虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)00:40:04 大腸全部 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)00:40:04 No.521410354

大腸全部

1 18/07/26(木)00:41:07 No.521410561

オオオ イイイ

2 18/07/26(木)00:41:32 No.521410648

全部!?

3 18/07/26(木)00:41:34 No.521410658

胃はとっても大丈夫と聞くが大腸なくても大丈夫なん?

4 18/07/26(木)00:42:19 No.521410808

大腸無かったらどうなるの…?

5 18/07/26(木)00:42:36 No.521410873

さようならトイレ こんにちは人工肛門

6 18/07/26(木)00:42:38 No.521410879

まぁ胃より生還率高いんじゃないかな

7 18/07/26(木)00:42:40 No.521410892

空手を極めて癌にオートカウンターできないんですか?!

8 18/07/26(木)00:42:47 No.521410919

人生ハードモードなのにさらに編集と相方に無茶ぶりされるという

9 18/07/26(木)00:43:03 No.521410997

うんこ生成できなくなるのでは…

10 18/07/26(木)00:43:26 No.521411088

まだ連載続いてるから生活できてるんだよね

11 18/07/26(木)00:43:33 No.521411111

大丈夫?うんこできる?

12 18/07/26(木)00:43:45 No.521411154

マジで定期検査行くこと進めるよ 父が今これになっちゃってヤバイ

13 18/07/26(木)00:43:50 No.521411172

大腸がんは転移率が高く死ぬヒトが多いほどです

14 18/07/26(木)00:43:59 No.521411209

もう二度とうんこできないねぇ…

15 18/07/26(木)00:44:13 No.521411264

本当に辛そうでいたたまれない

16 18/07/26(木)00:44:27 No.521411320

俺も来月大腸切る事になったよ

17 18/07/26(木)00:44:33 No.521411341

アニメは最高だったけど代償が…

18 18/07/26(木)00:44:34 No.521411349

水分は大腸で吸収すると聞くけど 全部ないと…

19 18/07/26(木)00:45:21 No.521411518

>もう二度とうんこできないねぇ… 人工肛門で障害者トイレ使うと出たときに(見た目健常者だから)めっちゃ怒られたり絡まれるまである

20 18/07/26(木)00:45:28 No.521411547

大腸がんは転移率が高いっていうか検診受けてないと気づくまで時間かかるし早期に発見できれば転移も低いんだけどね…

21 18/07/26(木)00:45:37 No.521411572

小腸だったら死ぬまで点滴生活かな

22 18/07/26(木)00:45:56 No.521411646

>さようならトイレ >こんにちは人工肛門 人工肛門の期間は2ヶ月もないよ 2回手術するけど後半でそれ取って閉じるから 大腸なくてもなんとかやってる今

23 18/07/26(木)00:46:48 No.521411816

普通にうんこできるようになるの?

24 18/07/26(木)00:47:10 No.521411901

うんこできるんなら良かった…

25 18/07/26(木)00:47:15 No.521411920

>水分は大腸で吸収すると聞くけど >全部ないと… 最近は大腸はとくに吸収したりはしないから転移するくらいなら全部いっちゃえってなってきてる

26 18/07/26(木)00:47:32 No.521411972

>普通にうんこできるようになるの? 一日10回くらいうんこに行く必要がある うんこが全然固まらないのが原因 後水をたくさん飲まないとすぐ脱水症状になるかな

27 18/07/26(木)00:47:36 No.521411984

軽く書いてるけど不健康になりがちな漫画家としてはとんでもないハンデ抱えちゃったからな

28 18/07/26(木)00:47:46 No.521412015

>>水分は大腸で吸収すると聞くけど >>全部ないと… >最近は大腸はとくに吸収したりはしないから転移するくらいなら全部いっちゃえってなってきてる なんだ大腸いらねえな!

29 18/07/26(木)00:48:18 No.521412100

今だと大腸での栄養吸収は最後のひと踏ん張りみたいなもんらしいな

30 18/07/26(木)00:48:40 No.521412188

いらんことないと思うがめっちゃ体重は減るぞ

31 18/07/26(木)00:48:54 No.521412237

一日10回もうんこできるようになるのか…

32 18/07/26(木)00:49:36 No.521412373

この若さ?で癌で大腸全摘ってよっぽど予後が良くない限り そう遠くないうちにお迎え来るんじゃねぇかな…

33 18/07/26(木)00:50:32 No.521412547

対価デカすぎない?

34 18/07/26(木)00:50:50 No.521412611

軽くググったけど国内外でも小腸カスタムして大腸作った症例はあるんだね ちゃんと生きられてるんだろうか?

35 18/07/26(木)00:50:58 No.521412641

持ってかれた!

36 18/07/26(木)00:54:09 No.521413271

二期が欲しいなら次は…臓だ

37 18/07/26(木)00:54:39 No.521413367

http://ganma.jp/chohana 違う人だけど休載多いしかなりきつそう

38 18/07/26(木)00:55:17 No.521413476

>二期が欲しいなら次は…臓だ 安いモンだ! 腎臓片方ぐらいならくれてやらぁ!

39 18/07/26(木)00:55:29 No.521413517

>なんだ大腸いらねえな! いらなくはないよ!?

40 18/07/26(木)00:55:57 No.521413608

怖すぎる…

41 18/07/26(木)00:56:02 No.521413627

>安いモンだ! >腎臓片方ぐらいならくれてやらぁ! …両方だ

42 18/07/26(木)00:56:02 No.521413631

>>二期が欲しいなら次は…臓だ >安いモンだ! >腎臓片方ぐらいならくれてやらぁ! 膵臓全部

43 18/07/26(木)00:56:11 No.521413663

そろそろ人工腸とかできないの?

44 18/07/26(木)00:56:55 No.521413797

小腸が無事なら大腸なんてなくても大体いいんだ

45 18/07/26(木)00:57:07 No.521413834

作画担当じゃないからまだなんとか仕事できてるのかなあ

46 18/07/26(木)00:57:42 No.521413975

>そろそろ人工腸とかできないの? 人工物に頼らなくとも自前の小腸で作れるよ

47 18/07/26(木)00:58:21 No.521414101

洒落にならねぇ過ぎる…

48 18/07/26(木)00:58:43 No.521414176

仕事部屋の机に洋風便器併設しなきゃ…

49 18/07/26(木)00:58:44 No.521414180

よくネタに出来たな…

50 18/07/26(木)00:59:05 No.521414239

>小腸が無事なら大腸なんてなくても大体いいんだ 小腸も半分ぐらいなくても生きていけるよ! もうちょい短くなったら点滴でしか栄養取れなくなるって言われてるけど大丈夫さ!

51 18/07/26(木)00:59:22 No.521414287

>一日10回もうんこできるようになるのか… 何喜んでんだよ!?

52 18/07/26(木)00:59:27 No.521414303

大腸無いと熱中症リスク高まるからな… いやまあ腎臓・肝臓・心臓なんかに病気抱えてても熱中症リスクめっちゃ高まるけどね? そのせいで一生夏コミに行けなくなった人も実際にいるし

53 18/07/26(木)01:00:37 No.521414514

>膵臓全部 もうそれ死亡宣告じゃねーか

54 18/07/26(木)01:00:52 No.521414557

家族性大腸腺腫症っていう20歳までに大腸全摘される病気があるけど全摘後の予後は日本人の平均寿命なので大腸などいらないのかもしれない まぁでも進行大腸癌での全摘の最大の敵は再発だね…あとs状結腸にできたがんならストマにはならないと思う

55 18/07/26(木)01:01:01 No.521414581

ネタにして書いてはいるがどんな落ち込み方したのか想像もつかん…

56 18/07/26(木)01:01:44 No.521414697

まあ夏コミには別に行けなくてもいいかな…

57 18/07/26(木)01:01:47 No.521414708

最近の漫画じゃないっけこれ まだ若いんじゃないの大変だな

58 18/07/26(木)01:01:48 No.521414709

ガンはまあ原因不明なことも多いけど腸内環境は絶対整えた方がいい具体的には食物繊維をよく摂って健康的なウンコを出すことだ

59 18/07/26(木)01:01:49 No.521414712

大腸は水分絞ってうんこの硬さ調節するのが仕事みたいなもんなので常に水っぽいうんこ出るくらいで済む

60 18/07/26(木)01:01:53 No.521414724

水たくさん飲まないといけないとかそういうペナルティ被災した時しんどそうだな…

61 18/07/26(木)01:01:54 No.521414729

大腸とった人工肛門マンだけど別に飯食えるしうんこ形になるし普通だよ

62 18/07/26(木)01:02:08 No.521414767

でぇじょぶだ 今年のコミケは大腸あっても熱中症で人が死ぬと思う そしてなぜ開催中止しなかったってSNSでたたかれる

63 18/07/26(木)01:02:20 No.521414797

子供できたタイミングも同じくらいじゃなかったっけこの人

64 18/07/26(木)01:02:47 No.521414870

コミケ会場で死人は出ない 会場から出て死ぬからな

65 18/07/26(木)01:03:02 No.521414917

>>膵臓全部 >もうそれ死亡宣告じゃねーか 2回目ともなればさらに代償は大きくなる…

66 18/07/26(木)01:03:12 No.521414945

健康診断は毎年行こうね...

67 18/07/26(木)01:03:14 No.521414948

8巻面白かったから完走してほしいな

68 18/07/26(木)01:03:14 No.521414949

今度人生初バリウム飲むけど今の不健康っぷりから言ってガン4つくらい見つかっても驚かない

69 18/07/26(木)01:03:18 No.521414959

いろいろな週刊雑誌の作家は睡眠時間も少ないのに なんで大病にならないで連載数年やってたりするんだろ あとスレ画は健康と引き換えにみたいな考えやめようよ 作家は出版社に使い潰されるから早くもっと直結で稼げる時代きてほしい

70 18/07/26(木)01:03:36 No.521415013

外から見てるとアニメが面白かったのが救いだ これでクソアニメだとネタにも出来ねえ…

71 18/07/26(木)01:03:41 No.521415024

寿命はぐっと減ったと思う

72 18/07/26(木)01:03:42 No.521415028

まだ生きてる…?

73 18/07/26(木)01:04:04 No.521415081

人工肛門にするか肛門保存でいくかは医者に聞かれるんじゃないの 自分で選ぶんだろ

74 18/07/26(木)01:04:05 No.521415082

自分の好きな漫画家が大病患ってたなんて結構ショックなもんだな…

75 18/07/26(木)01:04:13 No.521415120

人工肛門マン多くない?

76 18/07/26(木)01:04:14 No.521415121

>いろいろな週刊雑誌の作家は睡眠時間も少ないのに >なんで大病にならないで連載数年やってたりするんだろ なってるよ

77 18/07/26(木)01:04:18 No.521415132

多少内臓なくてもなんとかなるってすごいなあ

78 18/07/26(木)01:05:14 No.521415289

>多少内臓なくてもなんとかなるってすごいなあ 漫画家は多少脳が駄目になっても生きていけるって マキバオーの人が言ってた

79 18/07/26(木)01:05:22 No.521415318

原作者だから作画担当よりはきつくないだろうけど もともと体悪かったのかな

80 18/07/26(木)01:05:23 No.521415320

職場に胃全摘したのにめっちゃ食うしめっちゃ飲む人いるけど 再生でもしたのかって思う

81 18/07/26(木)01:05:27 No.521415331

>いろいろな週刊雑誌の作家は睡眠時間も少ないのに >なんで大病にならないで連載数年やってたりするんだろ >あとスレ画は健康と引き換えにみたいな考えやめようよ >作家は出版社に使い潰されるから早くもっと直結で稼げる時代きてほしい 編集者は編集者で大概使い潰されてるから安心して欲しい 今月も1人消えた

82 18/07/26(木)01:05:40 No.521415378

等価交換…等価?

83 18/07/26(木)01:05:40 No.521415380

>>いろいろな週刊雑誌の作家は睡眠時間も少ないのに >>なんで大病にならないで連載数年やってたりするんだろ >なってるよ 連載中にウンコがつまって救急車呼ばれて 今は脳が死んでるつの丸…

84 18/07/26(木)01:05:41 No.521415385

中途半端に残すと再発するから全摘

85 18/07/26(木)01:05:57 No.521415423

>そしてなぜ開催中止しなかったってSNSでたたかれる どのイベントでも言えるけど参加するかどうかはマジで自己責任だよ 自身でその判断もできないなら死は結果でしかないし

86 18/07/26(木)01:06:07 No.521415442

>なってるよ ワートリの人だろうけど割合少なくね?週刊雑誌とその作家の数は結構いるけど病欠ってほとんどいないでしょ?

87 18/07/26(木)01:06:15 No.521415469

>人工肛門にするか肛門保存でいくかは医者に聞かれるんじゃないの >自分で選ぶんだろ 直腸癌で肛門に近すぎるやつとかはストーマ確定 それ以外は基本肛門温存よ

88 18/07/26(木)01:06:38 No.521415538

これでクソアニメってすら呼ばれないで円盤売り上げ3桁だったら面白いな

89 18/07/26(木)01:06:38 No.521415539

>作家は出版社に使い潰されるから早くもっと直腸結腸で稼げる時代きてほしい

90 18/07/26(木)01:06:42 No.521415546

男性の大腸がん率高いんだっけか…

91 18/07/26(木)01:06:43 No.521415551

やっぱりヨーグルトなのか

92 18/07/26(木)01:08:05 No.521415784

まあ死ななくて商売道具と関係ない部位だったのは不幸中の幸いだ

93 18/07/26(木)01:08:13 No.521415810

>まぁ胃より生還率高いんじゃないかな 生還率って何? 胃がんの方が5年生存率も10生存率も高いんだが

94 18/07/26(木)01:09:08 No.521415986

脇に穴あけて蓋開けるとクーリッシュみたいのが 意思とか関係なく出てくる

95 18/07/26(木)01:09:36 No.521416072

胃がんはスキルス胃がん以外なら大分治るよな現代だと

96 18/07/26(木)01:09:43 No.521416091

親父が放置してめっちゃ進行してたから 今年から人間ドックに大腸ガンオプション追加した

97 18/07/26(木)01:09:55 No.521416128

肛門が残ったといってもろくなもんではなく ウンコをストックしておく腸が無いので立ち上がってもブリブリ、座ってもブリブリ、歩いてもブリブリとウンコが漏れる 紙パンツが手放せなくなるし、すぐにブリブリだから外出もイヤになる 人工肛門の方がマシに思える

98 18/07/26(木)01:10:14 No.521416163

アニメ見て原作買い揃えたが アニメ自体の出来はふつーだったと思う

99 18/07/26(木)01:10:43 No.521416238

>肛門が残ったといってもろくなもんではなく >ウンコをストックしておく腸が無いので立ち上がってもブリブリ、座ってもブリブリ、歩いてもブリブリとウンコが漏れる >紙パンツが手放せなくなるし、すぐにブリブリだから外出もイヤになる >人工肛門の方がマシに思える 「」が漏らしたとか言っててももう笑えなくなりそう…

100 18/07/26(木)01:10:58 No.521416284

欲張って残したけど素直に人工肛門にした方が良いって場合はかなりあるらしいね

101 18/07/26(木)01:11:02 No.521416294

ピロリ菌を薬で退治した方がいいんだっけ?

102 18/07/26(木)01:11:20 No.521416340

健康診断とは別に毎年胃カメラやってるが たまに大腸内視鏡検査も受けるか…

103 18/07/26(木)01:11:53 No.521416419

健康診断8年位受けてないけどまあ若いから大丈夫だな

104 18/07/26(木)01:11:58 No.521416440

>ピロリ菌を薬で退治した方がいいんだっけ? そいつは胃がんだね 胃がんのリスクの大部分はピロリ菌由来だそうだが

105 18/07/26(木)01:12:11 No.521416491

大腸摘出しての生存率が胃よりも低いのはストレスがマッハなので慣れないでストレス溜まるタイプだと死にやすいのもあるからな… 自殺とかも含めて

106 18/07/26(木)01:13:16 No.521416679

>健康診断8年位受けてないけど最後に受けたとき肝硬変寸前とか言われたけどまあ大丈夫だな

107 18/07/26(木)01:13:39 No.521416737

年をとると前立腺肥大もあるし癌も怖いし健康一つとっても不安が多いんだな…

108 18/07/26(木)01:13:40 No.521416739

>生還率って何? >胃がんの方が5年生存率も10生存率も高いんだが 進行癌でステージごとに比較すると胃がんの方が全部低いはずだけど…

109 18/07/26(木)01:14:14 No.521416811

潰瘍性大腸炎からの摘出だとうんこは大変になるけど食事制限が無くなるからうまいもんは食いやすくなると聞いた 取らないに越したことはないんだろうけど

110 18/07/26(木)01:14:40 No.521416866

人工肛門マンは常にうんこ臭を漂わせ 腹から常時うんこを少量づつ袋にひり出す事になるので 間違いなく鬱になると言われているくらいです

111 18/07/26(木)01:15:10 No.521416935

大腸取っ払ったんだから仕事引退してくれと言っても働き続ける家族には参るね

112 18/07/26(木)01:15:20 No.521416966

来月数年ぶりにまともな健康診断受けるけど高確率で余命宣告くるっぽくて今から緊張がすごい

113 18/07/26(木)01:16:05 No.521417065

>胃がんはスキルス胃がん以外なら大分治るよな現代だと 胃がんも大腸癌も同じステージだとどちらも同じようなもんだ 再発は大腸のが多いんだったかな…

114 18/07/26(木)01:16:10 No.521417074

癌リンパに転移してあと2年死ぬまで抗がん剤だ

115 18/07/26(木)01:16:14 No.521417087

人間の消化器はわりと柔軟性あって胃を全部取っても小腸の上のほうが胃の機能獲得するし大腸全部取っても小腸の下の方が頑張る

116 18/07/26(木)01:16:24 No.521417112

IPS細胞で再生すべきは腸だよね 胃は切り取ってもどうにかなるし

117 18/07/26(木)01:17:12 No.521417233

なんかこう便をフローラルな匂いにする方法はないんですか

118 18/07/26(木)01:17:16 No.521417237

>腹から常時うんこを少量づつ袋にひり出す事になるので >間違いなく鬱になると言われているくらいです むしろなんで普通のケツはうんこの匂い封じられるんだろう ケツの割れ目や括約筋の関係ならその辺解決できない人工肛門側の欠陥じゃね

119 18/07/26(木)01:18:10 No.521417374

換えが効かないのは心臓と腎臓 わりと再生するのが肝臓と消化器 たまに自発的消滅するのが膵臓

120 18/07/26(木)01:18:49 No.521417480

QOLが著しく下がるのは腸の切り取り

121 18/07/26(木)01:19:05 No.521417510

肛門の仕様すげぇもん あんな複雑に筋肉が重なって自律可動と無意識下の締めを 再現できるとか現代医学の粋を集めても無理

122 18/07/26(木)01:19:34 No.521417585

詳しい「」が多いのが年齢を感じさせて嫌だ…

123 18/07/26(木)01:19:47 No.521417619

>癌リンパに転移してあと2年死ぬまで抗がん剤だ こんなとこに書き込んでる場合ではないのでは?

124 18/07/26(木)01:20:03 No.521417648

不随意+随意の二重プロテクトだからな肛門 肛門括約筋の構造は芸術的にすら感じる

125 18/07/26(木)01:20:34 No.521417716

>腹から常時うんこを少量づつ袋にひり出す事になるので >間違いなく鬱になると言われているくらいです 遠い知り合いにアパレルやってる女の人で人工になった人いて話聞いてるだけでつらい

126 18/07/26(木)01:21:08 No.521417787

人工肛門って肛門言うけど筋肉もクソもなくただ腸が一部露出してるだけだし…

127 18/07/26(木)01:21:26 No.521417851

そんな芸術的な肛門でセックスやオナニーして自発的に破壊するヤツがいるらしい

128 18/07/26(木)01:21:39 No.521417892

スレ読んでたらなんかお腹の具合悪くなってきた もうねゆ!

129 18/07/26(木)01:21:44 No.521417904

そんな優秀な機能がついてるの聞くとオモチャにしちゃダメな気がしてくる

130 18/07/26(木)01:21:47 No.521417911

>詳しい「」が多いのが年齢を感じさせて嫌だ… 俺含め医師「」も結構いるから… 大腸癌はちっこいポリープが成長してがんになるのがほとんどだからみんな3年に1度ぐらいはケツからカメラ入れて異物感に恍惚になればいいのよ

131 18/07/26(木)01:22:28 No.521418002

>そんな優秀な機能がついてるの聞くとオモチャにしちゃダメな気がしてくる 聞かなくてもおもちゃにしちゃダメだよ!

132 18/07/26(木)01:22:38 No.521418028

肛門で遊んじゃダメだよ!

133 18/07/26(木)01:23:04 No.521418093

>大腸癌はちっこいポリープが成長してがんになるのがほとんどだからみんな3年に1度ぐらいはケツからカメラ入れて異物感に恍惚になればいいのよ それバリウムじゃダメ?

134 18/07/26(木)01:23:55 No.521418214

不安な人には大腸内視鏡検査をお奨めしておくぞ

135 18/07/26(木)01:24:21 No.521418270

ブラギガスやペットボトルを肛門に入れたら駄目だよね

136 18/07/26(木)01:24:39 No.521418315

毎日キレのいい一本糞出てるから大丈夫…だと思う

137 18/07/26(木)01:24:48 No.521418334

最近痔の検査行ったら何ともなくて安心したけどついでに大腸検査も勧められた こっちも何ともなくて良かったけど検査前日に下剤飲んで大便何度も出したせいで尻が痛くなって死ぬかと思った

138 18/07/26(木)01:24:48 No.521418336

>ほとんどだからみんな3年に1度ぐらいはケツからカメラ入れて異物感に恍惚になればいいのよ 食生活健全でもできちゃうものなの?

139 18/07/26(木)01:24:50 No.521418341

>それバリウムじゃダメ? ポリープは1cm超えたあたりから急速にがん化率あがるんだ バリウムだと1cmクラスは見つけられないので素直に実績ある内視鏡医のカメラテクでイカされるといいと思う

140 18/07/26(木)01:24:57 No.521418365

バリウムはうんこを白くするだけ

141 18/07/26(木)01:25:35 No.521418455

どうして自分の体を大事にしないんですか?

142 18/07/26(木)01:25:45 No.521418480

>ポリープは1cm超えたあたりから急速にがん化率あがるんだ >バリウムだと1cmクラスは見つけられないので素直に実績ある内視鏡医のカメラテクでイカされるといいと思う 怖いよぉ…

143 18/07/26(木)01:26:07 No.521418538

金曜ケツにカメラ入れるよ明日はお粥だけだ

144 18/07/26(木)01:26:13 No.521418557

>大腸癌はちっこいポリープが成長してがんになるのがほとんどだからみんな3年に1度ぐらいはケツからカメラ入れて異物感に恍惚になればいいのよ 恍惚どころか異物感ですっげぇ辛かったんですけお… 大腸内をカメラ越しに実際に見れたのが興味深かったぐらいだ

145 18/07/26(木)01:26:24 No.521418577

イケなかったらクレーム入れるかんな

146 18/07/26(木)01:27:32 No.521418750

カメラ振動させてくれないと多分イケない

147 18/07/26(木)01:27:37 No.521418764

連載できるようまで回復して良かったね

148 18/07/26(木)01:27:47 No.521418781

あなる弱いから検査で突っ込まれたらあひぃって言いそう お医者さんもプロだしスルーしてくれるよね?

149 18/07/26(木)01:28:10 No.521418836

肛門にものいれたことなんてないけど 検査でいれられてはまるとかあるのかな

150 18/07/26(木)01:28:16 No.521418854

ケツカメラは事前の下剤二リットルを何とかして欲しい

151 18/07/26(木)01:28:16 No.521418855

武装肛門

152 18/07/26(木)01:28:42 No.521418906

そのくらいはスルーしてくれるかもしれないけど 勃起からの射精まで行ったらちょっとフォローできない

153 18/07/26(木)01:29:04 No.521418958

>ケツカメラは事前の下剤二リットルを何とかして欲しい 準備しないとウンコしか見えないぞ

154 18/07/26(木)01:29:51 No.521419072

下剤2リットルってSMみたいでいいな

155 18/07/26(木)01:30:22 No.521419133

>そのくらいはスルーしてくれるかもしれないけど >勃起からの射精まで行ったらちょっとフォローできない 一体ナニしてくるんだよ医者…

156 18/07/26(木)01:30:29 No.521419147

ケツ毛ってお手入れしてから行った方がいいかな

157 18/07/26(木)01:30:52 No.521419186

>>ケツカメラは事前の下剤二リットルを何とかして欲しい >準備しないとウンコしか見えないぞ 理屈はわかるんだけど いつも飲むの吐きそうになるぐらいしんどいんだよね… 技術の進歩とかでなんとかならんもんか

158 18/07/26(木)01:31:20 No.521419244

最近は内視鏡検査が一般的とか聞いたけど俺の行ったところはバリウムをケツからぶち込んでレントゲンだったな 指示どおりに体回転させるせいで途中からめまいがして吐きかけた

159 18/07/26(木)01:31:23 No.521419253

>ケツカメラは事前の下剤二リットルを何とかして欲しい 検査の前日から食事しないでいると2リットル飲む前に腸内きれいになるからオススメ 毎年検査してるからもう慣れっこだよ

160 18/07/26(木)01:31:31 No.521419270

肛門科の先生もおっちゃんのケツみてくれるって ほんとありがたい存在だよね

161 18/07/26(木)01:31:40 No.521419293

穴にカメラ入れたときおならでそうでずっと我慢してた 医者は我慢しなくても大丈夫ですよっていってくらたけどプピピピ!ってなるのわかってるしガッツで耐えたよ

162 18/07/26(木)01:31:48 No.521419315

>ケツカメラは事前の下剤二リットルを何とかして欲しい 不味いのでたまたま手元にあったアップルティーを混ぜてみた クソ不味いアップルティーが出来上がった 吐いた ついでにそれ以来アップルティーも飲めなくなった

163 18/07/26(木)01:32:13 No.521419362

今痔で苦しんでるからカメラなんか入れられたら裂けちゃううううとか言ってしまう

164 18/07/26(木)01:32:40 No.521419409

胃がん大腸癌は死亡率罹患率ともに上位のがんなのにどちらもカメラで早期発見根治可能なのでみんなできれば内視鏡の評判がいい病院でカメラ飲もう! ちなみに膵臓がんみたいな糞コテはまじでどうしようもない 奇跡的に早期発見しても大掛かりな手術必須な上再発しまくるから… >ケツ毛ってお手入れしてから行った方がいいかな 関係ないよ!>穴にカメラ入れたときおならでそうでずっと我慢してた >医者は我慢しなくても大丈夫ですよっていってくらたけどプピピピ!ってなるのわかってるしガッツで耐えたよ そりゃあ医者が見やすくするために空気ぶっこみまくってるからだしょうがない

165 18/07/26(木)01:32:52 No.521419437

>下剤2リットルってSMみたいでいいな 一気に飲むと効果が薄くなるからちょっとずつ2時間掛けて朝から何も飲まず食わずで 自家製下剤飲料だけを飲むのでいいところなんて何も無い…

166 18/07/26(木)01:33:01 No.521419456

2リットルの下剤は冷やすとマシになるから氷貰うと良いぞ

167 18/07/26(木)01:33:08 No.521419469

>肛門科の先生もおっちゃんのケツみてくれるって >ほんとありがたい存在だよね 先生も肛門が好きでなったかもしれないし win-winだね

168 18/07/26(木)01:34:01 No.521419569

ふるちん亡くなったのも膵臓がんだったんだよね… あんなに太ってた巨体がみるみるうちに痩せていってヤバかった

169 18/07/26(木)01:34:15 No.521419585

汚いケツを見続けることになる肛門科の医者は聖人君子か変態じゃないとやってられなさそうだと思いました

170 18/07/26(木)01:34:38 No.521419622

カメラぶっ刺されるのがしんどいときは鎮静剤?睡眠薬?みたいなの事前に入れてくれるのだと寝てる間に終わるから楽だった

171 18/07/26(木)01:34:42 No.521419632

>先生も肛門が好きでなったかもしれないし >win-winだね ひたすらおじいちゃんおばあちゃんのケツに指を入れ凝視する人生ってすごいよね

172 18/07/26(木)01:34:59 No.521419664

大腸は雑菌天国でうんこが臭いのも大体大腸の菌のせいときくし 大腸全摘したらきらいなうんこが出るのかな…

173 18/07/26(木)01:35:04 No.521419675

でもよお ウンコ詰まった状態でカメラ突っ込むのもいいもんだぜ?

174 18/07/26(木)01:35:42 No.521419739

>汚いケツを見続けることになる肛門科の医者は聖人君子か変態じゃないとやってられなさそうだと思いました 綺麗なケツもたまに来るんじゃない?

175 18/07/26(木)01:36:04 No.521419772

>カメラぶっ刺されるのがしんどいときは鎮静剤?睡眠薬?みたいなの事前に入れてくれるのだと寝てる間に終わるから楽だった パニック症候群持ちなんだけど言ったらそれにしてくれるかな すぐ呼吸乱れるから一生カメラのめねえってなってる

176 18/07/26(木)01:36:13 No.521419785

>カメラぶっ刺されるのがしんどいときは鎮静剤?睡眠薬?みたいなの事前に入れてくれるのだと寝てる間に終わるから楽だった ちゃんとした病院だと鎮静剤打つよね ぼーっとした頭でカメラが映してる画像を見ながらお医者さんと談笑できるくらい楽になる

177 18/07/26(木)01:36:42 No.521419832

タモリ倶楽部で肛門科回あったけど やりたがる人が少ないなら俺がやる!ってガッツ湧いてきてなったってお医者さんが出てた

178 18/07/26(木)01:36:43 No.521419834

>パニック症候群持ちなんだけど言ったらそれにしてくれるかな >すぐ呼吸乱れるから一生カメラのめねえってなってる 病院によっては全身麻酔で検査してくれる所あるよ

179 18/07/26(木)01:38:00 No.521419963

>病院によっては全身麻酔で検査してくれる所あるよ ぜひお願いしたい…探そう

180 18/07/26(木)01:38:05 No.521419977

ガンで胃袋全摘した「」居たよね 獣姦好きな奴

181 18/07/26(木)01:38:51 No.521420057

大腸検査っていつも麻酔みたいなので寝てる間に終わるけど そう言うのやらない病院もあるのか

182 18/07/26(木)01:39:12 No.521420096

こうもんであそんではイケません

↑Top