18/07/26(木)01:24:05 2はい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)01:24:05 No.521418240
2はいつやるの?
1 18/07/26(木)01:25:09 XdDtspMc No.521418395
今やったとしても暗殺教室見る限りあまり期待できない
2 18/07/26(木)01:30:42 No.521419169
>今やったとしても暗殺教室見る限りあまり期待できない 狙いどころが正反対に近いくらいだったからあれで判断はできないでしょ
3 18/07/26(木)01:38:00 No.521419965
というかテーマも舞台も違う作品を並べて期待できないって…
4 18/07/26(木)01:40:55 XdDtspMc No.521420290
テーマが違うとかじゃなくて単純につまんなかったしギャグ含め
5 18/07/26(木)01:42:16 No.521420438
ネウロはひねくれた大人ターゲットで暗殺は逆に素直な子供達ターゲットにしてて 見事にひねくれた大人がこんなところで喚いてるんだから狙いすごい正確だったんだな
6 18/07/26(木)01:43:33 No.521420594
自分は素直な子供だって?
7 18/07/26(木)01:44:27 No.521420689
ひねくれた頭子供が来なすった
8 18/07/26(木)01:45:17 No.521420793
つまらない作品でも連載続けられたんだなジャンプって
9 18/07/26(木)01:45:22 No.521420801
こういう続編を匂わすというパロディなのでは
10 18/07/26(木)01:45:50 No.521420859
続編やるにしてもこれはスルーされると思う
11 18/07/26(木)01:46:29 No.521420952
10年位したら本当にやるんじゃないか
12 18/07/26(木)01:46:54 No.521421007
2の予告はアヤが敵になるのとかあかねちゃん復活とか わりと禁じ手的なネタばっかなのでもし2はあっても絶対このままやらないと思う
13 18/07/26(木)01:47:11 No.521421032
>10年位したら本当にやるんじゃないか つまり来年か
14 18/07/26(木)01:47:37 No.521421090
今になってアンチ活動って何…
15 18/07/26(木)01:48:07 No.521421150
>つまり来年か 何を言っているんだ… ネウロが完結したのは3年くらい前だろう…
16 18/07/26(木)01:48:08 No.521421153
これ自体はそういうネタだろうけど左上のアヤめちゃくちゃかっこいいから見てみたい気持ちはある
17 18/07/26(木)01:48:29 No.521421180
>つまり来年か えっもうそんなに前か 暗殺もけっこう長かったしなぁそっかー
18 18/07/26(木)01:48:46 No.521421215
>何を言っているんだ… >ネウロが完結したのは3年くらい前だろう… ミル貝によると >発表期間 2005年2月21日 - 2009年4月20日
19 18/07/26(木)01:49:12 No.521421260
>2の予告はアヤが敵になるのとかあかねちゃん復活とか >わりと禁じ手的なネタばっかなのでもし2はあっても絶対このままやらないと思う よくわかんないけど普通にできそう
20 18/07/26(木)01:49:38 No.521421324
>>何を言っているんだ… >>ネウロが完結したのは3年くらい前だろう… >ミル貝によると >>発表期間 2005年2月21日 - 2009年4月20日 マジか… いやまあそんなもんか
21 18/07/26(木)01:49:51 No.521421354
10年前かー そっかー…
22 18/07/26(木)01:50:12 No.521421382
ネウロ完結が9年前って言うとビックリするけど間に長編一本完結させてるからね…
23 18/07/26(木)01:55:32 No.521421977
おかしいな俺の9年間はどこへ消えたんだ…
24 18/07/26(木)01:56:13 No.521422069
しっかり完結させてしっかり当ててそれが複数ってスゴイことなんだよね
25 18/07/26(木)01:56:16 No.521422076
暗殺教室は大人気のうちに早期終了した短編でしょう?
26 18/07/26(木)01:57:08 No.521422179
またアニメ化しないかな
27 18/07/26(木)01:57:11 No.521422185
ネウロ 4年教 23巻 暗殺 4年弱 21巻 大差はないよ
28 18/07/26(木)01:57:27 No.521422217
暗殺教室は最後に自分の最初の生徒とも言える二代目死神を殺したのが解せなかったな あれを救ってくれたら名作と言えた
29 18/07/26(木)01:57:45 No.521422250
>そうだね×63
30 18/07/26(木)01:58:38 No.521422336
電子ドラッグでもやつておられる?
31 18/07/26(木)01:58:49 No.521422359
自分でそうだね押してそうだね引用するのやめなよ
32 18/07/26(木)01:59:03 No.521422387
>ネウロ 4年教 23巻 >暗殺 4年弱 21巻 あれ、暗殺の方が長いと思ってた
33 18/07/26(木)02:01:48 XdDtspMc No.521422700
>暗殺教室は最後に自分の最初の生徒とも言える二代目死神を殺したのが解せなかったな >あれを救ってくれたら名作と言えた あのへんはライオンおじさんとか居たし 子供向けの一言で流していい雑さなのかなぁ…
34 18/07/26(木)02:02:39 No.521422797
叩く流れにできなかったからそ爆とか そんなことやってるからひねくれた頭子供って言われるんだぞ
35 18/07/26(木)02:02:57 No.521422825
そうだねの引用はあれれ~?なんだかすごい数字になっちゃってるぞ~?おかしいな~? って意味なんじゃないのこの場合は
36 18/07/26(木)02:05:38 F6pKIoRI No.521423103
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/07/26(木)02:05:55 No.521423132
シックスが居なくなってもNo.2ポジションに座ろうとするのが実に葛西らしい
38 18/07/26(木)02:06:53 No.521423224
このレスにdel入れて欲しいから飛行機飛ばしてそうだねポチポチしてるようにしか見えない
39 18/07/26(木)02:06:55 No.521423230
>そんなことやってるからひねくれた頭子供って言われるんだぞ いやいや今時子供でも勝てない戦と見ればさっさと捨てて逃げる程度の頭はあるでしょ 多少負け惜しみ言いつつではあろうけど
40 18/07/26(木)02:07:04 No.521423240
>シックスが居なくなってもNo.2ポジションに座ろうとするのが実に葛西らしい 強くて目立つNo.1だと長生きできないからな…
41 18/07/26(木)02:08:57 No.521423455
アヤさんこれ以上殺したらあんたもう死刑だよ
42 18/07/26(木)02:09:14 No.521423476
こんだけ必死にそうだね押してるってことはそのレスがよっぽど効いたのか
43 18/07/26(木)02:09:19 No.521423487
>あれ?糞虫小僧って頭脳は子供なのに暗殺教室の面白さわからんの? 巣に帰れ
44 18/07/26(木)02:10:18 No.521423574
めっちゃ面白そうだけどケイゾクの劇場版予告じゃねーか
45 18/07/26(木)02:11:17 No.521423679
なんでもいいからアニメ化待ってるよ 何年待ったかわかりゃしない
46 18/07/26(木)02:13:55 No.521423935
>めっちゃ面白そうだけどケイゾクの劇場版予告じゃねーか マジで!?
47 18/07/26(木)02:15:41 No.521424104
元ネタあったのか…
48 18/07/26(木)02:24:14 No.521424946
書き込みをした人によって削除されました
49 18/07/26(木)02:25:06 No.521425020
ぶっ飛んだキャラのぶっ飛んだ原因辿るとさらにぶっ飛んだキャラがいる構造好き バター醤油でコンクリ食えるって豪語する女が恐怖する料理ってなんだよ 創作でも現実でも料理下手な母親古今数あれど本気で意味が解らない
50 18/07/26(木)02:26:51 No.521425183
料理回はすごかったね
51 18/07/26(木)02:28:16 No.521425311
>バター醤油でコンクリ食えるって豪語する女が恐怖する料理ってなんだよ 放射線検出されてるし…
52 18/07/26(木)02:29:14 No.521425420
新しい血族の五本指アヤとか超見たかった
53 18/07/26(木)02:32:32 No.521425737
暗殺を微妙見たく言う人はあれより上手い展開作れる自信がある人なんだろう 俺は無理不可能
54 18/07/26(木)02:34:20 No.521425881
>暗殺を微妙見たく言う人はあれより上手い展開作れる自信がある人なんだろう >俺は無理不可能 それとこれとは違くない?
55 18/07/26(木)02:38:08 No.521426190
漫画に文句言うならお前が作れは繊細すぎる…
56 18/07/26(木)02:39:58 No.521426343
まぁ素直な子供らしいレスだと思うよ?
57 18/07/26(木)02:40:31 No.521426393
>新しい血族の五本指アヤとか超見たかった アヤと血族は相性悪すぎないかな… 一人きりで居たいのにシックスの元で新種生物ごっこに走るわけがないすぎる
58 18/07/26(木)02:47:43 No.521426954
残念ながら漫画を批評しても大人にはなれないのよね