18/07/26(木)10:04:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)10:04:31 No.521454167
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/26(木)10:06:35 No.521454378
思ってたのと違う…
2 18/07/26(木)10:07:10 No.521454445
知らなかった…
3 18/07/26(木)10:07:56 No.521454545
知ってしまったか…
4 18/07/26(木)10:08:34 No.521454619
素っ頓狂なでき方するよね・・・
5 18/07/26(木)10:08:51 No.521454653
椰子の実の混同してるな
6 18/07/26(木)10:10:39 No.521454844
木の実だと思うと混乱するけどめちゃめちゃデカイ米粒なんだ実は
7 18/07/26(木)10:11:20 No.521454915
想像図みたいなでき方する遠目パイナップルっぽい見た目の植物もあるけどそっちは毒って聞いた
8 18/07/26(木)10:12:12 No.521454998
売り物状態の切り口から考えるとこう生えるしかないんだけどそう思わないよね…
9 18/07/26(木)10:13:06 No.521455095
あんなにでかくて太いのに木じゃなくて草なのも混乱ポイント高い
10 18/07/26(木)10:14:23 No.521455239
>売り物状態の切り口から考えるとこう生えるしかない たしかに…
11 18/07/26(木)10:16:17 No.521455451
>あんなにでかくて太いのに木じゃなくて草なのも混乱ポイント高い 草…草!?
12 18/07/26(木)10:18:10 No.521455645
パイナップル科の多年草
13 18/07/26(木)10:22:46 No.521456163
パイナップルの上半分を水につけると新しいパイナップルができるゾ
14 18/07/26(木)10:24:13 No.521456315
>パイナップルの上半分を水につけると新しいパイナップルができるゾ ?!
15 18/07/26(木)10:25:20 No.521456440
>パイナップルの上半分を水につけると新しいパイナップルができるゾ パイナップルお前なんなん…?
16 18/07/26(木)10:27:06 No.521456624
生産コスパいいのか悪いのか分かんねえな!
17 18/07/26(木)10:27:27 No.521456657
和名がカッコいい
18 18/07/26(木)10:28:12 No.521456744
頭の部分からニョキニョキ伸びて新しい実が膨らむの…?
19 18/07/26(木)10:28:14 No.521456748
こんなナリでもイネ目で近い系統がガマ科
20 18/07/26(木)10:28:46 No.521456800
ソテツを知ってるとより混乱する
21 18/07/26(木)10:29:08 No.521456839
>こんなナリでもイネ目で近い系統がガマ科 そう言われると先っちょの実がガマ穂っぽい
22 18/07/26(木)10:39:03 No.521457919
試してみたいけど温度管理とかめんどくさいらしくてちょっとしり込みしてる
23 18/07/26(木)10:39:22 No.521457957
>和名がカッコいい 手榴弾だっけ
24 18/07/26(木)10:39:50 No.521458021
イメージそれヤシじゃん…
25 18/07/26(木)10:41:47 No.521458229
ポケモンのナッシーみたいなものだとてっきり…
26 18/07/26(木)10:45:42 No.521458739
パインアップルだから松とかリンゴみたいな実の付き方想像するじゃん?
27 18/07/26(木)10:47:08 No.521458908
これ上下逆じゃない?
28 18/07/26(木)10:50:04 No.521459235
>これ上下逆じゃない? ケツの部分に刈り取ったときの繋ぎ目あるから葉っぱが上でいいんだよ
29 18/07/26(木)10:52:13 No.521459494
想像図はココナッツとかじゃない?
30 18/07/26(木)10:53:53 No.521459701
竹もイネ科だしイネ科すごい
31 18/07/26(木)10:54:57 No.521459832
イネ科は地球の真の支配者だからな…
32 18/07/26(木)10:57:36 No.521460162
PPAP
33 18/07/26(木)11:11:17 No.521461718
>イメージそれヤシじゃん… 南国フルーツなんてみんなヤシの木みたいなもんでしょ
34 18/07/26(木)11:11:54 No.521461788
イネだったのか…
35 18/07/26(木)11:13:18 No.521461952
イネ…?
36 18/07/26(木)11:13:50 No.521462023
いいね!
37 18/07/26(木)11:16:11 No.521462294
ガマの穂が超肉厚になったやつなのか
38 18/07/26(木)11:18:38 No.521462545
実はヤシの木もアレは木では無くて草と同じ
39 18/07/26(木)11:19:06 No.521462604
ツユクサ類イネ目パイナップル科アナナス属パイナップル
40 18/07/26(木)11:20:55 No.521462772
いちごもあれ怖いな
41 18/07/26(木)11:23:58 No.521463096
植物が地球を支配してるのいいよね
42 18/07/26(木)11:28:44 No.521463660
植物からしたら霊長すら奉仕種族でしかない
43 18/07/26(木)11:29:22 No.521463727
バナナも草 南国の果物はなんなの
44 18/07/26(木)11:30:42 No.521463886
パイナップル 木で検索したらイメージ通りのもあるじゃんと思ったら 全部これパイナップルに見えるでしょ?違います別物ですみたいなこと書いてあってふざけんじゃねえぞ