虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわいい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/26(木)13:21:58 No.521480893

    かわいい

    1 18/07/26(木)13:22:28 No.521480943

    いいよね蜘蛛子

    2 18/07/26(木)13:32:49 No.521482331

    面白いのはあの洞窟出るまでって聞くけど実際どうなの?

    3 18/07/26(木)13:39:36 No.521483178

    洞窟出た後はなろうの方だと蜘蛛子が人間マジごみ世界とか糞全部滅んだらいいのにむしろ滅ぼすわってクソコテになるよ

    4 18/07/26(木)13:40:06 No.521483219

    アリエル出てきて速攻で作品全体のクオリティが下がったような錯覚を覚えた 蜘蛛子もギュリギュリもいいルックスだと思ってたとこに なんか屈辱系の調教で速攻豚化しそうな見た目のにがっかりとか思ったが 原作のアリエルもそんなもんだった気がしたんでこれはこれでいいのか

    5 18/07/26(木)13:42:31 No.521483487

    洞窟出た後っていうか禁忌カンストで価値観ガラッと変わっちゃったからね

    6 18/07/26(木)13:42:32 No.521483488

    書き込みをした人によって削除されました

    7 18/07/26(木)13:43:16 No.521483562

    知らない人知らない地名がたくさん出てきた

    8 18/07/26(木)13:44:52 No.521483748

    洞窟出ると本格的に滑稽な勇者山田君の出番だからな…

    9 18/07/26(木)13:45:15 No.521483785

    蜘蛛目線だったはずなのに急に内面見せなくなるからイラッとはした 一人称で追ってたキャラがNPC化していきなり自分の手を離れたみたいな

    10 18/07/26(木)13:47:49 No.521484060

    漫画はどうなるんだろうね

    11 18/07/26(木)13:47:53 No.521484072

    最新話意味不明過ぎてよくわからん

    12 18/07/26(木)13:50:04 No.521484359

    原作も小説も誰視点かポンポン変わるから読みづらくて大変

    13 18/07/26(木)13:52:17 No.521484642

    なろうの方だと洞窟出た後はしばらく何の説明もないままめちゃイライラしてる蜘蛛子見続ける事になってなんだこれってなるけど 書籍の方は大分別物になってるし漫画版もたぶん頑張って読みやすくしてくれるはずだ

    14 18/07/26(木)13:57:24 No.521485273

    必死なところ過ぎるともうなんか蛇足だよね

    15 18/07/26(木)14:05:42 No.521486351

    世界の真相っぽい事は出し惜しみして何のために動いてるのか分からないし 急にオムニバスみたいになって話も進まなくなるし蜘蛛でしたの一発ネタでオチてる感じがする

    16 18/07/26(木)14:05:58 No.521486390

    赤ちゃん吸血鬼が蜘蛛に喰われるシーンはまだですか?

    17 18/07/26(木)14:06:44 No.521486478

    要領わかった後のアクションゲームみたいなもん

    18 18/07/26(木)14:06:52 No.521486498

    漫画版の蜘蛛子はナイスデザインな弄り改変具合だったと思う 人型全般はモブ程度なら気にならないんだけどね…

    19 18/07/26(木)14:07:14 No.521486549

    この作品のレベルの低い頃に本来行くべきじゃない高レベルモンスターだらけの地帯に迷い込んで必死で生き残ってガンガンパワーレベリングやるところが好きなんだけど、 漫画から入った身としては原作組からもう少しでそういうの完全になくなると聞いてちょっと残念

    20 18/07/26(木)14:07:25 No.521486574

    気持ち悪いオタクみたいな地の文がきつかった

    21 18/07/26(木)14:09:03 No.521486784

    >気持ち悪いオタクみたいな地の文がきつかった ○○ですがなにか? 多過ぎ問題

    22 18/07/26(木)14:09:10 No.521486805

    洗脳イケメンハーレムやらかすビッチ吸血っ娘いいよね

    23 18/07/26(木)14:10:04 No.521486919

    謎が多い中で進みが悪いってのが一番印象悪かった ようやく集まった状況ですら急にコミュ障で冗長になるし

    24 18/07/26(木)14:10:30 No.521486983

    ゲームで結構ある戦力整ってない序盤が一番面白い現象だよねコレ

    25 18/07/26(木)14:10:53 No.521487018

    やっぱ何を知ったのかと何を考えてるのか全く言わなくなるとストレス溜まるしつまらなくなるなって… 洞窟いた時は凄い面白かったたまに挟むTSの子も含めて

    26 18/07/26(木)14:11:09 No.521487046

    漫画見てきたら吸血っ子の従者が出てたけど魔王軍ってあんまり記憶にない…

    27 18/07/26(木)14:12:38 No.521487234

    先に言っておくと漫画版は書籍版準拠だが今漫画でやってるあたりから書籍版はweb版と別物になっていくから

    28 18/07/26(木)14:12:39 No.521487237

    山田一行とかその辺を抜いた重要な登場人物大体みんな凄い可哀想な人生でその大元になってる女神死ねってなるのはわからんでもないんだけどね…

    29 18/07/26(木)14:13:30 No.521487356

    書籍版とweb版ってオバロぐらい違うよね

    30 18/07/26(木)14:16:43 No.521487792

    ウェブの人型化したシロがコミュ障すぎてつらいってのはわかる 書籍はそのへんちゃんと修正してるし面白いよ

    31 18/07/26(木)14:18:32 No.521488015

    漫画も真相パートが盛り上がらないからガンガン戦闘だけしてほしい

    32 18/07/26(木)14:20:36 No.521488254

    そんな面白くてなってんならアニメ化も期待していいのかな

    33 18/07/26(木)14:21:20 No.521488342

    書籍版そんな別物になってるの?

    34 18/07/26(木)14:21:42 No.521488383

    >そんな面白くてなってんならアニメ化も期待していいのかな どう考えても洞窟でるまでいかねえよ

    35 18/07/26(木)14:21:54 No.521488403

    脱落する程じゃないにしても人を選ぶ展開なせいでなかなか書籍版準拠で語ってもらえない作品よね 惰性でウェブ版追っててももう一応の全ての謎は解決しちゃってるわけだし

    36 18/07/26(木)14:22:17 No.521488460

    >書籍版そんな別物になってるの? かわいい四姉妹が増えてるよ

    37 18/07/26(木)14:22:17 No.521488461

    >巻の進行につれてWeb版から展開を軌道修正した結果として1巻では全体の三分の一、2、3巻では半分以上が加筆修正されており[3]、6、7巻は全文書き下ろしとなる。 巻重ねるにつれて徐々に変わっていって今完全に違う話になった

    38 18/07/26(木)14:22:36 No.521488505

    蜘蛛とモンスターがひたすら戦うアニメ! うn…

    39 18/07/26(木)14:23:22 No.521488611

    >書籍版とweb版ってオバロぐらい違うよね web版は書籍で修正したとこフィードバックせずにもとのまま突っ走るっていう面白い状況になってるからね

    40 18/07/26(木)14:24:04 No.521488701

    書籍版好きだけど脱衣トランプと吸血っ娘丸かじりは見たかったな

    41 18/07/26(木)14:24:29 No.521488748

    書籍版ってそんな違ったのか… webでしか読んでないから知らなかった…

    42 18/07/26(木)14:24:30 No.521488753

    VSマザー戦とかあるし火竜とやらあったあとあたりから書籍買ってみてもいいと思うぞ

    43 18/07/26(木)14:24:37 No.521488767

    マジか 書籍版買うかな… でもまた展開追うのダルいな…

    44 18/07/26(木)14:24:52 No.521488800

    弟子の幼女食べちゃダメだよ!

    45 18/07/26(木)14:25:02 No.521488828

    書籍版しか読んでないが 今蜘蛛子に恋愛の波が一方的に押し寄せている

    46 18/07/26(木)14:25:12 No.521488854

    書籍版は地の文マシになってたりする?

    47 18/07/26(木)14:26:02 No.521488953

    web版と書籍版別物の上にどっちも同時に連載していってるから どっちかしか読んでない人が集まると大体混乱の元になる

    48 18/07/26(木)14:27:27 No.521489124

    蜘蛛子も恋するの?

    49 18/07/26(木)14:27:30 No.521489135

    カタ面白かった作品

    50 18/07/26(木)14:28:52 No.521489300

    web版のみ読んでる人と書籍版のみ読んでる人で話がまったく噛み合わないらしいな

    51 18/07/26(木)14:28:59 No.521489312

    >書籍版は地の文マシになってたりする? 全部マシになってるよ 担当がいっぱい指摘したんだろう

    52 18/07/26(木)14:29:28 No.521489370

    >web版のみ読んでる人と書籍版のみ読んでる人で話がまったく噛み合わないらしいな webしか読んでないけど叩いて良い小説扱いするやつが邪魔すぎる

    53 18/07/26(木)14:29:36 No.521489396

    魔王が蜘蛛子狙う理由とか書籍版の方が好きよ まーそりゃそうだよなー…ってなった

    54 18/07/26(木)14:29:57 No.521489443

    書籍版お爺ちゃんは出番あるの?

    55 18/07/26(木)14:30:11 No.521489471

    っていうかweb連載の書籍版ってそういうものだし webでつまんなかった作品が書籍で見れるレベルになってたりする

    56 18/07/26(木)14:30:23 No.521489500

    web版だと死んでるキャラが生存してて話のメインになってたりするからなあ

    57 18/07/26(木)14:30:40 No.521489537

    書籍版だいぶ変わってるのにここまでWeb版準拠で語られる作品も珍しいよね 今更学園アインズ様とか逆に話題に出ないもんなぁ 異世界食堂辺りは姪っ子の話とか結構見かけるけど

    58 18/07/26(木)14:30:54 No.521489567

    imgじゃ語れないレベルでなますてまそ

    59 18/07/26(木)14:31:42 No.521489663

    過去編だけ飛ばして読んでるが全く問題無かった 舞台設定的にうたわれみたいなものだと認識してる

    60 18/07/26(木)14:31:45 No.521489677

    >書籍版お爺ちゃんは出番あるの? おじいちゃんは楽しそうに燃えたりするキチになってるよ

    61 18/07/26(木)14:31:45 No.521489678

    なんか話題になってる作品あるな→無料で読めるやつあるじゃん→は?つまんね過大評価だし叩くわ このパターンね

    62 18/07/26(木)14:32:12 No.521489724

    蜘蛛やモンスター出ないといきなり面白さ激減するな… そして相変わらず女の子可愛く描くの苦手だな!

    63 18/07/26(木)14:33:33 No.521489907

    アニメはCMの通りだとY.aoiなのかな?

    64 18/07/26(木)14:33:41 No.521489928

    鬼の子はもっとでかいと思ってた

    65 18/07/26(木)14:34:05 No.521489969

    展開は変わっても世界の謎自体はウェブの話がそのまま真実だろうからなぁ

    66 18/07/26(木)14:34:17 No.521489999

    書籍版出ると大体webの更新止まって未完になって修正された書籍の方で読んでくださいみたいになるのが普通だけど 蜘蛛はwebからかなり話変わってる書籍版出しつつ更にwebでもそっちはそっちで連載するっていう珍しい事してるからな

    67 18/07/26(木)14:34:34 No.521490029

    >書籍版だいぶ変わってるのにここまでWeb版準拠で語られる作品も珍しいよね >今更学園アインズ様とか逆に話題に出ないもんなぁ >異世界食堂辺りは姪っ子の話とか結構見かけるけど 良くも悪くもアニメ化の影響はデカいと思う

    68 18/07/26(木)14:34:58 No.521490085

    ステータスとかスキル関係の設定とか仕掛けは盾の勇者っぽい感じがする

    69 18/07/26(木)14:35:04 No.521490094

    過去編は大体ポが悪いのとサリエルは優しいようでバグってるだけだってのと黒はヘタレとだけ覚えておけばいい

    70 18/07/26(木)14:36:02 No.521490216

    >書籍版だいぶ変わってるのにここまでWeb版準拠で語られる作品も珍しいよね >今更学園アインズ様とか逆に話題に出ないもんなぁ >異世界食堂辺りは姪っ子の話とか結構見かけるけど webでためし読みして面白かったら書籍も買うって層が多いからwebで思ったよりつまんねってなる層ばっかなんじゃねぇかな

    71 18/07/26(木)14:36:14 No.521490244

    もう全部筆談でコミュニケーションとればいいじゃんって思う

    72 18/07/26(木)14:36:46 No.521490313

    >鬼の子はもっとでかいと思ってた 進化前はでかい描写がある鬼人になって小さくなった

    73 18/07/26(木)14:37:38 No.521490419

    >もう全部筆談でコミュニケーションとればいいじゃんって思う それやるとDかてこいれかましてくる

    74 18/07/26(木)14:38:00 No.521490464

    更新一度完全に止まってたし方針決めるの大変だったろうな よくぞここまで持ち直したよ

    75 18/07/26(木)14:38:47 No.521490560

    魔王はもっと魔王っぽいイメージだったから なんか小娘感が強くてなんか

    76 18/07/26(木)14:39:38 No.521490642

    作画ガチャとか言うとあれだけどかかし朝浩引っ張ってきたのはかなり正解だった気がする すごいこなれている

    77 18/07/26(木)14:39:43 No.521490654

    でも性格や展開的には曇りやすそうで弱そうな小娘なのは間違いないし…

    78 18/07/26(木)14:40:05 No.521490697

    大抵の作品がウェブ版がノーマルルートで 書籍がトゥルールートみたいな所あるよね