虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いきな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/26(木)03:10:10 No.521428536

    いきなりエラー吐いて1時間分のプレイが吹っ飛んだ… 掘っ立て小屋作ってワープゲートみたいなの設置したのが全部無に還ったよ… これ拠点作れるようになったら真っ先にセーブポイント作った方がいいのかな

    1 18/07/26(木)03:18:50 No.521429178

    俺の名は張り切って遠出してたら崖に気付かず転落死マン!!! セーブは大事だと思うよ…

    2 18/07/26(木)03:22:27 No.521429411

    何するゲームか分からんけどとりあえず買ってみたのでやってみようと思う Subnauticaがいけるならいけそうな感じがした

    3 18/07/26(木)03:25:25 No.521429604

    >何するゲームか分からんけどとりあえず買ってみたのでやってみようと思う >Subnauticaがいけるならいけそうな感じがした 発売当時に買ったクチだけどチュートリアルが別物レベルで充実してるので序盤は迷わず遊べると思う 開始惑星の環境次第ではかなり理不尽に死ねるけど必ず切り抜けられるので頑張ってほしい

    4 18/07/26(木)03:29:01 No.521429875

    最初にいる星すらランダムなのはすごいな…

    5 18/07/26(木)03:30:55 No.521429996

    アトラスライズ(前回の大型アップデート)からすら変わりすぎてて既プレイヤーも別データで最初からやってチュートリアルやった方がいいレベル

    6 18/07/26(木)03:31:18 No.521430030

    初心者だと最初の星が有害なのや凍った星だとすぐ死ぬと思う

    7 18/07/26(木)03:31:42 No.521430049

    >最初にいる星すらランダムなのはすごいな… 「」ちゃんの話聞いてるだけでも灼熱地獄と有害物質洞窟のコンボやらブリザードと有害物質洞窟のコンボやらえげつないスタート惑星の話がどんどん出てくる… 常識が通用しない感がめっちゃ楽しい…

    8 18/07/26(木)03:32:44 No.521430123

    炎の嵐何それって棒立ちしてたら死ぬ死んだ 宇宙こええ

    9 18/07/26(木)03:35:00 No.521430249

    起動したら宇宙飛んでるような画面のままなんだけどしばらくしたら始まるのかしら 画面見てなかったからなんかメッセージでてたのかな…

    10 18/07/26(木)03:36:32 No.521430343

    >起動したら宇宙飛んでるような画面のままなんだけどしばらくしたら始まるのかしら >画面見てなかったからなんかメッセージでてたのかな… しばらく見る必要がある その内真っ白な画面になって「E」って出るからEボタンを長押しする 初見だとこの長押し決定がわからなかったりした俺

    11 18/07/26(木)03:40:18 No.521430561

    Eキー出た!効かない! おれのノーマンズスカイはここで終わってしまった…

    12 18/07/26(木)03:41:45 No.521430643

    諦めんな!諦めんなよお前!

    13 18/07/26(木)03:43:14 No.521430724

    立ち上げ直したわ なんか半角全角キー押してしまうとキー効かなくなるとかなんとか また宇宙飛んでる

    14 18/07/26(木)03:47:44 No.521430988

    3回ぐらいエラー吐いて落ちたんだけどなんだろうこれ

    15 18/07/26(木)03:53:54 No.521431254

    あっ来た!目覚めた! この星気温54度ある!あっつ!

    16 18/07/26(木)03:54:35 No.521431293

    >3回ぐらいエラー吐いて落ちたんだけどなんだろうこれ スレ「」だけど4時間くらいぶっ通し+ブロキャスしながらプレイ→エラー……で少しでも取り戻そうと再開したら5分も経たずにエラー吐いたよ 一度エラー吐いたら本体ごと再起動かけた方がいいのかも プレイ環境がPS4じゃなかったらごめん

    17 18/07/26(木)03:54:56 No.521431318

    >あっ来た!目覚めた! >この星気温54度ある!あっつ! 急いで宇宙船を探せ!!

    18 18/07/26(木)03:56:59 No.521431429

    >スレ「」だけど4時間くらいぶっ通し+ブロキャスしながらプレイ→エラー……で少しでも取り戻そうと再開したら5分も経たずにエラー吐いたよ >一度エラー吐いたら本体ごと再起動かけた方がいいのかも >プレイ環境がPS4じゃなかったらごめん サンキュー「」 今日はもうおとしたしPS4を休ませることにするよ

    19 18/07/26(木)03:58:27 No.521431506

    >今日はもうおとしたしPS4を休ませることにするよ 俺も気力が尽きたので寝よう… これで明日またエラー吐いたら笑うしかないな!

    20 18/07/26(木)04:04:35 No.521431771

    宇宙船内は快適なのか… 金属プレートはどうやって作るんだ…

    21 18/07/26(木)04:29:17 No.521432649

    雇ったフリゲートがぶっ壊れて帰ってきて 通信したらなぜか俺が治すことになってなんか宇宙船でフリゲートに着艦して修理させられて 作業用のはしごの所で脚滑らせて宇宙に放り出されて死んだ どうして

    22 18/07/26(木)04:32:46 No.521432734

    壺の方でもエラーエラー言ってる… 明日買うつもりだけどすちむは大丈夫なのかな

    23 18/07/26(木)04:36:36 No.521432865

    昨日も三時くらいからエラー頻発してたから時間帯でなんかあるのかな

    24 18/07/26(木)04:37:13 No.521432885

    インベントリ容量据え置きで元素増えてクラフトも増えて精錬もさせられて全然荷物が入らないんですけお…

    25 18/07/26(木)04:38:32 No.521432916

    アプデしたら昔大枚はたいて買ったカッコいい船がクソみたいな見た目になったので 数十時間分のデータ消してやり直しましたよ私は

    26 18/07/26(木)04:39:12 No.521432931

    今の所エラーというかパルスドライブで惑星突っ込んで処理落ちでクラッシュしたのが一回あっただけだな… 惑星環境が劣悪なおかげでこまめにセーブされてしまう

    27 18/07/26(木)04:45:25 No.521433090

    近接殴りみたいな操作があって(キーボードだとqキー) それ自体は何の役にも立たないんだけどその鉄山靠みたいなモーションの時にジェットパック吹かすと高速移動になるぞ

    28 18/07/26(木)04:57:36 No.521433438

    飛行機直したけどこれここから何をすればいいのやら

    29 18/07/26(木)04:57:58 No.521433448

    こっちはオプションのネットワークをオフにしてから起動し直したらスムーズに動くようになった

    30 18/07/26(木)05:57:46 No.521435187

    TPS視点ほんといいなこれ 今までこんなかっこだったんだ…

    31 18/07/26(木)06:09:23 No.521435502

    >今までこんなかっこだったんだ… さっさと宇宙ステーション行って好きな種族の好きな見た目に変えてこいよな! おすすめはゲック!kawaii!

    32 18/07/26(木)06:12:51 No.521435599

    以前はちょっと離れてても船に荷物転送できた気がするけど 今はだいぶ近づかないとダメっぽい?

    33 18/07/26(木)06:15:50 No.521435714

    距離関係無しにアイテム移せるようになるテクノロジーがある

    34 18/07/26(木)06:41:41 No.521436899

    そういえばもう大型アプデ来たの?

    35 18/07/26(木)06:43:39 No.521436983

    すげえ!宇宙ステーション全然別物だ!

    36 18/07/26(木)06:43:59 No.521436996

    PCだけど一度クラッシュしたよ… パッチくるまで寝かせておこうかな

    37 18/07/26(木)06:46:44 No.521437116

    実験版が公開されているので近いうちにいろいろ直るでしょう

    38 18/07/26(木)06:46:57 No.521437124

    >それ自体は何の役にも立たないんだけどその鉄山靠みたいなモーションの時にジェットパック吹かすと高速移動になるぞ あのパンチ一応採掘とかできるし…

    39 18/07/26(木)06:57:14 No.521437709

    初期惑星が-55℃でその次が60℃だったんだけどこれってハードな方なの?