18/07/26(木)11:05:28 神ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)11:05:28 zasLdj.g No.521461084
神ゲーに震えろ
1 18/07/26(木)11:07:27 No.521461274
こいつの名前に求心力あるのかな
2 18/07/26(木)11:07:29 No.521461279
名前がデカすぎる…
3 18/07/26(木)11:08:27 No.521461397
こんなに名前どでかく乗ってるポスター選挙ポスターしか見たことないわ
4 18/07/26(木)11:08:40 No.521461416
きのこだったらわかるけどなぁ
5 18/07/26(木)11:09:32 No.521461514
他人の褌借りて驕り高ぶるのは楽しいか
6 18/07/26(木)11:13:48 No.521462019
盛大にコケて欲しい
7 18/07/26(木)11:15:09 No.521462176
ローグギャラクシーのCMみたいだ
8 18/07/26(木)11:15:14 No.521462186
気持ち悪いな
9 18/07/26(木)11:15:58 No.521462267
きのこは知ってるけどどちらさま?
10 18/07/26(木)11:16:09 No.521462293
文読ませてえのか名前アピールしてえのか
11 18/07/26(木)11:16:23 No.521462312
どうしてキャラもシナリオも作ってない人が前に出てくるのですか?
12 18/07/26(木)11:16:40 No.521462339
ロゴと大きさ逆だろ
13 18/07/26(木)11:16:43 No.521462345
きのこどころかTYPE-MOONの名前すら左端に小さくあるだけだ…
14 18/07/26(木)11:16:51 No.521462362
誰だよこいつマジで
15 18/07/26(木)11:17:02 No.521462380
わざわざ出かけてアーケードに課金するなら本家に課金した方が良くねえかと思わないでも無いけどどうなんだろうか
16 18/07/26(木)11:17:22 No.521462418
>どうしてキャラもシナリオも作ってない人が前に出てくるのですか? ゲームもつくってないぞ
17 18/07/26(木)11:18:37 No.521462544
名前でかすぎてダメだった
18 18/07/26(木)11:18:51 No.521462575
幾つか看板があってきのことか社長のコメントが書いてある中のひとつとかだろうか
19 18/07/26(木)11:19:09 No.521462611
ヘイト管理したいなら完璧
20 18/07/26(木)11:19:36 No.521462648
タンクなのかな…
21 18/07/26(木)11:19:43 No.521462658
>わざわざ出かけてアーケードに課金するなら本家に課金した方が良くねえかと思わないでも無いけどどうなんだろうか 実カード欲しいならまぁ
22 18/07/26(木)11:19:54 No.521462680
本人がデザインしたわけじゃ無いだろうけど肝心のゲームのロゴよりデカイのはどうなんだ…
23 18/07/26(木)11:20:19 No.521462713
>>どうしてキャラもシナリオも作ってない人が前に出てくるのですか? >ゲームもつくってないぞ ちょっと待って じゃあ何したのこの人
24 18/07/26(木)11:21:04 No.521462785
この人更迭されたとか話題になってたけどまだ関わってたのか
25 18/07/26(木)11:21:09 No.521462792
何ってそりゃあ…
26 18/07/26(木)11:21:19 No.521462818
ヘイト稼ぎ美味いな…
27 18/07/26(木)11:21:34 No.521462840
名作ゲームにこの男あり
28 18/07/26(木)11:21:39 No.521462845
カード排出は艦これシステムとおなじだっけ
29 18/07/26(木)11:21:48 No.521462856
意図してヘイトタンカーになってるならこれ以上ないくらい優秀だと思うよ 多分意図してないだろうけど…
30 18/07/26(木)11:21:51 No.521462862
TYPE MOONがちっさすぎて笑う
31 18/07/26(木)11:22:01 No.521462885
FGO出るまでは型月自体が落ち目だったし…まぁ…
32 18/07/26(木)11:22:20 No.521462913
もうわざとやってるだろここまでくると ファンもアンチもネタにして喜ぶし
33 18/07/26(木)11:22:56 No.521462980
FGOスタッフのシールダー
34 18/07/26(木)11:24:23 No.521463143
こいつちょっと調べたけど外堀埋めるだけが仕事で 実際の開発やら諸々にはかかわらないタイプなんだな …いらなくない?
35 18/07/26(木)11:24:35 No.521463162
FGOはわしが育てた
36 18/07/26(木)11:24:59 No.521463228
https://arcade.fate-go.jp/news/2018-07-26-3/ 公式を見ない「」は多い
37 18/07/26(木)11:25:23 No.521463276
ここまでいくとわかっててギャグでやってんのかと
38 18/07/26(木)11:25:48 No.521463321
そういや弟子集まったのかな
39 18/07/26(木)11:26:06 No.521463354
>公式を見ない「」は多い …余計いらなくない?1人だけ
40 18/07/26(木)11:26:26 No.521463402
ゲームのポスターなんだらタイトルをデカくしろや 自分をプロデュースすんな
41 18/07/26(木)11:26:35 No.521463418
>公式を見ない「」は多い どっちにしろいらねえ…
42 18/07/26(木)11:26:52 No.521463441
>https://arcade.fate-go.jp/news/2018-07-26-3/ >公式を見ない「」は多い これが型月御三家か…
43 18/07/26(木)11:27:39 No.521463536
>https://arcade.fate-go.jp/news/2018-07-26-3/ >公式を見ない「」は多い 三人目いるかな…
44 18/07/26(木)11:28:15 No.521463605
きのこと社長のコメントはわかるけどこいつからコメント貰ってもなぁ…
45 18/07/26(木)11:28:36 No.521463641
>https://arcade.fate-go.jp/news/2018-07-26-3/ >公式を見ない「」は多い 余計要らなくなったな… お前気配りの達人だな
46 18/07/26(木)11:28:37 No.521463644
お金でプレイヤーと殴り合うゲーム
47 18/07/26(木)11:28:38 No.521463647
プロデューサーの仕事はヘイト管理って一時期ネトゲでよく言われてたネタを思い出す
48 18/07/26(木)11:29:07 No.521463698
勘違い芸は面白いからむしろおだてたい
49 18/07/26(木)11:29:27 No.521463737
>お金でプレイヤーと殴り合うゲーム FGOをそのままPVPにしたような感じか
50 18/07/26(木)11:29:35 No.521463754
あえて肯定的に捉えるなら率先してサンドバッグ役をやってるって感じなのかな…
51 18/07/26(木)11:30:46 No.521463892
>あえて肯定的に捉えるなら率先してサンドバッグ役をやってるって感じなのかな… スレ画だけみるとそうだけどこの人の他の発言見ると天然で人に嫌われること言えるタイプだから…
52 18/07/26(木)11:30:47 No.521463896
タゲ集中スキル
53 18/07/26(木)11:30:51 No.521463907
管理っていうかマッチポンプだこれ
54 18/07/26(木)11:31:04 No.521463936
現代の三頭政治だぞ きのこが殺されて勢力争いが始まるんだ
55 18/07/26(木)11:31:45 No.521464006
ウエハースのカード使えるかな?
56 18/07/26(木)11:31:59 No.521464044
狙ってやってるとしたらかなりの傑物
57 18/07/26(木)11:32:41 No.521464120
そりゃ君ら古いファンの「」はわかってるけど FGOから入った人って塩川の事どう思ってんだろ
58 18/07/26(木)11:32:59 No.521464163
一時ブームを巻き起こして沈静化した型月作品をここまで昇華させたんだから塩川の手腕は認めなきゃダメだよね
59 18/07/26(木)11:33:43 No.521464237
>FGOをそのままPVPにしたような感じか 本当はFGOでやりたかったけど間違いなく叩かれるから横に流した感
60 18/07/26(木)11:33:44 No.521464240
>そりゃ君ら古いファンの「」はわかってるけど >FGOから入った人って塩川の事どう思ってんだろ 石引き換え券
61 18/07/26(木)11:34:13 No.521464309
実際前任のPよりかは優秀なんだろうか
62 18/07/26(木)11:34:21 No.521464325
>そりゃ君ら古いファンの「」はわかってるけど >FGOから入った人って塩川の事どう思ってんだろ 石10個のおっさん
63 18/07/26(木)11:34:23 No.521464329
アーケード稼働日なのに全然盛り上がってなくて笑う 艦これアーケードとかもう祭り状態だったのに
64 18/07/26(木)11:35:01 No.521464414
自らが叩かれることにより社員を守る社長の鑑
65 18/07/26(木)11:35:02 No.521464420
>アーケード稼働日なのに全然盛り上がってなくて笑う >艦これアーケードとかもう祭り状態だったのに だってぜかましが動いてたら感動するけど 青王が動いてるつってもそんなんとっくに動いてるキャラだし…
66 18/07/26(木)11:35:11 No.521464439
>そりゃ君ら古いファンの「」はわかってるけど >FGOから入った人って塩川の事どう思ってんだろ 弟子取って遊んでるおっさん
67 18/07/26(木)11:35:43 No.521464517
メイン盾としてあまりにも優秀
68 18/07/26(木)11:36:06 No.521464566
タイトルより自分の名前の方が大きいとかあたまおかしい
69 18/07/26(木)11:36:15 No.521464592
>青王が動いてるつってもそんなんとっくに動いてるキャラだし… 青王以外もたくさん居るじゃん!
70 18/07/26(木)11:36:27 No.521464619
転売屋が稼げない仕様なのは良し
71 18/07/26(木)11:36:32 No.521464632
意識高いラーメン屋っぽい
72 18/07/26(木)11:36:53 No.521464673
タゲ獲り優秀だね そのまま消えろ
73 18/07/26(木)11:37:19 No.521464728
文句言いながら金払って増長させてるんだから救えねぇわ
74 18/07/26(木)11:37:27 No.521464748
DWと塩川を過剰に叩いてるやつのがわかんねえわ バンナムスクエニ任天堂みたいなfateより格段にでかいIP持ってるところがスマホゲー市場じゃ苦戦してるのを見ればスマホゲー運営も重要だろうと
75 18/07/26(木)11:37:32 No.521464761
間違いなくタゲ集中無敵スキル持ってる
76 18/07/26(木)11:37:39 No.521464773
いやメイン盾っていうほど戦略的理由でデコイになろうとしてやってねぇだろこの人 明らかにただのバカじゃん
77 18/07/26(木)11:38:11 No.521464838
あやかしあやし思い出した
78 18/07/26(木)11:38:47 No.521464916
FGOはよくわからない人に大きな顔されて色々と大変だな… プレイヤーからするとああいつものねって笑い飛ばせるんだろうか
79 18/07/26(木)11:39:01 No.521464948
そうかもう稼働してるのか 今頃みんな楽しんですのかゲーム
80 18/07/26(木)11:39:03 No.521464953
>アーケード稼働日なのに全然盛り上がってなくて笑う >艦これアーケードとかもう祭り状態だったのに 提督があちこちでマウント取ってただけでしょ FGOファンは騒がず迷惑をかけずに楽しんでるので
81 18/07/26(木)11:39:27 No.521464990
>プレイヤーからするとああいつものねって笑い飛ばせるんだろうか いやムカつく
82 18/07/26(木)11:40:07 No.521465077
>FGOはよくわからない人に大きな顔されて色々と大変だな… >プレイヤーからするとああいつものねって笑い飛ばせるんだろうか クソ渋いガチャで金吸われてこいつが美味いメシ食ってんだぞ 笑い飛ばせるわけねえだろ
83 18/07/26(木)11:40:28 No.521465125
ゲーム業界はユーザーからのヘイトの矛先としてPが矢面に立つことはままある でも私が作りました偉い!みたいなアピールしてるのはやりすぎで空恐ろしい
84 18/07/26(木)11:40:35 No.521465147
>提督があちこちでマウント取ってただけでしょ >FGOファンは騒がず迷惑をかけずに楽しんでるので はははナイスジョーク
85 18/07/26(木)11:40:40 No.521465156
こいついなくなってからかなりマシになった気がする アホみたいな空白期間は減ったし 山の翁ピックアップあたりの時は酷かった
86 18/07/26(木)11:40:44 No.521465169
個人粘着
87 18/07/26(木)11:41:09 No.521465221
そりゃ金の吸いかたおかしいもんこのアーケード…
88 18/07/26(木)11:41:56 No.521465329
会社が有名Pを押すのはわかるけどP自身が前へ前へ出てくるのはちょっと…
89 18/07/26(木)11:42:12 No.521465372
金払う判断は自分でしてるんだから吸われてるなんて言う前にやめたらいいのに
90 18/07/26(木)11:42:25 No.521465415
古株からしたらUBWアニメ化もさほど盛り上がらず同人誌方面も減っていったところでFGO大ヒットで一気に蘇ったからなぁ いろいろ問題ある人なんだろうけど感謝しかないわ
91 18/07/26(木)11:42:38 No.521465445
きのこに金払わせろ
92 18/07/26(木)11:42:51 No.521465477
嫌いだけど誰が飯食ってるとかは別にどうでもいいかな…自分の手放した金の流れなんて気にしてたらもの一つ買えないし
93 18/07/26(木)11:42:51 No.521465478
>DWと塩川を過剰に叩いてるやつのがわかんねえわ >バンナムスクエニ任天堂みたいなfateより格段にでかいIP持ってるところがスマホゲー市場じゃ苦戦してるのを見ればスマホゲー運営も重要だろうと なんだかんだでキャラ煽りとか育成絞ったりとか長く遊ばせて金毟り取る手段は上手い ただヘイト貯めるのと金儲けとして運営上手いのは別問題だからね…
94 18/07/26(木)11:43:01 No.521465502
壁トークスレ
95 18/07/26(木)11:43:13 No.521465532
ss317435.jpg
96 18/07/26(木)11:43:21 No.521465563
>古株からしたらUBWアニメ化もさほど盛り上がらず同人誌方面も減っていったところでFGO大ヒットで一気に蘇ったからなぁ そもそも元々同人誌は少なかった気がする
97 18/07/26(木)11:43:31 No.521465589
>壁トークスレ 好きだねその言葉
98 18/07/26(木)11:43:32 No.521465592
怒らないで下さいね 運営は嫌いなのに課金はやめられないってバカみたいじゃないですか
99 18/07/26(木)11:44:01 No.521465658
アイマスの石原も一部のファンから嫌われてたけどここまで自分の名前をアピールはしてなかったよな…
100 18/07/26(木)11:44:08 No.521465672
だからソシャゲに金は払わずマテリアルとかに金を使う
101 18/07/26(木)11:44:34 No.521465714
>怒らないで下さいね >運営は嫌いなのに課金はやめられないってバカみたいじゃないですか 言われんでも一年目だけは多分30万くらい入れたけど 2年目からはもう回してねぇわ
102 18/07/26(木)11:45:12 No.521465788
こんなの初めて見た
103 18/07/26(木)11:45:23 No.521465807
>そもそも元々同人誌は少なかった気がする トップだった時代があってそこから下火になってまた盛り返してるんじゃよ
104 18/07/26(木)11:45:33 No.521465834
>怒らないで下さいね >運営は嫌いなのに課金はやめられないってバカみたいじゃないですか 引退した!って人もいるけど叩きながらガチャぶん回すのやめない人はFGOに限らずかなりいるから むしろ金払ってるんだから叩かせろに思考回路がシフトしてると考えられる
105 18/07/26(木)11:45:37 No.521465846
>そもそも元々同人誌は少なかった気がする 月姫~HAくらいの時期は相当なものだったよ
106 18/07/26(木)11:45:46 No.521465862
あんまり言いたくないけどFGOで誉められるのってシナリオとキャラクター 後は音楽なんかの所謂ガワの部分だけじゃないかな ゲームのシステムなんかは酷いから考えた奴はデカい面も文字も出来ないと思う…
107 18/07/26(木)11:45:56 No.521465887
UBWのアニメってそんな前だったっけ
108 18/07/26(木)11:46:02 No.521465901
め…メルブラ…
109 18/07/26(木)11:46:09 No.521465919
>言われんでも一年目だけは多分30万くらい入れたけど >2年目からはもう回してねぇわ 賢い みんながそうなればいいのに
110 18/07/26(木)11:46:14 No.521465932
>UBWのアニメってそんな前だったっけ 2014
111 18/07/26(木)11:46:25 No.521465955
>ゲームのシステムなんかは酷いから考えた奴はデカい面も文字も出来ないと思う… いくらなんでもゲーム部分がつまんなすぎる やること殆ど変わってないもの3年やらされたらさすがにちょっと…
112 18/07/26(木)11:46:27 No.521465958
>>UBWのアニメってそんな前だったっけ >2014 なそ にん
113 18/07/26(木)11:46:30 No.521465966
よく知らんけど艦これの田中とどっちがマシ?
114 18/07/26(木)11:46:35 No.521465979
>30万くらい入れた ひええ
115 18/07/26(木)11:46:52 No.521466032
ソルトスピーチ
116 18/07/26(木)11:47:07 No.521466064
>賢い >みんながそうなればいいのに 賢い人間は一年目で30万も課金しない
117 18/07/26(木)11:47:11 No.521466073
>よく知らんけど艦これの田中とどっちがマシ? てめぇみてぇのはただ叩きたいだけだろ
118 18/07/26(木)11:47:19 No.521466091
こいつ馬鹿なのでは…?
119 18/07/26(木)11:47:22 No.521466101
オートとスキップ実装しろって言われてどれくらい経った?
120 18/07/26(木)11:47:25 No.521466105
型月の方針が10万くらいの固定ファンに向けて好きにやっていくっていうものだったし感謝とかは全くないわ
121 18/07/26(木)11:47:40 No.521466144
熱狂的な信者ほどオルタ化したときは怖いからなぁ
122 18/07/26(木)11:47:42 No.521466147
復刻ばかりでまだユーザー付いてくるんだから素直に凄いと思うよ…
123 18/07/26(木)11:47:43 No.521466149
>よく知らんけど艦これの田中とどっちがマシ? 存在が削除対象と一緒にするのはさすがにない
124 18/07/26(木)11:47:47 No.521466154
三人目もライターにすれば良かったのに…
125 18/07/26(木)11:48:09 No.521466207
>オートとスキップ実装しろって言われてどれくらい経った? 配信当初から言われてるんすよ
126 18/07/26(木)11:48:13 No.521466217
誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってるんじゃねぇぞ
127 18/07/26(木)11:48:15 No.521466221
>復刻ばかりでまだユーザー付いてくるんだから素直に凄いと思うよ… 新章やったばっかじゃん
128 18/07/26(木)11:48:29 No.521466255
言いたくないんだがさ FGOってそもそもきのこと社長が関わってる部分って全体の一割もないよね
129 18/07/26(木)11:48:38 No.521466280
奴隷市場機能してないの?
130 18/07/26(木)11:48:43 No.521466292
これほど他人のふんどしって単語が似合う画像はないでしょ
131 18/07/26(木)11:48:47 No.521466302
>怒らないで下さいね >運営は嫌いなのに課金はやめられないってバカみたいじゃないですか 塩川ってのは実は愛されてるんだなあって思うよ そうとしか見えない
132 18/07/26(木)11:48:49 No.521466307
金かけてガチャ回しても手に入るのは安っぽい戦闘キャラだけだからな・・・ 離れてみるとなんで課金してたのか不思議だった
133 18/07/26(木)11:48:54 No.521466319
>三人目もライターにすれば良かったのに… こういうときに具体的に名前を出さないあたりライターのファンとかじゃなくてただ叩きたいだけなんだなって...
134 18/07/26(木)11:49:01 No.521466332
>てめぇみてぇのはただ叩きたいだけだろ 急に因縁つけてくるのやめてよ
135 18/07/26(木)11:49:26 No.521466382
年間900億稼いでるゲームなんですが…
136 18/07/26(木)11:49:28 No.521466386
>>てめぇみてぇのはただ叩きたいだけだろ >急に因縁つけてくるのやめてよ よく知らないなら聞くな 帰れ
137 18/07/26(木)11:49:47 No.521466436
最近こういうDWのイキり芸はなりを潜めてて寂しかったから嬉しい
138 18/07/26(木)11:49:56 No.521466459
マジでこいつ型月の力で売れただけってのわかってないな いや分かってるからこそアホみたいに名前でかくしたのか?
139 18/07/26(木)11:50:02 No.521466470
プリネコやメギドの運営ときのこがタッグを組んでたら無敵だったのに
140 18/07/26(木)11:50:03 No.521466474
>賢い人間は一年目で30万も課金しない 目が覚めたなら賢いでいいよ 未だに金突っ込んでるアホどもよりはね
141 18/07/26(木)11:50:20 No.521466517
TBTとか松山洋思い出した
142 18/07/26(木)11:50:22 No.521466522
塩川さんのおかげでここまで成り上がれたんだから当然なんやなw
143 18/07/26(木)11:50:23 No.521466525
>よく知らんけど艦これの田中とどっちがマシ? 田中Pは腐ってもコンテンツ生みの親だからどちらかというと奈須や武内みたいなポジだぞ
144 18/07/26(木)11:50:28 No.521466534
こいつ調子乗り過ぎだろ
145 18/07/26(木)11:50:30 No.521466541
いくら稼いでいても奴隷商人のユダヤ人みたいな扱いなんだから尊敬はされんだろ
146 18/07/26(木)11:50:48 No.521466593
育成がめんどいとか周回がめんどいはあるけど 戦闘そのものはまあこんなもんだろ…くらいだな個人的には ソシャゲだと結局スキップさせろが一番の声になって複雑でも単純でも面白くてもつまんなくても嫌がられるし というか基本なんのジャンルでも周回あるのが悪いんだけど
147 18/07/26(木)11:50:49 No.521466596
su2511227.jpg これ好き
148 18/07/26(木)11:50:56 No.521466614
>プリネコやメギドの運営ときのこがタッグを組んでたら無敵だったのに プリコネのガチャはfgo以下なので勘弁してください
149 18/07/26(木)11:50:58 No.521466620
>田中Pは腐ってもコンテンツ生みの親だからどちらかというと奈須や武内みたいなポジだぞ …すぞ
150 18/07/26(木)11:51:00 No.521466630
これと比べるのは田中に失礼なレベル
151 18/07/26(木)11:51:09 No.521466649
>言いたくないんだがさ >FGOってそもそもきのこと社長が関わってる部分って全体の一割もないよね その1割が本質中の本質じゃねえか
152 18/07/26(木)11:51:20 No.521466676
むしろこのシステムだからこそ流行ったのでは?
153 18/07/26(木)11:51:30 No.521466698
>金かけてガチャ回しても手に入るのは安っぽい戦闘キャラだけだからな・・・ レアキャラ自慢がしたい勢ってどこのソシャゲにもいるからな…
154 18/07/26(木)11:51:31 No.521466700
>金かけてガチャ回しても手に入るのは安っぽい戦闘キャラだけだからな・・・ 別に安っぽくはなくない?
155 18/07/26(木)11:51:37 zasLdj.g No.521466720
奈須きのこ 武内崇 塩川洋介 型月を支える三大騎士だ
156 18/07/26(木)11:51:45 No.521466743
こんだけ稼いでるならイキるのも仕方ないんじゃないの
157 18/07/26(木)11:51:53 No.521466760
>むしろこのシステムだからこそ流行ったのでは? だったらなんでそこに文句が出るんですかね…
158 18/07/26(木)11:51:55 No.521466767
>su2511227.jpg >これ好き 騎の輝石だかなんかはコラだよね?流石に
159 18/07/26(木)11:51:58 No.521466772
>プリコネのガチャはfgo以下なので勘弁してください キャラ手に入れたらそれで終わりだし 礼装も揃えないときついFGOのほうがつらい
160 18/07/26(木)11:52:01 No.521466777
>奈須きのこ >武内崇 >塩川洋介 >型月を支える三大騎士だ 妥当だな
161 18/07/26(木)11:52:39 No.521466857
納得して課金してるなら良いんじゃないかな… このスレにいるのみたいに怒り狂いながら課金してるのはアホだと思うけど
162 18/07/26(木)11:52:43 No.521466862
Fateは社長ときのこが育てて塩川が成功させた
163 18/07/26(木)11:52:50 No.521466882
一人加えて四天王のほうがバランスいいからリヨ先生も呼ぼう
164 18/07/26(木)11:52:51 No.521466883
>その1割が本質中の本質じゃねえか いやさ元々FGOリリース前はめっちゃくちゃ色んな型月関係者の名前並べたポスター出てたんだよ 勿論きのこと社長が一番でかいけどさ 俺のイメージでは今でもFGOはそういう感じなんだ
165 18/07/26(木)11:52:59 No.521466905
>これと比べるのは田中に失礼なレベル 提督さんいくら艦これACが終わるからって分かりやすすぎない?
166 18/07/26(木)11:53:23 No.521466958
実際成功してんだから別にいいんじゃないの
167 18/07/26(木)11:53:30 No.521466973
プリコネってなんかFGOより渋い部分あったっけ?
168 18/07/26(木)11:53:32 No.521466977
>マジでこいつ型月の力で売れただけってのわかってないな ぶっちゃけ今のFGOヒットを支えてる層って型月を知らなかった人も多いからそれは一概には言えんよ
169 18/07/26(木)11:53:47 No.521467014
そもそもプリコネってほとんどのキャラはガチャせずに入手出来るしな…
170 18/07/26(木)11:54:19 No.521467096
艦豚さんACガラガラですよ
171 18/07/26(木)11:54:21 No.521467103
>プリコネってなんかFGOより渋い部分あったっけ? ガチャ自体は相当渋いよ でもガチャ限定キャラ自体が少ないがな…今んとこは ところでこの水着ペコちゃんですけど…
172 18/07/26(木)11:54:27 No.521467113
型月ってだけで売れるならリリース当初の泣かず飛ばずっぷりが説明出来ないんだ
173 18/07/26(木)11:54:43 No.521467148
艦豚て
174 18/07/26(木)11:54:57 No.521467185
バトルグラは初期の汎用はともかく今のは気合入ってるのが多いでしょう ガチャの期待値にかかる金とつりあってるかというと微妙だけど そもそもソシャゲ全体で確率に多少差はあれど最高レアに下手したら万単位の金かかるのがおかしいのだが
175 18/07/26(木)11:55:12 No.521467222
他のゲームの話題出してる子に触っちゃ駄目よ
176 18/07/26(木)11:55:15 No.521467228
>そもそもプリコネってほとんどのキャラはガチャせずに入手出来るしな… まあそのほとんどじゃないキャラが大変なんやけどなブヘヘヘ
177 18/07/26(木)11:55:17 No.521467229
多順上位になった途端雑な対立煽りが出たな 懲りねーなオメーも
178 18/07/26(木)11:55:17 No.521467232
渋いって言ったって2%じゃなかったっけ fgoの2倍もあるんだぞ
179 18/07/26(木)11:55:23 No.521467244
そもそもプリコネは宝具レベルとかいえ化石みたいなシステムないし…
180 18/07/26(木)11:55:25 No.521467247
塩川がFGOを社会現象にしたって感じだな
181 18/07/26(木)11:55:34 No.521467272
>ガチャ自体は相当渋いよ 個別排出率は同じだし最高レア率は倍も違わない? 礼装も出ないし
182 18/07/26(木)11:55:38 No.521467281
FGOが盛り上がったのは塩川考案の年末イベがあったおかげだろ
183 18/07/26(木)11:55:46 No.521467293
最初期は不具合まみれだったからだろ
184 18/07/26(木)11:55:58 No.521467328
>キャラ手に入れたらそれで終わりだし >礼装も揃えないときついFGOのほうがつらい 重なったら素敵な石しかもらえない虚無なだけだろ しかも単価激高 頑張れば大半のキャラタダで手に入るシステムは優良だけどガチャに関してはゴミクズ
185 18/07/26(木)11:56:03 No.521467333
>まあそのほとんどじゃないキャラが大変なんやけどなブヘヘヘ FGOよりは楽かな…
186 18/07/26(木)11:56:04 No.521467337
>>マジでこいつ型月の力で売れただけってのわかってないな >ぶっちゃけ今のFGOヒットを支えてる層って型月を知らなかった人も多いからそれは一概には言えんよ 一行目と二行目がまったく繋がってないような・・・
187 18/07/26(木)11:56:11 No.521467354
型月ならカプコンの格ゲーもやってくださいよォー!
188 18/07/26(木)11:56:12 No.521467355
>ぶっちゃけ今のFGOヒットを支えてる層って型月を知らなかった人も多いからそれは一概には言えんよ Fateってエロゲだったんですかって子めっちゃいるよね…
189 18/07/26(木)11:56:48 No.521467426
>そもそもプリコネは宝具レベルとかいえ化石みたいなシステムないし… 重ねってシステムほんとクソだよね 宝具レベルでイキリはほんと見てらんない
190 18/07/26(木)11:56:52 No.521467435
まさか絵をかいてシナリオ書いただけで売れるとでも思ってんのか
191 18/07/26(木)11:57:19 No.521467496
いやこれは妥当だよ
192 18/07/26(木)11:57:27 No.521467508
>そもそもプリコネは宝具レベルとかいえ化石みたいなシステムないし… ガチャ限を☆5にする為の秘石が辛い…ダブったら開花してくだち…
193 18/07/26(木)11:57:44 No.521467544
なんだかんだ塩川がいなかったら盛り上がらなかったし良いんじゃない?
194 18/07/26(木)11:57:45 No.521467548
>個別排出率は同じだし最高レア率は倍も違わない? >礼装も出ないし 狙いのピックアップ率が一緒なんだよ FGO0.7%でプリコネ0.7% 残り1.3%の大半はタダで手に入るキャラだからな
195 18/07/26(木)11:57:53 No.521467563
そのうちマジで型月の副社長とかになりそうだな塩川
196 18/07/26(木)11:57:55 No.521467568
キャラとシナリオ以外のゲーム部分で良いところ探そう
197 18/07/26(木)11:58:03 No.521467588
>ID:zasLdj.g うんこっこ
198 18/07/26(木)11:58:22 No.521467641
プリコネは無課金でも一応手に入るけど限定キャラのピースとあとクランバトルのピースはちょっと… 特に後者は調整してほしいかなって
199 18/07/26(木)11:58:32 No.521467666
>ガチャ限を☆5にする為の秘石が辛い…ダブったら開花してくだち… でも同じキャラ引き続ける必要なくて 適当にやっててもいつかは作れるんだから辛いつっても比じゃないじゃん イベントでも秘石貰えるし
200 18/07/26(木)11:58:34 No.521467671
FGOは2年やって星5鯖20体もいないしカレスコも無いけど プリコネはキャラコンプ出来たからガチャはFGOのほうがひどいと思います
201 18/07/26(木)11:58:36 No.521467678
SEGA「あれっ俺の名前は……」
202 18/07/26(木)11:58:37 No.521467680
>型月ってだけで売れるならリリース当初の泣かず飛ばずっぷりが説明出来ないんだ 正直初期はFGO潰れたな思いましたよ それがどこで新規を集めたんだろう
203 18/07/26(木)11:58:43 No.521467695
でもこの人メイン盾になってるから賢いよ やらかしてもきのことか型月叩かれないし
204 18/07/26(木)11:59:09 No.521467747
>FGOは2年やって星5鯖20体もいないしカレスコも無いけど >プリコネはキャラコンプ出来たからガチャはFGOのほうがひどいと思います いやそもそもキャラ数が全然違うだろそれは
205 18/07/26(木)11:59:37 No.521467803
>そのうちマジで型月の副社長とかになりそうだな塩川 むしろ型月を吸収するんじゃないの力的に きのこと社長が新しくなんかやっても金の上ではもう力関係変わらんのでは
206 18/07/26(木)11:59:46 No.521467825
>FGOは2年やって星5鯖20体もいないしカレスコも無いけど >プリコネはキャラコンプ出来たからガチャはFGOのほうがひどいと思います どっちが良い悪いとか以前に もう少し計算とかそういうのを考えてくれ
207 18/07/26(木)11:59:50 No.521467834
ガチャ限だったジータも入手できるようになったし 季節限定以外は順次解放されていくんだろうね
208 18/07/26(木)11:59:59 No.521467852
>型月ってだけで売れるならリリース当初の泣かず飛ばずっぷりが説明出来ないんだ 鳴かず飛ばずでボロクソだった頃から大荒れだったように見える 結局信者が支えてた
209 18/07/26(木)12:00:04 No.521467861
型月は塩川に頭が上がらないんじゃない?
210 18/07/26(木)12:00:05 No.521467864
FGOの限定キャラ何人いるか言ってみろ!
211 18/07/26(木)12:00:08 No.521467873
こいつが何やったのか見えてこないから でかい顔されても疑問に思うんだろう
212 18/07/26(木)12:00:12 No.521467881
>FGOは2年やって星5鯖20体もいない 自慢かな…
213 18/07/26(木)12:00:13 No.521467884
>それがどこで新規を集めたんだろう やたらヒで盛り上がってから急激にって印象があるな
214 18/07/26(木)12:00:42 No.521467950
ごめん大荒れじゃなくて大売れ 予測変換クソだな!
215 18/07/26(木)12:00:53 No.521467972
>型月ってだけで売れるならリリース当初の泣かず飛ばずっぷりが説明出来ないんだ そりゃ拷問みたいなゲームだったからな…あまり前過ぎる…
216 18/07/26(木)12:01:15 No.521468013
塩川がいたからここまで来れたようなもんでは?
217 18/07/26(木)12:01:19 No.521468019
>型月は塩川に頭が上がらないんじゃない? まぁ大手が受けてたら力関係上型月の自由にできなかったって言ってるからな DWにしてもドル箱コンテンツ手に入れられたしWinWinだな
218 18/07/26(木)12:01:24 No.521468026
FGOは最高レアの確率自体は流行っているゲームではかなり低い でもピックアップの確率はやや高めか標準レベルという塩梅
219 18/07/26(木)12:02:08 No.521468121
初期は塩川じゃなくて庄司だったろもう忘れたのか…
220 18/07/26(木)12:02:18 No.521468134
FGOで言えば恒常星5がガチャしないでも手に入るようなもんだからなプリコネ
221 18/07/26(木)12:02:27 No.521468153
塩川にはこれからもイキり倒してほしい アケ版も塩川の企画だそうだしガンガン金落として貢献すればいいよ
222 18/07/26(木)12:02:44 No.521468186
今ワンプレイしたけどあんま面白くねえなこれ… 味方間の連携死ぬほど重要っぽいからガンダムみたいになりそう
223 18/07/26(木)12:02:45 No.521468189
DWの何が嫌いって 馬鹿みたいに儲けてる割にどこにも金落とさねえ事 少しはファンに還元しろよ
224 18/07/26(木)12:02:51 No.521468205
他のメーカーの有名Pみたいに顔出しでチヤホヤされる存在になりたいんだろうけど・・・
225 18/07/26(木)12:02:53 No.521468214
>でもこの人メイン盾になってるから賢いよ >やらかしてもきのことか型月叩かれないし そこはアニプレの手腕だ
226 18/07/26(木)12:03:21 No.521468290
>初期は塩川じゃなくて庄司だったろもう忘れたのか… それ含めても腹立つんだよな塩川 俺がFGO作ったという顔が
227 18/07/26(木)12:03:24 No.521468296
>今ワンプレイしたけどあんま面白くねえなこれ… >味方間の連携死ぬほど重要っぽいからガンダムみたいになりそう まあガンダムの後追いのディシディアのさらに後追いゲーだからな・・・
228 18/07/26(木)12:03:34 No.521468308
結局クリエイターっていうのはプロデュースできる人物がいるから輝けるんだよね Fateだけじゃ鳴かず飛ばずで今のFGOブームは作れなかったし 塩川がいなければFateは誰の目にも触れずにひっそりと消えてたかもしれないよな
229 18/07/26(木)12:03:36 No.521468313
>初期は塩川じゃなくて庄司だったろもう忘れたのか… やっぱり大成功は塩川のおかげじゃん
230 18/07/26(木)12:03:55 No.521468358
春田も社長の頃はガンガン趣味全開のコラボしてたしトップが趣味に走るのは側から見てて面白いのでもっとやれ
231 18/07/26(木)12:04:05 No.521468379
こいつよりアニプレのPの方が優秀なのでは
232 18/07/26(木)12:04:22 No.521468413
きのこと社長にはネームバリューあると言って良いけどコイツの名前に好感抱いてるユーザーいるの?コイツが悪いとか嫌われてるとかじゃなくてどうでも良いと思ってる人が八割じゃないの
233 18/07/26(木)12:04:25 No.521468423
>俺がFGO作ったという顔が いなければこんなに盛り上がらなかったし別に良くない?
234 18/07/26(木)12:04:28 No.521468429
>馬鹿みたいに儲けてる割にどこにも金落とさねえ事 >少しはファンに還元しろよ リアルイベントとかやってるでしょ
235 18/07/26(木)12:04:28 No.521468430
>他のメーカーの有名Pみたいに顔出しでチヤホヤされる存在になりたいんだろうけど・・・ なるんじゃないの? というかなってるんじゃないの? だってこの人が大人気ゲームFGOのトップなんでしょ?
236 18/07/26(木)12:04:34 No.521468446
本人かよ DWじゃなきゃ実現できなかったこととか特にないし
237 18/07/26(木)12:04:42 No.521468469
>DWの何が嫌いって >馬鹿みたいに儲けてる割にどこにも金落とさねえ事 >少しはファンに還元しろよ リ…リアルイベント
238 18/07/26(木)12:04:43 No.521468470
このソシャゲの仕様パッと見たけど元から重度の型月ファン以外お断りのゲームにしか見えない…
239 18/07/26(木)12:05:01 No.521468507
塩はきのこの手綱握れてる時点でめちゃくちゃすげえよって まほよのエフェクト乱闘がいってた
240 18/07/26(木)12:05:04 No.521468515
>きのこと社長にはネームバリューあると言って良いけどコイツの名前に好感抱いてるユーザーいるの?コイツが悪いとか嫌われてるとかじゃなくてどうでも良いと思ってる人が八割じゃないの 自分の主観をあたかもみんなが思ってるように言うのやめたら?
241 18/07/26(木)12:05:09 No.521468530
書き込みをした人によって削除されました
242 18/07/26(木)12:05:21 No.521468558
スマホで大人気ゲーム!ってタイトルのACってなんで出すの? スマホで人気が出たこととゲーセンで人気がでることって違うんじゃない?
243 18/07/26(木)12:05:39 No.521468593
>このソシャゲの仕様パッと見たけど元から重度の型月ファン以外お断りのゲームにしか見えない… それを一般化した塩川すげーって話じゃない
244 18/07/26(木)12:05:44 No.521468608
きのこはTwitterこっそりやってたのとか見るに社長と組んでなかったら竜騎士コースだった
245 18/07/26(木)12:06:04 No.521468658
>自分の主観をあたかもみんなが思ってるように言うのやめたら? だから疑問系で言ってるじゃん
246 18/07/26(木)12:06:05 No.521468662
被災地支援募金でもして好感度稼げばいいのに
247 18/07/26(木)12:06:26 No.521468708
アンチは本当に塩川好きだな 塩川しか知らねえんじゃねえか
248 18/07/26(木)12:06:38 No.521468748
FGOやってないから知らないけどPが変わってから何が変化したの?
249 18/07/26(木)12:06:45 No.521468766
アケはディシディア勢が新規蹂躙して人減りそう
250 18/07/26(木)12:06:47 No.521468769
>被災地支援募金でもして好感度稼げばいいのに ファンはそんなの望んでないし
251 18/07/26(木)12:06:50 No.521468774
>このソシャゲの仕様パッと見たけど元から重度の型月ファン以外お断りのゲームにしか見えない… だからその重度ファン以外に受けたのがわからない
252 18/07/26(木)12:06:50 No.521468777
>きのこと社長にはネームバリューあると言って良いけどコイツの名前に好感抱いてるユーザーいるの?コイツが悪いとか嫌われてるとかじゃなくてどうでも良いと思ってる人が八割じゃないの だってそういうヘイトコントロールしてるし 嫌われ役はどこにも必要なのよ たとえ塩川が代わって新しいトップが来てもそいつもメイン盾だろうな…
253 18/07/26(木)12:06:57 No.521468791
>スマホで大人気ゲーム!ってタイトルのACってなんで出すの? >スマホで人気が出たこととゲーセンで人気がでることって違うんじゃない? かつてメルブラみたいな格ゲーとしちゃゴミだった元PCゲーがあんなに流行ったんだから これも流行るだろう オタクは金を落とす
254 18/07/26(木)12:07:03 No.521468813
FGOは還元してるほうじゃねえかな アニメCMの作画は一流メーターばっかで家庭用ゲームからアーケードまでどんどん作っていくし
255 18/07/26(木)12:07:16 No.521468834
色々思うところはないけど アーケードの開始についてきのこと武内と一緒にコメント入れただけで 驕り高ぶってるみたいな言い様なのはちょっと引くわ…
256 18/07/26(木)12:07:29 No.521468867
FGO前に今の型月ブームの火付け役は空の境界とFatezeroアニメ化で話題作ったUFO社長の功績もあると思うんだ
257 18/07/26(木)12:07:39 No.521468891
塩川はマシュ…?
258 18/07/26(木)12:07:43 No.521468899
>きのこはTwitterこっそりやってたのとか見るに社長と組んでなかったら竜騎士コースだった けっこういろいろ社秘呟いててこれは…
259 18/07/26(木)12:07:49 No.521468918
今朝はまた一段とFGO叩き頑張ってるな「」 これはもうimgの総意なんじゃ…?
260 18/07/26(木)12:07:54 No.521468927
FGOで還元されてないならなにが還元されてんだよ
261 18/07/26(木)12:08:19 No.521468983
>このソシャゲの仕様パッと見たけど元から重度の型月ファン以外お断りのゲームにしか見えない… 何故か流行りまくってるのがホントにね
262 18/07/26(木)12:08:31 No.521469012
彼らの言う還元ってのは宝具スキップとかあの辺以外は違うんでしょ
263 18/07/26(木)12:08:38 No.521469027
>だからその重度ファン以外に受けたのがわからない そこは塩川の手腕でしょ
264 18/07/26(木)12:08:49 No.521469068
>FGO前に今の型月ブームの火付け役は空の境界とFatezeroアニメ化で話題作ったUFO社長の功績もあると思うんだ extraも悪くはなかったけど大ヒットはしなかったからな…
265 18/07/26(木)12:08:53 No.521469075
>FGO前に今の型月ブームの火付け役は空の境界とFatezeroアニメ化で話題作ったUFO社長の功績もあると思うんだ UFOは安定していい仕事するよね
266 18/07/26(木)12:08:58 No.521469092
>それを一般化した塩川すげーって話じゃない 本当にされてる?
267 18/07/26(木)12:09:02 No.521469105
シナリオ以上にクソキツイガチャが人気だからな Twitterで宝具5なりにしたのを貼るだけで承認欲求満たされる 他のソシャゲが天井つけたから更にFGOに集まるし
268 18/07/26(木)12:09:17 No.521469143
成功してる以上塩川氏の手腕を疑うのは違うっショー 嫌いだけど
269 18/07/26(木)12:09:35 No.521469186
型月の重度信者しかやってなかったのを塩川が年末で引き寄せたんだよ
270 18/07/26(木)12:09:45 No.521469208
メガネの石おじさんのイメージ
271 18/07/26(木)12:09:55 No.521469236
FateがヒットしたじゃなくてFGOがヒットしただよね 微妙に違う
272 18/07/26(木)12:10:08 No.521469272
シナリオ凄いって言ってるけどシナリオ見てない層も多そうなんだよなあ
273 18/07/26(木)12:10:10 No.521469282
>今朝はまた一段とFGO叩き頑張ってるな「」 > >これはもうimgの総意なんじゃ…? むしろFGOやってない「」のが少ないからこんないつも燃え上がってんじゃないの ちなみに俺はやってない
274 18/07/26(木)12:10:12 No.521469284
>成功してる以上塩川氏の手腕を疑うのは違うっショー きのこと社長だけだったらここまでこれてないし衰退してたかもしれないしな
275 18/07/26(木)12:10:13 No.521469287
塩川は海外FGOプレイヤーの間でも有名でスレに度々名前が出てくるからな…
276 18/07/26(木)12:10:26 No.521469313
>本当にされてる? ここまで売れまくってんならそう言わざるを得ないだろう アベンジャーズなんてアメコミオタクしか見てないよとは言えないだろ
277 18/07/26(木)12:10:41 No.521469341
塩川塩川ってDWならわかるけどそいつ一人でやったわけじゃないだろうに… 大変だなこんな奴ら相手にして そりゃやつれるわ
278 18/07/26(木)12:10:42 No.521469347
ネットでどういう扱いされてるかわかってるだろうにこういうことするあたり完全にサンドバッグ要員だよね それかよっぽど自信過剰のバカか
279 18/07/26(木)12:10:54 No.521469376
アーケードはシナリオ関係ないのでは?
280 18/07/26(木)12:10:59 No.521469390
>そこは塩川の手腕でしょ イメージじゃなくて具体的に何したのこいつ
281 18/07/26(木)12:11:08 No.521469407
>UFOは安定していい仕事するよね 型月に関してはいいものお出ししてくれるんだけどね ゴッドイーターは許されざる
282 18/07/26(木)12:11:08 No.521469408
ここまで売上伸ばしたのも塩川無しじゃ無理だったでしょ この扱いは妥当だよ
283 18/07/26(木)12:11:12 No.521469416
なんというか喋らせたらダメなタイプの人だよね 実績自体はあるし
284 18/07/26(木)12:11:13 No.521469420
還元ってよく言うのいるけど課金した分がいずれ自分に戻ってくると思ってるのはアホだと思う
285 18/07/26(木)12:11:32 No.521469468
初期の超絶クソゲーが大分マシになっただけで評価したい
286 18/07/26(木)12:11:37 No.521469484
>FGO前に今の型月ブームの火付け役は空の境界とFatezeroアニメ化で話題作ったUFO社長の功績もあると思うんだ あくまでも従来の型月ファンが話題にしてただけだけで 確かにZEROで多少新規は増えただろうけど型月全体のコンテンツは全盛期に比べて縮小してる感は否めなかったよ FGOで全盛期がまた来たかって昔からのファンとしては感無量だよ
287 18/07/26(木)12:11:40 No.521469498
新章や新規イベントと復刻イベントとキャンペーンの実施ペースは去年から今年にかけてこなれてきた感じはある 初期や羅生門~六章あたりがぐだぐだ過ぎただけかもしれない
288 18/07/26(木)12:11:41 No.521469503
>塩川塩川ってDWならわかるけどそいつ一人でやったわけじゃないだろうに… 終わってみれば俺一人で売ったようなものだったなみたいな顔して講演会してるのが悪い
289 18/07/26(木)12:11:47 No.521469514
>シナリオ凄いって言ってるけどシナリオ見てない層も多そうなんだよなあ ソシャゲのシナリオなんてバカ真面目に見てるの「」みたいなオタクくらいよ 大多数はコミュニケーション道具としてしか見てない
290 18/07/26(木)12:12:02 No.521469544
スレが伸びてるから「」がみんなやってるとか思うのは病気だ
291 18/07/26(木)12:12:05 No.521469550
トップが広告に出しゃばって来る企業は大体碌でもない
292 18/07/26(木)12:12:24 No.521469596
これを揶揄したらid出るんだからすげーよなFGOスレは
293 18/07/26(木)12:12:28 No.521469614
>>そこは塩川の手腕でしょ >イメージじゃなくて具体的に何したのこいつ fgo(1.5~2部)を作った
294 18/07/26(木)12:12:30 No.521469621
ぶっちゃけ他のDW関係者へのヘイトまで集めてるからタンクとしての貢献はかなりの物
295 18/07/26(木)12:12:31 No.521469624
>還元ってよく言うのいるけど課金した分がいずれ自分に戻ってくると思ってるのはアホだと思う いやいやゲームが売れればアップデートって形で還元されるのは当たり前では…?
296 18/07/26(木)12:12:35 No.521469635
>シナリオ凄いって言ってるけどシナリオ見てない層も多そうなんだよなあ 67章とCCCは凄いけど他はクソ!みたいなとりあえずきのこを持ち上げときゃいいんだろみたいな奴か
297 18/07/26(木)12:12:49 No.521469673
きのこと社長に並んで名前出せるくらいの扱いってことだ少なくとも
298 18/07/26(木)12:12:57 No.521469696
>これを揶揄したらid出るんだからすげーよなFGOスレは いやこれは当たり前でしょ
299 18/07/26(木)12:13:02 No.521469713
>fgo(1.5~2部)を作った 全然具体的じゃねぇ…
300 18/07/26(木)12:13:39 No.521469818
>FGOで全盛期がまた来たかって昔からのファンとしては感無量だよ 昔のファンからはFGOから来たファンを嫌ってるんじゃないの? extra絡みとかそんな感じだしにわかに目をつけられるくらいなら廃れた方がいいと思ってるようなイメージがある
301 18/07/26(木)12:13:52 No.521469851
ここまで売れててここまでシステム面で改善されないゲームはないよね…
302 18/07/26(木)12:13:54 No.521469859
ユーザー側が還元を望むって言い方が馬鹿げてる
303 18/07/26(木)12:14:14 No.521469900
>fgo(1.5~2部)を作った その中でどの部分を?
304 18/07/26(木)12:14:17 No.521469909
アーケード作ってるセガのプロデューサーの名前とか全然わからないな…
305 18/07/26(木)12:14:18 No.521469912
>extra絡みとかそんな感じだしにわかに目をつけられるくらいなら廃れた方がいいと思ってるようなイメージがある extra勢とかにわかだから
306 18/07/26(木)12:14:18 No.521469913
>extra絡みとかそんな感じだしにわかに目をつけられるくらいなら廃れた方がいいと思ってるようなイメージがある そんな面倒くさいファンならいなくなってもらっていいわ
307 18/07/26(木)12:14:24 No.521469933
>確かにZEROで多少新規は増えただろうけど型月全体のコンテンツは全盛期に比べて縮小してる感は否めなかったよ 普通にゲームの全ルートアニメ化できる位には盛り上がってたのに縮小か? Apoも声の収録FGO売れる前からやってたっぽいし
308 18/07/26(木)12:14:24 No.521469934
メインストーリーは読んでるけどイベントシナリオはスキップする
309 18/07/26(木)12:14:26 No.521469938
>確かにZEROで多少新規は増えただろうけど型月全体のコンテンツは全盛期に比べて縮小してる感は否めなかったよ 薄い本界隈で追ってるとその辺りの変動が良く判るよね…
310 18/07/26(木)12:14:31 No.521469949
ヘイトを自分一人に集めるつもりでやってるのなら凄い優秀
311 18/07/26(木)12:14:34 No.521469959
FGOが人気なだけでラスアンとか全然だったしな
312 18/07/26(木)12:14:39 No.521469972
>いやいやゲームが売れればアップデートって形で還元されるのは当たり前では…? 課金って行為を投資かなにかと勘違いしてんの?
313 18/07/26(木)12:14:42 No.521469983
>ここまで売れててここまでシステム面で改善されないゲームはないよね… システム面は完成されておりますゆえ
314 18/07/26(木)12:14:45 No.521469993
無産の嫉妬って怖いね
315 18/07/26(木)12:14:58 No.521470031
>extra絡みとかそんな感じだしにわかに目をつけられるくらいなら廃れた方がいいと思ってるようなイメージがある extraユーザーはいつも怒ってるから違う
316 18/07/26(木)12:14:59 No.521470034
これ塩川関係無いっていうかアニプレとかそっちの案件だよなぁ…すらタゲ取りしてるから エンドコンエンツで最前線任せられるトップタンカーだよあいつは
317 18/07/26(木)12:15:16 No.521470072
というか塩の期間が長いし目立つから言われてるだけで 初期は庄司も叩かれてたし別ゲー見ても基本叩かれたりネタにされないPなんていない… それこそネトゲの時代から
318 18/07/26(木)12:15:16 No.521470073
>ぶっちゃけ他のDW関係者へのヘイトまで集めてるからタンクとしての貢献はかなりの物 別の人になってもそいつが即座にタンクになるシステムにもうなってるからな…
319 18/07/26(木)12:15:28 No.521470097
>昔のファンからはFGOから来たファンを嫌ってるんじゃないの? >extra絡みとかそんな感じだしにわかに目をつけられるくらいなら廃れた方がいいと思ってるようなイメージがある 昔から型月ファンは所かまわず布教活動大好きでニワカ歓迎だったはずだぞ カレー食ってないとかのニワカは嫌ってるけど
320 18/07/26(木)12:15:42 No.521470148
艦これは管理人さんの協力もあって潰せたしな 次はソシャゲだ まずはFGOとグラブルから
321 18/07/26(木)12:15:44 No.521470149
FGO以前のファンは老害とか言っとけば数で押し込めるから楽で良いよね
322 18/07/26(木)12:15:53 No.521470172
>課金って行為を投資かなにかと勘違いしてんの? ここまで洗脳されちゃうのか…怖すぎる…
323 18/07/26(木)12:15:56 No.521470179
多分往年の型月ファンはなんでもいいから設定寄越せって思ってるよ
324 18/07/26(木)12:16:01 No.521470197
>ここまで売れててここまでシステム面で改善されないゲームはないよね… >システム面は完成されておりますゆえ 今のシステムじゃなきゃ流行らなかったよ
325 18/07/26(木)12:16:14 No.521470244
ガチャの値段決めてるのはアニプレ側だよ マギレコでもそうだし
326 18/07/26(木)12:16:17 No.521470259
つまりカノウはまだ優秀?
327 18/07/26(木)12:16:25 No.521470280
FGOの流行によってSHIROUの系譜を受け継ぐイキリツカが現れたのはメチャクチャ笑った
328 18/07/26(木)12:16:31 No.521470299
自己顕示欲の塊かよ もう政治家なればいいんじゃねえの
329 18/07/26(木)12:16:33 No.521470306
アップデート自体は随時されてるような
330 18/07/26(木)12:16:42 No.521470327
>FGO以前のファンは老害とか言っとけば数で押し込めるから楽で良いよね おっ老害の負け惜しみだ
331 18/07/26(木)12:16:43 No.521470330
>FGO以前のファンは老害とか言っとけば数で押し込めるから楽で良いよね 実際そういうの多いし…今のファンがそうじゃないとも言わないけど
332 18/07/26(木)12:16:45 No.521470333
正直FGOやってる奴らよりもFGO燃やしたい奴らの素行のが酷く見えますねぇ FGOにイラつくのはスレ乱立させてる事ぐらいかな
333 18/07/26(木)12:16:51 No.521470345
やめなよ赤くなってから糞雑になるの
334 18/07/26(木)12:16:54 No.521470352
>FGO以前のファンは老害とか言っとけば数で押し込めるから楽で良いよね こっちが楽しんでるのにギャーギャー言ってくる古参とか押し込まれて当然だわ
335 18/07/26(木)12:16:55 No.521470355
>アップデート自体は随時されてるような エアプ丸出しだよね
336 18/07/26(木)12:16:56 No.521470361
EXTRAはFGOなんかよりEXTELLAだのラスアンだの本シリーズできのこに背中撃たれまくってて可哀想
337 18/07/26(木)12:16:58 No.521470366
>昔から型月ファンは所かまわず布教活動大好きでニワカ歓迎だったはずだぞ まあ所構わず騒ぐせいで月厨は反感を買っていたわけだが
338 18/07/26(木)12:17:06 No.521470400
>FGOの流行によってSHIROUの系譜を受け継ぐイキリツカが現れたのはメチャクチャ笑った SHIROUじゃなくてEMIYAだろ
339 18/07/26(木)12:17:08 No.521470407
>アップデート自体は随時されてるような どうやら還元には入らないらしい
340 18/07/26(木)12:17:12 No.521470421
エゴサでもしないとマジで見ないなやってる奴
341 18/07/26(木)12:17:14 No.521470425
還元還元とは言うけど FGOに限らず俺が楽しめないからリアルイベントをやるな以外の話であれが使われてるの見たことない
342 18/07/26(木)12:17:22 No.521470445
>FGO以前のファンは老害とか言っとけば数で押し込めるから楽で良いよね まさに老害のレス
343 18/07/26(木)12:17:24 No.521470451
スレ「」は勇気あると思うよ 完全に「」を敵に回してるのがすげぇよふぁてガイジは
344 18/07/26(木)12:17:27 No.521470462
>ガチャの値段決めてるのはアニプレ側だよ >マギレコでもそうだし 何気に一番ゲスいよな…
345 18/07/26(木)12:17:42 No.521470497
EXTRA民ってきのこに常時村を焼かれてる悲劇の民なんでしょ? ツイッターで見た
346 18/07/26(木)12:17:47 No.521470509
単純にゲームエンジンにUnity使ってるから アプデじゃどうにもならない部分があるだけだしな
347 18/07/26(木)12:17:47 No.521470514
そんなfateもモンストには勝てない
348 18/07/26(木)12:17:49 No.521470517
>初期は庄司も叩かれてたし別ゲー見ても基本叩かれたりネタにされないPなんていない… どこでもPとかの叩きってあるよね… 三国志大戦4でもあったし
349 18/07/26(木)12:18:04 No.521470555
去年の今頃とかなら塩川塩川言ってるだけでかなり荒らせたんだがぶっちゃけユーザーがそういう煽りに慣れすぎた節がある あーはいはいって感じ
350 18/07/26(木)12:18:07 No.521470563
きのこはモヒカンばりに全方位焼いてるよ
351 18/07/26(木)12:18:15 No.521470588
俺が気に入らなかったら還元じゃないって論調だから…
352 18/07/26(木)12:18:17 No.521470600
>>昔から型月ファンは所かまわず布教活動大好きでニワカ歓迎だったはずだぞ >まあ所構わず騒ぐせいで月厨は反感を買っていたわけだが 完全に怒らせちゃったよね 艦これのバカ提督を思い出す
353 18/07/26(木)12:18:23 No.521470625
>アプデじゃどうにもならない部分があるだけだしな 可能だがやらないって言ってなかったか?
354 18/07/26(木)12:18:23 No.521470627
>EXTRA民ってきのこに常時村を焼かれてる悲劇の民なんでしょ? >ツイッターで見た きのこはガウェインだった…?
355 18/07/26(木)12:18:31 No.521470654
>エゴサでもしないとマジで見ないなやってる奴 エゴサの意味くらいちゃんと理解しろや!
356 18/07/26(木)12:18:33 No.521470662
デコイを叩き続けるアホなアンチ
357 18/07/26(木)12:18:34 No.521470664
>FGO以前のファンは老害とか言っとけば数で押し込めるから楽で良いよね FGOからのファンってだけで型月厨にマウント取れて正直楽しくて仕方ない
358 18/07/26(木)12:18:40 No.521470684
ベンブロード並みの優秀なタンクが欲しい
359 18/07/26(木)12:18:44 No.521470697
>そんなfateもモンストには勝てない あれ? 勝ってたのでは
360 18/07/26(木)12:18:44 No.521470701
>そんなfateもモンストには勝てない 今年上半期勝っちゃった…
361 18/07/26(木)12:18:45 No.521470704
>去年の今頃とかなら塩川塩川言ってるだけでかなり荒らせたんだがぶっちゃけユーザーがそういう煽りに慣れすぎた節がある >あーはいはいって感じ 言わんとする事はわからんでもない流石にこういう書き方されるとむず痒くなるな
362 18/07/26(木)12:18:50 No.521470722
>そんなfateもモンストには勝てない もう超えてるよおじいちゃん
363 18/07/26(木)12:18:51 No.521470728
>去年の今頃とかなら塩川塩川言ってるだけでかなり荒らせたんだがぶっちゃけユーザーがそういう煽りに慣れすぎた節がある >あーはいはいって感じ 交代前は庄司庄司言ってたしな
364 18/07/26(木)12:18:51 No.521470729
ラスアンの話すると曇る人もいるから
365 18/07/26(木)12:18:53 No.521470735
アプデ自体はどのスマホゲームでも最低週1でやってるもんだろう それをことさらにユーザー還元というもんなの?
366 18/07/26(木)12:18:57 No.521470746
レッドチキン
367 18/07/26(木)12:19:12 No.521470802
>つまりカノウはまだ優秀? 塩川に比べたらまぁ
368 18/07/26(木)12:19:22 No.521470840
>艦これのバカ提督を思い出す ふたばを二度も荒らし回った提督と一緒にするのはさすがに酷い
369 18/07/26(木)12:19:34 No.521470871
庄司はプロデューサーレター出すくらいの良識はあったから…
370 18/07/26(木)12:19:35 No.521470877
素朴な疑問だけどタンクいるのかな 仮に開発が一切名前出さなければきのこや社長に矛先が行くのだろうか
371 18/07/26(木)12:19:38 No.521470886
>アプデ自体はどのスマホゲームでも最低週1でやってるもんだろう >それをことさらにユーザー還元というもんなの? 還元はアップデートとか言ってるやつがいるからその話してるんだろ
372 18/07/26(木)12:19:47 No.521470916
塩川はいいタンクだな
373 18/07/26(木)12:19:49 No.521470923
>素朴な疑問だけどタンクいるのかな いらない
374 18/07/26(木)12:19:51 No.521470931
DWって純利益はサイゲに負けてるんだよね 売上だけ見ると信じられないかもしれないけど
375 18/07/26(木)12:19:54 No.521470939
茄子ときのこと塩の三本柱ってパッと聞きだと料理っぽいのに
376 18/07/26(木)12:19:59 No.521470947
年間900億円儲けるコンテンツに出来たのは塩川の力も大きいでしょ スレ画は間違ってない