虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)01:57:47 祝日だ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)01:57:47 No.521422255

祝日だ 朝まで整地するんだ

1 18/07/26(木)01:59:05 No.521422393

祝日?

2 18/07/26(木)01:59:15 No.521422409

しっかりいたせー!

3 18/07/26(木)02:00:19 No.521422538

朝になったら出勤するんだ

4 18/07/26(木)02:00:36 No.521422564

骨の4騎士が日の光の中でも消えないんですけお…

5 18/07/26(木)02:03:47 No.521422916

祝日だっけ…祝日だったかも…

6 18/07/26(木)02:04:38 No.521423005

optifineがまだ15%…つらい…

7 18/07/26(木)02:05:20 [SW-3836-0888-3966 / CoinAchiever412] No.521423076

Win10/Switch/スマホなど部屋です Relms対応しました X-boxアカウントの現フレンドは一通り招待状を送ってあります よく入ってくださる「」はSwitchのフレンド率が高いのですがこちらは招待の仕方がわからりません しばらくはキャラクターもログインさせつづけておきます これで相性が悪くて入れなかったり回線落ちしてたりのトラブルは多少軽減されるかもです

8 18/07/26(木)02:09:55 No.521423545

鯖お疲れさまです

9 18/07/26(木)02:11:11 No.521423665

forgeも今回時間かかりそうだしmod出揃うの相当遅くなりそう

10 18/07/26(木)02:12:17 No.521423784

be部屋って確か島スタートだよね 初期拠点がゾンビまみれになってたりしない?

11 18/07/26(木)02:23:15 No.521424854

木こりmodのない世界なんて死んでしまう

12 18/07/26(木)02:25:51 No.521425083

modが動く過去バージョンを遊べばよかろう

13 18/07/26(木)02:26:23 No.521425128

>1.7.10を遊べばよかろう

14 18/07/26(木)02:26:29 No.521425138

インベントリツイークスなしではもう生きられないから当分は1.12.2だ

15 18/07/26(木)02:27:33 No.521425248

仮鯖はアップデートしないのかな?

16 18/07/26(木)02:28:08 No.521425296

1.13も構造物生成にバグがあるらしくじきに1.13.1がでるかもだ

17 18/07/26(木)02:30:26 No.521425537

チャンク境界でスライスされてるような地形をちょくちょく見るが それがそのバグなのかな

18 18/07/26(木)02:32:37 No.521425744

メイドもあるらしいしそろそろ1.10から1.12に引っ越すか…

19 18/07/26(木)02:34:55 No.521425925

木の葉っぱの付き方なんかが顕著だけど 本来隣接するチャンクの地形生成してから木とかの構造物を生成するんだが 順番が前後してチャンク境目の葉っぱがなかったりする

20 18/07/26(木)02:35:11 No.521425951

1.13にもopti早く来て欲しい あれがあるとないとじゃ快適さが違いすぎる

21 18/07/26(木)02:36:24 No.521426057

海探検するかー!と思ったけど 親父殿これ海底の方とか探索するには結構準備がめんどくさいやつでござるか

22 18/07/26(木)02:38:15 No.521426203

ポンジ先輩に頼ってもいいんだ

23 18/07/26(木)02:38:27 No.521426219

左様 とりあえず暗視と水中呼吸のポーションは欲しいところ あとは水中にもmobが湧くようになったし防具もしっかりさせておきたい

24 18/07/26(木)02:41:41 No.521426487

海の中心さえあれば…

25 18/07/26(木)02:43:35 No.521426633

>ポンジ先輩に頼ってもいいんだ 海底神殿もまだ見つけてないからそれ含めて探検でござるよ親父殿!

26 18/07/26(木)02:44:40 No.521426715

鯖はついこの前bukkit出だしプラグインのアプデも順次されていくと思う

27 18/07/26(木)02:45:26 No.521426769

黄昏の森はいつ完成するのか…

28 18/07/26(木)02:46:37 No.521426859

溶岩ってこれ水と違って無限には増やせないのかな 地下空洞探索してるときに通行の邪魔だから水ぶっかけまくってるんだけど 後で困ったりすることってある?

29 18/07/26(木)02:47:37 No.521426946

無限溶岩源とかはないので増やすことはできないはずだが ネザーに行けば事実上無限にあるので気にしなくていいのでは

30 18/07/26(木)02:47:53 No.521426971

溶岩は有限 でもネザーに嫌というほどあるし困ることはないと思うよ

31 18/07/26(木)02:48:46 No.521427033

溶岩源は無限化できないけどシングルプレイならネザーの広さはほぼ無限だから実質ほぼ無限だよ

32 18/07/26(木)02:51:08 No.521427217

あんま気にする必要はないみたいだなサンキュー そもそも使い道あるのかどうか知らんが

33 18/07/26(木)02:51:53 No.521427265

溶岩は光源

34 18/07/26(木)02:52:24 No.521427298

序盤とかだと丸石製造機とか… あんま使わないかな…

35 18/07/26(木)02:52:37 No.521427312

燃料にしたり光源にしたり気に入らない村人を燃やしたりできる

36 18/07/26(木)02:53:01 No.521427349

溶岩ブレード式TTってまだできるんかな

37 18/07/26(木)02:53:11 No.521427368

>溶岩は光源 (木造ハウス)

38 18/07/26(木)02:53:32 No.521427395

村人の怒りを買わずにゴーレムを倒したりできる

39 18/07/26(木)02:53:57 No.521427423

黒曜石の門で大量にショートカットを作ったりする

40 18/07/26(木)02:54:37 No.521427465

バケツ溶岩でモンスター退治いいよね

41 18/07/26(木)02:55:56 No.521427549

>黄昏の森はいつ完成するのか… 1.7.10でしかやってないんだけどもしかしてけっこう最新verになってきてるのか

42 18/07/26(木)02:56:06 No.521427563

溶岩に不要のアイテムを投げ入れろ

43 18/07/26(木)02:56:43 No.521427599

ゾンビ周りの挙動が変わって水流式TTもなんか怪しい気がする

44 18/07/26(木)02:58:20 No.521427697

ねえ今気づいたんだけど今日ってもしかして祝日じゃないんじゃ

45 18/07/26(木)02:58:37 No.521427713

>>黄昏の森はいつ完成するのか… >1.7.10でしかやってないんだけどもしかしてけっこう最新verになってきてるのか 最後の城に専用のモンスターが配置されたがボスはおらず内装もまだ

46 18/07/26(木)02:59:01 No.521427745

村人選別はいつも砂に頼る

47 18/07/26(木)02:59:20 No.521427772

>ねえ今気づいたんだけど今日ってもしかして祝日じゃないんじゃ 左様 今日は土曜日でござる

48 18/07/26(木)03:00:19 No.521427851

左様て…

49 18/07/26(木)03:01:01 No.521427900

そっか土曜か…

50 18/07/26(木)03:01:28 No.521427936

16日が祝日だったから26日も大体祝日ってことになるだろ?

51 18/07/26(木)03:01:44 No.521427959

よかった…休みと思って会社を無断欠勤する「」はいなかったんだね…

52 18/07/26(木)03:04:02 No.521428103

石とネザーラックが消費出来ずに貯まり続ける

53 18/07/26(木)03:04:18 No.521428120

おっと溶岩バケツを持ったまま間違えて別のところを右クリックしちまった

54 18/07/26(木)03:06:08 No.521428226

フゥン!?

55 18/07/26(木)03:06:09 No.521428231

>骨の4騎士が日の光の中でも消えないんですけお… なんとあいつら兜かぶってるから平気なんだ しかも骨馬は水中に潜れるんだ

56 18/07/26(木)03:06:49 No.521428296

この前Switch鯖入ったら骨弓どもがクマと殴り合ってたな…

57 18/07/26(木)03:06:50 No.521428299

整地と造形に石を使い始めると炭が足りなくなる…

58 18/07/26(木)03:07:13 No.521428318

ハン

59 18/07/26(木)03:07:27 No.521428342

>整地と造形に石を使い始めると炭が足りなくなる… 木炭でいいんじゃない?

60 18/07/26(木)03:08:08 No.521428381

作ろう!昆布畑!

61 18/07/26(木)03:08:10 No.521428382

あったよ昆布

62 18/07/26(木)03:08:11 No.521428385

森林を伐採するなんて野蛮人のやることよ!

63 18/07/26(木)03:08:31 No.521428408

骨馬はだけんと遊んでくれて助かる

64 18/07/26(木)03:09:43 No.521428493

駄犬が家畜と同じ挙動にならないかなあ ついてきて死なれると辛い…

65 18/07/26(木)03:10:05 No.521428526

昆布で肉を焼く おいしくなった気がする

66 18/07/26(木)03:13:51 No.521428826

杉を植えて切ってかまどに放り込む作業

67 18/07/26(木)03:15:01 No.521428904

Switch買ったからこれも買ってみた 楽しいけど食料の調達が厳しい

68 18/07/26(木)03:15:55 No.521428970

>Switch買ったからこれも買ってみた >楽しいけど食料の調達が厳しい 草を刈って種を出すんだ 鍬を作って畑を耕して植えよう

69 18/07/26(木)03:16:43 No.521429022

>楽しいけど食料の調達が厳しい クマの気持ちになって鮭を捕るでごぜーますよ

70 18/07/26(木)03:16:53 No.521429036

昆布で昆布を焼いてると不思議な気分になってくる

71 18/07/26(木)03:17:00 No.521429048

畑って作るのどこでもいいの?

72 18/07/26(木)03:17:12 No.521429059

釣り竿作って釣りしてもいいぞ

73 18/07/26(木)03:17:22 No.521429075

昼に動物を狩って夜にゾンビを狩ればお肉食べ放題だぞ

74 18/07/26(木)03:17:30 No.521429086

牛を2匹柵で囲って小麦を食わせるを繰り返していっぱい増やそう たまに4匹くらい残して全員狩ろう

75 18/07/26(木)03:17:37 No.521429097

>畑って作るのどこでもいいの? 水の近くがいい 4マス以内だったかな

76 18/07/26(木)03:17:54 No.521429116

最初はとにかく木伐ってリンゴ食ってたなぁ…

77 18/07/26(木)03:18:51 No.521429181

今なら序盤は昆布食えば良さそう 死ぬほど生えてるし

78 18/07/26(木)03:19:38 No.521429232

マイクラを始めた直後の右も左もわからない時期いいよね

79 18/07/26(木)03:19:56 No.521429252

なるほど とりあえず食糧問題解決させよう そのあと洞穴住居から抜け出すのを目標にしようかと

80 18/07/26(木)03:20:11 No.521429279

トライデント欲しい…ドラウンドあまりスポーンしない…トライデント持ちはもっとしない…

81 18/07/26(木)03:20:33 No.521429298

>マイクラを始めた直後の右も左もわからない時期いいよね 最初からやりたいと思って新規に始めるけどもうあの頃の楽しさは味わえないね

82 18/07/26(木)03:20:47 No.521429309

予想以上に溺死ゾンビがいて海が安らぎの場ではなくなってしまった…

83 18/07/26(木)03:21:00 No.521429324

小麦の種とかそんな所にあるとか思わないじゃないですか

84 18/07/26(木)03:21:12 No.521429335

畑が食用じゃなくエメラルド貯蔵庫になってから随分経つ

85 18/07/26(木)03:21:57 No.521429381

>今なら序盤は昆布食えば良さそう 死ぬほど生えてるけど死ぬほど食わないと満腹にならない…

86 18/07/26(木)03:22:02 No.521429385

畑は9×9の真中に水場作ればいい 水アプデでハーフブロックで塞いでも水判定残るから塞いでおくと収穫時楽だぞ

87 18/07/26(木)03:23:04 No.521429448

初めて村を見つけた時の興奮

88 18/07/26(木)03:23:04 No.521429449

>>マイクラを始めた直後の右も左もわからない時期いいよね >最初からやりたいと思って新規に始めるけどもうあの頃の楽しさは味わえないね ゲーム時間2日目くらいで拠点が充実し始めるともういいかってなっちゃうよ俺

89 18/07/26(木)03:24:14 No.521429524

拠点が充実したら旅に出るんだよ! あとは地下を掘ってマイニングだ

90 18/07/26(木)03:25:52 No.521429643

ビットコインでてこーい!

91 18/07/26(木)03:25:59 No.521429648

すぐ手に入るようなのはそれほど便利じゃないよね シチューは座ってて

92 18/07/26(木)03:27:32 No.521429760

雑草刈って小麦作れと言われても始めた頃だったらなにいってんだこいつってなってたと思う

93 18/07/26(木)03:28:02 No.521429797

倉庫から牧場から畑から何から何まで自動化してた時の情熱はもう無い

94 18/07/26(木)03:28:38 No.521429846

エンチャントとポーション作りを覚えて新しい楽しみが少し増した

95 18/07/26(木)03:28:59 No.521429870

村だ!村人のがさんように柵つくるぞ! 畜生高低差ひでぇ!

96 18/07/26(木)03:29:06 No.521429884

畑だけは今も幸運ツルハシで手作業してる

97 18/07/26(木)03:29:52 No.521429927

亀の卵が孵化してくれなくて不安になる もしかして夜通し見てないと駄目なのか

98 18/07/26(木)03:30:12 No.521429944

今水ゾンビ倒したらオウムガイの殻なんてのをドロップした オウムガイなんかいるのか

99 18/07/26(木)03:32:26 No.521430097

javaの「」鯖はどこにあるんだ…

100 18/07/26(木)03:33:22 No.521430158

一度やりなおして灯り確保の為にかぼちゃ自動機と植林場とガーディアントラップとブレイズトラップ作ったところで力尽きた 未だに洞窟の横穴が家になってる

101 18/07/26(木)03:34:30 No.521430219

機能面で言えば拠点なんて洞窟で十分なんだよね

102 18/07/26(木)03:34:31 No.521430222

拠点はあるけどベッドは持ち歩いて夜が来たら適当な場所に置いて寝るのが俺だ

103 18/07/26(木)03:35:15 No.521430261

ベッドと終活用チェスト1個はもちあるいてる

104 18/07/26(木)03:38:08 No.521430434

エンダーチェスト量産できるようになってからはスナック感覚でデスルーラするようになった

105 18/07/26(木)03:38:23 No.521430451

空から襲ってくる奴が怖い!

106 18/07/26(木)03:40:15 No.521430558

>ベッドと終活用チェスト1個はもちあるいてる 濱口以外で終活する人初めて見た

107 18/07/26(木)03:41:09 No.521430610

>空から襲ってくる奴が怖い! 帰って寝るんだ!

108 18/07/26(木)03:43:50 No.521430756

ちょっと遠出しよう 夜になったからベッド設置して眠って… で遠出から帰ってきた後拠点で寝るのを忘れて死ぬ

109 18/07/26(木)03:46:25 No.521430914

>機能面で言えば拠点なんて洞窟で十分なんだよね しばらくそれだったけど最近になって壁と床を張り直したよ 構造は変わってない

110 18/07/26(木)03:48:44 No.521431035

洞窟住まいだったけどちょっと改装して遺跡風にして綺麗にするとちょっと楽しい

111 18/07/26(木)03:50:55 No.521431152

>しばらくそれだったけど最近になって壁と床を張り直したよ >構造は変わってない 丘に埋もれてる拠点いいよね……

112 18/07/26(木)03:55:01 No.521431325

>洞窟住まいだったけどちょっと改装してSF秘密研究所風にして綺麗にするとちょっと楽しい

113 18/07/26(木)03:55:24 No.521431350

最近あっち掘っても渓谷こっち掘っても渓谷で洞窟より渓谷の方が多いのでは?って顔になる

114 18/07/26(木)03:56:03 No.521431377

白白白白白白黒黒黒黒黒黒白白白白 初心者はまずこの図を作ろう 白白白白白白黒黒黒黒黒黒白白白白 白白白白白黒黒黒赤赤黒黒黒白白白 白白白白黒黒赤赤赤赤赤赤黒白白白 白白白白黒黒赤赤赤赤赤赤黒白白白 白白白白白黒赤赤赤赤赤赤黒白白白 白白白白白赤赤赤赤赤赤赤白白白白 白白白白白黒赤赤赤赤赤赤白白白白 白白白白白白赤赤赤赤赤赤白白白白 白白白白黒赤赤赤赤赤赤白白白白白 白白白白黒黒赤赤赤赤白白白白白白 白黒黒黒黒黒赤赤赤赤黒黒白白白白 黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒白白 黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒白 黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒白

115 18/07/26(木)04:03:00 No.521431719

村を発見したら道具商人がいて 道具商人が効率Ⅲ耐久Ⅲ幸運Ⅰの鉄シャベルをエメラルド7個で交換してくれた 整地におお役立ち

↑Top