18/07/26(木)00:26:19 「ドク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)00:26:19 No.521407381
「ドクケムリ・ジツ!」「サップーケイ!」
1 18/07/26(木)00:26:34 No.521407433
初見殺しが過ぎる
2 18/07/26(木)00:26:47 No.521407476
二人のニンジャは消えた
3 18/07/26(木)00:26:55 No.521407500
>ジツ あ
4 18/07/26(木)00:27:07 No.521407538
サップーケイはバグらなければ強いですからね
5 18/07/26(木)00:27:08 No.521407542
実質このツイートで死んでるのがひどい
6 18/07/26(木)00:27:10 No.521407553
バグを恐れず使っていく
7 18/07/26(木)00:27:26 No.521407613
オオオ イイイ
8 18/07/26(木)00:27:26 No.521407614
危険度の高い気体に包まれてあれ
9 18/07/26(木)00:27:51 No.521407719
最早コントである
10 18/07/26(木)00:28:00 No.521407758
ガスバファー=サン、袋に包まれてあれ
11 18/07/26(木)00:28:18 No.521407834
いやでもこの煙がテックの産物なら…
12 18/07/26(木)00:28:19 No.521407835
キリングフィールドはジツの発動不可能にするけど 発動中のジツも無効化されるのかな?
13 18/07/26(木)00:28:23 No.521407852
テックだったらなぁ…
14 18/07/26(木)00:29:15 No.521408028
し、死んでる…
15 18/07/26(木)00:29:17 No.521408033
流石にシックスゲイツって強いな…
16 18/07/26(木)00:29:27 No.521408075
瞬殺過ぎる…
17 18/07/26(木)00:29:45 No.521408136
やられたツイートすら無い…
18 18/07/26(木)00:29:48 No.521408142
サヨナラさえ言えずに
19 18/07/26(木)00:30:01 No.521408194
>発動中のジツも無効化されるのかな? ホットショット=サンが発動中のカトン派生を無効化されてるはず
20 18/07/26(木)00:30:12 No.521408237
これは可愛そうなサンシタ
21 18/07/26(木)00:30:24 No.521408284
ガスバファー=サンがカラテだけで勝って出てくる可能性はゼロじゃないし…
22 18/07/26(木)00:31:00 No.521408412
サップーケイってそんな乱発して大丈夫なジツじゃない気がするのですが
23 18/07/26(木)00:31:17 No.521408461
久々に扱いの超ヒドいサンシタを見た
24 18/07/26(木)00:31:56 No.521408603
>ガスバファー=サンがカラテだけで勝って出てくる可能性はゼロじゃないし… 死んだ…
25 18/07/26(木)00:32:02 No.521408621
>サップーケイってそんな乱発して大丈夫なジツじゃない気がするのですが ZBRがキマっていう つまり遥かに良いということだ
26 18/07/26(木)00:32:31 No.521408734
バメンテンカンすら挟まず三点リーダー2個だけとは…
27 18/07/26(木)00:32:32 No.521408736
名称判明ニンジャがサヨナラカットされるのすげえ久々だな…
28 18/07/26(木)00:32:37 No.521408758
>サップーケイってそんな乱発して大丈夫なジツじゃない気がするのですが 知るか。俺ァやりたいようにやるんだよ
29 18/07/26(木)00:32:46 No.521408786
マジで誰なんだ?
30 18/07/26(木)00:33:03 No.521408836
読者視点だとディアボリカちゃん見えてるから割と普通だったけど やっぱ作中人物視点だとだいぶアレな人だな!
31 18/07/26(木)00:33:54 No.521409017
ZBRのキメすぎにしか見えないオニイサン
32 18/07/26(木)00:34:29 No.521409147
あっこいつカトーのサンシタだな
33 18/07/26(木)00:35:01 No.521409245
もしかして6割=サン?
34 18/07/26(木)00:35:39 No.521409373
ブルハウンド=サンがこのままソウカイヤに移籍したらめちゃくちゃ面白いな…
35 18/07/26(木)00:35:42 No.521409384
犬野郎そういやシバラクだな
36 18/07/26(木)00:35:42 No.521409386
うん?犬小屋=サン?
37 18/07/26(木)00:36:01 No.521409455
これでブルハウンド=サンだったら堪えられない
38 18/07/26(木)00:36:37 No.521409592
舎弟にしてください!!
39 18/07/26(木)00:36:46 No.521409622
犬小屋じゃねーか!
40 18/07/26(木)00:36:52 No.521409650
お前…お前ーっ!!
41 18/07/26(木)00:36:55 No.521409659
>あっこいつカトーのサンシタだな ああ炙り出されるってそういうことか
42 18/07/26(木)00:36:58 No.521409670
ブルハウンドだった
43 18/07/26(木)00:37:02 No.521409689
ダメだった
44 18/07/26(木)00:37:06 No.521409701
6割じゃねーか!
45 18/07/26(木)00:37:11 No.521409719
6割だった
46 18/07/26(木)00:37:16 No.521409738
ジンギ! ヤクザ式アイサツをされれば相手は無下にはできない!
47 18/07/26(木)00:37:28 No.521409781
6割=サン!
48 18/07/26(木)00:37:43 No.521409845
しぶといなぁこいつ…
49 18/07/26(木)00:37:52 No.521409877
ちょっと数奇な運命たどりすぎてない?
50 18/07/26(木)00:38:02 No.521409903
犬小屋ー!
51 18/07/26(木)00:38:15 No.521409957
そういうとこだぞ!
52 18/07/26(木)00:38:16 No.521409958
これは面白くなってきたぞ!
53 18/07/26(木)00:38:20 No.521409971
楽しくなってきた 微睡むニューロンに決まるぜ
54 18/07/26(木)00:38:28 No.521410004
あからさまに6割なのだ!
55 18/07/26(木)00:38:33 No.521410022
ヒカエナスッテ!
56 18/07/26(木)00:38:42 No.521410054
こいつデスノボリへし折りそうだぞ
57 18/07/26(木)00:39:08 No.521410151
かわいそうなブルハウンド=サンの被害一覧 ・オイランに入れ込んでケツの毛まで毟られ果ては組織のカネを横領する ・ニンジャスレイヤーにケンカを売り仲間を皆殺しにされる ・スーサイドにオイランの件を強請られて組織を裏切らせられる ・ニンジャスレイヤーにバイクをパクられる
58 18/07/26(木)00:39:09 No.521410157
ソウカイヤは直接統治を望まない… あっ
59 18/07/26(木)00:39:45 No.521410284
6割=サンシックスゲイツのパシリに…?
60 18/07/26(木)00:39:48 No.521410293
ディクテイターを思い出す情けなさ
61 18/07/26(木)00:39:49 No.521410297
これにはディアボリカ=チャンも苦笑い
62 18/07/26(木)00:39:59 No.521410332
6割にホロポが加わって実質10倍のカラテだ!
63 18/07/26(木)00:40:13 No.521410376
>ソウカイヤは直接統治を望まない… >あっ 過冬の新領主決まったな…
64 18/07/26(木)00:40:27 No.521410421
過冬のニューリーダーに!?
65 18/07/26(木)00:40:47 No.521410495
>6割にホロポが加わって実質10倍のカラテだ! シックスゲイツへの過小評価が過ぎる!風評被害だぞ貴様!
66 18/07/26(木)00:40:48 No.521410500
まあ都合のいい存在ではあるな
67 18/07/26(木)00:40:53 No.521410519
いくらなんでもアフロやゴリラがこんなサンシタに負けるわけがないから本当に謎だったけど犬小屋なら納得過ぎる…
68 18/07/26(木)00:40:58 No.521410538
>つまりアンタが拾った犬!
69 18/07/26(木)00:41:02 No.521410548
あんたが救った命!もったいないと思わせる高度な交渉術だ!
70 18/07/26(木)00:41:09 No.521410568
生き汚い!がんばれ!
71 18/07/26(木)00:41:22 No.521410608
思えばデリヴァラーはサップーケイやるたびかなり消耗してたけどデソレイションは平気な顔してたな まあ心の荒み具合の問題かも知れんけど
72 18/07/26(木)00:41:25 No.521410621
総会六割
73 18/07/26(木)00:41:33 No.521410655
>海に沈められる オニイサン殺しのワードを繰り出してきたぞ
74 18/07/26(木)00:41:38 No.521410670
ウラシマ=ニンジャのカメめいて助けられた
75 18/07/26(木)00:41:50 No.521410711
まあそりゃバレたよなアフロが正面切って敵対したからにゃあ
76 18/07/26(木)00:41:53 No.521410720
すごい生き汚さでダメだった
77 18/07/26(木)00:41:58 No.521410737
楽しすぎるわこいつ
78 18/07/26(木)00:42:21 No.521410816
>思えばデリヴァラーはサップーケイやるたびかなり消耗してたけどデソレイションは平気な顔してたな >まあ心の荒み具合の問題かも知れんけど 暗黒武道家はソウルをオイランめいてファックしてたからな
79 18/07/26(木)00:42:26 No.521410827
手の平高速回転ドッグ!
80 18/07/26(木)00:42:32 No.521410855
海に沈められた疑惑のある人にこのドゲサは効くぞ!オマケに向こうも女に人生狂わされてる
81 18/07/26(木)00:42:35 No.521410866
> 「つまりアンタに責任があるんだ!」 ひどい
82 18/07/26(木)00:42:41 No.521410897
>オニイサンと呼ばせてほしい。俺を男にしてくれよ! ダメだった
83 18/07/26(木)00:42:45 No.521410909
オニイサンと呼ばせてほしい。俺を男にしてくれよ!
84 18/07/26(木)00:42:58 No.521410969
キエッ…
85 18/07/26(木)00:42:59 No.521410974
すげえ…
86 18/07/26(木)00:43:06 No.521411008
やったなインシネレイト=サン カワイイ後輩ができたぞ
87 18/07/26(木)00:43:10 No.521411023
女々しい!
88 18/07/26(木)00:43:13 No.521411035
名前通りの犬過ぎる…
89 18/07/26(木)00:43:16 No.521411047
前回のヤリの奴といいなんかホローポイント=サンの周りには変な奴が集まるな…
90 18/07/26(木)00:43:17 No.521411052
ホロポ=サンの舎弟が増えた…
91 18/07/26(木)00:43:25 No.521411079
6割の犬もう使えないんじゃないか
92 18/07/26(木)00:43:26 No.521411089
>オニイサンと呼ばせてほしい。俺を男にしてくれよ! これは…ウスイホン案件な…?
93 18/07/26(木)00:43:36 No.521411119
何やっても面白くてずるい
94 18/07/26(木)00:43:39 No.521411131
登場したころから本当に面白いなこの犬小屋は!
95 18/07/26(木)00:43:39 No.521411133
クソアホクズよりもカラテがないのを考えると逆に生き残りそうだな…
96 18/07/26(木)00:43:48 No.521411161
こいつネタ方面で輝きすぎる…
97 18/07/26(木)00:43:56 No.521411199
キエッ!!キエエエエ!!!11!!1!!1
98 18/07/26(木)00:44:00 No.521411219
キエ……いえまだ少し様子を見ましょう
99 18/07/26(木)00:44:15 No.521411269
クソアホクズはあれで中々のワザマエだったしな
100 18/07/26(木)00:44:26 No.521411312
>前回のヤリの奴といいなんかホローポイント=サンの周りには変な奴が集まるな… プラスの話で始末しに行った知り合いからして…
101 18/07/26(木)00:44:53 No.521411414
8周年だというのに面白さの衰える気配がない 恐るべきコンテンツだ
102 18/07/26(木)00:44:55 No.521411420
あいつも最後はヤモチャンに看取られた男だから
103 18/07/26(木)00:44:59 No.521411435
>キエッ!!キエエエエ!!!11!!1!!1 ユカノ=サン >キエ……いえまだ少し様子を見ましょう ティアマト=サン
104 18/07/26(木)00:45:18 No.521411505
>クソアホクズはあれで中々のワザマエだったしな 古代ローマカラテの実際優秀な使い手な
105 18/07/26(木)00:45:22 No.521411522
俺を男にしてくれよ!」 【続く】
106 18/07/26(木)00:45:25 No.521411532
クソアホクズは射撃の腕尋常じゃないよあれ なんだかんだアクシスだ
107 18/07/26(木)00:45:25 No.521411534
>ブルハウンドはホローポイントの脚に縋りつき、革靴にメンポを擦りつけた。 ドサンシタの懇願すぎる… 犬小屋=サンがやるとめっちゃ似合いすぎてて腹痛ぇ
108 18/07/26(木)00:45:40 No.521411585
6割=サンは応急処置も出来るし実際バランスが良いのでは?
109 18/07/26(木)00:45:55 No.521411639
常々釈然としないがなんでアニキじゃないんだ?
110 18/07/26(木)00:45:57 No.521411650
シトカ編になってから好きなニンジャが急増して困る
111 18/07/26(木)00:46:16 No.521411725
>クソアホクズはあれで中々のワザマエだったしな あの合理主義の塊みたいな後期アマクダリの中で 反乱分子の巣窟たるニチョームの総督に選ばれた男だからな
112 18/07/26(木)00:46:28 No.521411758
鉄条網を古代ローマカラテで切り抜けたワザマエは見事だったね…
113 18/07/26(木)00:46:40 No.521411787
>常々釈然としないがなんでアニキじゃないんだ? 気安過ぎて無礼である事ですね?
114 18/07/26(木)00:47:06 No.521411884
靴にメンポを擦り付けるってすげえな… しかも強制されたんじゃなくて攻めのドゲザスタイルから繰り出す辺り相当な交渉術ですよ
115 18/07/26(木)00:47:10 No.521411907
クソアホクズでも最期はカッコよかったんだろうな… 書かれないけど
116 18/07/26(木)00:47:36 No.521411983
クソアホクズはシめられてる内に裏切り判定された悲しい奴だからな…
117 18/07/26(木)00:47:45 No.521412013
オニイサンにはソンケイがこめられている
118 18/07/26(木)00:47:46 No.521412020
>常々釈然としないがなんでアニキじゃないんだ? 多分原文がonisanなんじゃないかな
119 18/07/26(木)00:48:06 No.521412072
>常々釈然としないがなんでアニキじゃないんだ? ちなみに組長はオヤジじゃなくオトウサンて言うんだぜ
120 18/07/26(木)00:48:09 No.521412079
>常々釈然としないがなんでアニキじゃないんだ? ドラゴンベイン=サンの名誉称号だからな…
121 18/07/26(木)00:48:21 No.521412119
ザ・グロウでのオトウサンがそれ系列では初出だと思うけど それ以前にもアニキとかオヤジとかいう呼び方はあんまり使われてなかった気がする
122 18/07/26(木)00:48:59 No.521412260
旧ソウカイヤはあんまりこういう情緒あるヤクザっぽさ無かったね ラオやんがオトウサンというよりCEOなせいなんだけど
123 18/07/26(木)00:49:18 [ソニックブーム] No.521412326
>>常々釈然としないがなんでアニキじゃないんだ? >ドラゴンベイン=サンの名誉称号だからな… アア?
124 18/07/26(木)00:49:41 No.521412387
コロッシヴ→ドラゴンベインがアニキ呼びだったけど単なる表記揺れ程度の話かも
125 18/07/26(木)00:49:42 No.521412390
わりと最近な感じはするなこういう表記
126 18/07/26(木)00:49:56 No.521412428
>旧ソウカイヤはあんまりこういう情緒あるヤクザっぽさ無かったね >ラオやんがオトウサンというよりCEOなせいなんだけど ヤクザ的暴力も使うだけで目的はカネと表の権力だからね
127 18/07/26(木)00:50:13 No.521412491
>コロッシヴ→ドラゴンベインがアニキ呼びだったけど単なる表記揺れ程度の話かも ヤクザじゃないじゃん!
128 18/07/26(木)00:50:44 No.521412594
そんな・・・ホロポオニイサンの最期を見届けてソンケイを引き継いで成長するのが犬小屋=サンだなんて
129 18/07/26(木)00:51:53 No.521412834
旧ソウカイヤは古めかしいヤクザを食い物にして急成長していく現代的経済ヤクザ組織だったからな
130 18/07/26(木)00:53:42 No.521413185
6割=サンがドッグ・オブ・ソウカイヤ襲名するんだ…
131 18/07/26(木)00:53:56 No.521413225
どうでもいいけど名前つきのニンジャがワンツイートで死ぬの数年ぶりじゃない?
132 18/07/26(木)00:55:27 No.521413508
おもしれえオッサンは古代ローマカラテ5つの構えをどこまで会得してたのかな 馬ができるのはスキピオくらいだったみたいだか
133 18/07/26(木)00:57:03 No.521413817
ディクテイターは古代ローマカラテを習ったスナイパーニンジャだと思う カラテ微妙でモーゼル銃めちゃつよだし
134 18/07/26(木)00:58:29 No.521414130
>ディクテイターは古代ローマカラテを習ったスナイパーニンジャだと思う >カラテ微妙でモーゼル銃めちゃつよだし モーゼルってピストルだしスナイパーではないんじゃないかな…
135 18/07/26(木)00:58:33 No.521414144
ディクテイター=サンは拳銃がメインウェポンだからカラテ会の中では異端だし構えもそこまでじゃなさそう
136 18/07/26(木)00:59:24 No.521414295
クソアホクズのニンジャモーゼルはスリケニストと闘えるぐらいだから尋常じゃないよあれ
137 18/07/26(木)01:00:27 No.521414484
>どうでもいいけど名前つきのニンジャがワンツイートで死ぬの数年ぶりじゃない? いいかねワンツイート死とは登場名乗り爆発四散がワンツイートにのみ凝集されてこそはじめてそう呼称されるサンシタオブサンシタの名誉称号だ つまりアノマロカリス=サンでありラウンダーズ=サンのごとき輝けるサンシタのことであり何ツイートか生き延びた彼には残念ながらその称号は値しない
138 18/07/26(木)01:00:37 No.521414515
犬小屋サンは犬気質過ぎる オイランも手懐けるの簡単だったと思う
139 18/07/26(木)01:01:43 No.521414693
「古代ローマカラテに武器は邪道」ってスパルタカスも言ってたのに クソアホクズの戦果はほぼすべてニンジャモーゼル銃によるものだという
140 18/07/26(木)01:03:38 No.521415018
ブルハウンド=サン何してるかなーとは思ってたが まさかオニイサンの靴に頬ずりして舎弟になるだなんて
141 18/07/26(木)01:03:59 No.521415071
>「古代ローマカラテに武器は邪道」ってスパルタカスも言ってたのに >クソアホクズの戦果はほぼすべてニンジャモーゼル銃によるものだという 多分あいつソウルは銃系のニンジャクランで獅子の構えは通信教育で勉強したんじゃないかな…
142 18/07/26(木)01:05:07 No.521415270
かなりのクソ技だけどサップーケイ格好いいのはずるい
143 18/07/26(木)01:05:17 No.521415298
邪道であろうとも強ければそれでいいのだ ストンコもカラテであればスパルタカス=サンに勝てるニンジャなど化け物中の化け物だろうが ニンジャのイクサはカラテの試合とは違うと言っていた
144 18/07/26(木)01:05:40 No.521415383
スパルタカス=サンはああ言ってるけどアマクダリウェポンにバックラーあるし案外古代ローマは何でもありかも
145 18/07/26(木)01:08:52 No.521415940
それにしても引っ張るなー「俺」
146 18/07/26(木)01:10:03 No.521416142
俺を男にしてくれよ!
147 18/07/26(木)01:10:57 No.521416281
アノマロカリス=サンはグワってから更に数発追い打ちくらってるのに命乞いできる余力があるんだぜ? 大したもんだよ
148 18/07/26(木)01:13:32 No.521416721
犬小屋はオイランに入れ込んでケツに火がつく駄目ヤクザっぷりも 意外と頭はまともなところもチャーミングな男だったが 今回の話でまた一つ上のステップに上がった感があるな