虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/26(木)13:48:54 No.521484206

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/26(木)13:50:13 No.521484384

    マジか

    2 18/07/26(木)13:51:48 No.521484594

    マジで

    3 18/07/26(木)13:53:34 No.521484797

    松田って阪神期待の中継ぎじゃなかったのか

    4 18/07/26(木)13:53:35 No.521484798

    あつおーーー!!

    5 18/07/26(木)13:55:36 No.521485050

    ソフトB(が阪神)松田をトレード(で獲得) という見出しだとめっちゃ衝撃的になるな

    6 18/07/26(木)13:56:15 No.521485132

    地元交換って感じだな… 松田は期待されてたけど故障する度に劣化してたからなぁ ホークスでモンモンモンみたいに光り輝いてくれると嬉しい

    7 18/07/26(木)13:56:34 No.521485178

    飯田やっぱり出されたかー

    8 18/07/26(木)13:56:35 No.521485180

    松田遼 松田熱

    9 18/07/26(木)13:56:41 No.521485194

    実績はトントンな感じだけど年齢が3つ違うのはどうなんだろう

    10 18/07/26(木)13:57:11 No.521485258

    ホークス今年トレード多いなぁ

    11 18/07/26(木)13:58:02 No.521485366

    ソフバンは中継ぎが壊滅状態に近いからなあ

    12 18/07/26(木)13:58:24 No.521485415

    何が変わるとも思えんが… 何かあったんだろうな…

    13 18/07/26(木)13:58:51 No.521485477

    岩崎の負担を少しでも軽くしたいって感じかな 阪神目線で言えば

    14 18/07/26(木)13:59:21 No.521485536

    松田は数年後復活に期待って感じか

    15 18/07/26(木)13:59:31 No.521485561

    ウエスタン同士だからまぁ…ベンチはよく知ってる相手だろう

    16 18/07/26(木)13:59:53 No.521485607

    飯田は去年の防御率2.42だけど22回で17四死球だよ 今季は去年と比べ物にならない程制球悪化してるよ

    17 18/07/26(木)14:00:12 No.521485649

    ホークスの期限ギリギリ滑り込みトレードはなんなんだ

    18 18/07/26(木)14:00:51 No.521485737

    あー松田… そういや九州出身だったな

    19 18/07/26(木)14:00:58 No.521485754

    今年トレード多い気がする いいことだけど

    20 18/07/26(木)14:01:03 No.521485761

    飯田は出したほうが良くなりそうと思ってたのでまあいいんじゃないかな

    21 18/07/26(木)14:01:59 No.521485888

    ホークス相手でも野手を取らないってのを見ると 今年一年丸々は今の鳴尾浜の面子にもチャンスを与えるって方針か

    22 18/07/26(木)14:02:02 No.521485899

    飯田って選手の事よく知らないから今シーズンの成績調べたら防御率が54.00でダメだった

    23 18/07/26(木)14:02:05 No.521485910

    長崎⇔兵庫か

    24 18/07/26(木)14:02:21 No.521485933

    >飯田は去年の防御率2.42だけど22回で17四死球だよ >今季は去年と比べ物にならない程制球悪化してるよ 健さんに見せてみよう

    25 18/07/26(木)14:02:54 No.521485994

    ヒでホークスファンがスタメンで使わないなら原口をくだち!と書いてて吹いた 流石に出さないよ!

    26 18/07/26(木)14:02:55 No.521485995

    >ホークス相手でも野手を取らないってのを見ると >今年一年丸々は今の鳴尾浜の面子にもチャンスを与えるって方針か 阪神も左の先発はともかく中継ぎは足りないんで…

    27 18/07/26(木)14:03:39 No.521486089

    >2017年6月に福岡ヤフオク!ドームに住み着いた野良猫の子猫が保護され、「ニャーゴ」と名付け自宅で飼い始めた。 応援するわ

    28 18/07/26(木)14:04:14 No.521486151

    飯田は昇格→登板→四球→降板→降格を繰り返してたから 薄々とそんな気はしてた

    29 18/07/26(木)14:04:21 No.521486164

    飯田は上で投げてちょっと信用できそうになってきたなってタイミングでやたらとやらかすようになって下に落ちていくイメージ

    30 18/07/26(木)14:04:22 No.521486167

    左のって育成上がりでやけに肌が白い左腕だっけ

    31 18/07/26(木)14:04:39 No.521486202

    >>2017年6月に福岡ヤフオク!ドームに住み着いた野良猫の子猫が保護され、「ニャーゴ」と名付け自宅で飼い始めた。 >応援するわ その後本人に猫アレルギー発覚して知人に引き取ってもらったんすよ…

    32 18/07/26(木)14:05:00 No.521486257

    松田出すの!!?もったいない… ていうか誰だよ飯田って…

    33 18/07/26(木)14:05:04 No.521486265

    >その後本人に猫アレルギー発覚して知人に引き取ってもらったんすよ… 辛い

    34 18/07/26(木)14:05:11 No.521486281

    >その後本人に猫アレルギー発覚して知人に引き取ってもらったんすよ… ええ…

    35 18/07/26(木)14:06:38 No.521486463

    どっちも今季はまぁ…って事で来季に敗戦処理からあわよくばってのを期待って感じか

    36 18/07/26(木)14:07:00 No.521486514

    松田は怪我して球速出なくなった辺りから伸び悩んでてな

    37 18/07/26(木)14:07:32 No.521486598

    松田の後継者探しに奔走してたら松田が来た

    38 18/07/26(木)14:08:12 No.521486673

    >松田出すの!!?もったいない… >ていうか誰だよ飯田って… ここ数年は上がって叩き落とされたり怪我したりの繰り返しだったからねえ

    39 18/07/26(木)14:08:15 No.521486683

    >松田出すの!!?もったいない… >ていうか誰だよ飯田って… 実績的には2人ともそんな変わらんだろ

    40 18/07/26(木)14:08:42 No.521486740

    島本のが先に出されると思ってたけど今季の成績じゃどこも手を上げんか

    41 18/07/26(木)14:08:49 No.521486754

    >松田出すの!!?もったいない… >ていうか誰だよ飯田って… 全く逆の感想だわ

    42 18/07/26(木)14:09:10 No.521486807

    >実績的には2人ともそんな変わらんだろ すぐに使えそうなのは飯田だろうしなぁ

    43 18/07/26(木)14:09:32 No.521486849

    阪神とホークスのトレードは珍しい気がする というか今季はトレード多いね

    44 18/07/26(木)14:09:43 No.521486872

    SBが松田を欲しがる理由は分かるけど阪神が飯田を欲しがる理由は何だ?

    45 18/07/26(木)14:10:16 No.521486944

    年齢以外は似たようなもんだと思うよ

    46 18/07/26(木)14:11:09 No.521487047

    >SBが松田を欲しがる理由は分かるけど阪神が飯田を欲しがる理由は何だ? 左の中継ぎ補充

    47 18/07/26(木)14:11:20 No.521487070

    >SBが松田を欲しがる理由は分かるけど阪神が飯田を欲しがる理由は何だ? >岩崎の負担を少しでも軽くしたいって感じかな

    48 18/07/26(木)14:11:51 No.521487144

    焼け石に水になるかなぁ

    49 18/07/26(木)14:12:12 No.521487178

    飯田が抜けて嬉しいパファンは多そう かやまとモイネロは飯田より絶望感ない

    50 18/07/26(木)14:12:16 No.521487189

    >SBが松田を欲しがる理由は分かるけど阪神が飯田を欲しがる理由は何だ? 投手出すし若い投手取っとくかぐらいじゃないの

    51 18/07/26(木)14:12:34 No.521487231

    実績はさすがに飯田の方があるかな 将来性は松田

    52 18/07/26(木)14:12:49 No.521487264

    阪神の二軍組見ても島本・山本の両左腕がイマイチで横山が妖精状態なので左取るのは別におかしくもない

    53 18/07/26(木)14:13:03 No.521487290

    阪神は中継ぎが盤石と聞いたのに何でトレードを?

    54 18/07/26(木)14:13:28 No.521487348

    >阪神は中継ぎが盤石と聞いたのに何でトレードを? 左のワンポイントならいくらいてもいい

    55 18/07/26(木)14:13:53 No.521487408

    松田はMAXじゃなくて平均球速をもうちょい頑張れれば良くなると思うよ

    56 18/07/26(木)14:14:26 No.521487477

    というかモイネロはもうやばいんじゃないかな…

    57 18/07/26(木)14:14:30 No.521487487

    松田はもう後輩に抜かれまくってるから出番無かっただろうし…

    58 18/07/26(木)14:14:45 No.521487528

    とりあえず鳴尾浜で久保コーチの手で改造しといてや~

    59 18/07/26(木)14:15:02 No.521487571

    飯田は投手が崩壊気味な現状でも上に上がってきてないから怪我でもしてんのかと思ってた

    60 18/07/26(木)14:15:12 No.521487599

    >阪神とホークスのトレードは珍しい気がする 16年振りらしいちなみにこの時阪神から出された選手も松田って名前

    61 18/07/26(木)14:15:21 No.521487618

    鷹と虎が並ぶと未だに内弁慶シリーズを思い出してしまう

    62 18/07/26(木)14:15:22 No.521487621

    >とりあえず鳴尾浜で久保コーチの手で改造しといてや~ 久保がいるのは九州だ…

    63 18/07/26(木)14:15:29 No.521487631

    >とりあえず鳴尾浜で久保コーチの手で改造しといてや~ 今ホークスの人…

    64 18/07/26(木)14:15:47 No.521487660

    松田と似たようなタイプなら望月の方が良さげだからな ただ将来的には先発なんだろうけど

    65 18/07/26(木)14:16:03 No.521487705

    飯田は出るたびに四球で自滅してたイメージしかないので 環境変えるのはいいんじゃね?

    66 18/07/26(木)14:16:08 No.521487715

    ホークスいった久保が松田欲しがったのかもな

    67 18/07/26(木)14:16:21 No.521487747

    >飯田は投手が崩壊気味な現状でも上に上がってきてないから怪我でもしてんのかと思ってた 単純に笠谷笠原あたりの左腕より成績良くないだけよ

    68 18/07/26(木)14:16:49 No.521487804

    割と理にかなったトレードだな

    69 18/07/26(木)14:16:54 No.521487812

    >阪神は中継ぎが盤石と聞いたのに何でトレードを? 能見・藤川・桑原のオッサン頼りなので若い力が欲しいんよ…

    70 18/07/26(木)14:16:56 No.521487817

    >ホークスいった久保が松田欲しがったのかもな あぁ…あるかも

    71 18/07/26(木)14:17:00 No.521487832

    最近のトレードは面白いよね 良くも悪くもサメ気味なのも

    72 18/07/26(木)14:17:14 No.521487861

    >松田と似たようなタイプなら望月の方が良さげだからな >ただ将来的には先発なんだろうけど 松田と同タイプは揃ってるんだよな… 才木望月小野はもちろん濱地ですら140後半投げるみたいだし

    73 18/07/26(木)14:17:32 No.521487901

    楽天から行った西田も結構出番あるみたいだしな…

    74 18/07/26(木)14:17:39 No.521487914

    一昨日の工藤監督のマシンガン継投は笑ってしまった

    75 18/07/26(木)14:17:43 No.521487920

    飯田は阪神側に制球力直せるコーチがいれば使えるはず…

    76 18/07/26(木)14:18:41 No.521488037

    >楽天から行った西田も結構出番あるみたいだしな… あいつは最初から管理の厳しい球団いってりゃ今頃もっとやれてた…

    77 18/07/26(木)14:18:42 No.521488041

    >一昨日の工藤監督のマシンガン継投は笑ってしまった 嘉弥真に絶対1イニング任せないマン

    78 18/07/26(木)14:19:13 No.521488094

    >一昨日の工藤監督のマシンガン継投は笑ってしまった 割と代名詞になりつつある気がする

    79 18/07/26(木)14:19:20 No.521488106

    >飯田は阪神側に制球力直せるコーチがいれば使えるはず… 岩崎も髙橋聡も別にそこまで制球あるわけじゃないから… 阪神的には三振取れる方が大事

    80 18/07/26(木)14:19:23 No.521488114

    >楽天から行った西田も結構出番あるみたいだしな… はいしょうがHR打ったらしいな

    81 18/07/26(木)14:19:23 No.521488116

    >飯田は阪神側に制球力直せるコーチがいれば使えるはず… いたら藤浪がああなってないわい!

    82 18/07/26(木)14:19:24 No.521488118

    >あぁ…あるかも 美間と曽根の件でも達川暗躍説があるしな

    83 18/07/26(木)14:19:55 No.521488175

    松田は1軍に上がってきては敗戦登板やビハインドでもポロポロ点こぼしてたし環境変える方がいいと思う

    84 18/07/26(木)14:20:09 No.521488199

    >一昨日の工藤監督のマシンガン継投は笑ってしまった 1イニング4投手継投した挙げ句延長11回に2失点してる投手を12回に跨ぐ狂気の采配だった 控えめに言って死んでほしかった

    85 18/07/26(木)14:20:10 No.521488204

    増田益田増井松井とパの抑えは似た名前が多いから松田もパに来て抑えやれば良い思ってた 今は抑えやってない選手が多かった

    86 18/07/26(木)14:20:36 No.521488255

    飯田は甲子園なら普通にいけるとおもうわ ヤジに負けなければ

    87 18/07/26(木)14:21:26 No.521488355

    あの継投の話はやめよう 思い出すだけでイライラする

    88 18/07/26(木)14:21:43 No.521488384

    しかし意外だ ホークスなんて代わりの弾はタマホームにいくらでもいるわ! ってチームな印象だったからこんなにトレードするとは

    89 18/07/26(木)14:22:20 No.521488468

    代わりがいるからトレードするんじゃ? 2軍で同じタイプあんまり揃えてもしょうがないし

    90 18/07/26(木)14:22:23 No.521488474

    ソフトバンクファンの反応が大体藤川2世くれるの!?でダメだった

    91 18/07/26(木)14:22:30 No.521488494

    >しかし意外だ >ホークスなんて代わりの弾はタマホームにいくらでもいるわ! >ってチームな印象だったからこんなにトレードするとは 単純に使い切っただけです…

    92 18/07/26(木)14:22:36 No.521488503

    上にも書いてあるけど久保コーチの推薦じゃない?

    93 18/07/26(木)14:22:42 No.521488515

    佐藤義範コーチがやたらこだわってる扱いされてなかったっけ飯田

    94 18/07/26(木)14:22:54 No.521488548

    >ソフトバンクファンの反応が大体藤川2世くれるの!?でダメだった もうあの頃の面影は…

    95 18/07/26(木)14:23:02 No.521488565

    >ホークスなんて代わりの弾はタマホームにいくらでもいるわ! >ってチームな印象だったからこんなにトレードするとは そも不調と故障が多すぎてな… 優勝するとその後大変だなとやっぱ思うわ

    96 18/07/26(木)14:23:31 No.521488637

    すごい美白だな飯田

    97 18/07/26(木)14:23:35 No.521488647

    >しかし意外だ >ホークスなんて代わりの弾はタマホームにいくらでもいるわ! >ってチームな印象だったからこんなにトレードするとは ルーキーが昇格するような危機的状況ですんで

    98 18/07/26(木)14:24:07 No.521488708

    コーチだってお気に入りの推し選手くらいいるよな

    99 18/07/26(木)14:24:37 No.521488766

    松田24だしまだ返り咲きあるかな…

    100 18/07/26(木)14:24:38 No.521488769

    松田も肌白いイメージあったけど飯田白いな

    101 18/07/26(木)14:24:38 No.521488770

    鷹ファンの人飯田って投手の取説頂戴

    102 18/07/26(木)14:25:21 No.521488878

    >ソフトバンクファンの反応が大体藤川2世くれるの!?でダメだった 藤川1世がまだ健在で吹く というか松坂世代なのにまだ普通にやれるよね

    103 18/07/26(木)14:25:35 No.521488906

    >はいしょうがHR打ったらしいな プロ初HRが延長でのサヨナラHRです…

    104 18/07/26(木)14:25:47 No.521488922

    書き込みをした人によって削除されました

    105 18/07/26(木)14:27:01 No.521489078

    松田は1年くらい休んだら怪我のイメージ消えていい成績残しそう

    106 18/07/26(木)14:27:39 No.521489153

    ともかく…どっちもこれで今季は終了だろうな 野手はナバーロのみで後は既存の奴らの奮起に期待するって事か

    107 18/07/26(木)14:27:47 No.521489176

    >鷹ファンの人飯田って投手の取説頂戴 防御率3点前半~中盤の左腕中継ぎ 昔は先発もやってた ノーコン

    108 18/07/26(木)14:28:01 No.521489200

    >鷹ファンの人飯田って投手の取説頂戴 だいたい直球のアベレージは145弱くらい 基本は直球とスライダーごり押しのノーコン 回跨ぎすると打たれる たまに凄く良い球がある 開幕あたりは話にならないレベルで制球酷かったけど最近調子上向いては来た 美白

    109 18/07/26(木)14:28:01 No.521489205

    阪神からトレードで出される投手は意外と外れが無い印象がある

    110 18/07/26(木)14:29:01 No.521489313

    松田を出したら松田っぽい人が来たってことでいいのかな?

    111 18/07/26(木)14:29:24 No.521489366

    >ノーコン 梅野の介護が必要な投手がまた一人

    112 18/07/26(木)14:29:33 No.521489385

    そういやソフバンは少し前に外国人投手獲ってたよね

    113 18/07/26(木)14:29:41 No.521489410

    >防御率3点前半~中盤の左腕中継ぎ >昔は先発もやってた >ノーコン どっかで聞いたことのあるようなタイプだ

    114 18/07/26(木)14:29:54 No.521489432

    >松田を出したら松田っぽい人が来たってことでいいのかな? 右と左だからだいぶ違うよ

    115 18/07/26(木)14:30:03 No.521489456

    >そういやソフバンは少し前に外国人投手獲ってたよね ミランダかな

    116 18/07/26(木)14:30:18 No.521489486

    ふたりとも投げっぷりはいい所は共通しているな

    117 18/07/26(木)14:30:22 No.521489495

    >>防御率3点前半~中盤の左腕中継ぎ >>昔は先発もやってた >>ノーコン >どっかで聞いたことのあるようなタイプだ 松田だコレ!

    118 18/07/26(木)14:30:40 No.521489532

    流石に榎田のような活躍は期待しないであげてね

    119 18/07/26(木)14:30:49 No.521489557

    甲子園野次は崖っぷちベテランあたりには超バフかかるときもあるけど 駄目な投手は駄目だからな…

    120 18/07/26(木)14:31:45 No.521489675

    よほどの覚醒がない限りは方程式に入れられるほどの投手ではない まぁトレードに出されるんだから当たり前だけど

    121 18/07/26(木)14:32:15 No.521489730

    藤浪よりはコントロールいいんでしょ?なら問題ない

    122 18/07/26(木)14:32:19 No.521489736

    並べるとほんとに美白だな飯田

    123 18/07/26(木)14:32:28 No.521489761

    松田は工藤になんとかしてもらえるといいな

    124 18/07/26(木)14:32:41 No.521489794

    >ミランダかな やっこさん死んだよ(今日広島2軍相手に2回7失点)

    125 18/07/26(木)14:32:53 No.521489820

    球威の有る左投手なんだからストライクゾーン投げてりゃ抑えられるのに逃げて四球出す的な話を解説が言ってるのをよく聞いた記憶

    126 18/07/26(木)14:33:11 No.521489859

    松田は倉野の魔改造が

    127 18/07/26(木)14:33:47 No.521489940

    >やっこさん死んだよ(今日広島2軍相手に2回7失点) 2軍で卒業試験登板とか言われてたよね…

    128 18/07/26(木)14:34:14 No.521489991

    甲子園広いから攻めの投球になって化ける可能性はあるかもな…

    129 18/07/26(木)14:34:34 No.521490030

    名前忘れたけど鷹さんから貰った中継ぎが盛大に燃えて駄目だった記憶がある

    130 18/07/26(木)14:34:49 No.521490067

    >球威の有る左投手なんだからストライクゾーン投げてりゃ抑えられるのに逃げて四球出す的な話を解説が言ってるのをよく聞いた記憶 甲子園は超ピッチャーズパークだからそのタイプには有利っちゃ有利なんだよな

    131 18/07/26(木)14:35:13 No.521490112

    飯田くんは三振取れる? 阪神はソフトバンクと違って守備に頼れないけど

    132 18/07/26(木)14:35:27 No.521490143

    まぁお互いにチームの流れを変えるぐらいのトレード!って訳では無いのはわかり切ってる事だから ちょっとした味付けか未来への投資みたいな物って事で

    133 18/07/26(木)14:35:42 No.521490171

    鷹から出て行く野手は活躍するけど投手はポンコツな印象

    134 18/07/26(木)14:35:53 No.521490191

    >名前忘れたけど鷹さんから貰った中継ぎが盛大に燃えて駄目だった記憶がある 柳瀬は戦力外になったの拾ったから厳密には…

    135 18/07/26(木)14:36:15 No.521490245

    >甲子園は超ピッチャーズパークだからそのタイプには有利っちゃ有利なんだよな ヤフオクドームもピッチャー有利なイメージあるけどそうでもないのか

    136 18/07/26(木)14:36:30 No.521490282

    >ヤフオクドームもピッチャー有利なイメージあるけどそうでもないのか 飛翔

    137 18/07/26(木)14:36:48 No.521490316

    >ヤフオクドームもピッチャー有利なイメージあるけどそうでもないのか テラスついてからはめっちゃHRでるよ

    138 18/07/26(木)14:36:58 No.521490337

    >ヤフオクドームもピッチャー有利なイメージあるけどそうでもないのか テラス出来てからは打高気味なくらいだったような

    139 18/07/26(木)14:37:11 No.521490371

    ソフトバンクは非本塁打数多いんだっけ

    140 18/07/26(木)14:37:36 No.521490411

    甲子園はヤジ耐性があるかどうかが一番重要

    141 18/07/26(木)14:37:46 No.521490431

    そうかラッキーゾーンできたんだったな

    142 18/07/26(木)14:37:52 No.521490449

    テラスあろうがなかろうがポンポンHR量産されてるイメージしかないぞ

    143 18/07/26(木)14:38:16 No.521490493

    テラス出来る前そんなHR出てたかな…

    144 18/07/26(木)14:40:20 No.521490725

    テラスはホークスが使うよりも使われるほうが多い またテラス関係なくどの球場でもよく打たれる

    145 18/07/26(木)14:40:32 No.521490751

    二塁打か選手によっては捕ってたかもしれない打球がHRになるって投手としてはしんどそうだな

    146 18/07/26(木)14:40:32 No.521490752

    >ソフトバンクは非本塁打数多いんだっけ 12球団ワースト2位の102 巨人が103本でワーストだけど試合数が7試合も差があってこれだから全日程終了したらワーストになってると思う

    147 18/07/26(木)14:41:03 No.521490834

    >テラスはホークスが使うよりも使われるほうが多い >またテラス関係なくどの球場でもよく打たれる 札幌ドーム3連戦全部打たれてたな

    148 18/07/26(木)14:42:32 No.521491017

    左の美白と右の二軍焼けのコントラストが眩しい

    149 18/07/26(木)14:42:42 No.521491045

    一方西武が外国人ピッチャーを補強か

    150 18/07/26(木)14:42:44 No.521491050

    松田は数年前に凄いストレート投げてて印象に残ってるんだけど 今はそんなに劣化してたのか…

    151 18/07/26(木)14:42:48 No.521491064

    西武が外国人リリーフ獲ったのか

    152 18/07/26(木)14:43:32 No.521491143

    マーティンは西武か

    153 18/07/26(木)14:43:33 No.521491146

    >一方西武が外国人ピッチャーを補強か またかよ!? 同時に使えんだろうに

    154 18/07/26(木)14:43:38 No.521491161

    頼れる球が凄いストレートしかないからな

    155 18/07/26(木)14:43:48 No.521491180

    >テラスはホークスが使うよりも使われるほうが多い でも球団本塁打数は1位じゃん 一番使いこなせてるじゃん

    156 18/07/26(木)14:43:53 No.521491188

    松田は調子いいとズバズバ三振取れる ただし先発で使うのはやめとけ

    157 18/07/26(木)14:43:54 No.521491189

    西武も中継ぎやべえからな まあ現状やばくない所のほうが少ないんだが

    158 18/07/26(木)14:44:06 No.521491214

    阪神とホークスで試合数1しか変わらんのに被本塁打40違ってるんだな

    159 18/07/26(木)14:44:16 No.521491236

    身長207㎝の右腕 今季3Aで30試合3勝2敗1セーブ防御率3.33

    160 18/07/26(木)14:44:22 No.521491253

    >甲子園はヤジ耐性があるかどうかが一番重要 ランナー出しただけで急変するメンタルが耐えられる環境とは思えない…

    161 18/07/26(木)14:44:51 No.521491314

    肩やってからMAXスピード出てない気がする松田

    162 18/07/26(木)14:45:03 No.521491334

    >ランナー出しただけで急変するメンタルが耐えられる環境とは思えない… 一番甲子園だとダメなタイプだ…

    163 18/07/26(木)14:45:11 No.521491356

    マーティンはあの日ハムのとは別のマーティンなんだね

    164 18/07/26(木)14:45:28 No.521491392

    今年全体的によく点取るからな… そりゃ負担が一番増すの中継ぎだよね

    165 18/07/26(木)14:45:49 No.521491445

    >肩やってからMAXスピード出てない気がする松田 出てない 2軍でも調子良いときにようやく150出るか出ないか 普段は140後半が精々

    166 18/07/26(木)14:46:01 No.521491474

    パ専門だからよく知らないんだけど松田って中継ぎ出来るの?

    167 18/07/26(木)14:46:08 No.521491491

    >阪神とホークスで試合数1しか変わらんのに被本塁打40違ってるんだな SBもシーズン終わりに10連戦くらいするんです?

    168 18/07/26(木)14:46:35 No.521491558

    >西武も中継ぎやべえからな >まあ現状やばくない所のほうが少ないんだが ましなのはオリックスくらい? まあ増井がやらかしたばっかだしみんな登板過剰だけど

    169 18/07/26(木)14:47:16 No.521491655

    どこも壊滅状態だよね 割と数字良かったはずのハムでさえ何か打たれてるし

    170 18/07/26(木)14:47:16 No.521491656

    >パ専門だからよく知らないんだけど松田って中継ぎ出来るの? 新人時代から中継ぎが主

    171 18/07/26(木)14:47:46 No.521491711

    球児みたいに140代でも空振り取れるストレートが投げられれば…

    172 18/07/26(木)14:47:58 No.521491730

    ホークスちょっとトレード多くない? 曽根⇄美馬も驚いたけど

    173 18/07/26(木)14:48:11 No.521491765

    2段規制緩和もあるだろうけど復活した投手に比べダメになった投手が多すぎないかな今年

    174 18/07/26(木)14:48:30 No.521491809

    美間!美間です!

    175 18/07/26(木)14:48:35 No.521491819

    >パ専門だからよく知らないんだけど松田って中継ぎ出来るの? むしろ中継ぎしかやらせちゃダメ

    176 18/07/26(木)14:49:15 No.521491886

    ホークスは捕手の補強はいらないの?

    177 18/07/26(木)14:49:23 No.521491908

    今年はセパ関係なく中継ぎ安定してるとこなくないか

    178 18/07/26(木)14:49:49 No.521491965

    パだと中継ぎだけなら現状楽天が一番マシかな?

    179 18/07/26(木)14:50:30 No.521492048

    どちらのチームのファンでもないが 両投手とも昔活躍してた印象は有って名前は知ってたな

    180 18/07/26(木)14:50:32 No.521492052

    楽天はなんか急に荒ぶってる…

    181 18/07/26(木)14:50:38 No.521492068

    >ホークスは捕手の補強はいらないの? 日ハムから市川獲得したし九鬼、栗原の若手も復帰したから捕手難は脱したよ

    182 18/07/26(木)14:50:41 No.521492074

    >ホークスは捕手の補強はいらないの? 今3人で回してるから多分大丈夫…

    183 18/07/26(木)14:51:39 No.521492191

    久保とのつてができたからSBとトレード成立したんかなぁ

    184 18/07/26(木)14:51:53 No.521492225

    >割と数字良かったはずのハムでさえ何か打たれてるし 元からハムは宮西以外実績たいしたことないリリーフばかり投げさせてるから相手も慣れてくればこうなるのだ…

    185 18/07/26(木)14:52:01 No.521492244

    飯田そんなにメンタル強いタイプじゃなさそうなのに甲子園とか大丈夫かな…

    186 18/07/26(木)14:52:31 No.521492290

    >パだと中継ぎだけなら現状楽天が一番マシかな? メンバーめっちゃ欠けてるんだけど青山が割といい感じでハーマンが安定してるからマシっちゃマシではある

    187 18/07/26(木)14:52:44 No.521492318

    どっちかといえば飯田もらった阪神のほうが得してる感ある

    188 18/07/26(木)14:53:42 No.521492433

    環境変わって一皮剥ける可能性もあるしこういうトレードはどんどんするべき

    189 18/07/26(木)14:53:43 No.521492437

    西武からもらった洋介もピリッとせんし飯田には頑張ってほしいなぁ

    190 18/07/26(木)14:54:06 No.521492482

    >飯田そんなにメンタル強いタイプじゃなさそうなのに甲子園とか大丈夫かな… あそこのヤジは特別仕様だから体感しないとわからんな…

    191 18/07/26(木)14:55:08 No.521492604

    甲子園はヤジばっか言われるけど声援のデカさも格別なんですよ…

    192 18/07/26(木)14:55:10 No.521492609

    阪神に来ると大化けかすぐに消えるかのどっちかだと思う そして前評判悪いと活躍する

    193 18/07/26(木)14:59:12 No.521493135

    飯田取るならなぜ榎田出しちゃったんだろう

    194 18/07/26(木)15:00:16 No.521493281

    >飯田取るならなぜ榎田出しちゃったんだろう 中継ぎと先発の違いでは

    195 18/07/26(木)15:02:00 No.521493519

    つまり榎田はヤジに弱いタイプだった?

    196 18/07/26(木)15:02:14 No.521493549

    >飯田取るならなぜ榎田出しちゃったんだろう 榎田出すのはいいけどもっといい選手もらえただろうになとは思う

    197 18/07/26(木)15:02:30 No.521493587

    >つまり榎田はヤジに弱いタイプだった? 楽に投げられるとは言ってたな

    198 18/07/26(木)15:03:49 No.521493758

    飯田の猫の話あったけど子供の頃も猫飼ってたんだね

    199 18/07/26(木)15:04:12 No.521493808

    >つまり榎田はヤジに弱いタイプだった? そこまで直接的じゃないけど本人が言ってた気がする 阪神とちがって西武だとスリーボールでもザワつかないとか

    200 18/07/26(木)15:04:32 No.521493853

    榎田には肘の問題で中継ぎさせらんなかったし必要だったのは中継ぎの方だったから別に… 今だと外野でも良かったとは思うが能見がここまでリリーフにハマるとは思わなかったしな

    201 18/07/26(木)15:04:51 No.521493893

    岡と藤岡もトレードか…