーザーすら裏切る質の物をお出ししてくるのは参るね…

98 18/07/26(木)17:39:12 No.521514289

スクウェアさんはもう満足にゲーム作れないの?

99 18/07/26(木)17:39:23 No.521514322

>凶悪なバグがある分NEWガンダムブレイカーより酷いかと 流石にそれ盛ってるだろ…

100 18/07/26(木)17:39:27 No.521514337

バグ多くて数日で起動しなくなってしまった 追加されたイベントの一つは友人が書いたと聞いて楽しみにしてたんだ まだ見れてないから感想言えてないんだ…

101 18/07/26(木)17:39:59 No.521514422

>SFC版の致命的なバグってセレクト連打フリーズ以外に何かあったっけ? 杭で埋まって進行不能とかいろんな神殿飛ばすバグのあと行動次第で進行不能になるとかバグ剣のところのフラミーで進行不能とか

102 18/07/26(木)17:40:02 No.521514430

>スクウェアさんはもう満足にゲーム作れないの? この頃ブランドを作り上げてたチーム達はほぼ独立したので…

103 18/07/26(木)17:40:04 No.521514436

>本体ごとフリーズは流石に震えたね 電源ケーブル抜く必要があるレベルはなかなかないね

104 18/07/26(木)17:40:56 No.521514564

まあバグだらけで値下がりしたところを安く買って修正パッチ当てて遊べるならいいんじゃない

105 18/07/26(木)17:40:57 No.521514567

>>凶悪なバグがある分NEWガンダムブレイカーより酷いかと >流石にそれ盛ってるだろ… NEWガンブレには本体まるごとフリーズしたりキャラ消失してデータぶっ壊れるようなバグは無いからな…

106 18/07/26(木)17:41:17 No.521514612

>SFC版の致命的なバグってセレクト連打フリーズ以外に何かあったっけ? それがある初期版だとセレクト連打で村に帰れて簡単にマナの剣作れたりした

107 18/07/26(木)17:41:23 No.521514625

>流石にそれ盛ってるだろ… >本体ごとフリーズは流石に震えたね

108 18/07/26(木)17:41:24 No.521514627

ウニティ製だっけこれ

109 18/07/26(木)17:41:36 No.521514651

>全不具合の修正パッチ出た? Vitaは出てない 発売から5ヶ月が経った

110 18/07/26(木)17:41:38 No.521514654

聖剣2はかなり不安定だから再現性のないよくわからないバグかなりいっぱいあると思う

111 18/07/26(木)17:41:39 No.521514661

>それがある初期版だとセレクト連打で村に帰れて簡単にマナの剣作れたりした それは両方コレクションでも出来るよ

112 18/07/26(木)17:42:04 No.521514732

>>スクウェアさんはもう満足にゲーム作れないの? >この頃ブランドを作り上げてたチーム達はほぼ独立したので… 同じなのは名前だけで中身は別物って事か…

113 18/07/26(木)17:42:37 No.521514830

>>全不具合の修正パッチ出た? >Vitaは出てない >発売から5ヶ月が経った えっパッチ全く出てないってこと?

114 18/07/26(木)17:42:54 No.521514869

必殺技の産廃っぷりもそのままとは

115 18/07/26(木)17:43:11 No.521514917

初代聖剣2のセレクトフリーズは初期ROMじゃなくても出てたような…どうだったっけな

116 18/07/26(木)17:43:28 No.521514945

>聖剣2はかなり不安定だから再現性のないよくわからないバグかなりいっぱいあると思う フルリメイクでこれなのでバグの再現とかのレベルでは無いよ

117 18/07/26(木)17:43:34 No.521514966

コレクションはプレイヤーに有利なバグはだいたい残ってる 所持金無限増殖とか序盤に出来て有利過ぎるのはさすがに消されてるが

118 18/07/26(木)17:43:38 No.521514976

買わないで本当に良かった

119 18/07/26(木)17:43:49 No.521515000

>発売日にパッチとひと月後ぐらいにパッチと先月にパッチだったっけ >Vitaは出てない

120 18/07/26(木)17:43:54 No.521515016

クラッシュ・フリーズ当たり前で進行不可になる致命的問題をオートセーブの箇所を増やす事で補ってるレベルだからな… 開発者コマンドですよねこれ

121 18/07/26(木)17:43:54 No.521515019

積んでたけどある程度バグ修正されたのか その内やろうっと

122 18/07/26(木)17:44:02 No.521515033

いくらパッチが出てもBGMのガッカリアレンジは…

123 18/07/26(木)17:44:15 No.521515065

追加要素も薄味だから安値で手に入った所でやる意味が……

124 18/07/26(木)17:44:35 Hy7DgkRY No.521515103

imgは基本スクエニアンチなんだけど来れに関しては信者もキレるのが笑える

125 18/07/26(木)17:45:01 Hy7DgkRY No.521515169

>いくらパッチが出てもBGMのガッカリアレンジは… 作曲者本人のアレンジやぞ

126 18/07/26(木)17:45:04 No.521515189

バグ多すぎてクソゲー ゲームとしてクソゲー どっちが酷いかと言うと どっちもどっちだよ!

127 18/07/26(木)17:45:19 No.521515237

エーエーアーアーアー ア ア ア

128 18/07/26(木)17:45:20 No.521515242

つまりコレクションにこれの声つければいいってことじゃん!

129 18/07/26(木)17:45:24 No.521515254

オリジナルが奇跡的に動いてたってわけでもないだろうに 何でこんなにバグ山積みなんだ

130 18/07/26(木)17:45:56 No.521515335

飛び道具持ちの雑魚が凶悪なまでにパワーアップしてて辛かった

131 18/07/26(木)17:46:19 No.521515405

>どっちもどっちだよ! がっかりリメイクにバグを満載した本作はどっちにも入らないと思うけど…

132 18/07/26(木)17:47:00 No.521515495

>飛び道具持ちの雑魚が凶悪なまでにパワーアップしてて辛かった 当然のように360度正確に狙い撃ちしてくるからな

133 18/07/26(木)17:47:23 No.521515561

ラスボス戦でポポイが消えましたよ私は ラスボスに行くまでに要塞で2回止まってこれだったせいでエンディングは止まるなよって気持ちのほうが強かったよ オートセーブ無かったら投げてたと思う

134 18/07/26(木)17:47:27 No.521515570

当時はバグじみたことやらなきゃ作れなかっただけで今は素直に作れる時代じゃないのかい

135 18/07/26(木)17:47:27 No.521515571

マナの剣バグはシーンセーブまで付いたおかげでさらに成功率上がって 作ってみたら攻撃力が他のLv9武器の倍あって作っちゃいけないやつだこれ!ってなった

136 18/07/26(木)17:47:37 No.521515604

腹抱えて笑えるバグはいいんだけどね

137 18/07/26(木)17:47:39 No.521515616

今がパッチで直せるから未完成品でも売る時代って極論には反論するけどそれはそれとしてスレ画はクソだよ

138 18/07/26(木)17:47:48 No.521515644

>オリジナルが奇跡的に動いてたってわけでもないだろうに >何でこんなにバグ山積みなんだ オリジナルが動いてたのはナーシャがやったから…

139 18/07/26(木)17:47:49 No.521515647

>imgは基本スクエニアンチなんだけど来れに関しては信者もキレるのが笑える 大丈夫? 集金する?

140 18/07/26(木)17:47:59 No.521515670

被害規模としては根性版FF14が上回っているけど ゲームとしてこれは製品未満でしょなのはスレ画が上回っているようなそうでもないような

141 18/07/26(木)17:48:08 No.521515692

>>オリジナルが奇跡的に動いてたってわけでもないだろうに >>何でこんなにバグ山積みなんだ >オリジナルが動いてたのはナーシャがやったから… バグ作ったのもそいつじゃねーか

142 18/07/26(木)17:48:58 No.521515817

>imgは基本スクエニアンチなんだけど 流石に臭いからやめて

143 18/07/26(木)17:49:02 No.521515825

>imgは基本スクエニアンチなんだけど来れに関しては信者もキレるのが笑える (前半の気持ち悪い言い分にたいして言い返す気力もわかない)

144 18/07/26(木)17:49:07 No.521515836

>オリジナルが奇跡的に動いてたってわけでもないだろうに 割と奇跡的に動いてた感じです ナージャなら仕方ない

145 18/07/26(木)17:49:31 No.521515886

友達から500円で買った 投げた

146 18/07/26(木)17:49:56 No.521515955

>被害規模としては根性版FF14が上回っているけど >ゲームとしてこれは製品未満でしょなのはスレ画が上回っているようなそうでもないような 根性版もゲームとして製品未満だったかな…

147 18/07/26(木)17:50:00 No.521515964

ナーシャが任天堂も知らないSFC本体のバグを利用して作ったからな

148 18/07/26(木)17:50:33 No.521516055

ナーシャ・ジベリ作なので芸術的なバグが発生するのは仕方がない

149 18/07/26(木)17:50:55 No.521516123

Vitaをマルチから外せば少しはまともになると思う

150 18/07/26(木)17:51:06 No.521516161

>オリジナルが奇跡的に動いてたってわけでもないだろうに でもナーシャでしょ?

151 18/07/26(木)17:52:42 No.521516415

聖剣シリーズ復活の第一歩のはずだったんだけどね…

152 18/07/26(木)17:52:52 No.521516448

>いくらパッチが出てもBGMのガッカリアレンジは… BGMはオリジナルに切り替えられるじゃん

153 18/07/26(木)17:53:10 No.521516493

こんな復活ならしないほうがいいという気持ち

154 18/07/26(木)17:53:20 No.521516529

ナーシャはバグ利用で構文数行省略して動かして容量削ったりしてるしなあ

155 18/07/26(木)17:53:29 No.521516543

でも携帯機マルチだから許されたクオリティでもあるしな バグ抜きにしても据え置きオンリーとしては微妙すぎるクオリティだし

156 18/07/26(木)17:54:08 No.521516652

墓場から掘り起こされ担ぎ上げられた挙句ハシゴを外され奈落に真っ逆さまなシリーズ

157 18/07/26(木)17:54:09 No.521516658

誰のリングコマンド開いているのかわかり辛すぎた どっかに顔アイコンでも付けてくれた方がまだましだった

158 18/07/26(木)17:54:28 No.521516710

>でも携帯機マルチだから許されたクオリティでもあるしな >許された

159 18/07/26(木)17:54:29 No.521516714

今更買うのなんて年季の入った古参だからやらかすと面倒臭いだろうによくぞ見事に地雷踏んだものだな

160 18/07/26(木)17:54:53 No.521516790

とりあえず聖剣3リメイクするなら素材使い回しやめてね

161 18/07/26(木)17:55:14 No.521516870

元より本腰入れてリメイクじゃなくてスマホ流用な時点で期待薄だった まともに作ってれば評価されてたのによくわからん海外外注で死ぬって無能すぎる

162 18/07/26(木)17:55:22 No.521516892

というか3にGOサイン出せるほどの売上出てるの

163 18/07/26(木)17:55:44 No.521516961

>誰のリングコマンド開いているのかわかり辛すぎた >どっかに顔アイコンでも付けてくれた方がまだましだった 付いたみたいだよ

164 18/07/26(木)17:56:19 No.521517071

>というか3にGOサイン出せるほどの売上出てるの 出たとしてもこいつのせいで手出す人おらんやろ…

165 18/07/26(木)17:56:27 No.521517092

>聖剣シリーズ復活の第一歩のはずだったんだけどね… 色々出してさあここからだ!って一歩目で大きく転ぶ

166 18/07/26(木)17:56:38 No.521517132

>今更買うのなんて年季の入った古参だからやらかすと面倒臭いだろうによくぞ見事に地雷踏んだものだな ひどい物言いすると元がダメだからある程度までは面倒なおじさんだって許容したよ まさかそっから斜め下なんて思っとらんかったわ

167 18/07/26(木)17:56:58 No.521517195

>色々出してさあここからだ!って一歩目で大きく転ぶ 大きく転んで骨折して入院した状態

168 18/07/26(木)17:57:34 No.521517296

これの前にコレクションとか出てて割と前作触ってる人が多かったのも災いした

169 18/07/26(木)17:57:40 No.521517322

リメイク版プロデューサーが「聖剣を継ぐ者」とか言われていたのがマジでギャグである

170 18/07/26(木)17:58:03 No.521517398

>とりあえず聖剣3リメイクするなら素材使い回しやめてね RoMの神獣のモデルめっちゃ出来良いからあれは使い回して良いよ

171 18/07/26(木)17:58:16 No.521517438

こんなにバグだらけなら3はそこまで作り込まずにもうエロければいいやって気持ちになってしまった…

172 18/07/26(木)17:58:26 No.521517475

よりにもよってスクエニからこの後SFCのゲームこの見た目の手法でリメイクしてくれねぇかなと思える オクトパスが発売されるなんてことに アクワイアだって評判は全然よくないのに

173 18/07/26(木)17:58:41 No.521517522

>リメイク版プロデューサーが「聖剣を継ぐ者」とか言われていたのがマジでギャグである 出て行け!

174 18/07/26(木)17:58:48 No.521517541

もうボスで閉じ込められてリセットされるようなことがなければいいなと思って買ったんだ まさかゲームが勝手に落ちるようになるとはね

175 18/07/26(木)17:58:56 No.521517568

微妙にアンタッチャブルな空気あるのは4や新約の後継らしさは凄くあるけど そんなもん継ぐ必要あります?

176 18/07/26(木)17:59:02 No.521517582

>付いたみたいだよ 遅いよバカバカ!もう十分クリアしたし今更やり直さないよ…

177 18/07/26(木)17:59:09 No.521517611

>よりにもよってスクエニからこの後SFCのゲームこの見た目の手法でリメイクしてくれねぇかなと思える >オクトパスが発売されるなんてことに え絶対嫌だ

178 18/07/26(木)17:59:53 No.521517751

>出て行け! そうだ出て行け!

179 18/07/26(木)18:00:04 No.521517782

そんな酷いのかこれ

180 18/07/26(木)18:00:05 No.521517783

でもコレここだと物凄いフォローに回る人多かったよね アレ何でなのか未だに分からん…

181 18/07/26(木)18:00:19 No.521517818

出ていけ出ていけ!

182 18/07/26(木)18:00:33 No.521517865

よりによっても何も制作チーム違うから無関係ゾーンだろ

183 18/07/26(木)18:00:39 No.521517882

まあこれでシリーズが完全に息の根止まった可能性があるから 悲しいといえば悲しい

184 18/07/26(木)18:01:01 No.521517937

国家も同じである! レスしてるやつも同じである

185 18/07/26(木)18:01:23 No.521518000

まじか…5はいつ出るのか待ってたのに

186 18/07/26(木)18:01:27 No.521518012

元々スクエニが殺したシリーズだしまた死んだだけだろ

187 18/07/26(木)18:01:39 No.521518040

>でもコレここだと物凄いフォローに回る人多かったよね >アレ何でなのか未だに分からん… 構って欲しくてやってるのか逆張りフォローする人種はいる 今だとガンブレとか

188 18/07/26(木)18:01:56 No.521518087

攻略本とかのインタビューでプロデューサーが聖剣3をリメイクしたいけど順番にやるのが筋みたいに言われて…と言ってるあたり 3以外は多少手抜きでいいくらいのやる気だったんだろね 抜きすぎだ馬鹿!

189 18/07/26(木)18:02:01 No.521518098

>でもコレここだと物凄いフォローに回る人多かったよね >アレ何でなのか未だに分からん… これを発売当日本来の価格で買ったと考えてみろ 恐ろしくて狂うだろ

190 18/07/26(木)18:02:02 No.521518100

unity使わなければこんな事にならなかっただろうけど unity使ってなかったら出せないくらいの予算しか無かったんだろうな

191 18/07/26(木)18:02:21 No.521518149

>まじか…5はいつ出るのか待ってたのに まず4が出てないだろ!!!

192 18/07/26(木)18:02:27 No.521518173

>>出て行け! >そうだ出て行け! >出ていけ出ていけ! (上押しながらセレクト連打)

193 18/07/26(木)18:02:37 No.521518205

初代リメイクはここまで酷いもんじゃなかったのに

194 18/07/26(木)18:02:45 No.521518239

即返品したからさほど痛みはなかったよ

195 18/07/26(木)18:02:48 No.521518249

>元々スクエニが殺したシリーズだしまた死んだだけだろ 蘇生呪文かけられたと思ったらゾンビにして動かすだけだったみたいな状況だな

196 18/07/26(木)18:03:15 No.521518320

BGMがなんというかコンピレーションアルバムみたいなんだよね ゲーム中で流れることが全く想定されてない感じの出来

197 18/07/26(木)18:03:18 No.521518331

>まず4が出てないだろ!!! LoMを4にしよう

198 18/07/26(木)18:03:25 No.521518353

これが聖剣1と同じく2000円くらいだったら十分楽しめた フルプライス品なのに色々おかしいままリリースしたのは酷すぎたな

199 18/07/26(木)18:03:30 No.521518367

最初の村のあれか!

200 18/07/26(木)18:03:32 No.521518375

せっかくなら新規のイラストがそのまま動いてる感じのグラフィックにしてほしかった

201 18/07/26(木)18:03:39 No.521518390

Vita版が本当にまだパッチ出てないなら 消費者舐められ過ぎなのでは…

202 18/07/26(木)18:03:58 No.521518461

新訳聖剣とかもスレ画ほどじゃないが劣化リメイクだし 聖剣伝説っていつから呪われたシリーズに…

203 18/07/26(木)18:04:11 No.521518497

>まず4が出てないだろ!!! ストーリーテーマは原点回帰

204 18/07/26(木)18:04:15 No.521518503

思い出補正で持ち上げられすぎなシリーズ

205 18/07/26(木)18:04:27 No.521518544

確かに曲単体は悪くないんだよ ゲームに全く合ってないだけで

206 18/07/26(木)18:04:36 No.521518566

そういやもしかして敵も味方もやたら通常攻撃がスカるのもアップデートで改善されていたのだろうか

207 18/07/26(木)18:05:10 No.521518668

>聖剣伝説っていつから呪われたシリーズに… 開発リソースの分散を避けるためにシリーズ終了して開発者がスクを抜けたあたりでもう終わってたんだ

208 18/07/26(木)18:05:22 No.521518704

菊田がああなっちゃったのがかなりショックだった

209 18/07/26(木)18:06:04 No.521518816

聖剣4はあれゲーム大賞のなんかの部門受賞してるからな

210 18/07/26(木)18:06:13 No.521518854

攻撃がスカるのはあれ防具の数値がおかしいんじゃないの 装備するたびこんな高くていいのかと思ってたけど

211 18/07/26(木)18:06:30 No.521518905

新訳聖剣はなんだかんだ言って3やLOMのスタッフではあったんだが ライターは違うが

212 18/07/26(木)18:06:36 No.521518922

>思い出補正で持ち上げられすぎなシリーズ いや寧ろ今はだいぶ冷静というか冷淡に見られてはいると思うよ聖剣って だからこそハードルはそこまで高くない筈…その筈だったんだ

213 18/07/26(木)18:06:56 No.521518980

菊田のアレンジ酷かったしそもそも菊田の監修が悪かったんじゃないかなぁ 生放送で原曲意識しすぎてるの付き返したみたいな事言ってたし

214 18/07/26(木)18:07:08 No.521519015

次のパッチ配布情報も分かり次第お伝えして行きますといいつつ 何の予告もなくPS4とPC版だけ配布したりたぶん内部の連携もグダついてんじゃねえかな…

215 18/07/26(木)18:07:18 No.521519047

正直ゲームボーイの1がピークだった

216 18/07/26(木)18:07:24 No.521519068

サガスカもそうだけどスクエニのTwitterで ゲームのバグや不満を聞くだけ聞いて直さないってのは 単なるガス抜き行為か

217 18/07/26(木)18:08:01 No.521519170

アレンジで良かったと思ったのは予感ぐらいだなぁ

218 18/07/26(木)18:08:04 No.521519184

アレンジなんて現代風の音源に換えるだけでそれなりに評価されそうなもんなのになぁ

219 18/07/26(木)18:08:26 No.521519255

相変わらずミスだらけだよ 弓は当たるけどな!

220 18/07/26(木)18:08:37 No.521519285

サガスカは移植で不満点全部潰してるって…

221 18/07/26(木)18:08:58 No.521519345

>サガスカは移植で不満点全部潰してるって… まあ来週までわからんがな

↑Top