18/07/26(木)10:34:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)10:34:23 No.521457345
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/26(木)10:34:40 No.521457372
上でいいのよね?
2 18/07/26(木)10:35:20 No.521457452
みわわせて
3 18/07/26(木)10:35:39 No.521457497
日本語的には上でいいけど読むときいつも引っかかる
4 18/07/26(木)10:36:06 No.521457560
ベースがあじわうだから上だろうね
5 18/07/26(木)10:36:08 No.521457565
わわって続くのが字面にすると間抜けなんだよな
6 18/07/26(木)10:36:22 No.521457601
上は正しいけど語感が最悪
7 18/07/26(木)10:36:38 No.521457632
祝うで考えればわかるんだけど言いづらい
8 18/07/26(木)10:36:44 No.521457640
下は下で日本語的に間違ってるからやっぱそこで引っかかる
9 18/07/26(木)10:37:39 No.521457749
あじワァせて
10 18/07/26(木)10:38:20 No.521457836
字にすると違和感しかないな上
11 18/07/26(木)10:38:22 No.521457840
正しいけどなんか間抜けっていうのはわかる
12 18/07/26(木)10:40:45 No.521458117
もんむす逆レイプシチュで頻出ワードなんだけど声優さんの迷いが滲み出てる …気がする
13 18/07/26(木)10:40:52 No.521458128
アジアわせて
14 18/07/26(木)10:41:05 No.521458150
あわわ!
15 18/07/26(木)10:41:10 No.521458169
テイスたわせて
16 18/07/26(木)10:41:52 No.521458239
貴方を祝わせて下さい
17 18/07/26(木)10:42:55 No.521458377
語感とか字面は下のほうがしっくりくる でもよく考えると変なんだよな…
18 18/07/26(木)10:44:07 No.521458533
もとは味はうだったらしいし味あうでも同じよ
19 18/07/26(木)10:44:09 No.521458537
たいいく たいく
20 18/07/26(木)10:44:10 No.521458540
味わわせるなんて表現は主に悪役ぐらいしか言わないからあんまり注目されない
21 18/07/26(木)10:44:28 No.521458574
一応書き言葉的には上が正しいけどわわって発音しにくく感じるよね
22 18/07/26(木)10:44:58 No.521458638
はわわっ
23 18/07/26(木)10:45:16 No.521458677
仕合せみたいに「あわ」で発音する方が楽だし…
24 18/07/26(木)10:45:32 No.521458717
ゲッターの恐ろしさを味わわせてやる!! 合ってるけど何かダメだ!
25 18/07/26(木)10:45:50 No.521458758
うぇいわわせて
26 18/07/26(木)10:47:31 No.521458944
>ゲッターの恐ろしさを味わわせてやる!! >合ってるけど何かダメだ! 味わうスレで必ずそれ出てくるくらいメジャーよね… スパロボでしか聞いたことないけど
27 18/07/26(木)10:48:07 No.521459013
上クソださいし日本語警察は死滅して下になってほしい
28 18/07/26(木)10:49:39 No.521459184
味わってもらおうとかに置き換えて問題を回避したい
29 18/07/26(木)10:50:23 No.521459269
ハーメルン頻出誤字指摘 作者は戸惑う
30 18/07/26(木)10:50:45 No.521459313
はわわ…!
31 18/07/26(木)10:51:02 No.521459350
何か新しい造語を
32 18/07/26(木)10:51:03 No.521459354
だのに なのに も何か引っかかる
33 18/07/26(木)10:52:00 No.521459465
ゲッターの恐ろしさを もう出てたから帰る
34 18/07/26(木)10:53:23 No.521459638
アジア合わせで
35 18/07/26(木)10:53:28 No.521459648
わわせ技…
36 18/07/26(木)10:55:25 No.521459896
味わあせて
37 18/07/26(木)10:55:47 No.521459938
味に会わせる=味あわせるとかで回避できないだろうか
38 18/07/26(木)10:56:55 No.521460080
そもそも味わうの「わう」ってなんだよ
39 18/07/26(木)10:58:02 No.521460208
この言い回しを根絶すれば良い
40 18/07/26(木)10:58:20 No.521460242
味をしめて味な真似を味わわせ…やっぱり変だよ
41 18/07/26(木)10:59:40 No.521460415
声優もわのようなあのようなフワッとした発音にしてると 製作側も気にしてんのかな…って気になる
42 18/07/26(木)11:00:56 No.521460562
>声優もわのようなあのようなフワッとした発音にしてると >製作側も気にしてんのかな…って気になる 単純に滑舌を重視したらそうなるってだけだよ
43 18/07/26(木)11:00:59 No.521460568
エドワウ
44 18/07/26(木)11:01:42 No.521460669
貴様らにも味あわせてやる ゲッターの恐ろしさをな~!!
45 18/07/26(木)11:02:50 No.521460785
流竜馬湧き過ぎ
46 18/07/26(木)11:04:00 No.521460918
言葉なんてどんどん変遷していくんだから読みやすい方で読ませてもらう!
47 18/07/26(木)11:04:10 No.521460932
すいぞっかん
48 18/07/26(木)11:04:53 No.521461013
そのうち表記はわだけど読みはàってことになるかもしれない
49 18/07/26(木)11:05:00 No.521461028
脚立
50 18/07/26(木)11:06:12 No.521461162
ジュピロがうしおととら連載の時にこれの失敗について作者コメントで書いてたな
51 18/07/26(木)11:06:41 No.521461198
字面なら容赦なく修正叩き込むレベルとそうでない差が激しい
52 18/07/26(木)11:10:50 No.521461662
忘れれる
53 18/07/26(木)11:11:25 No.521461730
ウェイわわせて
54 18/07/26(木)11:11:43 No.521461764
x抜き言葉とx入れ言葉には死んでもらう
55 18/07/26(木)11:11:59 No.521461793
味わってもらうでどうにかやり過ごしたいところ
56 18/07/26(木)11:14:13 No.521462066
書くときは上だけど発声するときは下にしてる
57 18/07/26(木)11:15:20 No.521462200
味覚を堪能してほしい
58 18/07/26(木)11:15:23 No.521462206
ちがくてー
59 18/07/26(木)11:15:42 No.521462242
味わあせて
60 18/07/26(木)11:17:08 No.521462391
新しいと新たなみたいに言いやすい方に変えちゃえばいいのに 新しいも本当にはあらたしいだった筈だし
61 18/07/26(木)11:18:44 No.521462564
昔から音便という現象があるんだから語は変化していいんだよ
62 18/07/26(木)11:19:25 No.521462632
味わーせて
63 18/07/26(木)11:22:36 No.521462940
なんか上だと勢いがないんだよな なんでだろう
64 18/07/26(木)11:23:47 No.521463076
なんか上は発音に詰まるよね
65 18/07/26(木)11:24:12 No.521463122
アラタシイも言いづらいからアタラシイに変わったんだし俺は言いやすい方で言うぞ俺
66 18/07/26(木)11:24:39 No.521463171
>味わーせて 味わぁせて
67 18/07/26(木)11:25:19 No.521463266
>新しいと新たなみたいに言いやすい方に変えちゃえばいいのに >新しいも本当にはあらたしいだった筈だし 変えようぜ!って変えたわけじゃなくてだんだんみんながそっち使いだした感じだろうし これなんかも今まさに変わってる最中なんじゃない
68 18/07/26(木)11:25:37 No.521463305
食らわせてやるでよくね
69 18/07/26(木)11:26:22 No.521463389
あじわせてやる
70 18/07/26(木)11:26:28 No.521463408
色々考えてみたけどこれ日常であまり使わないしどうでもよくない?ってなった
71 18/07/26(木)11:30:41 No.521463883
あじあう
72 18/07/26(木)11:31:19 No.521463958
みあわせる
73 18/07/26(木)11:31:45 No.521464007
味せてやる
74 18/07/26(木)11:33:35 No.521464225
動詞の変化とかどういう経緯で作られてきたんだろう
75 18/07/26(木)11:37:58 No.521464803
>新しいも本当にはあらたしいだった筈だし 新しいは最初からあたらしい
76 18/07/26(木)11:38:18 No.521464848
味わわせるって活用他にあるの?
77 18/07/26(木)11:38:38 No.521464889
上はダサい
78 18/07/26(木)11:39:13 No.521464972
もう味あわせで良いぞ
79 18/07/26(木)11:39:44 No.521465025
味わせて だとスッキリする気がするけど駄目か
80 18/07/26(木)11:40:19 No.521465097
味わわせるも結構口にしてみると腑に落ちる感じはする
81 18/07/26(木)11:40:54 No.521465182
みわせる
82 18/07/26(木)11:41:41 No.521465292
みわわせる
83 18/07/26(木)11:41:58 No.521465332
祝わせるは語幹が2文字だけだからなのか違和感あんまない
84 18/07/26(木)11:42:08 No.521465355
みわあきひろ
85 18/07/26(木)11:44:31 No.521465707
あじる あじらせる
86 18/07/26(木)11:44:58 No.521465752
別に悪役のセリフじゃなくても高級なレストランとかで 至高の料理を味わわせてもらいましょうとか……いやないなそんなこと言うシチュエーション
87 18/07/26(木)11:47:24 No.521466103
割と最近この言い回しで紛糾したゲームがあった気がする
88 18/07/26(木)11:49:52 No.521466450
そういえばダリフラの初出しビジュアルで思いっきり「味あわせ」になってたな…
89 18/07/26(木)11:50:11 No.521466492
あじみさせて
90 18/07/26(木)11:51:35 No.521466710
>割と最近この言い回しで紛糾したゲームがあった気がする 平和だな
91 18/07/26(木)11:52:20 No.521466815
…味わってもらおう!
92 18/07/26(木)11:52:36 No.521466847
味あわせるだとなんか気持ち悪いから正しいままでいいよ
93 18/07/26(木)11:53:46 No.521467012
>味わわせるって活用他にあるの? ◯◯わう ◯◯わい ◯◯わおう は祝うくらいしか思いつかん
94 18/07/26(木)11:54:03 No.521467046
ドラクエのやつはしょこたんがアリーナやってるのも含めての不満だからなあ
95 18/07/26(木)11:54:15 No.521467083
ウェイフュージョン
96 18/07/26(木)11:54:43 No.521467149
あじわせて
97 18/07/26(木)11:54:51 No.521467169
>は祝うくらいしか思いつかん 賑わう
98 18/07/26(木)11:54:53 No.521467177
賑わう 賑わい 賑わわせる とか?