虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)15:23:17 きたで のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)15:23:17 No.521496352

きたで

1 18/07/26(木)15:26:54 No.521496843

日本を殺すという意思を感じる

2 18/07/26(木)15:28:21 No.521497048

雨待ってたやろ? いっぱい降らすで!

3 18/07/26(木)15:29:49 No.521497251

まあ実際雨はありがたい 災害にならない程度にお願いします…

4 18/07/26(木)15:29:50 No.521497252

神がかり的なパッティング

5 18/07/26(木)15:32:02 No.521497558

日曜朝8時の羽田~千歳便乗る予定なんだけど どうだろうな…飛ぶかな…

6 18/07/26(木)15:32:13 No.521497583

平日に来てよ… イベ直撃じゃないか

7 18/07/26(木)15:32:38 No.521497641

なにその軌道…

8 18/07/26(木)15:33:02 No.521497699

いやそうはならんやろ

9 18/07/26(木)15:34:38 No.521497948

実際どんな降雨になるのか興味有るな…

10 18/07/26(木)15:34:46 No.521497969

28日転職の試験の日なんですけお…

11 18/07/26(木)15:35:32 No.521498087

東北に逃げればいいんだな

12 18/07/26(木)15:35:38 No.521498100

思い出してみよう 例の豪雨もやはり土日だった

13 18/07/26(木)15:35:38 No.521498102

地下鉄は諦めといた方がいいと思う

14 18/07/26(木)15:35:46 No.521498116

めっちゃ許すで!

15 18/07/26(木)15:36:36 No.521498223

>28日転職の試験の日なんですけお… やる気のアピールになるじゃないか

16 18/07/26(木)15:37:14 No.521498302

豪雨が確実になりそうな気圧と気温

17 18/07/26(木)15:38:44 No.521498508

コンビニ寄っていくみたいなノリ

18 18/07/26(木)15:39:34 No.521498605

えげつないカーブ描きやがって…

19 18/07/26(木)15:39:39 No.521498618

途中で山あるし西日本は今回は風だけかな

20 18/07/26(木)15:39:54 No.521498664

被害が出るほど長居しないだろうから大丈夫じゃない?

21 18/07/26(木)15:40:23 No.521498746

2週間降らすで~

22 18/07/26(木)15:40:32 No.521498771

これまた戻ってこない?大丈夫?

23 18/07/26(木)15:40:46 No.521498793

ねえそういう進路の後はちゃんと西に抜けてくれるんだよね?

24 18/07/26(木)15:41:35 No.521498918

エセ関西弁のせいで寒くなってきた

25 18/07/26(木)15:41:37 No.521498925

お、ナイスシュート

26 18/07/26(木)15:42:53 No.521499107

>西日本を殺すという意思を感じる

27 18/07/26(木)15:43:01 No.521499131

さすがにこれおかしくない?

28 18/07/26(木)15:43:46 No.521499245

>28日転職の試験の日なんですけお… >これまた戻ってこない?大丈夫?

29 18/07/26(木)15:43:58 No.521499272

海水温高いからまだまだ育つ

30 18/07/26(木)15:44:25 No.521499343

暑くて死ぬいうから戻ってきたのに

31 18/07/26(木)15:44:40 No.521499376

西側の高気圧どうなってんの?

32 18/07/26(木)15:44:48 No.521499395

邪魔するで~

33 18/07/26(木)15:44:54 No.521499409

関東が水不足と聞いて張り切って水分を貯めているから水不足は解決できるぞ

34 18/07/26(木)15:45:56 No.521499570

この進路って九州越えた辺りでヘアピンカーブみたいにくいっと反転するやつですよね?

35 18/07/26(木)15:46:07 No.521499610

マジで西日本に行くのか 前に予言してたのって未来人じゃね?

36 18/07/26(木)15:46:12 No.521499625

いま日本周辺の海水温は27℃くらいだからそれほど成長しないような…

37 18/07/26(木)15:47:40 No.521499849

わざわざ威力強めてから日本を攻撃って何なの

38 18/07/26(木)15:48:02 No.521499906

予報円て台風の大きさじゃなくて この範囲内に移動するかもっ?て範囲を示してるらしいな

39 18/07/26(木)15:48:03 No.521499909

https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html

40 18/07/26(木)15:48:46 No.521500021

今年も年中災害の年だな

41 18/07/26(木)15:49:16 No.521500086

台風一過で気温45℃突破しちゃわない?

42 18/07/26(木)15:50:10 No.521500228

絶対土日ころころするって意思を感じる

43 18/07/26(木)15:50:20 No.521500251

いつものことだけど新潟というか日本海側が暑さと雨がふらないので酷いことになってるの忘れ去られてる

44 18/07/26(木)15:50:24 No.521500256

千年後の未来で天変地異が起きまくったから年号を変えたとか言われそうなレベル

45 18/07/26(木)15:50:54 No.521500328

週末は東京行って名古屋に帰るつもりだったんだが直撃じゃん 新幹線より高速バスにしよう

46 18/07/26(木)15:51:19 No.521500388

フジロックにド直撃でダメだった 中止しなきゃいいけど

47 18/07/26(木)15:53:08 No.521500599

>千年後の未来で天変地異が起きまくったから年号を変えたとか言われそうなレベル 平安と平成…以降の元号で平が付かなくなるな

48 18/07/26(木)15:54:48 No.521500795

どんどん西に予報円逸れてません?

49 18/07/26(木)15:55:16 No.521500858

ここ数年は異常だね

50 18/07/26(木)15:55:31 No.521500885

時間かけてじっくりゆっくり降らないと水不足解消にはならんのだ 染み込まずに表面流れてっちゃうから

51 18/07/26(木)15:56:22 No.521500997

西日本は長く降られるとその…死ぬ!冗談抜きで!

52 18/07/26(木)15:57:01 No.521501075

これだけ地震と大雨と台風連発されてまだ存在してるあたりすごいがどこもボロボロだから意味無いか…

53 18/07/26(木)15:57:21 No.521501113

かしこみかしこみー

54 18/07/26(木)15:57:57 No.521501177

広島…岡山… お前達死ぬのか…

55 18/07/26(木)15:58:03 No.521501194

北海道は豪雨でじゃがいも死亡 東北は大震災 九州は豪雨 関西は地震 関東さん最近なんにもないよね・・・? しょうがにゃいなぁ・・・

56 18/07/26(木)15:58:50 No.521501276

泥がカチカチで大変やろうから掃除手伝ったるわ

57 18/07/26(木)15:59:10 No.521501324

やけに攻撃されてるけど西日本何かやったの?

58 18/07/26(木)15:59:27 No.521501359

平成が終わるから・・・

59 18/07/26(木)16:00:20 No.521501496

高気圧パワーでこんな変な軌道になってるのか

60 18/07/26(木)16:00:46 No.521501552

西日本に磁石でもあるのか?

61 18/07/26(木)16:01:03 No.521501579

この異常気象と又吉イエスとか麻原彰晃が死んだりしたのをネタにして 後世の作家が超常バトルもの書きそう

62 18/07/26(木)16:01:07 No.521501586

これ今涼しいけど通り過ぎたあとすごく暑くなるやつですよね

63 18/07/26(木)16:01:10 No.521501597

寒冷渦のせいかな…

64 18/07/26(木)16:01:14 No.521501608

赤い大地と東北が雨不足なんですけお!

65 18/07/26(木)16:01:40 No.521501659

記録に残していいレベルの路線変更だな

66 18/07/26(木)16:02:12 No.521501726

29日は台風が過ぎ去った後の嫌な空気で過ごしそうだ…

67 18/07/26(木)16:02:23 No.521501756

和歌山何かすでに豪雨なんですが…

68 18/07/26(木)16:02:32 No.521501775

雑魚いと思ったけど日本上陸の頃には970まで下がるのか

69 18/07/26(木)16:02:39 No.521501796

>西日本は長く降られるとその…死ぬ!冗談抜きで! 田畑から水抜けて土砂も取り除いてよーしまた頑張るぞーって所にこれは本気で勘弁してくれ よしんば風だけでもきつい

70 18/07/26(木)16:04:01 No.521501979

執拗に狙ってるあたり冗談抜きで意思があると思う

71 18/07/26(木)16:04:48 No.521502086

>29日は台風が過ぎ去った後の嫌な空気で過ごしそうだ… 本当に過ぎ去るのかな?

72 18/07/26(木)16:05:10 No.521502129

でも980hPaくらいならほどほどなのでは…?

73 18/07/26(木)16:05:12 No.521502134

逆に東北北海道は雨降らなさ過ぎて田んぼ乾いてる

74 18/07/26(木)16:05:21 No.521502168

そもそも何故意思が無いと思うのか

75 18/07/26(木)16:05:52 No.521502240

草木にも意思はあるもんな

76 18/07/26(木)16:06:13 No.521502276

西日本はやめたってくれんか…

77 18/07/26(木)16:06:19 No.521502289

そのまま真っすぐ進んでアラスカにでも行けばいいじゃないのよ なんでこんな無茶なカーブするのよ

78 18/07/26(木)16:06:36 No.521502340

アニメレベルの異常気象が続いてるな

79 18/07/26(木)16:08:09 No.521502560

抜ける頃には弱まれば西日本もちょうどいい…はず

80 18/07/26(木)16:08:28 No.521502593

恐らくこのタイミングで西日本狙う事が最も効果的だと思ったんだろう

81 18/07/26(木)16:08:57 No.521502669

なんだこの全盛期の伊藤のスライダーみたいな曲がり具合

82 18/07/26(木)16:09:45 No.521502771

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7c/Lionrock_2016_track.png/800px-Lionrock_2016_track.png 訳の分からなさでは近年ではこいつがいる

83 18/07/26(木)16:10:28 No.521502858

なんなの芸術点でも競ってるの

84 18/07/26(木)16:11:15 No.521502964

>恐らくこのタイミングで西日本狙う事が最も効果的だと思ったんだろう マジで効果的だからやめろ やめてくれ

85 18/07/26(木)16:11:45 No.521503017

神奈川は宮ヶ瀬が100%だったり足りているんで帰ってクダチ

86 18/07/26(木)16:12:25 No.521503106

12号くんはウーコンと違ってちゃんとこっちにきてえらいな

87 18/07/26(木)16:13:51 No.521503292

太平洋まで戻ってワンモア!とかしないよね

88 18/07/26(木)16:14:16 No.521503353

関東って九州四国経由の台風で雨降るの?

89 18/07/26(木)16:14:57 No.521503430

野菜の高騰やめてくだち!!!1!!

90 18/07/26(木)16:16:35 No.521503671

土日狙うのやめない?

91 18/07/26(木)16:16:36 No.521503676

台風さんがどいたら灼熱Part2だし地獄だよ

92 18/07/26(木)16:17:21 [12号] No.521503781

土日ならみんな外にでないからいいよね!

93 18/07/26(木)16:17:38 No.521503814

日本列島を右往左往する12号さん

94 18/07/26(木)16:17:45 No.521503827

水田の水がぬるま湯になってお米も危ないってのに

95 18/07/26(木)16:18:14 No.521503908

だんだん予報が西寄りになってるのは置いといて なんでこんな偏西風無視なカーブを…

96 18/07/26(木)16:18:35 No.521503964

太平洋上ではまだ台風のタマゴがまだうじゃうじゃしてるんでしょう?

97 18/07/26(木)16:18:43 No.521503982

>土日ならみんな外にでないからいいよね! いいよ…

98 18/07/26(木)16:19:13 No.521504033

つまりいい感じに日本列島に近づいた後低気圧になってもらうのが最適…?

99 18/07/26(木)16:19:30 No.521504070

>なんでこんな偏西風無視なカーブを… 高気圧が挟み込んでカバディしてるから…

100 18/07/26(木)16:21:33 No.521504313

高気圧あってそれを軸に回転するコース乗ってるからスピード次第でぐるんと行くかも

101 18/07/26(木)16:21:48 No.521504343

そんなルートじゃなかっただろ!!

102 18/07/26(木)16:23:29 No.521504539

http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1518.gif JTWCの予想も同じだからこのルートで確定か

103 18/07/26(木)16:23:47 No.521504580

ワンフェスは開催予定だし千葉のランドとシーも特に台風についてはお知らせないし千葉は平穏無事だろう

104 18/07/26(木)16:23:49 No.521504582

>水田の水がぬるま湯になってお米も危ないってのに いいですよねタイ米

105 18/07/26(木)16:25:24 No.521504762

関東は深夜早朝だけかな

106 18/07/26(木)16:26:43 No.521504914

地球さん日本きらいなん…?

107 18/07/26(木)16:29:21 No.521505238

前回の予想が全然的外れだったのに こんな長い予想して大丈夫なの?

108 18/07/26(木)16:29:43 No.521505307

>地球さん日本きらいなん…? ここ最近の夏はお年寄りを殺しに来てる…

109 18/07/26(木)16:32:48 No.521505721

これらを全て乗り切ったとき

110 18/07/26(木)16:32:51 No.521505724

>地球さん日本きらいなん…? 別に日本だけではないだろうに ロシアの方とか異常気象で山火事になって九州くらいの面積焼けたってニュースやってたし

↑Top