18/07/26(木)08:00:19 ラッキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)08:00:19 No.521442270
ラッキーカブトムシ http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1
1 18/07/26(木)08:05:42 No.521442712
また
2 18/07/26(木)08:06:06 No.521442745
また
3 18/07/26(木)08:09:03 No.521442970
KOTOKO
4 18/07/26(木)08:09:15 No.521442981
オハヨー
5 18/07/26(木)08:11:52 No.521443213
うn
6 18/07/26(木)08:13:03 No.521443322
バナナの質問か
7 18/07/26(木)08:13:05 No.521443328
バナナ!
8 18/07/26(木)08:13:43 No.521443391
バナナの質問か
9 18/07/26(木)08:14:00 No.521443427
お赤飯!
10 18/07/26(木)08:14:03 No.521443429
種無し
11 18/07/26(木)08:14:03 No.521443430
種無し
12 18/07/26(木)08:14:08 No.521443436
種なしバナナ!
13 18/07/26(木)08:14:08 No.521443439
種なし!
14 18/07/26(木)08:14:10 No.521443443
種無し
15 18/07/26(木)08:14:20 No.521443456
まあ僕も種無しなんやけどね
16 18/07/26(木)08:14:51 No.521443512
種作れないように改良?するって残酷だな…
17 18/07/26(木)08:14:58 No.521443520
知らなかったそんなの…
18 18/07/26(木)08:15:07 No.521443535
草
19 18/07/26(木)08:15:16 No.521443551
へえ~!初めて知った…
20 18/07/26(木)08:15:21 No.521443562
んぅぅ~~
21 18/07/26(木)08:15:31 No.521443583
バナナは草だったの・・・
22 18/07/26(木)08:15:36 No.521443589
木じゃないんだ
23 18/07/26(木)08:15:37 No.521443593
人間で種無しかどうかはだいたい金玉のでかさでわかるらしいね
24 18/07/26(木)08:16:17 No.521443645
ついて来てるかな…
25 18/07/26(木)08:16:18 No.521443652
木と草の定義ってそこなのか
26 18/07/26(木)08:16:21 No.521443658
そうだったのかバナナ
27 18/07/26(木)08:16:35 No.521443684
へえー
28 18/07/26(木)08:16:36 No.521443685
へー
29 18/07/26(木)08:16:36 No.521443687
そんなバナナ
30 18/07/26(木)08:16:48 No.521443698
もう早く終わってくれーと思ってるやつ
31 18/07/26(木)08:17:17 No.521443747
へー
32 18/07/26(木)08:17:18 No.521443752
フーン
33 18/07/26(木)08:17:42 No.521443792
先生答え長すぎです
34 18/07/26(木)08:17:47 No.521443795
むずかしいかもしれない…
35 18/07/26(木)08:17:56 No.521443808
まとめてあげるのは優しいな
36 18/07/26(木)08:18:42 No.521443879
植物は奥が深いな
37 18/07/26(木)08:18:46 No.521443890
さよならー
38 18/07/26(木)08:18:49 No.521443894
情熱を持って質問してくる子は補足情報あると嬉しいだろうけど 日常の疑問を質問してくるタイプは大体元気なくなっちゃうな…
39 18/07/26(木)08:18:55 No.521443902
すごい鼻声だ
40 18/07/26(木)08:19:02 No.521443916
次は埼玉県のお友達!
41 18/07/26(木)08:19:22 No.521443935
かわいい質問だ
42 18/07/26(木)08:19:22 No.521443936
知らんがな!どうでもいいがな!
43 18/07/26(木)08:19:54 No.521443997
どうしてお腹が鳴るのかな
44 18/07/26(木)08:19:57 No.521444001
わかりません
45 18/07/26(木)08:20:05 No.521444012
先生喋るとちょっとぺちゃぺちゃ聞こえる
46 18/07/26(木)08:20:19 No.521444030
胃が縮む時の音だっけ
47 18/07/26(木)08:21:26 No.521444133
>木じゃないんだ よくバナナの木とか言うけどバナナの草っていわないと駄目なんだな…
48 18/07/26(木)08:22:12 No.521444195
先生敗北
49 18/07/26(木)08:22:13 No.521444199
先生も分かりませんでした!
50 18/07/26(木)08:22:38 No.521444241
中々鋭い質問だったんだな
51 18/07/26(木)08:22:55 No.521444263
ぁい
52 18/07/26(木)08:23:07 No.521444286
観察系の先生だったかー
53 18/07/26(木)08:23:13 No.521444299
次は兵庫県のお友達!
54 18/07/26(木)08:23:31 No.521444325
よくしってんなー
55 18/07/26(木)08:23:36 No.521444335
かわいい声だと思ったら急にペラペラしゃべりだしてダメだった
56 18/07/26(木)08:23:50 No.521444353
レベル高い質問だな
57 18/07/26(木)08:24:37 No.521444429
そだちのよさをかんじる!
58 18/07/26(木)08:25:10 No.521444476
セメント?
59 18/07/26(木)08:25:15 No.521444487
ノープリウス幼生…
60 18/07/26(木)08:25:16 No.521444488
すげー しっかり返事する子だ
61 18/07/26(木)08:26:52 No.521444627
ちゃんと理解できてそうなのがすごい
62 18/07/26(木)08:27:41 No.521444704
集中力の高い子だ…
63 18/07/26(木)08:28:05 No.521444748
へー先生も詳しいな
64 18/07/26(木)08:28:33 No.521444783
小学三年生だとこんなに賢いのか…
65 18/07/26(木)08:28:36 No.521444786
かわいい
66 18/07/26(木)08:28:50 No.521444811
やっぱ幼子でも地頭の違いは出てるな
67 18/07/26(木)08:32:42 No.521445159
今気がついたけどスレタイひどいな!
68 18/07/26(木)08:35:22 No.521445384
6年生!?
69 18/07/26(木)08:35:30 No.521445399
低学年かと思った
70 18/07/26(木)08:35:42 No.521445422
セミの質問
71 18/07/26(木)08:36:05 No.521445447
利発そうなお子さんだ!
72 18/07/26(木)08:36:08 No.521445453
セミさんも夕方は疲れて寝てるんだろう…たぶん
73 18/07/26(木)08:36:22 No.521445473
1~3年生くらいに聞こえる
74 18/07/26(木)08:36:32 No.521445494
ミンミンゼミx2
75 18/07/26(木)08:36:40 No.521445502
ソウナンダー
76 18/07/26(木)08:37:05 No.521445532
セミの種類で活動時間帯が違うのか…
77 18/07/26(木)08:37:10 No.521445537
ミンミンゼミ×2
78 18/07/26(木)08:37:17 No.521445541
>ミンミンゼミx2 そう聞こえた
79 18/07/26(木)08:37:29 No.521445561
今泣いてるのはクマゼミの野郎か
80 18/07/26(木)08:37:33 No.521445569
クマゼミはうるさいからなー…
81 18/07/26(木)08:37:35 No.521445571
あーなるほど
82 18/07/26(木)08:37:37 No.521445579
この子かわいいな!
83 18/07/26(木)08:38:03 No.521445614
シフト制なのね
84 18/07/26(木)08:38:23 No.521445645
のーそういうことではなく
85 18/07/26(木)08:38:27 No.521445648
どうやって鳴くの→ミンミンミンミン
86 18/07/26(木)08:38:31 No.521445652
交尾!
87 18/07/26(木)08:38:45 No.521445669
交尾は大事だよね!
88 18/07/26(木)08:38:53 No.521445683
好き…なのかな
89 18/07/26(木)08:39:19 No.521445724
幸四郎!
90 18/07/26(木)08:39:21 No.521445727
空気を読んだ
91 18/07/26(木)08:39:24 No.521445733
えっと…はい好きです!
92 18/07/26(木)08:39:28 No.521445737
えっとぉ………はい好きですっ
93 18/07/26(木)08:39:52 No.521445774
次は岡山県のお友達!
94 18/07/26(木)08:40:00 No.521445785
KOUSHIROUくん!
95 18/07/26(木)08:40:02 No.521445790
KOUSHIROUさん
96 18/07/26(木)08:40:13 No.521445809
答え出ちゃった
97 18/07/26(木)08:40:17 No.521445816
おしえてくだち!
98 18/07/26(木)08:40:17 No.521445819
ほーいい質問の予感
99 18/07/26(木)08:40:17 No.521445820
桃にすら毛が生えてるのに「」ときたら
100 18/07/26(木)08:40:29 No.521445835
なんで桃は毛があるんですか そしてなんで「」には毛がないんですか
101 18/07/26(木)08:40:30 No.521445836
>「」に毛が生えていないのはなぜですか?
102 18/07/26(木)08:40:49 No.521445865
正解かよ!
103 18/07/26(木)08:40:54 No.521445874
KOUSHIROUくん!おはようございます!!11
104 18/07/26(木)08:41:16 No.521445900
>「」に毛が生えていないのはなぜですか? だまれ小僧!
105 18/07/26(木)08:41:29 No.521445924
名前呼ぶたび笑っちゃう
106 18/07/26(木)08:41:30 No.521445926
ほー雨を防ぐ
107 18/07/26(木)08:41:56 No.521445968
はい…
108 18/07/26(木)08:42:06 No.521445984
聞いているのかね!!!111
109 18/07/26(木)08:42:31 No.521446013
だから冬寒いのか…
110 18/07/26(木)08:42:33 No.521446015
2年生に温度が保てるは厳しそう
111 18/07/26(木)08:42:49 No.521446043
鉄道情報を重ねるなやNHK大阪!
112 18/07/26(木)08:42:53 No.521446047
岡山って災害あったとこじゃなかったっけ
113 18/07/26(木)08:42:54 No.521446048
桃尻は触りたい わかるよね?
114 18/07/26(木)08:43:15 No.521446074
あるんや…
115 18/07/26(木)08:43:43 No.521446114
なるほどねーいろいろ合理的にできてるって事なんだな
116 18/07/26(木)08:44:22 No.521446176
………………はい(小声)
117 18/07/26(木)08:44:25 No.521446179
なんなんだ…
118 18/07/26(木)08:44:41 No.521446210
次は東京都のお友達!
119 18/07/26(木)08:44:56 No.521446231
死刑とか
120 18/07/26(木)08:45:05 No.521446245
何言ってるかわかんねえ!
121 18/07/26(木)08:45:12 No.521446257
このタイミングで死刑か…
122 18/07/26(木)08:45:13 No.521446258
なぜニュースをそこで挟む!
123 18/07/26(木)08:45:20 No.521446275
全国区でもニュース入りやがった!
124 18/07/26(木)08:45:27 No.521446283
ここで全国のニュースが入りました!
125 18/07/26(木)08:45:28 No.521446288
ニュース中断!
126 18/07/26(木)08:45:43 No.521446309
死刑で中断!
127 18/07/26(木)08:45:45 No.521446310
執行ラッシュ!
128 18/07/26(木)08:45:50 No.521446318
らじるらじる東京で聞いて地方ニュース回避したのにこれだよ!
129 18/07/26(木)08:45:52 No.521446320
そんなニュースよりも子供の質問優先しろや!
130 18/07/26(木)08:46:12 No.521446357
このタイミングで!?
131 18/07/26(木)08:46:20 No.521446368
あれ川上先生じゃないの?
132 18/07/26(木)08:47:22 No.521446461
はいぃ?
133 18/07/26(木)08:47:26 No.521446466
どうして鳥の羽をむしるんですか
134 18/07/26(木)08:47:33 No.521446477
返事がないとなぜか俺が不安になる
135 18/07/26(木)08:47:48 No.521446496
うn…うn?うn
136 18/07/26(木)08:47:58 No.521446513
あれくちばしを温めてたのか
137 18/07/26(木)08:48:20 No.521446544
寝るときは翼の中に入れるよね
138 18/07/26(木)08:48:38 No.521446566
くちばしを背中に隠すの!?
139 18/07/26(木)08:48:49 No.521446585
理解したかしてないかが最後の返事でわかるの いいよね
140 18/07/26(木)08:48:59 No.521446596
アサヒ…なんて??
141 18/07/26(木)08:49:28 No.521446640
え…何ハゼ…?
142 18/07/26(木)08:49:36 No.521446653
アサヒアナハゼ
143 18/07/26(木)08:49:37 No.521446658
アサヒアナハゼ?
144 18/07/26(木)08:49:43 No.521446673
海の動画…
145 18/07/26(木)08:49:58 No.521446694
アサヒアナハゼ?
146 18/07/26(木)08:50:09 No.521446707
ニモきたな…
147 18/07/26(木)08:50:09 No.521446709
海の動画見せてあげるのかわいい
148 18/07/26(木)08:50:11 No.521446715
私を海に返したまえ
149 18/07/26(木)08:50:15 No.521446721
海の動画を見せるってのが何て言うか凄く時代を感じる
150 18/07/26(木)08:50:28 No.521446744
大きいのと小さいのて
151 18/07/26(木)08:50:43 No.521446763
逃げそうになったからホームシックなのでは という発想はなかった
152 18/07/26(木)08:50:50 No.521446769
>私を海に返したまえ 環境の変化ですぐ死んじゃうでしょー
153 18/07/26(木)08:50:59 No.521446787
釣りキッズ多いな
154 18/07/26(木)08:51:22 No.521446823
>あれ川上先生じゃないの? ヒリの川上先生は来週の月曜から
155 18/07/26(木)08:51:56 No.521446875
ホンダラ
156 18/07/26(木)08:52:17 No.521446899
>生息環境 >沿岸岩礁域の海草・海藻の生えている付近に生息する。産卵期は冬で、大きな生殖突起を持つ雄が雌と交尾するという、体内配偶子会合型という特異な産卵行動をすることが知られている。そして、雌は輸卵管を用いてホヤの囲鰓腔などに卵を産み付けることが知られている。
157 18/07/26(木)08:53:43 No.521447018
>生息環境 むぅふたなり魚類…
158 18/07/26(木)08:54:22 No.521447068
先生が先生に確認
159 18/07/26(木)08:55:44 No.521447173
ねー
160 18/07/26(木)08:56:58 No.521447283
へー
161 18/07/26(木)09:04:34 No.521447946
教団を出たらポアする!
162 18/07/26(木)09:05:42 No.521448052
再開かと思ったら
163 18/07/26(木)09:06:04 No.521448076
ん?
164 18/07/26(木)09:06:38 No.521448133
中断ならともかくかぶせてくるのはほんとこまる
165 18/07/26(木)09:07:11 No.521448176
種ぇ…
166 18/07/26(木)09:07:44 No.521448232
分類と生態っていうと陛下と同じジャンル?
167 18/07/26(木)09:11:18 No.521448573
このおっさん結構詳しいな
168 18/07/26(木)09:11:20 No.521448576
にくつぼ
169 18/07/26(木)09:14:38 No.521448889
クラゲ
170 18/07/26(木)09:15:05 No.521448933
くらげ
171 18/07/26(木)09:15:31 No.521448973
機嫌
172 18/07/26(木)09:15:31 No.521448974
先生地名間違いすぎだろ
173 18/07/26(木)09:15:36 No.521448983
機嫌で触手が伸びる
174 18/07/26(木)09:15:54 No.521449020
気持ちがいいとどんどん伸びる
175 18/07/26(木)09:16:10 No.521449042
またか
176 18/07/26(木)09:16:25 No.521449071
またニュースかよ!
177 18/07/26(木)09:16:25 No.521449073
またか
178 18/07/26(木)09:16:30 No.521449085
またニュースか
179 18/07/26(木)09:16:35 No.521449094
またニュースか
180 18/07/26(木)09:16:40 No.521449103
変な中断多いなぁ
181 18/07/26(木)09:16:41 No.521449109
また全国のニュース!
182 18/07/26(木)09:16:46 No.521449118
もうそのニュースはいいよ!
183 18/07/26(木)09:16:56 No.521449146
さっきやったじゃないか…
184 18/07/26(木)09:17:03 No.521449156
それさっき聞いた
185 18/07/26(木)09:17:04 No.521449157
追い死刑!
186 18/07/26(木)09:17:06 No.521449162
死への羽ばたきの話する?
187 18/07/26(木)09:17:08 No.521449168
リン君がかわいそうでしょ!
188 18/07/26(木)09:17:15 No.521449182
子供電話相談中に死刑速報って何か嫌だな…
189 18/07/26(木)09:17:22 No.521449192
うわああああありんくんだあああああああああ!!!
190 18/07/26(木)09:17:22 No.521449193
りんちゃんだー!
191 18/07/26(木)09:17:23 No.521449194
1年1組
192 18/07/26(木)09:17:25 No.521449199
りんちゃんだあああああああああああああああああああ
193 18/07/26(木)09:17:38 No.521449225
おいやめろ
194 18/07/26(木)09:17:46 No.521449245
りんくんちゃん!
195 18/07/26(木)09:17:49 No.521449250
変態だ
196 18/07/26(木)09:17:50 No.521449251
うん うん うん うん
197 18/07/26(木)09:17:51 No.521449252
死への羽ばたき見せよう
198 18/07/26(木)09:18:42 No.521449347
交尾ってなんですか
199 18/07/26(木)09:18:46 No.521449357
交尾!産卵!
200 18/07/26(木)09:19:02 No.521449384
これを変態といいます
201 18/07/26(木)09:19:29 No.521449444
サナギなる前から変化はあったのか
202 18/07/26(木)09:19:49 No.521449474
細胞知ってる1年生ってすごすぎない?
203 18/07/26(木)09:20:06 No.521449498
つぶつぶすごいな…
204 18/07/26(木)09:20:08 No.521449503
神経節はそのまま使ってるってのがロマンあるよね
205 18/07/26(木)09:20:53 No.521449581
透けるんだ
206 18/07/26(木)09:21:24 No.521449647
うん
207 18/07/26(木)09:21:24 No.521449651
ちょっとちょっとちょっと~!
208 18/07/26(木)09:21:37 No.521449674
賢そうな子!
209 18/07/26(木)09:22:44 No.521449786
かれんちゃん
210 18/07/26(木)09:23:28 No.521449847
ふたなり自家妊娠か
211 18/07/26(木)09:24:05 No.521449905
セルフ妊娠!
212 18/07/26(木)09:24:09 No.521449914
えっちなこと言わされてるみたいで興奮する
213 18/07/26(木)09:24:31 No.521449960
自家発電
214 18/07/26(木)09:24:34 No.521449968
自分の精子を自分のめしべに
215 18/07/26(木)09:24:38 No.521449974
自家受粉ってえろいな
216 18/07/26(木)09:24:43 No.521449981
幼女に受粉連呼させるのはなんかエロいな…
217 18/07/26(木)09:24:50 No.521449990
これもうエロじゃん
218 18/07/26(木)09:24:51 No.521449995
自家受糞
219 18/07/26(木)09:25:01 No.521450008
またえっちな言葉言わせてる…
220 18/07/26(木)09:25:03 No.521450013
受粉してぇな…
221 18/07/26(木)09:25:05 No.521450019
初めて知った…
222 18/07/26(木)09:25:12 No.521450033
いやらしい会話だ…
223 18/07/26(木)09:25:43 No.521450076
1日しか咲かないなんて知らなかった…
224 18/07/26(木)09:25:44 No.521450078
オラッ受粉するんや
225 18/07/26(木)09:25:48 No.521450084
田中修先生は子どもに言わせるからいいよね
226 18/07/26(木)09:25:51 No.521450088
教授になれば女の子に自家受粉って言わせられるのか!
227 18/07/26(木)09:26:43 No.521450181
性交してます
228 18/07/26(木)09:26:45 No.521450187
伸ばしたとか地味にすごい
229 18/07/26(木)09:27:08 No.521450225
ウクレレと 巨大生物の 島
230 18/07/26(木)09:27:58 No.521450312
ウクレレと巨大生物の島…
231 18/07/26(木)09:28:01 No.521450319
面白い曲だな
232 18/07/26(木)09:29:02 No.521450403
巨大な高木ブーが住む島かな?
233 18/07/26(木)09:34:21 No.521450959
水中の昆虫について聞いたら先生が2人出てくるのかな
234 18/07/26(木)09:35:08 No.521451051
とりあえず箱を作って置いてみるのは偉い子だなあ
235 18/07/26(木)09:35:29 No.521451082
野鳥少年!
236 18/07/26(木)09:36:09 No.521451146
窓際じゃな
237 18/07/26(木)09:36:19 No.521451168
ブフー
238 18/07/26(木)09:36:52 No.521451214
じゃあもう夏休みの宿題には間に合わないな…
239 18/07/26(木)09:37:05 No.521451236
四十肩
240 18/07/26(木)09:38:07 No.521451342
動画の時代か…
241 18/07/26(木)09:38:20 No.521451364
動画で見ました
242 18/07/26(木)09:38:42 No.521451394
ヤモリが住み始めたらそれはそれで面白そうだ
243 18/07/26(木)09:38:43 No.521451397
youtubeかなあやっぱ
244 18/07/26(木)09:38:51 No.521451414
動画で見ました、が今っぽい
245 18/07/26(木)09:39:12 No.521451453
ハチは怖いな
246 18/07/26(木)09:39:14 No.521451454
ヤモリ!ヘビ!ハチ!
247 18/07/26(木)09:39:41 No.521451504
あああ…
248 18/07/26(木)09:39:43 No.521451509
やっぱりヒリ回はハズレなくていいわ
249 18/07/26(木)09:39:59 No.521451528
まあなー子供の夏休みは短い
250 18/07/26(木)09:40:03 No.521451538
まあでも早めにわかってよかった
251 18/07/26(木)09:40:32 No.521451582
7月中に研究始める偉い子なのに…
252 18/07/26(木)09:40:40 No.521451595
まあ流石にこれで今から自由研究はな…
253 18/07/26(木)09:41:37 No.521451692
来たな4歳
254 18/07/26(木)09:41:42 No.521451700
次は福岡県のお友達!
255 18/07/26(木)09:41:43 No.521451702
4歳きた
256 18/07/26(木)09:41:44 No.521451704
かわいい
257 18/07/26(木)09:41:47 No.521451710
4さいです!
258 18/07/26(木)09:41:53 No.521451730
メガシャークVSダイオウイカ
259 18/07/26(木)09:41:58 No.521451736
4さい!
260 18/07/26(木)09:42:00 No.521451741
イカ大王
261 18/07/26(木)09:42:03 No.521451745
ハイ…
262 18/07/26(木)09:42:15 No.521451765
ビッグフィッシング
263 18/07/26(木)09:42:24 No.521451784
ダイオウイカつるかー
264 18/07/26(木)09:42:26 No.521451788
はぃ…
265 18/07/26(木)09:42:30 No.521451798
4歳で釣りとかプロかよ…
266 18/07/26(木)09:42:31 No.521451802
でっかいさかな!
267 18/07/26(木)09:42:35 No.521451808
でっかいさかな!
268 18/07/26(木)09:42:39 No.521451813
釣り人(4歳)
269 18/07/26(木)09:42:54 No.521451835
4歳で釣りは危険ね 釣竿を海にシューしちゃうね
270 18/07/26(木)09:42:55 No.521451836
先生「諦めろ!」
271 18/07/26(木)09:43:01 No.521451845
容赦なく無理だと告げる
272 18/07/26(木)09:43:02 No.521451846
釣るのは諦めたほうがいいと思います!!!1!
273 18/07/26(木)09:43:24 No.521451883
メートルとか言われても分からんだろ…たぶん
274 18/07/26(木)09:43:37 No.521451903
>釣るのは諦めたほうがいいと思います!!!1! ウワッハッハッハ!!!!
275 18/07/26(木)09:43:37 No.521451904
し↑んかい
276 18/07/26(木)09:43:40 No.521451911
4歳でダイオウイカフィッシャーになったかもしれないのに!
277 18/07/26(木)09:44:03 No.521451950
先生の無慈悲な言葉のマシンガン
278 18/07/26(木)09:44:11 No.521451963
>し↑んかい 本来こういう発音なんだよね?
279 18/07/26(木)09:44:18 No.521451968
なそ にん
280 18/07/26(木)09:44:35 No.521452000
ダイオウイカの目玉は君がカレーライスを食べるお皿くらいある
281 18/07/26(木)09:44:39 No.521452008
かしこい4歳
282 18/07/26(木)09:44:47 No.521452023
じゅうはちめーとる
283 18/07/26(木)09:44:48 No.521452030
すごいよく知ってるな
284 18/07/26(木)09:44:52 No.521452037
おーよく知ってるな4歳児