18/07/26(木)00:19:29 コンピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)00:19:29 No.521405879
コンピュータを手に入れたら 好きなところに基地を建てていいぞ!って言われた・・・ いやそれよりもテクノロジーの設計図解析機欲しいんですけど
1 18/07/26(木)00:22:48 No.521406599
これ初見殺しすぎない? 何をしていいかわからず歩き回ってたらゲージがなくなって死んだし 〇〇を作れってミッションやろうと思ってもまず素材がレシピなくて作れないし
2 18/07/26(木)00:24:19 No.521406941
su2510821.jpg 探索してたらいい景色が撮れた
3 18/07/26(木)00:25:17 No.521407137
輪っかのある星いいよねー
4 18/07/26(木)00:25:19 No.521407142
生物とか増えた?
5 18/07/26(木)00:25:44 No.521407239
今日買ったがやめ時がない というかオートセーブ以外のセーブ方法がわからない
6 18/07/26(木)00:26:09 No.521407338
>今日買ったがやめ時がない >というかオートセーブ以外のセーブ方法がわからない 宇宙船に乗って降りる
7 18/07/26(木)00:26:31 No.521407425
>生物とか増えた? 増えたかもしれないが そもそも以前見つけられなかっただけかもしれない
8 18/07/26(木)00:26:33 No.521407428
>宇宙船に乗って降りる やっぱりそれしかないのか
9 18/07/26(木)00:27:01 No.521407518
前やってたころレア環境一個も見つからんかったんだよな 今回は探すかな
10 18/07/26(木)00:28:12 No.521407811
>やっぱりそれしかないのか セーブポイントでセーブするかセーブポイントを自作するのもいい
11 18/07/26(木)00:28:33 No.521407889
マルチはしてるのかい?
12 18/07/26(木)00:30:11 No.521408231
>マルチはしてるのかい? 「」同士では今のところやってないな
13 18/07/26(木)00:30:58 No.521408407
視点の切り替え方が分からない…
14 18/07/26(木)00:32:02 No.521408624
>視点の切り替え方が分からない… X→機能
15 18/07/26(木)00:32:19 No.521408684
>視点の切り替え方が分からない… 宇宙船呼び出したりするメニューの右端にある設定から視点の切り替えで
16 18/07/26(木)00:33:10 No.521408869
予約特典の宇宙船に交換したら資源が無くて詰んだ コレクションに追加するだから最初の船も残るものかと…
17 18/07/26(木)00:42:46 No.521410918
始めたばっかりだけど適当にふらついてたらとても環境の良い惑星が見つかってとっても嬉しい ついでに宇宙船修理しなきゃ…
18 18/07/26(木)00:43:15 No.521411041
環境で無欠なんて出てきたの初めてだ 問題は始めたばかりだから宇宙の辺境なんだよなココ
19 18/07/26(木)00:43:58 No.521411205
>問題は始めたばかりだから宇宙の辺境なんだよなココ どうせ基地にはポータルでどっからでも飛べるから本拠地の場所はどこでもいいんだぞ
20 18/07/26(木)00:53:14 No.521413084
主に採取できる鉱石の種類ってどこかで確認できなかったっけ?
21 18/07/26(木)00:54:31 No.521413341
アプデ前の遺産が廃れたテクノロジーになってしまった
22 18/07/26(木)00:55:23 No.521413493
>アプデ前の遺産が廃れたテクノロジーになってしまった マルチツールがゴミになったのを確認して 俺はそっと新しい冒険者になったよ
23 18/07/26(木)00:55:29 No.521413523
>主に採取できる鉱石の種類ってどこかで確認できなかったっけ? 分析スキャナ使ってる画面で見えなかったっけか
24 18/07/26(木)00:56:38 No.521413742
反物質って最初から作成できるアイテムじゃなかったっけ?
25 18/07/26(木)00:57:16 No.521413865
>>アプデ前の遺産が廃れたテクノロジーになってしまった >マルチツールがゴミになったのを確認して >俺はそっと新しい冒険者になったよ 知り合いはやり直してたけど 廃れたテクノロジー結構高く売れたから全部売ってやってるよ
26 18/07/26(木)00:57:32 No.521413924
最初に出会った異星人がよそ者よそ者言う癖にマルチツールくれた 5スロットから24スロットってなんか一足跳びな気がする…
27 18/07/26(木)00:58:16 No.521414087
>最初に出会った異星人がよそ者よそ者言う癖にマルチツールくれた >5スロットから24スロットってなんか一足跳びな気がする… この宇宙ではたまにあることだ よくわからないけど選択したらめっちゃ歓迎されたりする 軽蔑されたりもする
28 18/07/26(木)00:58:41 No.521414165
ヴァイキーンのおっちゃんは結構マルチツールほいほいくれるよね
29 18/07/26(木)00:58:42 No.521414170
マルチツールの24スロって限界値じゃなかったっけ…
30 18/07/26(木)00:59:03 No.521414233
異星人達は基本めっちゃ慣用で優しい… 一人くらい仲間として連れ歩きたいよ
31 18/07/26(木)01:00:08 No.521414426
燃料関係いちいちクラフトしないといけなくなったのめんどくさくない…?プルトニウムぶちこみたい
32 18/07/26(木)01:00:22 No.521414474
>燃料関係いちいちクラフトしないといけなくなったのめんどくさくない…?プルトニウムぶちこみたい ウラン「いいんだ」
33 18/07/26(木)01:00:47 No.521414541
>廃れたテクノロジー結構高く売れたから全部売ってやってるよ マジかよ全部捨てちゃったよ俺
34 18/07/26(木)01:01:45 No.521414702
廃れたのは一つ5万とかじゃなかったかな テクで埋まってるような進行度だと全部廃れててもちょっとしたお小遣いだ
35 18/07/26(木)01:02:48 No.521414877
宇宙人なんているんだ…
36 18/07/26(木)01:02:52 No.521414885
最初から始めたけど奇形な生物が減った気がする
37 18/07/26(木)01:03:07 No.521414934
なんだ?今見たら別にワゴンってわけじゃないのかこれ 色々言われたわりには結構人気あるんだね
38 18/07/26(木)01:03:21 No.521414966
スロット強化しようと思って投下ポッド入ったら スーツの機能修理・・・?
39 18/07/26(木)01:04:00 No.521415076
PS4版はアプデ後エラー落ちが多すぎ
40 18/07/26(木)01:04:32 No.521415180
新しく始めたら初期スーツのアイテムスロット多すぎて笑ってしまった
41 18/07/26(木)01:04:35 No.521415196
今アマゾン見たらすごい値上がりしてた…
42 18/07/26(木)01:04:39 No.521415205
なんかいきなり毒だらけのとこに落ちたんですけお! やっと脱出したら今度は暑いんですけおお!
43 18/07/26(木)01:05:03 No.521415263
>なんかいきなり毒だらけのとこに落ちたんですけお! >やっと脱出したら今度は暑いんですけおお! バリアが早送りみたいな速度で削られなければ生き残れる!
44 18/07/26(木)01:05:31 No.521415346
>なんだ?今見たら別にワゴンってわけじゃないのかこれ >色々言われたわりには結構人気あるんだね 初期が底でそれからどんどん右肩上がりだからな
45 18/07/26(木)01:05:54 No.521415414
ヴァイキーンのおっちゃんが24スロットのBランクマルチツールくれた!スロット殆ど壊れてる!!
46 18/07/26(木)01:05:57 No.521415424
>新しく始めたら初期スーツのアイテムスロット多すぎて笑ってしまった 足りないくらいなんですけお! 昔はもっと少なかったのか…
47 18/07/26(木)01:06:09 No.521415450
宇宙船の修理中に 嵐が接近しています が怖すぎる
48 18/07/26(木)01:06:42 No.521415545
>昔はもっと少なかったのか… 初期は12スロでスタートだったね しかも貨物スロットもテクスロットも無かった
49 18/07/26(木)01:07:03 No.521415605
貨物スロットってどう使うんだ?
50 18/07/26(木)01:07:50 No.521415750
でもスーツのスロット開放のハードル上がったね 前は金払えば拡張できたのに色々素材要求された
51 18/07/26(木)01:08:38 No.521415892
>前は金払えば拡張できたのに色々素材要求された 反物質とか要求してきた…これは序盤だと無理だなと諦めた
52 18/07/26(木)01:10:17 No.521416174
>貨物スロットってどう使うんだ? 初期0スロだから増やさないと使えなかった筈 新環境でどうなってるかはよく解んないけど
53 18/07/26(木)01:12:45 No.521416590
テレポーターの使い方がよくわからん 基地に置いてみたけど一時的にオフラインって言われてしまう
54 18/07/26(木)01:13:07 No.521416645
木造建築にも飽きたので前みたいな鉄のドーム作りたいけどレシピどこ…
55 18/07/26(木)01:13:11 No.521416663
>貨物スロットってどう使うんだ? スーツのアップグレードでQとかE押して選択して拡張する 宇宙船と同じ500まで持てる荷物用のスロット でもうちの場合は生存用の物資を放り込んで長期滞在する為に使っている 濃縮炭素とか磁性フェライトとか酸素とか500持ってるとかなりべんり
56 18/07/26(木)01:13:34 No.521416726
旧バージョンのデータでは三人称のやり方も自分が何の種族かも分かりませんよ私は
57 18/07/26(木)01:13:51 No.521416764
>基地に置いてみたけど一時的にオフラインって言われてしまう 赤い目を探せ!!!って書いてあったからアトラスステーションに行くまでは使えないんじゃあないかな?って思ってる
58 18/07/26(木)01:13:55 No.521416775
>テレポーターの使い方がよくわからん >基地に置いてみたけど一時的にオフラインって言われてしまう ステーションやシェルターにあるポータルを開通させないとダメよ テレポーター置いてからポータル調べると繋がるので飛べるようになる
59 18/07/26(木)01:14:59 No.521416915
ゲックにもなれるのいいよね…
60 18/07/26(木)01:15:58 No.521417052
△頭になれるのはちょっと嬉しかった
61 18/07/26(木)01:16:52 No.521417185
背が低いゲックとかになるとFPS視点下がるのかしら
62 18/07/26(木)01:17:30 No.521417276
電池とか酸素パックとかちゃんと作って使ってる? あれの方が資源効率はいいぞ めんどくさいけど
63 18/07/26(木)01:18:06 No.521417364
>でもスーツのスロット開放のハードル上がったね >前は金払えば拡張できたのに色々素材要求された 宇宙ステーションに普通にユニット支払いで拡張できるポッドがあるぞ
64 18/07/26(木)01:18:33 No.521417446
なんかアプできてから船の挙動が怪しい… 触れの船が墜落した輸送船に離陸時突っ込んでた