虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)14:21:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)14:21:57 No.521488414

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/26(木)14:22:22 No.521488473

煮出した麦茶のティーバッグをちうちう吸ってる気分になるね…

2 18/07/26(木)14:25:05 No.521488835

麦茶だこれ

3 18/07/26(木)14:25:31 No.521488897

さっき飲んだけど結構好みかもしれん

4 18/07/26(木)14:28:27 No.521489251

飲んだら麦茶だった

5 18/07/26(木)14:29:03 No.521489318

セカキチは毎回どこから訳のわからん飲み物を拾ってくるんだろうね

6 18/07/26(木)14:29:31 No.521489377

麦茶だけどこのお値段は承服しがたい

7 18/07/26(木)14:30:10 No.521489469

>セカキチは毎回どこから訳のわからん飲み物を拾ってくるんだろうね 探すんじゃなくて創作してそうな感じはある

8 18/07/26(木)14:30:42 No.521489541

珈琲も麦茶も同じよぉ

9 18/07/26(木)14:31:21 No.521489623

これが代用コーヒーってやつか

10 18/07/26(木)14:32:38 No.521489786

https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/kitchen/products/product_detail15.html これとかなんでハンガリーで育たないマンゴー使うんだよって思った記憶が

11 18/07/26(木)14:33:03 No.521489840

あくまでヒントを得たでアレンジだろうしな…

12 18/07/26(木)14:34:10 No.521489984

見た目はコーヒー 香りは焦がした麦茶 味は濃いめの麦茶

13 18/07/26(木)14:35:55 No.521490198

二級市民に支給される飲料 一級市民には本物のコーヒーが支給される

14 18/07/26(木)14:36:29 No.521490278

一番うまいペットボトルコーヒーを教えてくれ

15 18/07/26(木)14:37:06 No.521490359

>一番うまいペットボトルコーヒーを教えてくれ うちで作ったアイスコーヒー(ペットボトル保存)

16 18/07/26(木)14:40:22 No.521490728

>一番うまいペットボトルコーヒーを教えてくれ 人によるとしか

17 18/07/26(木)14:42:02 No.521490962

コーヒー好きな人に!みたいなシール貼ってあっていや絶対違うよね?って気持ちになった

18 18/07/26(木)14:44:46 No.521491304

コーヒーよりスルスル飲めるけど600mlは飽きる 飽きた

19 18/07/26(木)14:45:15 No.521491366

麦の後味ってかなり残るから麦茶だこれ!になる

20 18/07/26(木)14:45:51 No.521491452

悪くない

21 18/07/26(木)14:46:06 No.521491484

ソルティライチあるからシリーズ潰れないし好き勝手やってるイメージ

22 18/07/26(木)14:46:18 No.521491514

>コーヒー好きな人に!みたいなシール貼ってあっていや絶対違うよね?って気持ちになった むしろコーヒーが飲みたいって思うのでそういう意味ではコーヒー好きに お前が飲んでるコーヒーは戦争始めるとすぐにコイツになるんだぞって警告じみた シールなのかなって思ったよ

23 18/07/26(木)14:46:29 No.521491539

スーパーで買えば1本88円じゃない 麦茶と大して変わらんよ

24 18/07/26(木)14:46:38 No.521491564

>一番うまいペットボトルコーヒーを教えてくれ 個人的にはUCCが一番好きだけど 全然コンビニで売ってない…

25 18/07/26(木)14:46:57 No.521491610

>一番うまいペットボトルコーヒーを教えてくれ スレ画ではない事だけは確か

26 18/07/26(木)14:48:00 No.521491735

俺はここの評判見て買ったけどコーヒー感というか苦味の方が強くてダメだった

27 18/07/26(木)14:48:01 No.521491738

>スレ画ではない事だけは確か コーヒーじゃないっすよこれ

28 18/07/26(木)14:48:07 No.521491757

百均ローソンで売ってたから買ったけどなかなかおいしい ご自宅でキンキンに冷やしてから飲むとより一層おいしい

29 18/07/26(木)14:48:12 No.521491767

むぎ茶は薄いほうが好きだな… ペットボトルで売ってるのだとやさしい麦茶一択だ

30 18/07/26(木)14:48:19 No.521491784

カタセペダ

31 18/07/26(木)14:48:29 No.521491805

飲めないこと無いけどもう一回買うかと言われると微妙

32 18/07/26(木)14:48:29 No.521491807

カオスープは美味しくてよく飲んでた

33 18/07/26(木)14:48:57 No.521491857

>一番うまいペットボトルコーヒーを教えてくれ PETならブレンディ 缶ならダイドーの樽

34 18/07/26(木)14:49:16 No.521491890

ボトルにはいっただけでコーヒー扱いされないものばっかりだからな・・・

35 18/07/26(木)14:50:13 No.521492011

後味に苦いのが残ればヨシ!の自分にはアリだった すぐ終売すると思われるので今のうちに飲んでおく

36 18/07/26(木)14:50:16 No.521492022

コーヒーを想像して飲むとその二歩手前で味が終わる

37 18/07/26(木)14:50:22 No.521492036

当たり前だがカフェインゼロなのが嬉しい

38 18/07/26(木)14:51:14 No.521492145

ペットボトルの美味しくないコーヒー飲むよりは良いな 最終的に残る味が麦茶だし

39 18/07/26(木)14:51:36 No.521492185

値段の話は野暮だけどカオスープちょっとお高い…

40 18/07/26(木)14:53:25 No.521492402

>お前が飲んでるコーヒーは戦争始めるとすぐにコイツになるんだぞって警告じみた 日本は大麦の自給率8%だから戦争始まったらこれですら富裕層のみが手に入れることができる贅沢品に

41 18/07/26(木)14:54:04 No.521492478

今飲んだけど甘い麦茶だこれ

42 18/07/26(木)14:54:10 No.521492490

ソルティライチくんが必要分は稼いでくれるのでこうしておもしろ飲料をお出しする

43 18/07/26(木)14:54:36 No.521492545

>今飲んだけど甘い麦茶だこれ 甘いの!?

44 18/07/26(木)14:55:46 No.521492693

>甘いの!? ほんのり甘い 砂糖みたいな甘さじゃないけど パンの香ばしさ?みたいな

45 18/07/26(木)14:56:46 No.521492810

鶴瓶にCMしてほしいくらいには麦茶

46 18/07/26(木)14:57:23 No.521492891

>大麦の自給率8% そん だけ

47 18/07/26(木)14:58:12 No.521493010

麦でコーヒーぽいの作りました がコンセプトなら香料は無しでやって欲しかった

48 18/07/26(木)14:59:35 No.521493188

ほんとかー 本当に現地で飲まれてるのかー

49 18/07/26(木)15:00:44 No.521493352

なぜ昔は代用コーヒーといわれたか理由がとてもよくわかる

50 18/07/26(木)15:01:57 No.521493515

ヨーロッパとかだと昔からあるよ麦のコーヒー風飲料

51 18/07/26(木)15:02:55 No.521493642

ミントジュレップ毎年出してくだち

52 18/07/26(木)15:03:00 No.521493658

麦茶はおいしいからな

53 18/07/26(木)15:03:32 No.521493726

ビックリするくらい合わなかった 見た目でコーヒーだと認識しちゃってどうしてもダメだった

54 18/07/26(木)15:03:44 No.521493747

>麦でコーヒーぽいの作りました >がコンセプトなら香料は無しでやって欲しかった 缶コーヒーにも香料入ってたりするし

55 18/07/26(木)15:03:49 No.521493755

真逆の話だけど風味が薄い麦茶にちょっとだけインスタントコーヒー入れると麦茶感が増す

56 18/07/26(木)15:04:17 No.521493819

穀物焙煎して一番コーヒーっぽいのと 一番コーヒーっぽくないのを出してくれ

57 18/07/26(木)15:07:08 No.521494212

60点ぐらいの飲み物

58 18/07/26(木)15:07:08 No.521494214

コーヒーと麦茶の抽出方法は同じ 下手したら同じ釜で抽出してる

59 18/07/26(木)15:09:32 No.521494536

>一番コーヒーっぽくないのを出してくれ たんぽぽ

60 18/07/26(木)15:09:34 No.521494538

うまいかと言われればうまくはないが おそらく近所のスーパーで投げ売られると思うので買い占める気はある

61 18/07/26(木)15:13:19 No.521495026

カフェインないコーヒーなんて

62 18/07/26(木)15:13:25 No.521495042

まずい 水で薄めれば麦茶になる…?

63 18/07/26(木)15:15:37 No.521495324

>>一番コーヒーっぽくないのを出してくれ >たんぽぽ 最も遠いなぜコーヒーと呼ぶのか理解しかねる焙煎きたな・・・

64 18/07/26(木)15:16:19 No.521495424

氷で薄まったコーヒーふうあじがしたかとおもえば 麦茶だコレ!ってなるあとあじ

65 18/07/26(木)15:16:44 No.521495475

もう水出しコーヒーでいいじゃん!

66 18/07/26(木)15:22:42 No.521496266

昔ドイツはタンポポで代用コーヒー作ってたそうな

67 18/07/26(木)15:22:59 No.521496304

まずすぎて俺の頭とか舌ががおかしくなったのかと思った

68 18/07/26(木)15:24:29 No.521496511

クラフトボスとかジャパンクラフトマンとかティーコーヒーとかこれとか コーヒー風飲料の勢いが凄いな

69 18/07/26(木)15:25:00 No.521496580

不味いのでコーヒー牛乳にして処理した

70 18/07/26(木)15:25:37 No.521496664

カフェイン耐性無い人居るからカフェインレス飲料ってのは重要なんだけど でもカフェインレスのコーヒーを飲みたいのであって コーヒーっぽくないコーヒー似せ飲料を飲みたいのではないのだ…

71 18/07/26(木)15:25:45 No.521496682

晴れ茶復活しないかな…

72 18/07/26(木)15:28:15 No.521497036

ちょうど#GOのコーヒーレモン飲んだあとだったからとても美味しく飲めましたよ私は

73 18/07/26(木)15:29:26 No.521497187

友達のかーちゃんが作ったアイスコーヒー

74 18/07/26(木)15:30:00 No.521497276

>ミントジュレップ毎年出してくだち ミントジュレップとエルダーフラワー復活してほしい

75 18/07/26(木)15:30:29 No.521497329

いまカフェインレスのコーヒーも各社出してるからねえ

76 18/07/26(木)15:31:21 No.521497471

どこのメーカーもどんどん出してるけどそんなに薄めたコーヒー需要高いのかな…

77 18/07/26(木)15:33:21 No.521497747

薄めて売る方便が見つかったという方が正しい

↑Top