キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)00:51:00 No.521412651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/26(木)00:53:48 No.521413198
柳と寂さんと書文と…あれ誰だっけ
2 18/07/26(木)00:54:49 No.521413397
金剛拳のひと
3 18/07/26(木)00:54:52 No.521413409
金剛拳の人
4 18/07/26(木)00:55:22 No.521413491
死に至るさんだよ
5 18/07/26(木)00:55:45 No.521413569
名前は?
6 18/07/26(木)00:55:46 No.521413574
存分に叩き尽したまえ!な人じゃなかったか
7 18/07/26(木)00:56:32 No.521413724
カノン砲で死ぬ人だよね
8 18/07/26(木)00:57:15 No.521413863
だから死に至ってねぇって!
9 18/07/26(木)01:02:12 No.521414777
べんだぁぁー!
10 18/07/26(木)01:05:36 No.521415360
なんで画板とか床でマンガ書いてるの…
11 18/07/26(木)01:09:35 No.521416069
柳と金剛の人好きすぎるだろ
12 18/07/26(木)01:09:49 No.521416107
確実に日本で一番好きな人
13 18/07/26(木)01:10:44 No.521416242
>なんで画板とか床でマンガ書いてるの… 筋トレになって一石二鳥!
14 18/07/26(木)01:12:00 No.521416448
>なんで画板とか床でマンガ書いてるの… 板描き
15 18/07/26(木)01:13:06 No.521416642
刃牙ネタが入ると切れ味が数段上がるな
16 18/07/26(木)01:13:41 No.521416743
ポケットからシュッて抜き手抜く人かあれ
17 18/07/26(木)01:15:20 No.521416964
ちなみに浦安の中で柳モデルにしたキャラは3・4人いる
18 18/07/26(木)01:17:30 No.521417279
ハンドポケット 全ク最後ノ最後マデ スマートナ野郎ダゼ…
19 18/07/26(木)01:19:34 No.521417586
薬局の柳とうなぎ屋の柳は兄弟だっけ
20 18/07/26(木)01:19:46 No.521417615
一コマ前の立派な仕事机は…
21 18/07/26(木)01:20:31 No.521417709
2コマ目の元ネタいつだっけ…
22 18/07/26(木)01:32:06 No.521419343
お祝いイラストにセカンじゃない人描いたりキャラチョイスが普通じゃない
23 18/07/26(木)01:32:58 No.521419452
背景が刃牙歪みしてるだけで面白いのがずるい
24 18/07/26(木)01:34:47 No.521419638
>一コマ前の立派な仕事机は… それ自分の仕事場でしょ
25 18/07/26(木)01:41:02 No.521420299
陽海王だっけ
26 18/07/26(木)01:42:30 No.521420464
板垣キャラが出てくる回でつまらなかったことがない気がする
27 18/07/26(木)01:43:54 No.521420627
刃牙だけ集めた単行本出してくれないかな…
28 18/07/26(木)01:44:03 No.521420644
らいたい好きすぎません?
29 18/07/26(木)01:44:56 No.521420751
>刃牙だけ集めた単行本出してくれないかな… コンビニ本ならあったはず
30 18/07/26(木)01:46:20 No.521420926
>>刃牙だけ集めた単行本出してくれないかな… >コンビニ本ならあったはず マジかありがとう 探してくる
31 18/07/26(木)01:47:26 No.521421061
刃牙ネタ回は基本的に当たりしかない
32 18/07/26(木)01:49:10 No.521421258
海王好きすぎない?
33 18/07/26(木)01:49:25 No.521421295
花園垣と鬼母だけじゃ飽き足らなくなったのか…
34 18/07/26(木)01:50:16 No.521421390
プロレススーパースター列伝で国会議員のバイショオオの意味がわかった