ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/26(木)13:29:37 No.521481901
良く言われてるけど最近の声優って可愛い子増えたよね
1 18/07/26(木)13:31:26 No.521482141
燻ってるアイドルの卵とか可愛い子に声優デビューさせてるからね
2 18/07/26(木)13:31:35 No.521482156
金になるからな
3 18/07/26(木)13:32:27 No.521482278
もうブスが大成できる業界ではないのだ
4 18/07/26(木)13:33:18 No.521482407
黒い服の子だけ別格すぎない…?声優って選ばれた人しかなれない職業なんだな…
5 18/07/26(木)13:34:34 No.521482579
黒い服はアイドルだよ!!
6 18/07/26(木)13:35:20 No.521482693
ブスの声優って本当にいなくなったもん
7 18/07/26(木)13:36:28 No.521482832
>もうブスが大成できる業界ではないのだ じゃあスレ画は大成してないのか…
8 18/07/26(木)13:38:37 No.521483068
>燻ってるアイドルの卵とか可愛い子に声優デビューさせてるからね 「あなたもアイドル崩れ?」って話しかける日高のり子のエピソードで笑った
9 18/07/26(木)13:39:10 No.521483137
最近のだとメイドラゴンのカンナ役の人ぐらいかな?
10 18/07/26(木)13:42:57 No.521483532
うしろでペンギンのコスプレしてる人たちも声優だけどブス寄りじゃないのか?
11 18/07/26(木)13:44:28 No.521483702
非ブスの基準がおにゃん子あたりからどんどん緩くなっていく
12 18/07/26(木)13:45:55 No.521483851
声優のかわいいって女優モデル本物のアイドルと比べると3段階くらい落ちるからあんまりメディアには出さないほうがいいと思う
13 18/07/26(木)13:48:37 No.521484173
声優の可愛さは大差ないと思う それより音痴の声優が絶滅してしまったのが残念 昔は演技はピカイチルックスも十分歌わせると地獄なんて声優珍しく無かったのに…
14 18/07/26(木)13:49:30 No.521484280
>非ブスの基準がおにゃん子あたりからどんどん緩くなっていく パーフェクトな美人はアイドル人気が頂点にいかなくて チョイブス入った手の届きそうなアイドルの方が逆に人気出るの発見した秋元康はやはり天才…
15 18/07/26(木)14:08:19 No.521486699
>燻ってるアイドルの卵とか可愛い子に声優デビューさせてるからね 練習すればある程度は誰でもできるってこと?
16 18/07/26(木)14:11:04 No.521487034
聞けば一発で識別できる声質の子がいなくなった…
17 18/07/26(木)14:12:54 No.521487272
>昔は演技はピカイチルックスも十分歌わせると地獄なんて声優珍しく無かったのに… レッスン技術が発展してるのが大きいかもしれない
18 18/07/26(木)14:13:18 No.521487327
変な声枠が無くなったら終わりだと真面目に思う
19 18/07/26(木)14:13:22 No.521487333
声優と演じるキャラを被らせてハッスルさせる視聴者増えたからね… 役は役声優は声優という割り切りが古いのだ
20 18/07/26(木)14:13:50 No.521487403
>聞けば一発で識別できる声質の子がいなくなった… まじめに発声練習やってるとクラシックの発声みたいに似てくるからな…
21 18/07/26(木)14:15:54 No.521487677
正直今でも声優は顔出さないでくれとは思うが時代の流れだから仕方ない
22 18/07/26(木)14:15:57 No.521487686
つーか声オタがそういうの求めてるんだからしょうがねえだろ! 声優の能力はそこそこに可愛くて歌上手くてトークの上手いまさしく芸能人に人気が集まるのは アイドルみてりゃ分かるだろ!
23 18/07/26(木)14:18:37 No.521488029
川澄とか野中とか歌わせると凄かったよね あと男性声優は昔は結構歌NG多かった
24 18/07/26(木)14:19:42 No.521488148
アイマスで歌って踊れる声優やりはじめたのが大きな流れ作っちまったよな…
25 18/07/26(木)14:21:23 No.521488348
ドル売りしないと本業だけじゃ経済的に暮らしていけないし…
26 18/07/26(木)14:22:28 No.521488483
顔が微妙なのにドル売りしてた時代よりはいいだろ!
27 18/07/26(木)14:22:42 No.521488516
声優にとにかく歌わせる流れはネギま辺りからだと思う
28 18/07/26(木)14:22:51 No.521488536
正直表舞台にですぎてキャラの私物化がひどいと思う
29 18/07/26(木)14:23:30 No.521488631
上の世代が詰まりすぎて売り方変えなきゃいけないのもあるんじゃない?
30 18/07/26(木)14:23:47 No.521488673
ブスだけど声優としてはめちゃくちゃ上手い子って
31 18/07/26(木)14:24:20 No.521488730
どこもかしこもアイドル作品増えすぎ 男向けも女向けも
32 18/07/26(木)14:24:22 No.521488736
金朋みたいな変な声が減った
33 18/07/26(木)14:24:50 No.521488794
アニメ見るときに声優の顔が浮かぶのが嫌でできるだけ声優の顔は見ないようにしてる
34 18/07/26(木)14:25:55 No.521488936
俺が学生の頃は高田由美とかがなぁ…
35 18/07/26(木)14:26:13 No.521488975
>ブスだけど声優としてはめちゃくちゃ上手い子って ブスではないけど加隈亜衣は表舞台ですぎないでうまいから好き ドル売りしないで見かける人は凄いと思う
36 18/07/26(木)14:26:29 No.521489012
>「あなたもアイドル崩れ?」って話しかける日高のり子のエピソードで笑った 健康には気をつけなきゃダメよ!っていう近所のオバちゃんムーブもセットだ
37 18/07/26(木)14:26:37 No.521489033
>声優にとにかく歌わせる流れはネギま辺りからだと思う キャラソンはもっと少し古いんじゃないか?
38 18/07/26(木)14:26:39 No.521489037
スレ画うま味紳士みたいなのいるじゃん
39 18/07/26(木)14:26:53 No.521489066
映画監督や俳優名しかり中の人に興味を持つ層と持たない層ははっきり分かれる
40 18/07/26(木)14:28:07 No.521489217
>キャラソンはもっと少し古いんじゃないか? スターチャイルドレーベル全盛期!
41 18/07/26(木)14:28:20 No.521489239
>キャラソンはもっと少し古いんじゃないか? キャラソンはずっと昔だしアイドルのドル売りはもっともっと遡れるけど 売れた声優をアイドル売りする じゃなくて とりあえず作品セットで声優をアイドル売りする の流れはネギまだと思う
42 18/07/26(木)14:30:19 No.521489490
>ブスだけど声優としてはめちゃくちゃ上手い子って ブスでも声が綺麗な子はわりといるさ 声の綺麗さにわくわくするが声の主を実際目にすると… ってのはよくある話だし
43 18/07/26(木)14:30:37 No.521489523
もう志望者増えまくって声優学校もいっぱいあるから 見た目演技力歌唱力全部そろった子も結構出てくるようになったんだろう
44 18/07/26(木)14:30:40 No.521489533
最近のアイドル声優たちはほんとに声優やりたくてやってるのかね? 芸能人のようなモノに憧れて芝居を本気でやりたいと思ってるのかな?
45 18/07/26(木)14:31:48 No.521489689
真っ当に可愛い子はアイドルよりもモデルってイメージ
46 18/07/26(木)14:32:10 No.521489720
何でも一通りこなせるようになった一方 何やっても印象薄い人も増えた
47 18/07/26(木)14:32:27 No.521489757
どんなに可愛く装っても2次元キャラに勝てるモノホン三次元は少ない… …と思う
48 18/07/26(木)14:33:09 No.521489855
>何でも一通りこなせるようになった一方 >何やっても印象薄い人も増えた 上でも出てるみたいにどれかのステ犠牲にした代わりに一部特化したみたいな人がいないのは残念だよね
49 18/07/26(木)14:33:35 No.521489912
>何やっても印象薄い人も増えた 個性豊かな人は裏にいるんだろうけど表にでてこれないんだと思う そういう万能タイプしか選ばれないから
50 18/07/26(木)14:33:36 No.521489918
>あと男性声優は昔は結構歌NG多かった 中尾さんが重宝された理由でもある
51 18/07/26(木)14:34:58 No.521490084
>あと男性声優は昔は結構歌NG多かった らんま時代にちょっと聞いたけど かっぺいは酷かったな…
52 18/07/26(木)14:35:21 No.521490132
早見沙織も出てきた時は田舎の中学生みたいだったけど垢抜けたし声質は今でも貴重なんだなって
53 18/07/26(木)14:35:26 No.521490142
ウマ娘の沖野は普段舞台だけど素晴らしい声優仕事してたので 今後舞台俳優方面がどんどん参加する可能性もあるよね しかもガチのイケメンだし
54 18/07/26(木)14:35:36 No.521490159
ただ個性的な声優も善し悪しではあるが 一つ強烈なキャラの印象――色がつくとそれを払拭するのが難しくてその後にやる別キャラで「あ○○のキャラだ」と認識されて抜け出せなくなる可能性が
55 18/07/26(木)14:36:26 No.521490272
>何やっても印象薄い人も増えた というかおんなじような作品と役ばかりだからそりゃそうなる
56 18/07/26(木)14:38:02 No.521490467
>ただ個性的な声優も善し悪しではあるが >一つ強烈なキャラの印象――色がつくとそれを払拭するのが難しくてその後にやる別キャラで「あ○○のキャラだ」と認識されて抜け出せなくなる可能性が 昔からそうじゃん 特にオタクなんか頑なに情報更新しようとしないし
57 18/07/26(木)14:38:36 No.521490534
>一つ強烈なキャラの印象――色がつくとそれを払拭するのが難しくてその後にやる別キャラで「あ○○のキャラだ」と認識されて抜け出せなくなる可能性が 神谷明曰く声優としてそれが一番の誉れだって言ってたなある程度すれば意外な役ももらえるとか
58 18/07/26(木)14:38:51 No.521490564
早見沙織は正直今でもジェネリック能登感が抜けないし上手くはないと思う
59 18/07/26(木)14:39:46 No.521490656
>早見沙織は正直今でもジェネリック能登感が抜けないし上手くはないと思う むしろあのポジションは中原麻衣とか川澄とかあの辺だと思ってたわ
60 18/07/26(木)14:39:57 No.521490686
のととはやみを混同するのはただのネタだかんな!
61 18/07/26(木)14:40:31 No.521490746
演技の上手さで言えばざーさんが物凄く伸びた 沢城先輩は年々落ちてて悲しい
62 18/07/26(木)14:40:51 No.521490803
>のととはやみを混同するのはただのネタだかんな! いや結構…
63 18/07/26(木)14:41:12 No.521490849
逆に能登が今になって演技の幅増えたな
64 18/07/26(木)14:41:35 No.521490902
割と水瀬いのりが色んな役やって幅広げようとしてるのは何となくわかる
65 18/07/26(木)14:41:54 No.521490939
声優3倍段で見ればかわいいけど 王様のブランチでひな壇にいる女よりも微妙
66 18/07/26(木)14:41:56 No.521490949
混同するほどではないけど似てはいるよ
67 18/07/26(木)14:42:20 No.521490998
なりたがる分母が増えても市場規模自体がそこまで爆発してるわけじゃないんだから必然的に声や演技以外の部分で売りがあるのが出てくることになるよね
68 18/07/26(木)14:42:36 No.521491028
>割と水瀬いのりが色んな役やって幅広げようとしてるのは何となくわかる 最近になってようやくチノちゃんのイメージが払拭されてきた
69 18/07/26(木)14:42:52 No.521491071
俺はチワのジャリ声が好きだったのになあ
70 18/07/26(木)14:43:42 No.521491166
ステ極ふり型にちょっと似てくる芸人&俳優
71 18/07/26(木)14:44:21 No.521491248
>割とくのちゃんが色んな役やって幅広げようとしてるのは何となくわかる
72 18/07/26(木)14:44:29 No.521491266
>市場規模自体がそこまで爆発してるわけじゃないんだから 声優の地位はあがっただろ 芸能界厳しいけどこっち美味しいよ演出で
73 18/07/26(木)14:44:45 No.521491299
佐々木望って昔の声もう出せないのかな
74 18/07/26(木)14:45:30 No.521491398
ドル売りが当たり前になってきてから寿命は縮んだなぁと思う
75 18/07/26(木)14:45:45 No.521491433
需給のバランスは崩壊しかけてるとは思う ただアイドル商法と一緒でやめるに止められない