虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/26(木)06:12:12 他人に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)06:12:12 wdZMH83. No.521435578

他人に興味が全くなくて飲み会なんかでも人と合わせてストレス溜まるだけなんだけどどうしたら改善されるんだろう 4歳くらいから友達は邪魔な物としてしか思えなかった

1 18/07/26(木)06:13:03 No.521435609

なんで最後の一行でカッコつけちゃったの

2 18/07/26(木)06:13:54 No.521435634

自分が好きなだけでは

3 18/07/26(木)06:15:02 No.521435681

普通に友達いて普通に社会人出来てるなら… 飲み会も仕事の内

4 18/07/26(木)06:15:49 No.521435711

想像力が足りない

5 18/07/26(木)06:16:57 No.521435752

俺は飲み会断ってるぞ

6 18/07/26(木)06:17:29 No.521435774

なんで興味持たないといけないの

7 18/07/26(木)06:17:44 wdZMH83. No.521435785

友達いたのは仕事始まるまでで仕事し始めてからは0だな 飲み会は疲れるから全部断ってる

8 18/07/26(木)06:18:10 No.521435798

みんなそうだよ

9 18/07/26(木)06:19:01 No.521435838

改善しなくていいじゃん ずっと1人でいなよ

10 18/07/26(木)06:20:54 No.521435914

なんでそれここで言う必要があるの? 他人に知っておいてほしいの? 興味ないのに

11 18/07/26(木)06:21:28 wdZMH83. No.521435938

仕事の時間だけは金もらってる以上他人と接してても許せる 終われば後は自分の時間だから他人と関わりたくねぇ

12 18/07/26(木)06:22:17 No.521435969

他人に興味ない人はこんなところにいてスレなんて立てない

13 18/07/26(木)06:22:19 No.521435972

>興味ないのに やめなよ

14 18/07/26(木)06:23:35 No.521436033

友達もお前のこと邪魔だと思ってるよ

15 18/07/26(木)06:24:51 No.521436083

匿名でならいくらでも書けるのはラクだから Facebookとかはダメ

16 18/07/26(木)06:26:22 No.521436157

飲み会誘われる程度には人望があるのが羨ましい

17 18/07/26(木)06:27:09 No.521436182

>他人に興味ない人はこんなところにいてスレなんて立てない 他人に注目されることには興味津々なんだよ 個々の他人にまったく興味ないだけ

18 18/07/26(木)06:34:11 No.521436502

他人に興味ないと言いつつ自分は他人に興味持ってほしい

19 18/07/26(木)06:34:17 No.521436508

それは他人に興味がないのではなく他人を見下しているだけだよ 誰かを邪魔と思う時点でそれは無関心ではなく疎んでいる状態 無関心なものってのは街中歩いてる時の自分のパンツくらい存在に気付かんもんだ

20 18/07/26(木)06:34:33 No.521436522

まだこんなやれやれ系主人公に憧れちゃってる人いるんだ…

21 18/07/26(木)06:35:42 No.521436583

俺感情とか無いんで…系

22 18/07/26(木)06:36:17 No.521436604

他人に興味ないし共感も全然ないけど自己顕示欲は強いのが長年疑問だったんだけど どうやら俺はサイコパスだったようだあとはこれで知能が高ければよかったんだけどな

23 18/07/26(木)06:37:59 No.521436692

>他人に興味ないし共感も全然ないけど自己顕示欲は強いのが長年疑問だったんだけど >どうやら俺はサイコパスだったようだあとはこれで知能が高ければよかったんだけどな サイコじゃないから安心しろ ただの周りバカにしてる目立ちたがりなだけだ

24 18/07/26(木)06:38:20 No.521436710

てめぇは 夏休みの 高校生か

25 18/07/26(木)06:38:20 No.521436712

俺は自分にしか興味が無くて 他人を自己愛を満たす為のツールとしか見てないよ そういうの気付かれるせいか 子供の頃から皆に嫌われるみんな死ね

26 18/07/26(木)06:38:37 No.521436731

ただ性格クズなだけなのにカッコイイ肩書欲しかったんだね わかるよ

27 18/07/26(木)06:39:23 No.521436775

サイコパスは基本他人に興味を持つからね 魅力的な人間であるふりをするためにね

28 18/07/26(木)06:39:33 No.521436790

縷々書いても全部欺瞞だからね

29 18/07/26(木)06:39:37 No.521436793

ただ社会性が低いだけのボーダーなだけでは?

30 18/07/26(木)06:39:40 No.521436794

人づきあいが嫌いな人間なんていっぱいいるよ 君は一人じゃないから安心していい

31 18/07/26(木)06:39:54 No.521436807

>てめぇは >夏休みの >高校生か まあ今夏休みだからね...

32 18/07/26(木)06:40:20 No.521436828

ボロクソだけど全部マトを得ていると思うの

33 18/07/26(木)06:40:21 No.521436829

どうしたスレ「」? 盆の親戚の集まりの時期が近付いてきたからこんな事言い出してるのか?

34 18/07/26(木)06:40:46 No.521436841

ちなみにスレ「」ではない

35 18/07/26(木)06:42:30 No.521436930

あたまおかしいんじゃないの

36 18/07/26(木)06:42:56 No.521436948

どんだけボロクソ言われても「誰も俺を判ってくれない」っていう自己欺瞞があるので無敵

37 18/07/26(木)06:43:14 No.521436957

そうかそうか スレ「」は他人への興味や承認欲求や顕示欲は一丁前にあるけど 社会性の低さから人と関わり合いになることが嫌で嫌でたまらないんだね

38 18/07/26(木)06:43:34 No.521436977

人間ってキモいな

39 18/07/26(木)06:44:22 No.521437012

>人間ってキモいな いやなら止めたら

40 18/07/26(木)06:44:31 No.521437017

>あたまおかしいんじゃないの スレ「」みたいな自分は周りと違う!って思いたがるタイプはそういう言葉が欲しいんだと思うよ

41 18/07/26(木)06:45:01 No.521437039

自分大好きなよくある若者像

42 18/07/26(木)06:45:32 No.521437064

バカしか居ない

43 18/07/26(木)06:45:45 No.521437079

承認欲求は捨て切れない時点で結局半端者

44 18/07/26(木)06:46:51 No.521437120

ここは自己陶酔オナニーをする場所ではないのだが

45 18/07/26(木)06:46:51 No.521437121

多分そんな自分が特別って思ってるんだろうけど その程度の悩みは大体みんな終わらせてるだけだからね

46 18/07/26(木)06:46:59 No.521437130

仙人になりたい

47 18/07/26(木)06:47:27 No.521437161

上から目線のクズが何か言ってる

48 18/07/26(木)06:47:33 No.521437166

人とは関わりたくないけど人からは評価されたい 周りはオメーのママじゃねーんだよ

49 18/07/26(木)06:48:03 No.521437184

評価されたいって?

50 18/07/26(木)06:48:15 No.521437197

陰キャ

51 18/07/26(木)06:48:17 No.521437199

さっきからそのそうだねは自分でいれてんだろうか

52 18/07/26(木)06:48:40 No.521437223

偉そうな「」だらけだな 「」のくせに

53 18/07/26(木)06:48:52 No.521437230

いい歳したジジイが言う事じゃないぞ

54 18/07/26(木)06:48:57 No.521437236

>さっきからそのそうだねは自分でいれてんだろうか 他人に興味無いんじゃなかったの?

55 18/07/26(木)06:49:35 No.521437275

他の「」にわかるーって言って貰えなくてキレ出してるようにしか映らない

56 18/07/26(木)06:50:14 No.521437306

本物のサイコはこう言うのを苦に思わないんだよなあ スレ「」は単にコミュ障拗らせて逃げてるだけ

57 18/07/26(木)06:50:28 No.521437321

ナルシスト

58 18/07/26(木)06:50:30 No.521437322

>上から目線のクズに上から目線のクズが何か言ってる

59 18/07/26(木)06:50:38 No.521437329

>他人に興味無いんじゃなかったの? 誰と間違えてんだ…

60 18/07/26(木)06:50:46 No.521437336

他人に興味が無いなら他人にどう思われようとも気にならないハズなんだよなぁ

61 18/07/26(木)06:50:59 No.521437346

子供なだけだよ

62 18/07/26(木)06:51:34 No.521437374

自己陶酔でもなんでもいいけどさ 興味のない事でスレ建てないで興味のある事でスレを建てた方が楽しいのになって思う

63 18/07/26(木)06:52:05 No.521437405

>誰と間違えてんだ… スレ「」へのレスに付くそうだねをスレ「」以外が気にする必要って?

64 18/07/26(木)06:54:13 No.521437538

見えない敵と戦うやべーやつだった

65 18/07/26(木)06:54:44 No.521437576

俺も思春期からずっと他人の気持ちが理解できないわ~とかカッコつけて言い続けてたら本当に理解出来ないまま中年になっちゃった誰か助けて

66 18/07/26(木)06:55:31 No.521437617

(どうでも)いいんじゃない

67 18/07/26(木)06:56:36 No.521437675

>どうしたら改善されるんだろう これって他者への質問の語法だよね? 他者への興味はないけど他者への質問はしたいの?

68 18/07/26(木)06:56:53 No.521437690

>俺も思春期からずっと他人の気持ちが理解できないわ~とかカッコつけて言い続けてたら本当に理解出来ないまま中年になっちゃった誰か助けて 来世に御期待下さい

69 18/07/26(木)06:57:11 No.521437703

>4歳くらいから友達は邪魔な物としてしか思えなかった この一文で確実に友達いないだろうなって分かる

70 18/07/26(木)06:57:57 No.521437747

>見えない敵と戦うやべーやつだった 「自分でいれてんだろうか」もやべーやつだよ

71 18/07/26(木)06:58:11 No.521437762

人間全体で偏差値あったらただただ低い部類の人間だよねスレ「」 端的に言うと社会不適合者

72 18/07/26(木)06:58:21 No.521437772

興味ないが自分には興味は持って欲しいのでどんどんちやほやして欲しい系

73 18/07/26(木)07:00:33 No.521437902

そんな自分勝手な奴に誰が関心向けるんだっつー話である

74 18/07/26(木)07:01:18 No.521437945

レスポンチバトラーは昔言われた悪口と図星で逆ギレで出来てるからな

75 18/07/26(木)07:01:37 No.521437967

社会性パラメータを上げないまま体が大きくなるとこういう症状が出るから気をつけよう しかしたまにレベルキャップ持ちがいる

76 18/07/26(木)07:03:07 No.521438051

スレ本文の時点でレスポンチ含ませてるスレ「」が居るスレでレスポンチバトラーがどうのこうの言われても困る

77 18/07/26(木)07:04:29 No.521438143

俺4歳の頃の記憶なんてほとんどねえや

78 18/07/26(木)07:05:25 No.521438204

4日前の記憶すらないぜ

79 18/07/26(木)07:05:48 No.521438228

困られても困るなぁ…

80 18/07/26(木)07:06:50 No.521438284

ちゃんと自我芽生えたの小4くらいだわ俺

81 18/07/26(木)07:08:43 No.521438408

自己顕示欲はあるけど他人への関心は無いとか成立せんぞ 要するに他人からどう見られているかに意識が行ってるんだから 他人からの視線に関心があるって事は他人に関心が有るって事だ 他人に関心がある事をショウオフする事に恥ずかしさを覚えてるからそこだけ隠そうとしているだけだ

82 18/07/26(木)07:08:45 No.521438410

俺は成人してからようやく人格完成したような気がする

83 18/07/26(木)07:08:46 No.521438411

俺人間大好きだよ だって面白いじゃん同じ形で生まれてこれたことが楽しくってしょうがない一人一人確かめたい

84 18/07/26(木)07:08:54 No.521438422

幼児期とか記憶はあるけど昆虫並に条件反射で行動してた記憶しかない

85 18/07/26(木)07:09:44 No.521438478

自我芽生えたの高校入ってからな気がする

86 18/07/26(木)07:09:47 No.521438486

>俺人間大好きだよ >だって面白いじゃん同じ形で生まれてこれたことが楽しくってしょうがない一人一人確かめたい そのうち味にも興味もちそうだな

87 18/07/26(木)07:10:29 No.521438532

>俺も思春期からずっと他人の気持ちが理解できないわ~とかカッコつけて言い続けてたら本当に理解出来ないまま中年になっちゃった誰か助けて それ完全にアスペルガーじゃん

88 18/07/26(木)07:12:06 No.521438628

ほとんどの人間は他人になんか興味ないけど社会で暮らしていく上で付き合いが必要だから話してるだけ

89 18/07/26(木)07:12:06 No.521438629

あじ?

90 18/07/26(木)07:13:08 No.521438698

やめたれw

91 18/07/26(木)07:16:58 No.521438971

>自己顕示欲はあるけど他人への関心は無いとか成立せんぞ >要するに他人からどう見られているかに意識が行ってるんだから >他人からの視線に関心があるって事は他人に関心が有るって事だ >他人に関心がある事をショウオフする事に恥ずかしさを覚えてるからそこだけ隠そうとしているだけだ あいつ

92 18/07/26(木)07:18:32 No.521439074

自閉症かね

93 18/07/26(木)07:19:27 No.521439148

自開症になろう

94 18/07/26(木)07:20:33 No.521439208

>ほとんどの人間は他人になんか興味ないけど社会で暮らしていく上で付き合いが必要だから話してるだけ 人間関係を維持するための努力を 努力と感じないようにするための習慣化ってマジで大事だよね 当たり前過ぎて習慣と感じない程度までにしないといけないのが大変

95 18/07/26(木)07:21:31 No.521439262

大事だけど大変かなぁ… 普通に出来る事じゃないの

96 18/07/26(木)07:21:50 No.521439282

人付き合いっていう過程をすっ飛ばして他人からの評価とか好意だけほしいのか 空虚な人生を送りそう

97 18/07/26(木)07:22:32 No.521439339

本当は一人一人洗いざらい社会性ひっぺがしてから千問千答ならぬ万問万答くらいさせてファイリングしたい出来たら自分だけの人間図鑑が欲しい

98 18/07/26(木)07:24:03 No.521439463

他人に興味がないなら何故こんなとこにいるんだ

99 18/07/26(木)07:24:19 No.521439484

仕事だからやってるだけで金貰えねえなら絶対会話なんかしねえわ

100 18/07/26(木)07:26:09 No.521439611

頭の病気なだけだと思う 治療しよう

101 18/07/26(木)07:27:09 No.521439678

他人に興味ない奴って重度の自閉症とかアスペ系よね 他人にどう見られてるかまったく意識してないから そこらへんで暴れまくるし自分のことしか考えられない 本当に興味なかったら我慢なんてしない

102 18/07/26(木)07:27:19 No.521439692

ここでそんなこと打ち明けてる時点で中二病とかそういう類だろ

103 18/07/26(木)07:27:47 No.521439714

まあでも他人と関わるのはつらい

104 18/07/26(木)07:28:34 No.521439761

4歳のころのこと覚えてるってすごいな適当に思いついたこと書いた感はんぱない

105 18/07/26(木)07:29:52 No.521439839

「他人に興味が無い」という事を他人に打ち明けて他人の反応を待っている時点で「他人に興味が無い」という主張が打ち消されるというこれ以上ないくらいシンプルなカタチの自己矛盾

106 18/07/26(木)07:30:53 No.521439923

>4歳のころのこと覚えてるってすごいな適当に思いついたこと書いた感はんぱない 最近の研究から人はだいたい3歳半くらいから記憶の定着が始まるらしいぞい

107 18/07/26(木)07:30:56 No.521439927

>「他人に興味が無い」という事を他人に打ち明けて他人の反応を待っている時点で「他人に興味が無い」という主張が打ち消されるというこれ以上ないくらいシンプルなカタチの自己矛盾 他人のことはどうでもいいけど自分の意見には同意して欲しいんじゃないの?

108 18/07/26(木)07:31:29 No.521439961

>仕事だからやってるだけで金貰えねえなら絶対会話なんかしねえわ 電話応対しんどいねなんで今どきメールすら使ってないとことかあんの

109 18/07/26(木)07:31:57 No.521439998

あいつ多分1人でしゃべってんな…

110 18/07/26(木)07:32:12 No.521440020

>他人のことはどうでもいいけど自分の意見には同意して欲しいんじゃないの? 同意も含め他人の動向に意識が向くのは他人に意識が向くのと同じなんだよ

111 18/07/26(木)07:34:47 No.521440225

初カキコ…ども…

112 18/07/26(木)07:39:00 No.521440521

メールが飛んできたと思ったらすぐさま電話掛かってくるような職場は負担だった

113 18/07/26(木)07:40:00 No.521440585

ここでスレ立ててる時点で他人に興味がないは嘘 かまってちゃんだよ

114 18/07/26(木)07:41:56 No.521440729

他人に興味が無いって事は他人の起こす行動にも興味など起きる筈が無く 当然「自分の意見に同意する」という他人の行動にも興味が起きる訳が無い 自分がキモチイイ部分だけ頂こうとする魂胆は関心しないね 自分で言い放った事は首尾一貫して貰わないと

115 18/07/26(木)07:42:17 No.521440752

ナルシストで承認欲求強いとかどうしようもないな

116 18/07/26(木)07:43:16 No.521440826

自己愛性パーソナリティ障害一直線

117 18/07/26(木)07:43:50 No.521440873

あーなーつやすみー

118 18/07/26(木)07:45:10 No.521440978

自分は周りを馬鹿にしてるつもりだけど周りはお前を馬鹿にしてるんやなw 喜劇やなw

119 18/07/26(木)07:45:15 No.521440988

自分にしか興味がないって意味で言えば他人に興味が無いも同然かもしれない

120 18/07/26(木)07:45:16 No.521440989

>メールが飛んできたと思ったらすぐさま電話掛かってくるような職場は負担だった FAX時代から謎の習慣だよね確認電話 恐ろしいことにこの風習が未だに残ってる会社も多いという…

121 18/07/26(木)07:46:13 No.521441055

一体何が長文さんの琴線をびんびんにかき鳴らして朝からヒートアップさせてんだろう恋なのかな

122 18/07/26(木)07:47:21 No.521441153

人の顔が覚えられません 久しぶり!と町で声をかけられるのが超こわいです

123 18/07/26(木)07:48:25 No.521441235

>恐ろしいことにこの風習が未だに残ってる会社も多いという… 普通当たり前にやるだろ メールに後から気づきましたとか言わせねぇし

124 18/07/26(木)07:49:10 No.521441291

他人に興味がないって言っとけば予防線になるからな 今の本気じゃねえしみたいな幼稚な言い訳だ

125 18/07/26(木)07:49:40 No.521441343

お前はもうすこし他人に興味を持てと上司に言われました 興味を持てない自覚があるのとどちらが酷いだろう

126 18/07/26(木)07:50:04 No.521441377

今俺が「他人に興味無い」って言ったから誰か感想頂戴! まで読んだ

127 18/07/26(木)07:51:20 No.521441488

>普通当たり前にやるだろ >メールに後から気づきましたとか言わせねぇし へんな改行

128 18/07/26(木)07:52:07 No.521441555

えっ

129 18/07/26(木)07:52:32 No.521441589

この文で繋げろと

130 18/07/26(木)07:52:39 No.521441594

俺も飲み会と社員旅行サボり続けてたら興味持てって言われたな

131 18/07/26(木)07:52:41 No.521441599

>へんな改行 どこが?

132 18/07/26(木)07:53:18 No.521441652

えっ

133 18/07/26(木)07:53:22 No.521441661

>>へんな改行 >どこが? 普通なら > 普通当たり前にやるだろメールに後から気づきましたとか言わせねぇし って書かない?

134 18/07/26(木)07:53:49 No.521441705

書かないけど…

135 18/07/26(木)07:53:50 No.521441707

かかないらしいよ

136 18/07/26(木)07:54:23 No.521441754

別に二文節に分かれてても何らおかしくないけど…

137 18/07/26(木)07:54:36 No.521441777

>書かないけど… それは君が普通じゃないだけじゃないかな… だから変な改行だってツッコまれる

138 18/07/26(木)07:54:51 No.521441793

国語やり直せば?

139 18/07/26(木)07:54:58 No.521441808

ああ 夏休み

140 18/07/26(木)07:55:13 No.521441835

むう やるだろメール

141 18/07/26(木)07:55:26 No.521441852

いやこれは書かないよ…

142 18/07/26(木)07:55:29 No.521441854

仕事に関わるなら興味ある振りは出来る ちょっとでも私生活に入ると死ぬ

143 18/07/26(木)07:56:05 No.521441907

改行して更に文頭に一文字空けを入れてるなら言い分も分からないではないが…

144 18/07/26(木)07:56:22 No.521441936

>それは君が普通じゃないだけじゃないかな… >だから変な改行だってツッコまれる ツッコんでるのは君だけでは?

145 18/07/26(木)07:56:54 No.521441971

特定の会場で 読点代わりに改行する奴おおいな クズだから わかる

146 18/07/26(木)07:56:58 No.521441978

>ツッコんでるのは君だけでは? もう可哀想だから突っ込まないであげよう…

147 18/07/26(木)07:57:14 No.521441994

これが他人に興味を持たなかったものの末路か

148 18/07/26(木)07:57:29 No.521442016

ぶんぶんぶん

149 18/07/26(木)07:57:39 No.521442033

「」はこの手の大先輩だから安心して話して良い

150 18/07/26(木)07:57:49 No.521442045

日常での作文が紙の上での作文よりもデジタル作文(?)ばっかりだと >普通なら >って書かない? みたいな事を言い出すようになるのかなとフト思った

151 18/07/26(木)07:58:09 No.521442084

基準が自分の中の1点しかないから比較ができないんだ

152 18/07/26(木)07:58:31 No.521442109

>基準が自分の中の1点しかないから比較ができないんだ やめやめろ!

153 18/07/26(木)07:58:35 No.521442115

どこがおかしいのか全然分からねえや どこの大学の人?

154 18/07/26(木)07:58:56 No.521442139

普通変な改行って突っ込まれてるのって こういうのじゃないの?

155 18/07/26(木)07:59:07 No.521442156

むしろ二次裏ばっかみてるから 変な文章になるんでしょう

156 18/07/26(木)07:59:16 No.521442178

>これが他人に興味を持たなかったものの末路か ひどいオチがついたもんだな

157 18/07/26(木)07:59:43 No.521442223

>普通変な改行って突っ込まれてるのって > >こういうのじゃないの? 大抵なにその改行ってツッコミ入れられてるのこういうのだよね

158 18/07/26(木)08:00:00 No.521442249

>むしろ二次裏ばっかみてるから >変な文章になるんでしょう 読もう!夏目漱石!

159 18/07/26(木)08:00:23 No.521442276

昔変な改行やらかして何が悪かったか理解してなかった説を提唱する 取り下げます

160 18/07/26(木)08:01:37 No.521442376

頭がいいと勘違いして他人に興味がないと言い張るコミュ障

161 18/07/26(木)08:01:45 No.521442386

他人に興味のない奴が掲示板に入り浸る訳ないだろ

162 18/07/26(木)08:01:52 No.521442397

構い方見ると「」は他人に興味がありすぎる…

163 18/07/26(木)08:02:26 No.521442456

どうせ釣りなんだろ

164 18/07/26(木)08:02:30 No.521442465

大学もそろそろ夏休みだから…

165 18/07/26(木)08:02:40 No.521442476

>>普通当たり前にやるだろメールに後から気づきましたとか言わせねぇし >って書かない? ここtって句読点を使わない雰囲気な場所だから分かり難いかも知れんけど その文章って「普通当たり前にやるだろ。メールに後から気づきましたとか言わせねぇし。」って意味の文章だから 句点の後の文章を改行してから書いても全然おかしくはないよ… 仮に1つ目の句読点の部分が読点だとしても読点の後の文章を改行した上で書いてもおかしくないよ…

166 18/07/26(木)08:02:48 No.521442488

他人に興味がないんじゃ無くてほぼ完璧妥協しても8割近く趣味話題が合う人以外は興味がないんじゃないか

167 18/07/26(木)08:02:59 No.521442499

>構い方見ると「」は他人に興味がありすぎる… ここだと「」が構ってくれるんだもん!

168 18/07/26(木)08:03:12 No.521442515

読みづらい

169 18/07/26(木)08:03:16 No.521442520

俺は四歳の頃からモノやヒトの壊れる線が視えていた 親にも友達にもその事は話せなかった そんな事を口にすれば周囲から化物扱いされると本能的に理解していたからだ

170 18/07/26(木)08:03:31 No.521442539

>構い方見ると「」は他人に興味がありすぎる… そりゃ「」とスレ「」は違うからな

171 18/07/26(木)08:04:49 No.521442633

大体文法の正しさを語るなら改行後の一字空けが無いのとかもツッコミを入れないといけなくなりますよ? それ以前に句読点の事にも話が及びそうですが

172 18/07/26(木)08:04:54 No.521442639

>構い方見ると「」は他人に興味がありすぎる… 村で住むには村のルールくらいは把握しようと努めるからな

173 18/07/26(木)08:04:59 No.521442646

自分に自信がないけど自己愛が強い人がよく言う気がする

174 18/07/26(木)08:05:41 No.521442711

>構い方見ると「」は他人に興味がありすぎる… 変人や面白い鳴き方のカエルや変な虫には興味があります 普段見かける凡人には興味が持てません つらい

175 18/07/26(木)08:06:01 No.521442735

>頭がいいと勘違いして他人に興味がないと言い張るコミュ障 あー俺他人に興味ないわー 友達なんて4歳くらいから邪魔でしかなかったわー って脳内再生される

176 18/07/26(木)08:07:27 No.521442846

馬鹿にするだけじゃなくてなんかアドバイスしてあげなよ

177 18/07/26(木)08:08:14 No.521442902

やれやれ系は高校と共に卒業しておくべきだった

178 18/07/26(木)08:08:30 No.521442929

お…俺は20歳ぐらいまで自分は周りから好かれてると思ってた…頭もいい気がしてた…かしこいかと…

179 18/07/26(木)08:08:45 No.521442950

素人だし病院行けとしか…

180 18/07/26(木)08:08:55 No.521442959

>お…俺は20歳ぐらいまで自分は周りから好かれてると思ってた…頭もいい気がしてた…かしこいかと… もういい! やめろ!

181 18/07/26(木)08:08:56 No.521442961

他人に嫌われるから自己防衛で他人に興味ないって自分に言い聞かせてるんでしょ

182 18/07/26(木)08:08:55 No.521442962

>馬鹿にするだけじゃなくてなんかアドバイスしてあげなよ 受け答えみるに聞くとは思えない

183 18/07/26(木)08:09:04 No.521442971

とりあえず人を見下すのをやめないと友達出来ないぞ

184 18/07/26(木)08:10:21 No.521443082

平日朝からたった1レスにここまで長時間粘れる興味津々っぷりさすが「」だね

185 18/07/26(木)08:10:24 No.521443087

これははしかみたいなものなんだけど気づくには人と関わるしかないんですな

186 18/07/26(木)08:10:25 No.521443090

「」くん頭いいー物知りー 絵もうまーい って言われてたんだけどな…なんだこの…今の俺は…

187 18/07/26(木)08:10:54 No.521443127

>馬鹿にするだけじゃなくてなんかアドバイスしてあげなよ こういうのオモチャにして馬鹿にして一旦へこましたほうがいい それで少しは自分を見直してくれれば 拗らせたら知らん一生歪んでろ

188 18/07/26(木)08:10:59 No.521443137

たぶんスレ「」もう見てないと思うよ

189 18/07/26(木)08:11:08 No.521443151

>とりあえず人を見下すのをやめないと友達出来ないぞ 自分よりすごい人を見たらひがんだり叩いたり卑屈になってもいかん

190 18/07/26(木)08:11:25 No.521443166

>>普通当たり前にやるだろメールに後から気づきましたとか言わせねぇし >って書かない? 詰め過ぎで読み辛いので書かない 句読点使って良いのなら「やるだろ」の後に「、」を入れるがそれがダメなら改行するわ (というか実際「、」の代替案として改行使ってる「」も多いと思う) 何にせよ読み易さ最優先 何故かというとレスというのは自分の為の文章ではなく読む人の為の文章だから

191 18/07/26(木)08:11:39 No.521443187

>「」くん頭いいー物知りー 絵もうまーい >って言われてたんだけどな…なんだこの…今の俺は… 初期性能がよくて上限が低いユニットだったんだよみんなそうだったんだよ

192 18/07/26(木)08:12:09 No.521443233

>>>普通当たり前にやるだろメールに後から気づきましたとか言わせねぇし >>って書かない? >詰め過ぎで読み辛いので書かない >句読点使って良いのなら「やるだろ」の後に「、」を入れるがそれがダメなら改行するわ >(というか実際「、」の代替案として改行使ってる「」も多いと思う) >何にせよ読み易さ最優先 >何故かというとレスというのは自分の為の文章ではなく読む人の為の文章だから あ い つ

193 18/07/26(木)08:13:10 No.521443337

子供をいたずらに褒めるのも考えものなんだろうか

194 18/07/26(木)08:13:35 No.521443376

そうだねx3というのが 本当に同意して押してる「」がいそうな生々しさを感じる

195 18/07/26(木)08:13:38 No.521443381

>平日朝からたった1レスにここまで長時間粘れる興味津々っぷりさすが「」だね 長時間粘られたやつ来たな…

196 18/07/26(木)08:14:25 No.521443465

>長時間粘られたやつ来たな… お前が粘ってたのか…

197 18/07/26(木)08:15:42 No.521443603

>「」くん頭いいー物知りー 絵もうまーい >って言われてたんだけどな…なんだこの…今の俺は… 俺は逆に昔から絵が下手で計算力も並以下なのに変にすごい会社点々としてるからお前エリートだったのか!と言われて嘘だろてなってる

198 18/07/26(木)08:17:24 No.521443760

文章の内容的には一行で済むんだけど区切りの「、」が使えないから仕方なく改行してからレスをしてる「」とか結構居るだろうなとは思っている 特に「、」を使うか或いは改行を使うかのどちらかをしないと文意を誤って受け取られかねない文章の場合に

199 18/07/26(木)08:17:26 No.521443762

エリートは出勤中に二次裏みてるんじゃないよ

200 18/07/26(木)08:18:45 No.521443888

>点々としてるからお前エリートだったのか!と言われて嘘だろてなってる それは逆に高い基準しか見てなかったからじゃない 見てなかったというか見えないとこにいたというか

201 18/07/26(木)08:21:49 No.521444167

他人に関わりたいと思った時がそいつにとって準備ができた時だから それまではそのままでいいと思うよ

202 18/07/26(木)08:22:56 No.521444267

>他人に関わりたいと思った時がそいつにとって準備ができた時だから >それまではそのままでいいと思うよ お前いいやつだな

203 18/07/26(木)08:23:45 No.521444344

他人に関わりたくないはずなのに…クソッ! あいつを見ると調子が狂う!

204 18/07/26(木)08:26:27 No.521444584

してその「思った時」はいつの事になるんですか

205 18/07/26(木)08:27:56 No.521444733

>>点々としてるからお前エリートだったのか!と言われて嘘だろてなってる >それは逆に高い基準しか見てなかったからじゃない >見てなかったというか見えないとこにいたというか どちらかと言えば見てる基準がおかしかった方だと思う 数学で言えば四則演算すらまともにできずにケアレスミス多いけど方程式とか出てきて問題の絶対数が減るとホイホイ解けるようになる謎生物だったのだ 文書問題になると変にやる気だすのなんとかしろと教師に言われたこともある それでも百マス計算でみんな終わって駄弁ってる中で俺だけ涙目で問題解いてたのがトラウマなんだよ! ケアレスミスは相変わらず多い

206 18/07/26(木)08:29:14 No.521444844

>ケアレスミスは相変わらず多い ADHDの可能性あるから受けてきたら?

207 18/07/26(木)08:29:34 No.521444864

>してその「思った時」はいつの事になるんですか 今すぐかもしれないし会社から疎まれて孤立した時かもしれない 年老いて寝たきりで後は一人で死ぬだけって時かもしれない でもそれまで関わりたくなかったんだからしょうがないよね

208 18/07/26(木)08:31:58 No.521445077

ネット掲示板に入り浸ってるのに人に関心がないアピールしてる無職の子は多そう

209 18/07/26(木)08:33:27 No.521445237

>>ケアレスミスは相変わらず多い >ADHDの可能性あるから受けてきたら? 脈絡ない長文とか確かにそんな感じする でも受けたけど所見なしだった 医者曰くその辺に卑屈なのもお前が嫌いなエリート気取りの一種なんだよ! とか言われた

↑Top