18/07/26(木)07:42:20 君の県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)07:42:20 No.521440758
君の県は豊かだっただろうか 君の県の偉い人は人の心を持っていただろうか
1 18/07/26(木)07:46:45 No.521441089
最高気温って何度よ
2 18/07/26(木)07:47:18 No.521441146
北海道いいなあ
3 18/07/26(木)07:50:06 No.521441381
おれのうどんおかしい
4 18/07/26(木)07:50:18 No.521441399
東京って案外涼しいんだね
5 18/07/26(木)07:51:15 No.521441474
秋田とか低い位置にあるけど最高気温37度いくよね
6 18/07/26(木)07:52:00 No.521441542
文科省はクソみたいな表作るなと思ったら関係ない人だった
7 18/07/26(木)07:52:18 No.521441568
静岡はクソだな…
8 18/07/26(木)07:53:08 No.521441638
奈良ってなんか罪でも背負ってるの?
9 18/07/26(木)07:55:07 No.521441824
奈良県民は鹿だからエアコンいらず
10 18/07/26(木)07:57:31 No.521442019
逆に大して暑くもないのに率が高い県はどういうインチキしてるんだ
11 18/07/26(木)07:57:43 No.521442041
静岡…
12 18/07/26(木)08:03:56 No.521442569
税金余ってたんだろ
13 18/07/26(木)08:05:05 No.521442657
東京は大して暑くもないのにいいよな
14 18/07/26(木)08:05:51 No.521442724
>東京は大して暑くもないのにいいよな 窓開けられない
15 18/07/26(木)08:08:07 No.521442892
うどんなんなの…
16 18/07/26(木)08:09:29 No.521443003
左のカラーバー?が印象操作すぎる 長方形にして紫から赤に変化させるべきでは
17 18/07/26(木)08:10:41 No.521443108
うどん県の高いエアコン設置割合に関しては県内のどっかの市長さん?の逸話があるとか何とか
18 18/07/26(木)08:11:02 No.521443141
千葉みたいに千葉市は設置率0%で浦安市は100%みたいなイビツな県もあるからなぁ
19 18/07/26(木)08:11:46 No.521443199
大抵35度超えるんだからどこも暑いわ
20 18/07/26(木)08:12:23 No.521443255
東京は金あるだけあって100%か
21 18/07/26(木)08:12:23 No.521443258
県によっては県内でも気温の差が激しいからあんまり意味がない
22 18/07/26(木)08:12:37 No.521443277
これ県で見てもあんまし意味ないのか
23 18/07/26(木)08:12:45 No.521443295
>千葉みたいに千葉市は設置率0%で浦安市は100%みたいなイビツな県もあるからなぁ 民意ですぞ!
24 18/07/26(木)08:15:06 No.521443532
>うどんなんなの… 1994年酷暑の年に地中海性気候と相まって小中高とばったばた日射病(当時の呼称)で生徒が倒れて 市長選挙や県議会選挙の焦点になり10年以上掛けて中長期的な設置計画を進めた結果
25 18/07/26(木)08:16:32 No.521443679
うどん県は小さいし人口も少ないだろうし学校の数も少ないだろうから頑張れば全部に設置できそう
26 18/07/26(木)08:18:23 No.521443846
神奈川茨城は何なの 奈良に分けろよ
27 18/07/26(木)08:20:15 No.521444023
7~9月の平均気温とかじゃなく最高気温といわれるとどういう基準の最高なのかもやもやする…
28 18/07/26(木)08:30:25 No.521444932
山形熱いイメージある割には最高気温神奈川と変わらないんだな
29 18/07/26(木)08:36:19 No.521445469
気温の高さと金の無さのせめぎあいで微妙な普及率の山梨
30 18/07/26(木)08:39:34 No.521445747
北海道ってエアコンいらないの? 冬にストーブ使うだけってこと?
31 18/07/26(木)08:41:11 No.521445889
>気温の高さと金の無さのせめぎあいで微妙な普及率の山梨 微妙というか悪すぎる
32 18/07/26(木)08:42:01 No.521445977
昨今の小中学校におけるエアコン普及率のニュースあれこれで 「エアコンない学校の子供達かわいそう早くエアコンつけてあげて」 と思ってたけどそういや思い返してみたら俺の時も扇風機だけだったわ でも今の方が気温高かったりするならやっぱりつけてやれよ暑いんだし
33 18/07/26(木)08:42:50 No.521446045
ちなみにこれはクラスなのかな PC室のみとかそういうのも数えられてない
34 18/07/26(木)08:42:54 No.521446049
頑張ったな香川
35 18/07/26(木)08:43:44 No.521446116
そもそも学校は勉強する所であって熱耐性を獲得しに行く特訓場じゃないからな… 汗ボタボタ垂らしながら勉強したって頭に入るわけがない
36 18/07/26(木)08:50:43 No.521446762
県平均高いのに俺のところになかった
37 18/07/26(木)08:51:21 No.521446822
奈良愛媛長崎に恨みがある人が作った図
38 18/07/26(木)08:52:32 No.521446917
>北海道ってエアコンいらないの? >冬にストーブ使うだけってこと? うn 暑いけど湿度が低いから1年に何日かしか暑い日ないよ
39 18/07/26(木)08:53:15 No.521446981
愛媛そんなアホだから子供が死ぬんだよ
40 18/07/26(木)08:53:55 No.521447033
北海道は今年冷夏で7月上旬までストーブ使ってたよ…
41 18/07/26(木)08:55:20 No.521447141
鹿 和 神
42 18/07/26(木)08:56:23 No.521447227
エアコンつける金がないならせめてシーリングファンを
43 18/07/26(木)09:01:20 No.521447638
>奈良愛媛長崎に恨みがある人が作った図 嘘データなのか
44 18/07/26(木)09:02:03 No.521447707
奈良は鹿と仏しかいないから
45 18/07/26(木)09:02:29 No.521447747
群馬の田舎だけど町内の学校みんな今はついてるらしい やるじゃん自治体
46 18/07/26(木)09:06:21 No.521448103
神奈川は多分基地の騒音関係が設置率に影響してる
47 18/07/26(木)09:06:43 No.521448140
香川はどこかの町長が暑いわふざけんな!!!って自費でエアコン設置したら周りも手のひら返して追従したと聞いた
48 18/07/26(木)09:07:23 No.521448197
一言エアコン設置と言っても 学校全体の電気容量とか配線とか断熱材の有無とかあって 単にエアコン持ってきてポン付けとは行かないようだ
49 18/07/26(木)09:09:14 No.521448383
茨城がそんな涼しいわけないしクーラーなんて文明の利器が浸透してるわけないだろ!
50 18/07/26(木)09:18:06 No.521449278
北海道は扇風機ないとか結構あるとか聞いたな
51 18/07/26(木)09:21:10 No.521449611
道民がエアコンがないってことは オイルヒーターなのかね
52 18/07/26(木)09:28:13 No.521450333
うどん県出身だけど小中こんなに普及してたのは知らなかった 高校には大体どこでもエアコンあるイメージだったけど