ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/26(木)11:33:09 No.521464175
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/26(木)11:33:47 No.521464249
でた!でダメだった
2 18/07/26(木)11:37:45 No.521464780
そういう体で書かれたものとでも思わないとしんどい
3 18/07/26(木)11:38:25 No.521464867
仮面ライダーカブトの小説もこれとどっこいどっこいらしいな
4 18/07/26(木)11:39:07 No.521464961
絵本から本文のみ抜粋でもしたのん?
5 18/07/26(木)11:39:25 No.521464988
バナナフィッシュじゃないのか
6 18/07/26(木)11:40:07 No.521465075
こんな!が並ぶ絵本やだよ
7 18/07/26(木)11:40:07 No.521465076
俺が小3の時ノートの端っこに書いたのがこんな感じ
8 18/07/26(木)11:40:37 No.521465152
ドクターフィッシュ全部死んだ!!!!!!!!!!!!!!
9 18/07/26(木)11:41:00 No.521465196
主人公が体制側なのがちょっと珍しいかもしれない
10 18/07/26(木)11:41:23 No.521465252
これほどじゃないけど脚本をそのまま小説にしたのか?ってやつ割と多いよね
11 18/07/26(木)11:42:08 No.521465356
ケータイ小説読んだことないけどこんな感じだったんでしょ
12 18/07/26(木)11:42:48 No.521465467
これはそういう作風でギャグやってるやつだよ
13 18/07/26(木)11:43:52 No.521465638
滅茶苦茶だけど読むと案外読みやすくて混乱する
14 18/07/26(木)11:47:20 No.521466096
徹頭徹尾こんな感じならそういう作風だということで読めるっちゃ読める
15 18/07/26(木)11:48:31 No.521466259
なんででやーは平坦なんだよ!
16 18/07/26(木)11:48:56 No.521466322
いや公共施設ドカーンしちゃってるやん
17 18/07/26(木)11:49:34 No.521466400
グワーッ
18 18/07/26(木)11:50:02 No.521466471
イヤヤヤヤヤヤー!
19 18/07/26(木)11:51:43 No.521466733
>イヤヤヤヤヤヤー! グワワワワワワー!
20 18/07/26(木)11:51:45 No.521466740
今日もアッシュゴードンで元気出た
21 18/07/26(木)11:53:11 No.521466939
ニンジャスレイヤー的な奴でしょ それかFF5のアレ
22 18/07/26(木)11:54:03 No.521467044
アッシュは国家警察ですごい
23 18/07/26(木)11:56:36 No.521467409
アッシュというすばらしさ
24 18/07/26(木)11:58:22 No.521467640
凄い勢いでIQが下がる…
25 18/07/26(木)12:03:16 No.521468281
緩急のつけ方がすごい
26 18/07/26(木)12:03:44 No.521468333
ジャンプ漫画をそのまま文章にしたような
27 18/07/26(木)12:07:55 No.521468929
こういうギャグですら前例一杯ありそう
28 18/07/26(木)12:08:10 No.521468964
きちんと勢いを感じるのは素晴らしいと思う
29 18/07/26(木)12:08:28 No.521469005
アッシュすき!
30 18/07/26(木)12:12:51 No.521469682
緑色のドカーンが何か分からない
31 18/07/26(木)12:13:48 No.521469840
割と読んでみるとあれ?面白い?となる張るな
32 18/07/26(木)12:16:16 No.521470252
ニンジャスレイヤーみたいな感じ?
33 18/07/26(木)12:18:42 No.521470690
ニンジャスレイヤーとなろう系をミックスした感じ
34 18/07/26(木)12:22:44 No.521471430
ごめんかなり好きな部類に入る ブロントさん語録とか忍殺のジャンル
35 18/07/26(木)12:23:24 No.521471542
子供っぽい言葉を選び出す確かな語彙力を感じる
36 18/07/26(木)12:25:33 No.521471917
勢いで笑っちゃう
37 18/07/26(木)12:25:33 No.521471920
>割と読んでみるとあれ?面白い?となる張るな 好きのない主人公に見えて葛藤も驚愕もするからな
38 18/07/26(木)12:26:15 No.521472047
イヤー! グワー!
39 18/07/26(木)12:26:37 No.521472125
作者が撮る写真から隠しきれない知性が滲み出ている
40 18/07/26(木)12:26:54 No.521472175
こういう文体に油断してきれいに叙情トリック決められると本当に悔しくなる
41 18/07/26(木)12:27:17 No.521472240
ボーボボの後継者
42 18/07/26(木)12:27:40 No.521472315
文体がアレなだけで構成はまともなのか
43 18/07/26(木)12:28:26 No.521472451
ヴラド!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ばか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44 18/07/26(木)12:30:18 No.521472818
アッシュはすごいけどアーノルドもすごい
45 18/07/26(木)12:31:49 No.521473125
ちゃんと書ける人があえて拙いふうにやってるのって読むと案外わかるもんだよね
46 18/07/26(木)12:32:40 No.521473280
「あーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!お客さん困ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ドクターフィッシュ全部死んだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!アッシュ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 ドクターフィッシュの飼い主が怒って殴りかかってきたがなんとか穏便に済ませた……
47 18/07/26(木)12:33:36 No.521473475
ちょっとドクターフィッシュで興味わいた読んでみたい