18/07/26(木)17:02:39 3D格ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)17:02:39 No.521509320
3D格ゲをメジャーからマイナーまで言えるだけ言ってほしい
1 18/07/26(木)17:03:15 No.521509395
鉄拳 鉄拳2 鉄拳3 鉄拳タッグトーナメント 鉄拳4 鉄拳5 鉄拳5DR
2 18/07/26(木)17:03:17 No.521509397
鉄拳
3 18/07/26(木)17:05:20 No.521509643
書き込みをした人によって削除されました
4 18/07/26(木)17:05:42 No.521509691
ブラッディロア5
5 18/07/26(木)17:06:01 No.521509727
デストレーガ
6 18/07/26(木)17:06:20 No.521509772
封神領域エルツヴァーユ
7 18/07/26(木)17:07:06 No.521509869
ソウルキャリバー2
8 18/07/26(木)17:07:15 No.521509885
バーチャファイターシリーズ(手抜き)
9 18/07/26(木)17:07:40 No.521509935
幻影闘技
10 18/07/26(木)17:09:12 No.521510131
KOFMIってどっち?
11 18/07/26(木)17:10:31 No.521510296
ブシドーブレード ブシドーブレード弐
12 18/07/26(木)17:11:08 No.521510393
ストEXシリーズに スト4シリーズスト5シリーズ ファイナルファイトリベンジ スターグラグラディエイター1,2 パワーストーン1,2
13 18/07/26(木)17:11:28 No.521510434
格ゲーは不人気 更に3Dともなると人気度は1割に減る
14 18/07/26(木)17:12:01 No.521510502
トバル
15 18/07/26(木)17:12:19 No.521510545
三國無双
16 18/07/26(木)17:13:19 No.521510699
キャリバー6 はやくやりたい
17 18/07/26(木)17:13:41 No.521510743
DOA5LR
18 18/07/26(木)17:14:10 No.521510799
ファイティングバイパーズ
19 18/07/26(木)17:15:00 No.521510905
G.A.S.P.!!
20 18/07/26(木)17:15:12 No.521510928
トバルNo.1 トバル2
21 18/07/26(木)17:16:00 No.521511025
ラストブロンクス ファイナルファイト リベンジ
22 18/07/26(木)17:16:04 No.521511032
ソニックザファイターズ
23 18/07/26(木)17:16:42 No.521511100
バーチャル飛龍の拳
24 18/07/26(木)17:17:20 No.521511187
闘神伝
25 18/07/26(木)17:17:20 No.521511190
にとうしんでん
26 18/07/26(木)17:17:26 No.521511199
ソニック・ザ・ファイターズ 御意見無用 アナーキー・イン・ザ・ニッポン
27 18/07/26(木)17:17:45 No.521511248
ダークエッジ
28 18/07/26(木)17:18:31 No.521511333
ファイティングアイズ
29 18/07/26(木)17:18:52 No.521511387
エアガイツ
30 18/07/26(木)17:18:55 No.521511397
ゼロディバイド 三次元格闘ボールズ
31 18/07/26(木)17:19:01 No.521511409
バーチャルプロレスリング
32 18/07/26(木)17:19:38 No.521511494
武戯
33 18/07/26(木)17:19:47 No.521511521
PS時代に出たどうでもいいクソ3D格ゲーを思い出そうとしても思い出せない感じ
34 18/07/26(木)17:19:49 No.521511531
サイキックフォース
35 18/07/26(木)17:20:34 No.521511636
>武戯 PS版は広末似とセガール似のキャラが面白くておすすめ
36 18/07/26(木)17:20:35 No.521511638
スターウォーズ マスターズ オブ テラス・カシ
37 18/07/26(木)17:21:11 No.521511709
>にとうしんでん あったなぁ…
38 18/07/26(木)17:21:13 No.521511722
ファイナルファイトリベンジ ポリサム アスラ斬魔伝 甦りし蒼紅の刃
39 18/07/26(木)17:21:26 No.521511751
仮面ライダー 仮面ライダーV3
40 18/07/26(木)17:21:40 No.521511785
ウルトラマンファイティングエボリューション
41 18/07/26(木)17:22:09 No.521511853
ロード・オブ・フィスト 最大8人まで同時対戦できるスゴイヤツだよ!
42 18/07/26(木)17:22:14 No.521511864
モータルコンバット4以降
43 18/07/26(木)17:22:15 No.521511866
ジャスティス学園
44 18/07/26(木)17:22:42 No.521511930
水木しげるの妖怪武闘伝
45 18/07/26(木)17:22:56 No.521511971
>>武戯 >PS版は広末似とセガール似のキャラが面白くておすすめ キャラデザはライトニングレジェンドでお馴染みのぱんつ先生
46 18/07/26(木)17:23:04 No.521511994
>ポリサム >アスラ斬魔伝 >甦りし蒼紅の刃 そこまで挙げておいて閃サムを省かないでおくれ
47 18/07/26(木)17:23:27 No.521512046
FIGHTING武術
48 18/07/26(木)17:23:54 No.521512104
DOAが出ぬとは
49 18/07/26(木)17:24:16 No.521512165
Fate unlimited codes
50 18/07/26(木)17:24:23 No.521512179
3D格闘ツクール
51 18/07/26(木)17:24:39 No.521512216
>PS版は広末似とセガール似のキャラが面白くておすすめ あの怪しい手の動きを見ているだけで爆笑出来るのでお得!
52 18/07/26(木)17:24:41 No.521512223
上で5でてんじゃん
53 18/07/26(木)17:25:15 No.521512294
FIST 幻影闘技
54 18/07/26(木)17:25:19 No.521512306
FIST
55 18/07/26(木)17:25:54 No.521512406
FIST
56 18/07/26(木)17:25:56 No.521512411
インジャスティス
57 18/07/26(木)17:26:01 No.521512417
FIST
58 18/07/26(木)17:26:02 No.521512420
KOFMI 新作出ねえかな…
59 18/07/26(木)17:26:04 No.521512424
エルツヴァーユ
60 18/07/26(木)17:26:05 No.521512429
ゼロディバイドいいよね…
61 18/07/26(木)17:26:17 No.521512452
突然思い出したようなFIST並列で限界だった
62 18/07/26(木)17:26:29 No.521512483
FISTで並列化すんなや!
63 18/07/26(木)17:26:41 No.521512525
るろうに剣心明治剣客浪漫譚 維新激闘編
64 18/07/26(木)17:26:45 No.521512538
パワーストーンてあれ格ゲーなのか?
65 18/07/26(木)17:26:52 No.521512551
FISTは大メジャーってことだな
66 18/07/26(木)17:27:01 No.521512570
餓狼伝説 ワイルドアンビション
67 18/07/26(木)17:27:13 No.521512585
スラップハッピーリズムバスターズを3D格ゲーに入れていいのか迷う… けど良いゲームです
68 18/07/26(木)17:27:26 No.521512612
教えてやるか サバキやな
69 18/07/26(木)17:27:32 No.521512621
>KOFMI >新作出ねえかな… 弟が宇宙から帰ってこないまま10年以上経ったんですけお…
70 18/07/26(木)17:27:32 No.521512622
3Dで自由に動き回る系はどっちかなって気もするけど タイマンなら入れてあげてもいいのでは そういう意味では同時期のヘヴィメタルマトリックスも入れてあげて
71 18/07/26(木)17:27:49 No.521512670
ツインゴッデス
72 18/07/26(木)17:27:52 No.521512679
ジャスティス学園シリーズ
73 18/07/26(木)17:28:09 No.521512726
エアガイツ トバルはもう出てるけどRPGモードめっちゃハマったな
74 18/07/26(木)17:28:49 No.521512798
>ツインゴッデス 2Dじゃねーか
75 18/07/26(木)17:29:58 No.521512951
モーコンが気づいたら3Dになっててびっくり
76 18/07/26(木)17:30:09 No.521512974
トバルNo1をFF7体験版のおまけ扱いする奴は続編のトバル2をやればその完成度に驚愕すると思う
77 18/07/26(木)17:30:13 No.521512982
3次元格闘ボールズ(SFC
78 18/07/26(木)17:30:17 No.521512995
K1グランプリファイティングイリュージョン翔
79 18/07/26(木)17:30:25 No.521513011
なんで武力が出ねぇんだよ… と思ったけどメジャーすぎるからなら仕方ないな
80 18/07/26(木)17:30:58 No.521513091
>パワーストーンてあれ格ゲーなのか? パワーストーンは3D格ゲーというより3D対戦アクションじゃないか? ヘヴィメタルジオマトリックスとかスポーンとかも格ゲーとは言わんだろうし
81 18/07/26(木)17:32:01 No.521513229
自由に動き回る系はシューティング要素も必ず入るからねえ
82 18/07/26(木)17:32:37 No.521513321
サムライスピリッツ閃
83 18/07/26(木)17:32:50 No.521513348
アバラバーン
84 18/07/26(木)17:32:53 No.521513357
今も生き残ってんのは鉄拳キャリバーDOAくらいか バーチャ5好きだったんだけどなぁ
85 18/07/26(木)17:33:32 No.521513456
メガチュード2096はどうか
86 18/07/26(木)17:33:45 No.521513498
大事なの忘れてた 格闘超人
87 18/07/26(木)17:34:04 No.521513543
パワーアスリート(SFC 基本二次元だけどベルトロール式に軸移動できるから入れてみた
88 18/07/26(木)17:34:22 No.521513586
Def Jam ファイトフォーニューヨーク
89 18/07/26(木)17:34:23 No.521513590
最近開発されてないのかな3D
90 18/07/26(木)17:35:46 No.521513771
>Def Jam ファイトフォーニューヨーク ラッパーだから身近じゃなさすぎて日本で全然だけど よく動くしアトラクト多いし面白いよね
91 18/07/26(木)17:36:13 No.521513831
>最近開発されてないのかな3D FIGHTING EX LAYER
92 18/07/26(木)17:36:35 No.521513879
仁義ストーム
93 18/07/26(木)17:37:24 No.521514013
>最近開発されてないのかな3D 最近開発中として情報でたのはDOA6とかキルラキル辺りかな キルラキルは格ゲーかわかんないけど
94 18/07/26(木)17:37:55 No.521514083
KOF14
95 18/07/26(木)17:38:09 No.521514119
バーチャル飛龍の拳
96 18/07/26(木)17:38:10 No.521514123
エルツヴァーユみたいな演出ゲーこそ今のグラフィックでやりたい
97 18/07/26(木)17:38:46 No.521514218
マキシマムインパクト
98 18/07/26(木)17:38:50 No.521514231
格ゲーを車の運転と同じと言ったこち亀はえらかった
99 18/07/26(木)17:38:54 No.521514240
ファイティング武術
100 18/07/26(木)17:39:54 No.521514413
サイバーボッツ
101 18/07/26(木)17:40:47 No.521514538
>FIGHTING EX LAYER ありゃ3Dで出来た2D格ゲーだぞ
102 18/07/26(木)17:41:03 No.521514581
武戯 ファイターズインパクト ヘヴンズゲート
103 18/07/26(木)17:41:40 No.521514664
>闘神伝 123やにとうしんでんは出ても URAとか昴とか闘真伝はでてきまい
104 18/07/26(木)17:41:51 No.521514697
SAVAKI
105 18/07/26(木)17:42:21 No.521514780
修羅の門
106 18/07/26(木)17:43:30 No.521514954
スタグラソウルエッジ三国無双でスタグラの一人負けになるとは思わなかった
107 18/07/26(木)17:43:45 No.521514988
>>Def Jam ファイトフォーニューヨーク >ラッパーだから身近じゃなさすぎて日本で全然だけど >よく動くしアトラクト多いし面白いよね ストーリーでの強制戦闘でダニー・トレホを地下鉄の線路に叩き落とすことを要求されるゲームはこれだけ!
108 18/07/26(木)17:44:00 No.521515029
ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル
109 18/07/26(木)17:47:25 No.521515564
武力ONE
110 18/07/26(木)17:47:32 No.521515592
幽遊白書のアーケードの奴
111 18/07/26(木)17:48:07 No.521515691
スタグラ2やりたかったけどPSしか持ってなかった カプコン一時期ドリキャスオンリーで格闘だしてたからね… PSにも出してればもうちょいシェア獲得出来たろうに
112 18/07/26(木)17:48:50 No.521515795
グラップラー刃牙~バキ最強列伝~
113 18/07/26(木)17:50:17 No.521516010
ソウルキャリバー新作楽しみだけどアーケードでは出ないのかな
114 18/07/26(木)17:51:01 No.521516143
獣銃
115 18/07/26(木)17:51:42 No.521516249
スーパーロボットスピリッツやってみたい
116 18/07/26(木)17:57:03 No.521517213
ブラッディロア
117 18/07/26(木)17:57:59 No.521517376
>スタグラ2やりたかったけどPSしか持ってなかった >カプコン一時期ドリキャスオンリーで格闘だしてたからね… >PSにも出してればもうちょいシェア獲得出来たろうに あれはNAOMIで即移植出来るのも売りだったしVM筐体に挿して遊べるサービスもあったから… 燃えジャスとかキカイオーの移植が他に無いのは俺も残念だけど
118 18/07/26(木)18:05:34 No.521518736
ファイターズインパクトのスレ初めて見たと思ったら違った