18/07/26(木)14:48:26 早く始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)14:48:26 [臆病者] No.521491801
早く始末しろや!
1 18/07/26(木)14:49:03 No.521491864
芸術家気取りが悪い
2 18/07/26(木)14:49:22 No.521491906
集中してる!ムカつく!
3 18/07/26(木)14:49:42 No.521491951
一瞬あの痣なのかと思ったけど違った
4 18/07/26(木)14:49:57 No.521491987
自らやめさせないと負けた気がするし…
5 18/07/26(木)14:50:27 No.521492044
>集中してた!ヨシ!
6 18/07/26(木)15:00:56 No.521493381
天狗と壺の配置が逆だったら詰んでた
7 18/07/26(木)15:02:17 No.521493559
ここで集中を切らさないと芸術家として負けてしまうんです
8 18/07/26(木)15:03:15 No.521493694
作品ではなく相手の足を引っ張って勝とう!って考えた時点で負けだ
9 18/07/26(木)15:03:22 No.521493710
首折ったり手を切り落とすくらい余裕でできるるけどそれじゃ敗けを認めるみたいで嫌だし…
10 18/07/26(木)15:06:18 No.521494098
片目潰されても動じないのはすごい
11 18/07/26(木)15:06:55 No.521494186
37歳意外に顔がいいな……
12 18/07/26(木)15:09:21 No.521494510
柱に気づかなかったけどこっちに集中してたってことだからヨシ!!
13 18/07/26(木)15:11:23 No.521494777
確かに鬼はあわれな存在なんだけど 壺のあわれさはちょっと他とは別方向というか...
14 18/07/26(木)15:12:42 No.521494952
哀れってそういう....
15 18/07/26(木)15:13:29 No.521495047
こんなかっこいいのに 刀が折れたら包丁振り回して追いかけてくるんですよ
16 18/07/26(木)15:13:49 No.521495089
>こんなかっこいいのに >刀が折れたら包丁振り回して追いかけてくるんですよ あざとい...
17 18/07/26(木)15:16:19 No.521495422
天狗の方はまあ過去回想とかで何とかなる感はある こっちは無理
18 18/07/26(木)15:16:50 No.521495484
壺のキャラ立てが上手くいってなかったらご都合と叩かれかねない絶妙な展開いいよね
19 18/07/26(木)15:17:17 No.521495541
確かにここで仕留めるのが最善ですが それでは負けた気がします!
20 18/07/26(木)15:18:06 No.521495646
鬼が生前を拗らせてるのは共通だから エセ芸術家を拗らせた壺には不可避の流れであった
21 18/07/26(木)15:18:30 No.521495711
臆病者も臆病者で殺したら喜ぶだけだから殺せないというどうしようもない関係
22 18/07/26(木)15:19:42 No.521495873
こいつ臆病者に叱られても特に改善とかしなさそうなのが本当に酷い
23 18/07/26(木)15:22:27 No.521496228
小鉄くんなら人選ミスですよね?とか言い出しかねない人員配置
24 18/07/26(木)15:22:39 No.521496259
>集中してた!ヨシ! これで満足したらまだ研いでるのなんだあいつってなってるのが酷い
25 18/07/26(木)15:23:10 No.521496333
壺は無一郎だけで対処できそう…か? 天狗の方に蜜璃来るのかな?
26 18/07/26(木)15:25:09 No.521496608
理解できなくて馬鹿か?ってなっちゃったのは完全に芸術家として負けたよね…
27 18/07/26(木)15:25:52 No.521496703
臆病者(なんで殺さないの…?)
28 18/07/26(木)15:25:58 No.521496720
>理解できなくて馬鹿か?ってなっちゃったのは完全に芸術家として負けたよね… 俺は柱が何時の間にか脱出したのにも気づかないほど集中していた! イーブン!
29 18/07/26(木)15:26:06 No.521496734
拗らせないと強くなれない 拗らせすぎると命令聞かない
30 18/07/26(木)15:26:23 No.521496776
まあ壺は集中力なさそうだもんな…
31 18/07/26(木)15:27:06 No.521496864
>まあ壺は集中力なさそうだもんな… 集中していた 良しっ!
32 18/07/26(木)15:27:29 No.521496910
無一郎だけで上弦倒せちゃったらそれはそれでパワーバランス的に問題な気もする
33 18/07/26(木)15:27:53 No.521496972
>理解できなくて馬鹿か?ってなっちゃったのは完全に芸術家として負けたよね… 康一君との口喧嘩に負けて殺しはしたけどチクショーなんかムカつく!ってなってる吉良みたいなもんだ
34 18/07/26(木)15:28:43 No.521497092
壺は今のところちゃんと回避か迎撃してるから首斬られても死なないクソギミックは無い感じだろうか
35 18/07/26(木)15:31:23 No.521497473
>無一郎だけで上弦倒せちゃったらそれはそれでパワーバランス的に問題な気もする 一応臆病者を単独で追い詰めたお侍さんの末裔だし…
36 18/07/26(木)15:36:36 No.521498222
ひょっとして鬼って黒死牟さん以外は実力と人格(仕事ちゃんとこなす的な意味で)のどっちかがダメな奴らばっかなのでは
37 18/07/26(木)15:37:27 No.521498329
これ襲撃作戦失敗して討ち取られてたらマジ壺のせいすぎる…
38 18/07/26(木)15:37:31 No.521498343
まともな人間でも鬼になって時間が経つと記憶薄れていってクソ野郎になるからな
39 18/07/26(木)15:37:41 No.521498368
>ひょっとして鬼って黒死牟さん以外は実力と人格(仕事ちゃんとこなす的な意味で)のどっちかがダメな奴らばっかなのでは それ言ったら人格がダメじゃないやついないじゃねえか!
40 18/07/26(木)15:37:46 No.521498381
そりゃ上弦くらい長生きだと歪むでしょ色々
41 18/07/26(木)15:38:28 No.521498476
>ひょっとして鬼って黒死牟さん以外は実力と人格(仕事ちゃんとこなす的な意味で)のどっちかがダメな奴らばっかなのでは 最後までアレなところそんなに見せなかった鬼ぃちゃん忘れるな
42 18/07/26(木)15:39:33 No.521498600
金魚鉢でジワジワじゃなくてさっさとキルしとけば無一郎は日の呼吸には目覚めなかった
43 18/07/26(木)15:39:50 No.521498653
下手すると卑怯者が常識人枠
44 18/07/26(木)15:40:22 No.521498740
>>ひょっとして鬼って?黒死牟さん以外は実力と人格(仕事ちゃんとこなす的な意味で)のどっちかがダメな奴らばっかなのでは >それ言ったら人格がダメじゃないやついないじゃねえか! アカザさんはまともだろ!
45 18/07/26(木)15:40:48 No.521498801
刀鍛冶わかんないんだけど研ぐだけでいいの? 打ちなおしたりとかそういうのはもう終わったのかな?
46 18/07/26(木)15:41:04 No.521498841
遊び優先して負けて帰ってくるやつはちょっと…
47 18/07/26(木)15:41:40 [臆病者] No.521498932
>最後までアレなところそんなに見せなかった鬼ぃちゃん忘れるな 毒入れたら逃げろや…
48 18/07/26(木)15:42:24 No.521499036
やはり壺はだめだな…
49 18/07/26(木)15:43:08 No.521499146
>刀鍛冶わかんないんだけど研ぐだけでいいの? >打ちなおしたりとかそういうのはもう終わったのかな? 特に折れたり欠けたりしてるわけじゃないし研ぎ直しすればそれでOKかと
50 18/07/26(木)15:43:24 No.521499184
>壺は今のところちゃんと回避か迎撃してるから首斬られても死なないクソギミックは無い感じだろうか 本体は別の壺とかいうクソギミック仕込んでそうで
51 18/07/26(木)15:44:11 No.521499302
今週の無一郎の刀受け取るシーンいいよね…
52 18/07/26(木)15:45:30 No.521499496
>今週の無一郎の刀受け取るシーンいいよね… 柱が抜刀したときの悪鬼滅殺の文字が写るシーン好き
53 18/07/26(木)15:46:23 No.521499651
壷といい小説家といいなんでワニは失敗した芸術家をことごく鬼にするんだ
54 18/07/26(木)15:48:05 [臆病者] No.521499914
>>最後までアレなところそんなに見せなかった鬼ぃちゃん忘れるな >毒入れたら逃げろや… そもそも足手まといの堕姫じゃなくて最初から妓夫太郎がやれや…
55 18/07/26(木)15:49:32 No.521500123
臆病者が基本不機嫌なのってこういうの見せられてるからなんじゃ…
56 18/07/26(木)15:49:53 No.521500183
まあ里を特定できた時点で たとえ鬼を撃退できてももうここで刀作りはできないんで そこは確実にソースは壺のお手柄なんだけど
57 18/07/26(木)15:51:05 No.521500356
しかしどんなにイケメンでも37歳独身者(ひとりもの)なのだ …童貞かどうかまではわからんが
58 18/07/26(木)15:51:31 No.521500407
上弦共は動きに無駄が多過ぎる…
59 18/07/26(木)15:53:01 No.521500589
パワーバランスの話なら太陽に晒すか日輪刀で首を切れば即殺できる設定だから鬼は逃げたりクソゲー仕掛けてる訳だしその辺鬼側も割とシビアなのよね
60 18/07/26(木)15:54:31 No.521500753
>壷といい小説家といいなんでワニは失敗した芸術家をことごく鬼にするんだ ワニが成功者だからかもしれない
61 18/07/26(木)15:54:54 No.521500808
>遊び優先して負けて帰ってくるやつはちょっと… …まあそれでも一応正面からやってきて一対一で戦ったからな卑怯者は
62 18/07/26(木)15:55:39 No.521500902
>しかしどんなにイケメンでも37歳独身者(ひとりもの)なのだ だって性格がクソコテすぎるもの…
63 18/07/26(木)15:56:08 No.521500964
まともなやつは臆病者に絶対の忠誠を誓った上で強くなったりしない
64 18/07/26(木)15:56:21 No.521500994
>そもそも足手まといの堕姫じゃなくて最初から妓夫太郎がやれや… 妹に手柄を立てさせてあげたかったんですよ… 兄妹愛って奴です
65 18/07/26(木)15:56:27 No.521501008
>まあ里を特定できた時点で >たとえ鬼を撃退できてももうここで刀作りはできないんで >そこは確実にソースは壺のお手柄なんだけど 臆病者の評価は減点方式だからな…
66 18/07/26(木)15:56:28 No.521501011
>太陽に晒すか これはまあ卑怯者クラスがガチでビビるくらいだから信頼できるが >日輪刀で首を切れば即殺できる設定 この固定観念がほんとクソゲ-
67 18/07/26(木)15:57:01 No.521501077
ゲームプレイ動画に湧く名人様みたいにめっちゃギャーギャー言ってそうな臆病者