虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)07:41:59 男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)07:41:59 No.521440734

男の子ってこういうの好きなんでしょ

1 18/07/26(木)07:42:20 No.521440760

はい…

2 18/07/26(木)07:43:13 No.521440822

バキキ…って嫌な音する

3 18/07/26(木)07:43:27 No.521440846

虫怖いから嫌い

4 18/07/26(木)07:44:01 No.521440886

カーペットにカブトムシを置くと中々引き離せない

5 18/07/26(木)07:45:25 No.521441001

羽音が本当に無理

6 18/07/26(木)07:46:06 No.521441047

今でもカブトやクワガタ見るとめっちゃワクワクする

7 18/07/26(木)07:47:45 No.521441178

そっぽを向いても戦うまで何度も互いの顔を見合わされる

8 18/07/26(木)07:49:09 No.521441287

Huluに虫皇帝が配信されてて こんな悪趣味な作品よく持ってこれたなってある意味感心した

9 18/07/26(木)07:49:46 No.521441350

つよいxつよい=かっこいい!

10 18/07/26(木)07:50:37 No.521441421

カブトムシ♀の方が強い

11 18/07/26(木)07:50:57 No.521441444

たのしい!

12 18/07/26(木)07:51:15 No.521441475

おのれムシキング

13 18/07/26(木)07:54:21 No.521441750

ジモティーでクワガタ・カブト無料であげますって人がいるんだけどその人は飼育しか興味ないのかな

14 18/07/26(木)07:55:07 No.521441825

カブトムシの背中に2つ小さい穴があるじゃろ? これカブトムシの小さい角ぶっ刺されて投げられた痕なんじゃよ

15 18/07/26(木)07:55:19 No.521441841

カブトとクワガタって永遠のライバルっていうか一号機と弐号機って言うか男の子だよな…

16 18/07/26(木)07:56:41 No.521441953

ワックス注入は既に完了している…

17 18/07/26(木)07:57:19 No.521442007

くわがたはだめだ くわがたを無理やりけんかさせると相手がギロチン処刑されてしまう

18 18/07/26(木)07:58:01 No.521442070

寿命に差がありすぎてかわいそう

19 18/07/26(木)08:00:33 No.521442292

くわがたむしはとてもかっこいい昆虫だ

20 18/07/26(木)08:01:35 No.521442372

>ジモティーでクワガタ・カブト無料であげますって人がいるんだけどその人は飼育しか興味ないのかな たとえば最高にかっこいいのを羽化させるのが目的で そうじゃないのをあげますってことかもしれないし

21 18/07/26(木)08:08:33 No.521442931

その場で佇んでいるだけでかっこいいのに背中の羽を展開して空を飛べるんだぜ? こんなん反則じゃん

22 18/07/26(木)08:36:13 No.521445460

日本のカブトムシは不殺なフォルムが好感触(たまに殺っちゃたりする)

23 18/07/26(木)08:38:09 No.521445626

日本のカブトvs海外のカブトはなんか燃えるね

24 18/07/26(木)08:39:02 No.521445693

>日本のカブトムシは不殺なフォルムが好感触(たまに殺っちゃたりする) 樹液まわりの雑魚を蹴散らせればいいという

25 18/07/26(木)08:40:30 No.521445837

オオツノハナムグリいいよね…

26 18/07/26(木)08:48:09 No.521446528

虫ポケモンといえばストライクとヘラクロスだよね!!!

27 18/07/26(木)09:00:43 No.521447593

>日本のカブトムシは不殺なフォルムが好感触(たまに殺っちゃたりする) 他国のカブトムシと戦わせるとえらい強い…

28 18/07/26(木)09:14:21 No.521448857

トリビアの種で戦ったときに意外に強くてびっくりした

29 18/07/26(木)09:16:25 No.521449074

>トリビアの種で戦ったときに意外に強くてびっくりした 最終的に負けたけど一回ヘラクレスぶん投げたのはスゴい

30 18/07/26(木)09:18:10 No.521449285

カブトムシの方が投げ技が上手いのかもしれない

31 18/07/26(木)09:18:13 No.521449288

カブトに全く魅力を感じなかった クワのほうがカッコいいじゃん?

32 18/07/26(木)09:19:44 No.521449467

8センチ級のオオクワ100万円とかいうのでクワガタ捕りに夢中だった小学時代

33 18/07/26(木)09:20:48 No.521449569

>8センチ級のオオクワ100万円とかいうのでクワガタ捕りに夢中だった小学時代 その頃から金に目が眩んでたのか…

34 18/07/26(木)09:21:42 No.521449682

クワガタとやらせると相手死ぬから嫌だわ…

35 18/07/26(木)09:21:43 No.521449684

>その頃から金に目が眩んでたのか… 子供の頃の百万円ってドリームじゃなかった?

36 18/07/26(木)09:22:13 No.521449740

両さんみたいな「」だな

37 18/07/26(木)09:22:15 No.521449744

>他国のカブトムシと戦わせるとえらい強い… 他の国はなんであんなゴテゴテしてるんだ 海外ローカライズみたいな

38 18/07/26(木)09:23:17 No.521449831

カブトムシはでかいの多いけどクワガタは個体差すごいよね

39 18/07/26(木)09:24:22 No.521449939

飼うとダニ掃除大変だったから一通り見て満足したら森にお帰り…してたな

40 18/07/26(木)09:25:04 No.521450014

ショップではクワがでかいシノギなので昆虫バトルなんかでもわざわざクワガタ最強の演出をする程です 当時亀田クワガタとか呼ばれてましたよ

41 18/07/26(木)09:25:07 No.521450021

毎日が日曜日ならこういう趣味も良いんだが

↑Top