虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)11:25:36 No.521463302

もっと早く買っときゃ良かったと後悔したもの貼る

1 18/07/26(木)11:26:06 No.521463352

でもただの棒でしょ

2 18/07/26(木)11:26:25 No.521463394

こんなにいいものどうしてもっと早く教えてくれなかったの

3 18/07/26(木)11:27:46 No.521463545

旧式だこれ

4 18/07/26(木)11:28:19 No.521463614

旧式はつらいが新型は本当に良いものです

5 18/07/26(木)11:29:19 No.521463720

ウチのテレビが旧式で映らなかった HDMI有ればオッケーって訳でもないんだな

6 18/07/26(木)11:30:19 No.521463836

HDCPだかが要るかな

7 18/07/26(木)11:31:17 No.521463955

アマプラをテレビで見られるって認識なんだけど他にもいいことあるの?

8 18/07/26(木)11:31:50 No.521464020

アベマTVができたのが強いわ 月額課金のあるのは見ないからアプリ消した

9 18/07/26(木)11:32:03 No.521464052

Netflixとか…アベマとか…

10 18/07/26(木)11:32:04 No.521464053

>アマプラをテレビで見られるって認識なんだけど他にもいいことあるの? ネットフリックスも見えるんだ

11 18/07/26(木)11:32:15 No.521464070

youtubeもみれるぞ!

12 18/07/26(木)11:32:54 No.521464148

>youtubeもみれるぞ! 見れなくなった…

13 18/07/26(木)11:32:56 No.521464155

使ってないな…

14 18/07/26(木)11:33:10 No.521464178

駄ニメも見れるよ

15 18/07/26(木)11:33:18 No.521464197

アマプラ アベマ Dアニメ あとパソコン内の動画辺りを見るのに使ってる

16 18/07/26(木)11:33:23 No.521464202

アマプラ アベマ dアニメ ネトフリ がテレビで見えるだけですごく快適

17 18/07/26(木)11:33:33 No.521464218

>xvideosもみれるぞ!

18 18/07/26(木)11:33:41 No.521464236

これってSilkブラウザついてる?

19 18/07/26(木)11:33:47 No.521464252

>>youtubeもみれるぞ! >見れなくなった… シルクとか火狐経由で見れない?

20 18/07/26(木)11:34:33 No.521464346

>>youtubeもみれるぞ! >見れなくなった… あれ…アプリが入ってた気がしたけどみれないのこれ…

21 18/07/26(木)11:34:36 No.521464354

>シルクとか火狐経由で見れない? 旧ブラウザ使おうとすると誘導してくれるね

22 18/07/26(木)11:34:41 No.521464367

>これってSilkブラウザついてる? ついてるよ

23 18/07/26(木)11:34:45 No.521464376

なんとDMMで買ったAVも見れちゃうんだ

24 18/07/26(木)11:35:24 No.521464471

>>>youtubeもみれるぞ! >>見れなくなった… >シルクとか火狐経由で見れない? ごめんアプリが使えなくなったという意味だった シルク経由だと見れる!

25 18/07/26(木)11:35:34 No.521464498

…ノーパソでよくない?

26 18/07/26(木)11:35:41 No.521464513

ダニメとネトフリって課金ある?

27 18/07/26(木)11:36:03 No.521464564

まあテレビにPC繋いでるから別にそのままテレビで観れるんだけど スタンドアロンってのは便利ね何本か欲しい

28 18/07/26(木)11:36:50 No.521464665

つべはシルク経由で見てるな 40インチ超で見るのがデフォになったせいで逆にスマホではあんまり動画見なくなっちゃった

29 18/07/26(木)11:37:01 No.521464694

>ダニメとネトフリって課金ある? 駄ニメは無料枠もあるでしょ 元々月額サービスだけど

30 18/07/26(木)11:37:44 No.521464779

YouTube公式アプリはもうない 公式アプリっぽいものはただのブラウザ起動してるだけのもの

31 18/07/26(木)11:38:14 No.521464841

新型リモコンの音声検索がやばいくらい便利

32 18/07/26(木)11:39:31 No.521464996

別にPCで見ればいいかな…

33 18/07/26(木)11:39:41 No.521465015

テレビ買い替えたらテレビ自体にアマプラとかのアプリ入っててこれいらなくなってしまった…

34 18/07/26(木)11:40:57 No.521465191

火狐経由で母親に笑点見せてあげている日々 Fire TVだけど

35 18/07/26(木)11:42:36 No.521465440

>別にPCで見ればいいかな… 最初は皆そう思うんですよ

36 18/07/26(木)11:43:25 No.521465575

>別にPCで見ればいいかな… 君はアホか

37 18/07/26(木)11:43:38 No.521465609

別にPCをテレビに繋げば一緒かな…なら分かる

38 18/07/26(木)11:44:59 No.521465754

かーちゃんに買ってあげたら海外ドラマ延々見てる

39 18/07/26(木)11:45:35 No.521465843

実家に帰った時PCないから使うようになったな

40 18/07/26(木)11:46:32 No.521465967

プレステでネットフリックスとか見てるの電気代もったいないかなあと思って買ったけど 実際いくらかでも減るもんだろうか

41 18/07/26(木)11:46:41 No.521466003

垂れ流し棒だと考えると便利

42 18/07/26(木)11:46:49 No.521466023

テレビ番組感覚でネット配信観れる!たのちい!

43 18/07/26(木)11:49:09 No.521466349

>>別にPCで見ればいいかな… >最初は皆そう思うんですよ 俺は結局PCで流してるのが一番見るなってなってる

44 18/07/26(木)11:52:32 No.521466834

普段消してるテレビで動画を垂れ流せる棒 見たい動画をガンガンPCで見る!みたいな用途の代替ではない

45 18/07/26(木)11:52:33 No.521466842

うちのかーちゃんも買ってあげたら海外ドラマ延々見てるな 寝るときまで見てる

46 18/07/26(木)11:53:23 No.521466957

メールもスマホでチェックできる今PCはエロゲたまにやりたくなる時だけ電源入れるようになってしまった

47 18/07/26(木)11:53:45 No.521467008

PS4あればさすがに要らんよね?

48 18/07/26(木)11:54:11 No.521467071

PCはブラウジングしたいからテレビでVODサービス見れるのは本当にありがたい

49 18/07/26(木)11:55:29 No.521467262

>PS4あればさすがに要らんよね? 対応してる配信サービス次第だしどんな動画見るか人によるのでなんともだ

50 18/07/26(木)11:56:04 No.521467339

時々PCのサブモニターにもできてちょっと便利

51 18/07/26(木)11:56:35 No.521467406

居間とかのテレビ用であって一人暮らしや自分の部屋にPCある場合は2台で作業しながら垂れ流したい時ぐらい

52 18/07/26(木)11:57:39 No.521467530

今時2枚出力出来ないPCもないから モニタ2枚繋げて片方PCモニタで片方テレビに繋げりゃいくらでも垂れ流しできるだけど こいつが便利なのはリモコンで独立して操作できるところね わざわざマウスポインタをセカンダリモニタのテレビに持ってくとか意外と面倒になって来るからね

53 18/07/26(木)11:58:10 No.521467613

>とーちゃんに買ってあげたら任侠映画延々見てる

54 18/07/26(木)11:58:22 No.521467642

>PS4あればさすがに要らんよね? まあいらんけど

55 18/07/26(木)11:58:40 No.521467689

といういろんな用途に柔軟に対応できるのが偉いということだ

56 18/07/26(木)11:58:51 No.521467714

>対応してる配信サービス次第だしどんな動画見るか人によるのでなんともだ そういや駄ニメはスレ画しか対応してなかったっけな…他はあるけど

57 18/07/26(木)11:59:22 No.521467767

HDMI端子でいいやってなった

58 18/07/26(木)11:59:26 No.521467772

daznに対応しててありがたい

59 18/07/26(木)11:59:36 No.521467799

自分には要らんけどTV好きの親世代にはいいのかもなあ

60 18/07/26(木)12:00:31 No.521467929

AndroidTVでプライムビデオが見れたら話が早いんだけどな

61 18/07/26(木)12:01:15 No.521468012

>AndroidTVでプライムビデオが見れたら話が早いんだけどな sonyのAndroidテレビで観れなかったっけ?

62 18/07/26(木)12:01:16 No.521468014

やっぱりデカいテレビで見る映画にアニメはいいなぁってなったよ PCにデカいテレビ画面繋げればいい話でもあるけど

63 18/07/26(木)12:01:36 No.521468047

アニメガンガン見るのとテレビ一台PC一台で他スマホとタブレットPS4併用してるから一人暮らしでもすげー助けられてる これないとPC余分に一台買ってたと思う

64 18/07/26(木)12:01:39 No.521468057

この時期熱でろくに動かなくなるゴミだ

65 18/07/26(木)12:02:35 No.521468173

よく言われるけど旧式でも普通に夏のりきってたぞ なんも改造なしで

66 18/07/26(木)12:02:45 No.521468191

>この時期熱でろくに動かなくなるゴミだ やはり時代はchromecast…

67 18/07/26(木)12:02:48 No.521468200

>この時期熱でろくに動かなくなるゴミだ ヒートシンク貼ろう

68 18/07/26(木)12:03:08 No.521468261

新型もちょいちょいバッファ起こしてイラってなる

69 18/07/26(木)12:03:12 No.521468272

一本壊れたから棒じゃないの買った

70 18/07/26(木)12:03:22 No.521468292

>sonyのAndroidテレビで観れなかったっけ? 家のケーブルテレビのチューナーで見れないから困る

71 18/07/26(木)12:03:37 No.521468315

>これないとPC余分に一台買ってたと思う 一台のPCにモニタ複数繋げばいい話では…

72 18/07/26(木)12:03:39 No.521468320

「」の家にはテレビすら無いのか

73 18/07/26(木)12:04:25 No.521468424

>新型もちょいちょいバッファ起こしてイラってなる アダプタ使って有線接続にすると安定するそうだ

74 18/07/26(木)12:05:07 No.521468523

>「」の家にはテレビすら無いのか ぶっちゃけ今どきPC一台あれば大概の番組見られるしな 余ってるモニターでもあれば挿すが

75 18/07/26(木)12:05:19 No.521468551

>一台のPCにモニタ複数繋げばいい話では… PCは基本糞重いイラストソフト立ち上げてるから動画再生させるのはしんどい

76 18/07/26(木)12:05:24 No.521468564

親にchromeキャストプレゼントしたんだけど画像の方が便利だったりする?

77 18/07/26(木)12:05:44 No.521468611

そもそも今のテレビデフォでネットフリックスとかついてるよね まあうちのは使い物にならんからスティック買ったんだけど

78 18/07/26(木)12:07:48 No.521468914

>親にchromeキャストプレゼントしたんだけど画像の方が便利だったりする? 単独で使うなら断然こっち

79 18/07/26(木)12:08:00 No.521468937

>親にchromeキャストプレゼントしたんだけど画像の方が便利だったりする? リモコンは楽だということを思い知った

80 18/07/26(木)12:08:15 No.521468976

>>これないとPC余分に一台買ってたと思う >一台のPCにモニタ複数繋げばいい話では… なんで居間にもPCある前提なの・・・

81 18/07/26(木)12:08:44 No.521469050

買ったけど全然使ってない…うちの間取り的にパソコンで見たほうが楽だった

82 18/07/26(木)12:09:22 No.521469152

父にプレゼントしたらアベマで囲碁将棋麻雀ゴルフ見てる

83 18/07/26(木)12:09:28 No.521469165

>親にchromeキャストプレゼントしたんだけど画像の方が便利だったりする? キャスト系はPCやスマホありきだからそれらをガンガン使ってないと微妙 firetvは独立した端末だからこれだけで完結する

84 18/07/26(木)12:11:05 No.521469399

Chromecast使ってるけどいちいちスマホ使わないといけないのでちょっとめんどい

85 18/07/26(木)12:11:14 No.521469422

>ヒートシンク貼ろう ガワ剥がしてヒートシンクサンドイッチいいよね… スティック型PCみたいなもんだから冷却足らねえわこれ!ってなる

86 18/07/26(木)12:11:21 No.521469440

リモコンってのが超重要だと思う 「あたし機械音痴だから」ってアレルギー反応がすごく緩和される

87 18/07/26(木)12:11:30 No.521469461

オカンにあげたけどスマホはあんまりマトモに使えてないのにfireはうまく使ってるから やっぱ通販やってて消費者目線に近い気遣いが受けているんだろうとは思う

88 18/07/26(木)12:11:30 No.521469462

PCと画像ので同時に別々のprimeビデオ再生できる?

89 18/07/26(木)12:12:27 No.521469611

PCはエロ動画保管庫くらいの使い道しか無くなった

90 18/07/26(木)12:12:49 No.521469674

カーナビに付けたら捗る

91 18/07/26(木)12:13:13 No.521469746

視聴環境とか目的千差万別だから俺は便利俺はいらないって話なのに お前もPCでモニター2枚使えよって言われるのはちょっと見当違いというか…

92 18/07/26(木)12:13:21 No.521469769

>PCと画像ので同時に別々のprimeビデオ再生できる? 3台までいける

93 18/07/26(木)12:14:48 No.521470001

親にプレゼントしたけどテレビばっかり見てて全然使ってない

94 18/07/26(木)12:14:56 No.521470025

>お前もPCでモニター2枚使えよって言われるのはちょっと見当違いというか… 誰もお前も使えよとは言ってないと思う

95 18/07/26(木)12:15:31 No.521470108

>PCはエロ動画保管庫くらいの使い道しか無くなった これにVLCやKodi入れてDLNAでエロ動画再生いいよね

96 18/07/26(木)12:16:57 No.521470365

>やはり時代はchromecast… 残念ながらchromecastも…

97 18/07/26(木)12:17:01 No.521470378

>親にプレゼントしたけどテレビばっかり見てて全然使ってない 最初はある程度セールスがいるとは思う チャンネルコロコロ変えてる(見るのがない)ときに ○○配信されてたけど見る?って存在を少しずつ埋め込むといい

98 18/07/26(木)12:17:57 No.521470540

アマプラを簡単にTVで見れるだけでお得感が違う

99 18/07/26(木)12:19:08 No.521470782

>こんなにどうでもいいものどうしてもっと早く教えてくれなかったの

100 18/07/26(木)12:19:10 No.521470793

家のテレビに不快なバラエティ番組が流れなくなってありがたい

101 18/07/26(木)12:20:13 No.521470986

たまにフリーズしてるのが駄目だなって思う

102 18/07/26(木)12:20:18 No.521471007

どうでもいいのにわざわざスレ開いて引用改変とかご苦労なこって

103 18/07/26(木)12:20:22 No.521471017

これむっちゃ便利だけどモニタの側の切替ボタン押すの面倒臭い... 専用モニタ買おうかしら

104 18/07/26(木)12:20:48 No.521471103

四六時中PCの前に居る人間には無用の長物だった

105 18/07/26(木)12:21:10 No.521471168

>たまにフリーズしてるのが駄目だなって思う これと排熱処理おっついてない問題なんとかなればほんと快適なのにね

106 18/07/26(木)12:21:32 No.521471239

>専用モニタ買おうかしら リモコンつきのHDMI切替機買うのもあり

107 18/07/26(木)12:21:35 No.521471251

本当にどうでもいいならなんとも思わないでスルーするから ケチ付けたくなるぐらいどうでもよくないということだ

108 18/07/26(木)12:21:46 No.521471286

思ったよりプライムビデオ見てない… つべや配信ばっか見てる

109 18/07/26(木)12:22:28 No.521471382

>これむっちゃ便利だけどモニタの側の切替ボタン押すの面倒臭い... >専用モニタ買おうかしら 状況がわからないけども 今どきのモニタって信号送られたらそれに切り替えてくれない?

110 18/07/26(木)12:22:40 No.521471412

Fireタブもそうだけど一応販売側のセールスポイントは動画とか音楽とか本のプライム会員サービスを視聴できるってとこだよね?

111 18/07/26(木)12:23:15 No.521471513

アマプラは吹き替え少ないのがな… ながら観多いから字幕は見ないし

112 18/07/26(木)12:23:53 No.521471615

海外行った時重宝した

113 18/07/26(木)12:23:57 No.521471628

FireTVが云々というよりSTBという概念そのものに初めて触れてこれ凄いよって言ってるよね多分… たまに「」の年齢層が分からなくなる

114 18/07/26(木)12:24:38 No.521471748

>アマプラは吹き替え少ないのがな… >ながら観多いから字幕は見ないし ネトフリと契約せよ

115 18/07/26(木)12:24:45 No.521471770

FireTVが云々というよりSTBという概念そのものに初めて触れてこれ凄いよって言ってるよね多分… たまに「」の年齢層が分からなくなる

116 18/07/26(木)12:25:23 No.521471889

なぜ2度同じことを…?

117 18/07/26(木)12:26:00 No.521472011

便利だよねーって話してる所に上から目線でドヤられてもなぁ

118 18/07/26(木)12:26:09 No.521472032

妙なレッテル貼りして憂いてる頭が分からない

119 18/07/26(木)12:26:23 No.521472068

大事なことなので

120 18/07/26(木)12:26:24 No.521472072

UIが使いにくくて正直

121 18/07/26(木)12:26:32 No.521472107

>FireTVが云々というよりSTBという概念そのものに初めて触れてこれ凄いよって言ってるよね多分… >たまに「」の年齢層が分からなくなる 無線でできる時代になったんだなって…

122 18/07/26(木)12:26:49 No.521472160

録画しなくていいから助かる

123 18/07/26(木)12:26:54 No.521472172

勝手な妄想でしかないからガチで頭おかしい子だよ…

124 18/07/26(木)12:27:08 No.521472215

つべはブラウザ経由でないと見れなくなったのがな…

125 18/07/26(木)12:27:19 No.521472250

アプリの相性かアベマ止まるから他の見るようになったわ

126 18/07/26(木)12:27:25 No.521472266

>無線でできる時代になったんだなって… 無線でやってると安定しないから結局有線繋ぐんだけどね

127 18/07/26(木)12:28:37 No.521472487

>便利だよねーって話してる所に上から目線でドヤられてもなぁ 程度問題だと思うよ実際 「スマホってすげー便利なんだぜ」とかならまだぎりきり理解できるけど 「ハサミってすげー便利なんだぜ」って言われたらびっくりする

128 18/07/26(木)12:28:49 No.521472522

>無線でやってると安定しないから結局有線繋ぐんだけどね あの棒どうやって有線でつなぐの

129 18/07/26(木)12:29:27 No.521472643

馬鹿ほど下手な例えしたがるよなって

130 18/07/26(木)12:29:33 No.521472672

うちのカーチャンのために韓流ドラマ充実させてくれ せっかく買ったのに全然使ってない

131 18/07/26(木)12:29:34 No.521472676

>>便利だよねーって話してる所に上から目線でドヤられてもなぁ >程度問題だと思うよ実際 >「スマホってすげー便利なんだぜ」とかならまだぎりきり理解できるけど >「ハサミってすげー便利なんだぜ」って言われたらびっくりする おっおう

132 18/07/26(木)12:29:39 No.521472686

ACアダプター

↑Top