ホーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)14:55:54 No.521492719
ホークス真面目にとり入ろうって考えないよね
1 18/07/26(木)15:05:16 No.521493954
やる気は感じられないね
2 18/07/26(木)15:22:52 No.521496290
喜々としてやる気満々でも怖いからいいんじゃねえ
3 18/07/26(木)15:25:50 No.521496700
でもせめて取入ろうとする努力はしないと…
4 18/07/26(木)15:25:55 No.521496715
かつお節プレゼントされて嬉しいか?
5 18/07/26(木)15:26:28 No.521496784
下手糞か
6 18/07/26(木)15:27:06 No.521496865
めっちゃ上から目線だったホークス ホークスにいまいちやる気が感じられなかったけどそれはそれとしてやっぱ人選無茶だって
7 18/07/26(木)15:29:13 No.521497152
>ホークスにいまいちやる気が感じられなかったけどそれはそれとしてやっぱ人選無茶だって いやナンバー2ヒーローだぞ?
8 18/07/26(木)15:32:05 No.521497566
No2のこいつ引き入れなくても 最悪「ヒーロー協会のNo2がヴィラン志望してました」って広報すりゃヒーローの信用がた落ちだから ヴィラン側超得だよね
9 18/07/26(木)15:34:42 No.521497952
ヴィラン連合何の魅力も無くて本当につらい
10 18/07/26(木)15:35:13 No.521498041
主人公サイドに魅力 あったかな?
11 18/07/26(木)15:35:31 No.521498086
ヒーロー公安の人をおくりこんだほうがいいんじゃねえかな・・・
12 18/07/26(木)15:38:28 No.521498477
ランキング精度に不満もつヒーローでもいいと思うんだよね 強いんだけど評価されずランキングに乗ってないってやつ
13 18/07/26(木)15:39:32 No.521498596
>ヴィラン連合何の魅力も無くて本当につらい まず魅力あるキャラそんないるかな
14 18/07/26(木)15:40:09 No.521498705
>まず魅力あるキャラそんないるかな サーしかいねえ!
15 18/07/26(木)15:40:17 No.521498725
インゲニウムは魅力的だった
16 18/07/26(木)15:43:22 No.521499180
no.1を手助けして殺すチャンスをフイにしてそのせいでハイエンドも死んじゃったけど信じてくれ(剣を突き付けながら)
17 18/07/26(木)15:44:33 No.521499365
>いやナンバー2ヒーローだぞ? ナンバー2スパイなら良かったのに… 全然専門と違う仕事やらされてる… 特殊部隊のエースがなぜかいきなり諜報員やらされるような無茶度
18 18/07/26(木)15:44:43 No.521499385
この展開やるならホークスは実力はあるけどランク低いとか素行が悪いとか もっと裏切りそうなキャラにしとけよな
19 18/07/26(木)15:45:57 No.521499577
なんか耳ざといからスパイやらせたろ
20 18/07/26(木)15:48:11 No.521499927
そもそも真面目に取入るなら 「こんな情報があるんだけど」とあらかじめ協会に話を通したうえで渡してもいい情報渡せばよかったのに
21 18/07/26(木)15:48:59 No.521500046
なんでこいつが情報収集に長けてるのかが一切わからない 羽根から情報キャッチしてるとしたら協会やらなんやらそこら中に仕掛けてるのか
22 18/07/26(木)15:49:28 No.521500111
次の日だって言う約束なのに前倒しに舌連合もクソ馬鹿だけど 次の日会う予定なのにNO1ヒーローと待ち歩いているホークスも馬鹿だと思う 「お前なんでエンデヴァーと歩いてたの?」って疑われるわ
23 18/07/26(木)15:49:58 No.521500199
協会がいくら罵倒しても足りないくらいアホだと思う
24 18/07/26(木)15:50:40 No.521500297
作者より頭の良いキャラは描けないって久々に感じる漫画
25 18/07/26(木)15:50:43 No.521500306
つうか単独潜入なのも無茶すぎる せめてバックアップなりないのか
26 18/07/26(木)15:50:49 No.521500317
猿先生じゃないんだから流行ってるの取り入れようとすんなよ
27 18/07/26(木)15:51:14 No.521500370
精神操作の個性が普通にいる世界でスパイやるのはリスクが高すぎる
28 18/07/26(木)15:51:51 No.521500447
何で寝返ったヤツが偉そうに脅してるねん ヴィラン側がそういう態度取るヤツはいらない!って言ったら終わりじゃねーか
29 18/07/26(木)15:52:13 No.521500485
ところでその羽の剣どうやって作ってんの
30 18/07/26(木)15:52:55 No.521500579
ここで捕まえで深層君すればいいのでは?
31 18/07/26(木)15:53:35 No.521500644
>何で寝返ったヤツが偉そうに脅してるねん >ヴィラン側がそういう態度取るヤツはいらない!って言ったら終わりじゃねーか いやー失敗しちゃいましたー ってにっこにこで協会に報告して終わりそうだからなこの漫画だと…
32 18/07/26(木)15:55:14 No.521500849
そういや次の日誰に能無しぶつける気だったんだろう
33 18/07/26(木)15:56:29 No.521501012
二重スパイ 二重スパイってなんだ
34 18/07/26(木)15:58:15 No.521501208
スパイ設定じゃなくて普通に潜入捜査任されたことにしとけばよかったのでは
35 18/07/26(木)16:03:36 No.521501924
カニ子さんがきっちり潜入捜査官してるのが余計につらい
36 18/07/26(木)16:05:50 No.521502236
>カニ子さんがきっちり潜入捜査官してるのが余計につらい 文筆業で数十年飯食ってる作家のものと比べるのは酷だ