虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)22:49:09 近くの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)22:49:09 No.521382795

近くのゲーセンで導入するっていうからふとゲーセン名で検索したら どうやらとんでもなくやばいゲーセンらしい 怖くなってきた…

1 18/07/25(水)22:50:47 No.521383319

ググって悪評出るゲーセンって相当だぞ

2 18/07/25(水)22:51:46 No.521383662

どこだろう、蒲田あたりか?

3 18/07/25(水)22:52:00 No.521383730

4 18/07/25(水)22:52:28 No.521383870

5 18/07/25(水)22:52:29 No.521383872

6 18/07/25(水)22:52:49 No.521383941

7 18/07/25(水)22:52:54 No.521383973

>どこだろう、蒲田あたりか? ラウンドワンスタジアム千日前店ってとこ

8 18/07/25(水)22:53:32 No.521384146

マジで千日前かよ、やめとけほんと死ぬぞ

9 18/07/25(水)22:53:40 No.521384184

よそにしとけ

10 18/07/25(水)22:54:00 No.521384263

暫くはどこも秩序もクソもなくなるだろうし 心配なら落ち着くまで待ってればいいんじゃないの

11 18/07/25(水)22:54:37 No.521384464

ゲーセンで死ぬ…?

12 18/07/25(水)22:55:25 No.521384695

とりあえず夏休みが終わるまで待て

13 18/07/25(水)22:55:29 No.521384711

アウトローの溜まり場になってるゲーセン…?

14 18/07/25(水)22:55:33 No.521384731

よく知らないけどそんなやばいところなの?

15 18/07/25(水)22:55:42 No.521384771

殺傷事件 財布の窃盗 弐寺の筐体の液晶が殴られて破られる maimai筐体の外装部分が破壊される 結構あるよね

16 18/07/25(水)22:55:52 No.521384815

ROUND1千日前は現存する唯一の人が死ぬ可能性のあるゲーセンよ

17 18/07/25(水)22:55:53 No.521384821

千日前に住んでてラウンドワンにビビるとか幼稚園児かよ

18 18/07/25(水)22:55:55 No.521384828

あそこそんなまずい場所だったの?

19 18/07/25(水)22:56:16 No.521384928

ぐぐるのサジェで「千日前ラウンドワン 治安」とかでてきたけど…

20 18/07/25(水)22:56:26 No.521384973

夏休みのイキりキッズが集まるのか

21 18/07/25(水)22:56:58 No.521385137

名前でぐぐるとサジェストに事件とか出てくるんだけど…

22 18/07/25(水)22:57:33 No.521385302

千ラは毎日置き引きが起きるレベルだからもし行くなら鞄とかは持っていかない方がいい

23 18/07/25(水)22:57:38 No.521385329

千日前って放火事件もなかったか トイレットペーパーに火を付けたやつ

24 18/07/25(水)22:57:56 No.521385446

大阪市なら他にも置いてるゲーセンあるんじゃ?

25 18/07/25(水)22:58:06 No.521385487

>よく知らないけどそんなやばいところなの? 4日に1回ぐらいのペースで音ゲ中に背中蹴り入れられるし 置き引きが半日に1回発生するし 乞食に物ごいされるゲーセンだ

26 18/07/25(水)22:58:24 No.521385585

行ったことあるけど噂ほどヤバい感じはしないよ まぁゲーセンに慣れてない新規プレイヤーを狙うやつは出てきても不思議ではないけど

27 18/07/25(水)22:58:28 No.521385602

窃盗はたしか最近ヒで流れてきたから知ってる

28 18/07/25(水)22:59:20 No.521385909

>行ったことあるけど噂ほどヤバい感じはしないよ 薄暗いし正直いったゲーセンの中じゃぶっちぎりで薄気味悪いよ…

29 18/07/25(水)23:00:20 No.521386231

今福か東野田のシャトーいっとけ あのへんはだいぶましだ

30 18/07/25(水)23:00:26 No.521386251

行き慣れてないなら一人で行くのやめといた方がいいみたいな感じなのかな

31 18/07/25(水)23:00:47 No.521386315

>4日に1回ぐらいのペースで音ゲ中に背中蹴り入れられるし >置き引きが半日に1回発生するし >乞食に物ごいされるゲーセンだ 日本と思えん…

32 18/07/25(水)23:01:38 No.521386555

スラム街か何か?

33 18/07/25(水)23:01:51 No.521386628

難波千日前は結構前からあそこのラウワンに他追いやられたやばいのが集結してんのよな だから街中そんな治安悪くないのにあそこのラウワンだけやばい

34 18/07/25(水)23:01:54 No.521386645

大阪ならゲーセンくらいたくさんあるだろ

35 18/07/25(水)23:02:11 No.521386708

よしじゃあウェアハウス川崎に行こう

36 18/07/25(水)23:02:50 No.521386915

全然関係ないけど明日何時に行こう 近所のラウワン7時開店だから5~6時がいいだろうか

37 18/07/25(水)23:02:59 No.521386958

サジェストが事件治安伝説刺されたとかさんざんなんだけど…

38 18/07/25(水)23:03:09 No.521387005

少し離れてるけどタイトーステーションにも置いてあるじゃん

39 18/07/25(水)23:03:15 No.521387033

>スラム街か何か? 大体あってる

40 18/07/25(水)23:03:24 No.521387075

>行き慣れてないなら一人で行くのやめといた方がいいみたいな感じなのかな むしろ3人連れぐらいが一番カツアゲとか置き引きされやすいから いかないのが一番いい

41 18/07/25(水)23:03:47 No.521387167

そんなヤンキーマンガみたいな世界が日本にあるのか

42 18/07/25(水)23:03:55 No.521387197

>少し離れてるけどタイトーステーションにも置いてあるじゃん うn別の所いってみるよ・・・

43 18/07/25(水)23:04:38 No.521387393

近くに店舗2つあるじゃねーか

44 18/07/25(水)23:04:43 No.521387424

明日はFGOアーケードしに来た奴を狙ったオタク狩りとか発生するのかな

45 18/07/25(水)23:04:44 No.521387425

普通にスポッチャ行ってた…

46 18/07/25(水)23:04:44 No.521387426

地下がほんとやべーんだよな千ラ

47 18/07/25(水)23:05:04 No.521387519

百人くらいで行けば…!

48 18/07/25(水)23:05:18 No.521387583

いいよなゲーセンたくさんある地域は…

49 18/07/25(水)23:05:48 No.521387712

>明日はFGOアーケードしに来た奴を狙ったオタク狩りとか発生するのかな 絶対あるしなんなら乞食も大発生するぞ

50 18/07/25(水)23:06:46 No.521387974

艦これんときは初日5人ぐらい財布いわされてたでしょ確か

51 18/07/25(水)23:07:14 No.521388108

俺の知ってる最近のゲーセンと違うな…

52 18/07/25(水)23:07:16 No.521388116

>艦これんときは初日5人ぐらい財布いわされてたでしょ確か 千日前で?

53 18/07/25(水)23:07:45 No.521388241

>全然関係ないけど明日何時に行こう >近所のラウワン7時開店だから5~6時がいいだろうか 無制限台あるところでもなければそんなもんでいいんじゃね ただ初日は10時にならないとプレイできないけどね

54 18/07/25(水)23:08:09 No.521388326

どうして混むのがわかってる初日に行くんです?

55 18/07/25(水)23:08:59 No.521388539

やっぱゲーセンって不良のたまり場なんだ… 近寄らんとこ

56 18/07/25(水)23:09:35 No.521388693

>やっぱゲーセンって不良のたまり場なんだ… >近寄らんとこ まあこういう勘違いするやつ居るよね

57 18/07/25(水)23:09:40 No.521388720

お船の加賀何万の時みたいにゴールドラッシュになるんかな

58 18/07/25(水)23:09:50 No.521388763

千ラじゃなくても置き引きホント気を付けろよ 右のカード出て来るとこに鞄とか置いたままプレイするなよ

59 18/07/25(水)23:10:02 No.521388821

ミーには昔のゲーセンの方が治安よく思える…

60 18/07/25(水)23:10:18 No.521388880

>ただ初日は10時にならないとプレイできないけどね マジで…どこに書いてある?

61 18/07/25(水)23:10:23 No.521388901

80年代じゃねーんだぞ

62 18/07/25(水)23:10:25 No.521388909

>ミーには昔のゲーセンの方が治安よく思える… それはないかな

63 18/07/25(水)23:10:45 No.521388982

昔の千日前味園ビルも治安も凄かったしなんかあるよね

64 18/07/25(水)23:10:57 No.521389032

千日のがというよりも大体どこの都市部でも一店は出来上がるやつ

65 18/07/25(水)23:10:59 No.521389040

場外乱闘が目立つようになっただけで昔の方が治安は悪いでしょ

66 18/07/25(水)23:11:05 No.521389067

タイトーステーションの近くのセガとナムコのゲーセンにも置いてるな ラウンドワン行く理由無いな…

67 18/07/25(水)23:11:07 No.521389079

>千ラじゃなくても置き引きホント気を付けろよ >右のカード出て来るとこに鞄とか置いたままプレイするなよ めっちゃ手荷物置くところっぽいのに…

68 18/07/25(水)23:11:35 No.521389219

筐体見る限りゲーム性はむしろ低そうだから逆に荒れないんじゃないの? そうでもない?

69 18/07/25(水)23:11:39 No.521389239

イタリアか!

70 18/07/25(水)23:11:46 No.521389279

>行かなくて済むのならば行かない 行き方の解説をするblogでいきなりこれが出て来たぞおい!!!

71 18/07/25(水)23:11:48 No.521389289

>お船の加賀何万の時みたいにゴールドラッシュになるんかな アイあじカードに紐付けと言う糞仕様だからないと思う

72 18/07/25(水)23:11:59 No.521389331

ゲーセン内での窃盗事件起きたのが今月で吹く

73 18/07/25(水)23:12:06 No.521389352

ゲーセンでもラウンドワンは学生がうるさいから選択肢に入らないな

74 18/07/25(水)23:12:08 No.521389361

>>ただ初日は10時にならないとプレイできないけどね >マジで…どこに書いてある? 適当なゲーセンのヒ見なさる

75 18/07/25(水)23:12:09 No.521389363

>筐体見る限りゲーム性はむしろ低そうだから逆に荒れないんじゃないの? >そうでもない? ゲーム性は高くなくても来るのがトーシロなので…

76 18/07/25(水)23:12:29 No.521389458

>適当なゲーセンのヒ見なさる 了解

77 18/07/25(水)23:12:48 No.521389540

カードショップはすでに買取体制組んでるところ多いから多分売れるといえば売れるだろうけど いくらで買取になるかはわからない

78 18/07/25(水)23:12:50 No.521389545

対戦前提だから荒れるのか

79 18/07/25(水)23:13:07 No.521389602

稼働前の筐体見てきたけど カードの取り出し口の向き変わってた su2510673.jpg

80 18/07/25(水)23:13:44 No.521389760

ムシキングみたいなやつか

81 18/07/25(水)23:13:45 No.521389767

>ゲーセンでもラウンドワンはメンテがクソなので選択肢に入らないな

82 18/07/25(水)23:14:04 No.521389846

>筐体見る限りゲーム性はむしろ低そうだから逆に荒れないんじゃないの? ゲーム内容だけ見るとマキブのコスト制とディシディアのシステムを合体させて3v3にしたゲームだから むしろ荒れる要素しかないぞ

83 18/07/25(水)23:14:04 No.521389850

適当な☆5が当たったら軍資金にする

84 18/07/25(水)23:14:05 No.521389856

>>ゲーセンでもラウンドワンはメンテがクソなので選択肢に入らないな めっちゃボタン固い

85 18/07/25(水)23:14:18 No.521389910

まさか平成も終わろうかという時代にそんな世紀末なゲーセンが実在するとは…

86 18/07/25(水)23:14:23 No.521389940

スティック+スティックのボタン+ボタン一個でどうやって対潜するのこれ

87 18/07/25(水)23:14:50 No.521390036

>>ゲーセンでもラウンドワンはメンテがクソなので選択肢に入らないな >めっちゃボタン固い タッチパネルが5センチずれてる

88 18/07/25(水)23:15:18 No.521390135

多分千ラは一番ヤバいゲーセン 地下セガやガリバーなんか目じゃない程度にヤバい

89 18/07/25(水)23:15:26 No.521390172

ロケテですら後半は青王使う奴とマッチすると舌打ち飛んでたので…

90 18/07/25(水)23:15:36 No.521390212

まあどこのゲーセンでも潜在的な危険はある

91 18/07/25(水)23:15:48 No.521390255

千ラはマジで修羅の国らしいな

92 18/07/25(水)23:15:50 No.521390269

スト1は1ボタンで対戦出来たんだできるさ

93 18/07/25(水)23:16:23 No.521390402

>お船の加賀何万の時みたいにゴールドラッシュになるんかな 艦これは売れるカードが割と多く出てきたけどこっちは当たりが少なくて博打すぎると思う

94 18/07/25(水)23:16:33 No.521390446

元がアレだしやっぱ対戦いらねぇんじゃねーかな…

95 18/07/25(水)23:16:44 No.521390495

しかし鯖の数少ないな…いくら初期とはいえこの数は…

96 18/07/25(水)23:16:49 No.521390515

>稼働前の筐体見てきたけど >カードの取り出し口の向き変わってた >su2510673.jpg 艦これん時排出カード貯めてたら盗難されたって話もあるしこっちのが安心だと思う めっちゃ取り出しにくかったけど

97 18/07/25(水)23:17:28 No.521390688

>ロケテですら後半は青王使う奴とマッチすると舌打ち飛んでたので… 青王どころかすまないさんでもため息とか舌打ちあったぞ! 今考えるとだいぶやべえなこのゲーム

98 18/07/25(水)23:17:32 No.521390710

>いくら初期とはいえこの数は… 売れなかった時トンズラしやすいって寸法よ

99 18/07/25(水)23:17:45 No.521390767

ゲーセンってやっぱ全体的に治安悪いんだな

100 18/07/25(水)23:17:53 No.521390808

相性ゲーで対戦ってバランスどうなってんだろう

101 18/07/25(水)23:17:57 No.521390829

奴隷売買されてもセガは儲からないからある程度対策してあるだろう

102 18/07/25(水)23:18:18 No.521390904

そもそも今のゲーセンでPvEがメインのゲームなんてお船サッカー虫狩以外である?

103 18/07/25(水)23:18:34 No.521390957

>相性ゲーで対戦ってバランスどうなってんだろう バーサーカー長強い

104 18/07/25(水)23:18:45 No.521391008

弓が最強と聞いたのに剣で舌打ちするのか!?

105 18/07/25(水)23:18:58 No.521391074

近所のゲーセンは整理券配るってなってるな

106 18/07/25(水)23:19:06 No.521391114

P2Wで対戦ゲーって大分先が短そうな感じあるけどそこはどうなんです?

107 18/07/25(水)23:19:22 No.521391180

>ゲーセンってやっぱ全体的に治安悪いんだな 今のゲーセンは不良じゃなくて頭の悪いオタクの溜まり場になってるからな タチの悪さの方向性が違う

108 18/07/25(水)23:19:29 No.521391209

バランスは稼働しながら取るもの…!

109 18/07/25(水)23:20:25 No.521391461

相性悪い?成長させたら違うんですよとかセガは言う

110 18/07/25(水)23:21:08 No.521391634

>弓が最強と聞いたのに剣で舌打ちするのか!? 剣鯖そのものが弱すぎる上にコスト高くてすぐ終わるから 味方に来るとマジで終わる 理想はエミヤアタランテ術クーフーリンだったから

111 18/07/25(水)23:21:52 No.521391823

>理想はエミヤアタランテ術クーフーリンだったから それをメタってエリちゃんの時代が来る

112 18/07/25(水)23:22:10 No.521391890

イベントはクソイベになるんだろ?艦これACでセガのやり口は学んだよ

113 18/07/25(水)23:22:10 No.521391891

このアタランテってキャラ他の筐体にもいない?

114 18/07/25(水)23:22:24 No.521391945

市内2カ所しか入らないけど圏内で見たらめっちゃ入ってるし平日だから大丈夫だろうと余裕こいてる

115 18/07/25(水)23:22:30 No.521391979

>相性悪い?成長させたら違うんですよとかセガは言う PvPでそれ言う時点でおかしいんですけどね…

116 18/07/25(水)23:22:54 No.521392088

>弓が最強と聞いたのに剣で舌打ちするのか!? 青王は宝具がイデオンガンだけど高レアな分撃破すると美味しいから弓に囲んでボコられる

117 18/07/25(水)23:23:02 No.521392127

槍エリちゃんは弓の遠隔攻撃で死にます

118 18/07/25(水)23:23:05 No.521392145

夕方は青王が強過ぎるって言ってた人いたし情報が錯綜している…

119 18/07/25(水)23:23:11 No.521392172

とりあえず明日初回プレイはなに目指せばいいんだろう カレスコ?

120 18/07/25(水)23:23:31 No.521392270

明日はFGOAの順番待ちに名前書いておいてゲキオンやるよ

121 18/07/25(水)23:24:11 No.521392446

>とりあえず明日初回プレイはなに目指せばいいんだろう >カレスコ? FGOと違って宝具ブッパで終わりそうにないし欠片の方がいいんじゃないかな

122 18/07/25(水)23:24:33 No.521392534

青王は確かに強いんだよ近接したらかなり強い だけど弓に弱い時点でゲームとして弱くなる運命なんだ

123 18/07/25(水)23:25:03 No.521392669

高コスト使って戦犯になったら晒されるのかなぁ…好きな鯖使わせてよ

124 18/07/25(水)23:25:04 No.521392678

マシュはどうなん?

125 18/07/25(水)23:25:24 No.521392764

千日前ってダンエボオタクが晒し台で動物園状態ってイメージだったけど 普通に軽犯罪が日常茶飯事なのか‥

126 18/07/25(水)23:25:47 No.521392871

>P2Wで対戦ゲーって大分先が短そうな感じあるけどそこはどうなんです? P2Wじゃなくてペイして揃えてやっとスタートラインになるよ 対戦ゲーというのはそういうものだ

127 18/07/25(水)23:26:03 No.521392926

>夕方は青王が強過ぎるって言ってた人いたし情報が錯綜している… めっちゃ強いはめっちゃ強いのよ だから尚更放置するわけにもいかないから敵からガン狙いされやすい上に弱点がアーチャーなんよ

128 18/07/25(水)23:26:45 No.521393114

高コス2落ちしたらどうなるかはマキブ戦敗が教えてくれるぞ

129 18/07/25(水)23:26:54 No.521393150

千日前ラウンドワンって 近くが西成区なんだっけ?

130 18/07/25(水)23:26:57 No.521393168

イデオンソード発動出来たら基本死ぬし放置する訳にいかないのよね

131 18/07/25(水)23:27:18 No.521393257

>>P2Wで対戦ゲーって大分先が短そうな感じあるけどそこはどうなんです? >P2Wじゃなくてペイして揃えてやっとスタートラインになるよ >対戦ゲーというのはそういうものだ いやいやそういうものじゃないゲームの方が多いだろ…

132 18/07/25(水)23:27:32 No.521393324

青王ランカーが上手く使ってくれて結局評価荒れそう

133 18/07/25(水)23:27:38 No.521393354

>千日前ってダンエボオタクが晒し台で動物園状態ってイメージだったけど >普通に軽犯罪が日常茶飯事なのか‥ 現地人ですがだいたいあってます どうしてもあの辺でゲーセン行きたいのだったら 難波アビオンかタイトーステーション難波がおすすめです

134 18/07/25(水)23:28:07 No.521393473

ロケテの時点でかなりシンプルすぎて正直つまんねだった上に操作性まで悪いんで張り付きは苦行だよ タッチ何回させる気だよ ディシディアみたいにチャットだけとかにしとけよ

135 18/07/25(水)23:28:11 No.521393483

2人で10秒ぐらいボコれば死ぬゲームだしねえ

136 18/07/25(水)23:28:32 No.521393585

ちゃんと風呂入って制汗スプレーしてタオル持参しろよな! 臭すぎて頭痛くなるから!

137 18/07/25(水)23:28:40 No.521393627

>千日前ラウンドワンって >近くが西成区なんだっけ? 近くではないがかといって遠くもない

138 18/07/25(水)23:29:30 No.521393827

>青王ランカーが上手く使ってくれて結局評価荒れそう タゲ引っぱっちゃう高コスユニットの基本の流れではあるがこのゲームでそれがどの程度できるかだな

139 18/07/25(水)23:29:38 No.521393871

ランカーだったらたぶん剣鯖使わないと思う 多分修正見越してランサーかライダー使いになるんじゃないかな

140 18/07/25(水)23:29:46 No.521393908

>だから尚更放置するわけにもいかないから敵からガン狙いされやすい上に弱点がアーチャーなんよ その場合フリー素材がいるとどうなるんだろうな タゲ集中ってアーケードでも有効なんだろうか

141 18/07/25(水)23:30:04 No.521393994

宝具発動が罠でしかないのが初心者殺しだと思う でも初心者がまともに遊べるの相手も初心者が多い初期だけだろうし遊ぶなら早めに

142 18/07/25(水)23:30:22 No.521394078

都内でオーシャンハンター置いてあるゲーセンまだないかな?

143 18/07/25(水)23:30:49 No.521394197

セイバーは結局星4弓に弱いという点がどうしようもないぐらい不利だからなあ…

144 18/07/25(水)23:30:54 No.521394221

なんでそんな危険なゲーセン潰れないのか

145 18/07/25(水)23:31:06 No.521394279

昔ガラの悪いゲームセンターっていえば尼崎だったんだが 今尼崎にゲームセンターほとんど無くなったんだよな

146 18/07/25(水)23:31:09 No.521394290

>都内でオーシャンハンター置いてあるゲーセンまだないかな? 秋葉HEYでも厳しいんじゃねえのそれ…

147 18/07/25(水)23:31:22 No.521394359

>でも初心者がまともに遊べるの相手も初心者が多い初期だけだろうし遊ぶなら早めに 初心者が安心して遊ぶ為のソロプレイモードじゃん!

148 18/07/25(水)23:31:24 No.521394368

>タゲ集中ってアーケードでも有効なんだろうか 有効だよ

149 18/07/25(水)23:31:43 No.521394466

あとまあ、青王使いたがりはだいたい下手でな…

150 18/07/25(水)23:31:47 No.521394482

ゲームセンターといえばよくスト2レインボーやってたトライタワーって生きてる?

151 18/07/25(水)23:31:51 No.521394506

複数人で取り囲んで気を引いてるうちに実行犯が荷物を強奪するのが常套手段

152 18/07/25(水)23:31:54 No.521394521

尼崎は元々場所の治安が悪いケースなんでヤバイ連中がたまたま集まった千日前とは少し違う

153 18/07/25(水)23:32:09 No.521394588

>なんでそんな危険なゲーセン潰れないのか 安いから

154 18/07/25(水)23:32:22 No.521394638

>初心者が安心して遊ぶ為のソロプレイモードじゃん! マジでソロプレイだけだとつまんねだと思うよ まぁロケテとは違ってリリースしたらソロも充実してるかもしれんけど

155 18/07/25(水)23:32:33 No.521394687

>なんでそんな危険なゲーセン潰れないのか 治安が悪いけど反面めっちゃクレジットサービスするから

156 18/07/25(水)23:32:49 No.521394770

尼崎に住んでた知り合いがゲーセンで遊んでる時に銃声聞いたとか青龍刀見たとか言ってたな

157 18/07/25(水)23:32:50 No.521394771

トライアミューズメントタワーはまだ普通に続いてるよ

158 18/07/25(水)23:33:18 No.521394886

>尼崎に住んでた知り合いがゲーセンで遊んでる時に銃声聞いたとか青龍刀見たとか言ってたな 流石にふかしすぎだろ

159 18/07/25(水)23:33:30 No.521394933

レオニダスのタゲ集中強いけど弓2人に殴られると15秒ぐらいで死ぬのであんまり…

160 18/07/25(水)23:33:34 No.521394956

>尼崎は元々場所の治安が悪いケースなんでヤバイ連中がたまたま集まった千日前とは少し違う 尼崎はその治安の悪いゲームセンターが軒並み潰れて今は逆に中部とか北部のあんまり事件が起きない方にしかゲームセンターないからね… そしてそこはビデオゲーム置いてない…家族向けだ

161 18/07/25(水)23:33:44 No.521395002

「」で千ラオフすれば解決なのでは?

162 18/07/25(水)23:34:03 No.521395080

逆に行ってみたくなるな…

163 18/07/25(水)23:34:07 No.521395098

>流石にふかしすぎだろ かもしれん 単なる冗談だったかもな

164 18/07/25(水)23:34:09 No.521395111

>レオニダスのタゲ集中強いけど弓2人に殴られると15秒ぐらいで死ぬのであんまり… 味方助けろよ!

165 18/07/25(水)23:34:19 No.521395160

鶴橋の焼肉屋で棍棒で人殴ってた奴は見たけど銃と刃物はまだ見たことねえな

166 18/07/25(水)23:34:30 No.521395217

>>尼崎に住んでた知り合いがゲーセンで遊んでる時に銃声聞いたとか青龍刀見たとか言ってたな >流石にふかしすぎだろ って思うじゃないですが… 昔ゲームセンターの近くに右翼団体事務所あったんすよ… ゲームプラザディアブロってお店なんですけどね… 勿論ですが潰れました

167 18/07/25(水)23:34:57 No.521395344

>セイバーは結局星4弓に弱いという点がどうしようもないぐらい不利だからなあ… 鯖の数増えないとどうにもならんのよねこれ

168 18/07/25(水)23:35:06 No.521395379

ヘラクレスが一人で突っ走って ボコられて退場

169 18/07/25(水)23:35:16 No.521395419

女装おっさんと判事案件が徘徊するうちのホームはまだ平和みたいだな

170 18/07/25(水)23:35:26 No.521395455

成長要素ありで対戦って悪い予感しかしない

171 18/07/25(水)23:35:31 No.521395476

>>都内でオーシャンハンター置いてあるゲーセンまだないかな? >秋葉HEYでも厳しいんじゃねえのそれ… やっぱないかなぁ 沖縄にはあったんだが…

172 18/07/25(水)23:35:42 No.521395527

カードショップで青王買ってレベル1でくる初心者! どうです?

173 18/07/25(水)23:35:46 No.521395542

>「」で千ラオフすれば解決なのでは? 大阪「」だけど 絶対 やりたくない

174 18/07/25(水)23:35:46 No.521395543

窃盗はまあ普通に気をつけんダメよね 大阪の夏休みは特に多く感じた

175 18/07/25(水)23:36:05 No.521395611

>ヘラクレスが一人で突っ走って >ボコられて退場 当然すぎる…

176 18/07/25(水)23:36:07 No.521395619

>味方助けろよ! (敵に突っ込みまくりながら)

177 18/07/25(水)23:36:08 No.521395622

>トライアミューズメントタワーはまだ普通に続いてるよ そうか…よかった 最近レインボー配信しなくなってどうなったか気になってたんだ

178 18/07/25(水)23:36:11 No.521395646

高レア使いたいなら上手くなれって感じなのか

179 18/07/25(水)23:36:35 No.521395723

難波周辺でのゲームセンターでおすすめっていうならアビオンだよな SEGA系列だし

180 18/07/25(水)23:36:36 No.521395730

ガンダム動物園みたいになりそうだな

181 18/07/25(水)23:36:49 No.521395771

チャットも指示もないので意思疎通が大変

182 18/07/25(水)23:36:53 No.521395793

千ラに集う「」とか全員消毒したくなる

183 18/07/25(水)23:36:55 No.521395802

>ガンダム動物園みたいになりそうだな FGO動物園?

184 18/07/25(水)23:37:07 No.521395841

高レア=高コストだからね

185 18/07/25(水)23:37:18 No.521395878

ボダブレで千ラと言えば盗難のメッカだった気がする

186 18/07/25(水)23:37:21 No.521395888

関東には千日前ラウンドワン的なゲームセンターってないのですか?

187 18/07/25(水)23:37:34 No.521395939

>高レア使いたいなら上手くなれって感じなのか いやカード引け 合成して強化しろ

188 18/07/25(水)23:37:41 No.521395971

FGOAはゲーセンでは動物園にはならないと思う ヒでバトルするようになる

189 18/07/25(水)23:37:47 No.521396008

>高レア使いたいなら上手くなれって感じなのか なんでもそうよ これ育てる要素もあるからプレイヤースキルと鯖の育成どっちもそれなりじゃないと嫌がられる

190 18/07/25(水)23:37:53 No.521396026

置き引きとかに関しては治安が基本良いゲーセンでも注意書きがあるぐらいだからな この辺は不特定多数が店内にいる環境では気を抜いてはいけない

191 18/07/25(水)23:37:55 No.521396034

落ち着いたらやろうと思ってたけど時間経てば経つほど差が開くしやれそうにないな…

192 18/07/25(水)23:37:55 No.521396038

>関東には千日前ラウンドワン的なゲームセンターってないのですか? 関東にはそんな野蛮なところは存在しない あるとしたら町田キャッツくらい

193 18/07/25(水)23:38:05 No.521396071

人間牧場かヒョロガリがイキってそうで見苦しいんだろうな…

194 18/07/25(水)23:38:09 No.521396082

エアプだけどこのシステムで2対1の状況が15秒維持できるのはさすがに問題あると思うの…

195 18/07/25(水)23:38:31 No.521396164

>関東には千日前ラウンドワン的なゲームセンターってないのですか? イミグランデ日吉

196 18/07/25(水)23:38:33 No.521396173

でもゲオ先生とすまないさんがセットで出てきたらテンション上がってしまうと思う

197 18/07/25(水)23:38:43 No.521396207

ガンダム動物園の原因の半分くらいは固定グループがずっとやってるからじゃねえかなって思わんでもない 奇声上げてるやつは大抵同じやつだからな…

198 18/07/25(水)23:38:44 No.521396216

地方だから来てないかもなーって調べたら近くに置いてる店2軒もあってむしろ心配になった こんなクソ田舎に置いて人来るの…?

199 18/07/25(水)23:38:49 No.521396238

>関東には千日前ラウンドワン的なゲームセンターってないのですか? 松戸とか結構愉快だけど千ラ程じゃないよ

200 18/07/25(水)23:38:54 No.521396256

>関東には千日前ラウンドワン的なゲームセンターってないのですか? 新宿GAO

201 18/07/25(水)23:39:12 No.521396328

>イミグランデ日吉 待てよ!

202 18/07/25(水)23:39:48 No.521396481

>エアプだけどこのシステムで2対1の状況が15秒維持できるのはさすがに問題あると思うの… アホは味方から離れて特攻し続けるから

203 18/07/25(水)23:39:54 No.521396508

郡内に置いてるお店がないよう… おのれど田舎!

204 18/07/25(水)23:40:19 No.521396611

>エアプだけどこのシステムで2対1の状況が15秒維持できるのはさすがに問題あると思うの… まぁ所詮ロケテ期間の話ではあるし全員システム理解したら変わって来るんじゃないかな

205 18/07/25(水)23:40:32 No.521396665

ガンダム動物園はブツブツ独り言言いながらバンバン力加減考えずにボタン押すチンパンジー普通にいるから怖い…

206 18/07/25(水)23:40:34 No.521396669

関東は関西的なガラの悪さではない ただ陰湿なだけで…

207 18/07/25(水)23:40:59 No.521396778

>ガンダム動物園はブツブツ独り言言いながらバンバン力加減考えずにボタン押すチンパンジー普通にいるから怖い… 艦これでもいるよそれ

208 18/07/25(水)23:40:59 No.521396783

川崎はなぜかゲーセンの治安はいいよ

209 18/07/25(水)23:40:59 No.521396784

なんか聴いてるとゲームセンターって昭和の不良の溜まり場からあんまり成長してないんだね

210 18/07/25(水)23:41:14 No.521396837

>関東には千日前ラウンドワン的なゲームセンターってないのですか? アミューズメントエース津田沼

211 18/07/25(水)23:41:38 No.521396939

>なんか聴いてるとゲームセンターって昭和の不良の溜まり場からあんまり成長してないんだね ここに上がってるのは極端な話ばっかだぞ…

212 18/07/25(水)23:41:41 No.521396953

>なんか聴いてるとゲームセンターって昭和の不良の溜まり場からあんまり成長してないんだね 千日前みたいなのはもうそうそうないから!

213 18/07/25(水)23:41:46 No.521396969

>>イミグランデ日吉 >待てよ! あそこメダルゲーに関しては日本一クソだよ

214 18/07/25(水)23:41:56 No.521397025

青王演出カッコいいけどすぐしねよされると聞いて悲しくなった 最低だなエミヤ

215 18/07/25(水)23:42:00 No.521397031

>なんか聴いてるとゲームセンターって昭和の不良の溜まり場からあんまり成長してないんだね 不良は一掃された…かは知らんがほぼいなくなったよ 代わりにアホが騒ぐようになった

216 18/07/25(水)23:42:15 No.521397102

>なんか聴いてるとゲームセンターって昭和の不良の溜まり場からあんまり成長してないんだね 一番底のゲームセンターをみて全部がそうだと思うんじゃない!

217 18/07/25(水)23:42:16 No.521397109

>アホは味方から離れて特攻し続けるから フォローできる距離ならいいんだけど猪する子は大抵周り見えてないことが多い

218 18/07/25(水)23:42:27 No.521397169

2対1というか遠隔3人で固まって見えた相手射殺するのがいちばんつえーんだわ ダッシュ一発だと弓の射程に届かないしね

219 18/07/25(水)23:42:28 No.521397173

>川崎はなぜかゲーセンの治安はいいよ 駅ビルだから変なのきたらすぐお縄だろ

220 18/07/25(水)23:42:36 No.521397208

いや逆にきょうび不良でカツアゲや喧嘩ってみねーぞゲーセン

221 18/07/25(水)23:42:36 No.521397211

メダルゲーがメタルダーに見えた

222 18/07/25(水)23:42:55 No.521397272

オタロードの火事でも起きたら全員死にそうなゲーセンには無いのか

223 18/07/25(水)23:42:57 No.521397282

難波自体の治安はそんなに悪いわけではない 外国人観光客も一杯いるし 千ラだけ別格

224 18/07/25(水)23:43:02 No.521397305

なんかオタクとも不良とも違う種類の人達が今はゲーセンに集ってる気がする 天使的な

225 18/07/25(水)23:43:03 No.521397310

弓が強いという情報が出回ってしまってるから弓が集中して狙われてしまうのでは?

226 18/07/25(水)23:43:07 No.521397327

もう最近ゲームセンターで恐喝とか殴り合いなんてそうそう見かけないよね?

227 18/07/25(水)23:43:14 No.521397360

>駅ビルだから変なのきたらすぐお縄だろ 駅ビル以外に3つくらいゲーセンあるけどどこも悪い噂聞かない

228 18/07/25(水)23:43:15 No.521397362

>いや逆にきょうび不良でカツアゲや喧嘩ってみねーぞゲーセン そもそも不良がこねえ

229 18/07/25(水)23:43:19 No.521397386

>2対1というか遠隔3人で固まって見えた相手射殺するのがいちばんつえーんだわ >ダッシュ一発だと弓の射程に届かないしね 遠距離強いなーとは思ったけどマタハリさんで同じ事できっかな

230 18/07/25(水)23:43:35 No.521397447

>もう最近ゲームセンターで恐喝とか殴り合いなんてそうそう見かけないよね? プライズの方だとたまに見る

231 18/07/25(水)23:43:41 No.521397475

>いや逆にきょうび不良でカツアゲや喧嘩ってみねーぞゲーセン まず現代日本に不良がいねぇ… そしてゲーセンこねぇ

232 18/07/25(水)23:43:41 No.521397476

だいぶ昔の話になるけどメルブラ稼働した頃は全国に死徒か真祖かってのが溢れてたし今回も英霊的なのが現れるかも 変なのが集う特殊な地場なら千日前はリアル聖杯戦争が起こっても不思議ではない

233 18/07/25(水)23:43:41 No.521397477

>もう最近ゲームセンターで恐喝とか殴り合いなんてそうそう見かけないよね? 千日前でこないだあったぐらい

234 18/07/25(水)23:43:46 No.521397494

>弓が強いという情報が出回ってしまってるから弓が集中して狙われてしまうのでは? 相手が弓3人だったら?

235 18/07/25(水)23:43:54 No.521397521

やっぱり射程が正義か…

236 18/07/25(水)23:43:55 No.521397526

>もう最近ゲームセンターで恐喝とか殴り合いなんてそうそう見かけないよね? ないから安心してプレイしてこい

237 18/07/25(水)23:44:12 No.521397586

FGOアケになんの?

238 18/07/25(水)23:44:22 No.521397620

まあ所詮ロケテの話なんで また二転三転するんじゃねえかな

239 18/07/25(水)23:44:25 No.521397625

アーチャー戦争!

240 18/07/25(水)23:44:26 No.521397630

新規作品のゲーセン話のスレではよく言われるけど 店の雰囲気は本当にピンキリなので極端な話題だけ聞いて変な認識持つと残念な事になるぞ

241 18/07/25(水)23:44:29 No.521397647

キャスターも遠隔できるっけ

242 18/07/25(水)23:44:30 No.521397648

>>もう最近ゲームセンターで恐喝とか殴り合いなんてそうそう見かけないよね? >プライズの方だとたまに見る 「おうニーちゃんええぬいぐるみ手にいれたやんけ…ワシによこせや…」 みたいな?

243 18/07/25(水)23:44:34 No.521397659

>相手が弓3人だったら? それを見越して槍が3人かもしれない

244 18/07/25(水)23:45:02 No.521397798

>「おうニーちゃんええぬいぐるみ手にいれたやんけ…ワシによこせや…」 >みたいな? 客相手はやらないけど店員相手には…

245 18/07/25(水)23:45:26 No.521397900

もうゲームセンターとか久しくいってないが 渋谷GIGOってまだある?

246 18/07/25(水)23:45:32 No.521397932

昔みたいなゲーセンは日本にはもうラウンドワン千日前しかないと思ってもいいくらいだ

247 18/07/25(水)23:45:35 No.521397940

>プライズの方だとたまに見る 大阪で詐欺プライズやってたところだっけ

248 18/07/25(水)23:45:42 No.521397978

>>「おうニーちゃんええぬいぐるみ手にいれたやんけ…ワシによこせや…」 >>みたいな? >客相手はやらないけど店員相手には… そっちかよ!!!

249 18/07/25(水)23:45:58 No.521398061

おう店員あのぬいぐるみ一発で取りやすいとこおけや

250 18/07/25(水)23:46:02 No.521398074

>>「おうニーちゃんええぬいぐるみ手にいれたやんけ…ワシによこせや…」 >>みたいな? >客相手はやらないけど店員相手には… 客じゃなく店員脅すのかよ!余計こえーわ!

251 18/07/25(水)23:46:08 No.521398092

龍が如くみたいな世界だと思ってるかもしれないけど普通のゲーセンは全然そんなことないよ

252 18/07/25(水)23:46:09 No.521398097

千日前には行くなってことでいいのか

253 18/07/25(水)23:46:33 No.521398186

>おう店員あのぬいぐるみ一発で取りやすいとこおけや あるあるすぎる…

254 18/07/25(水)23:46:39 No.521398224

ぬいぐるみではなかったけど 艦これのグッズでヤクザが店員脅してるのはみたよ 千ラ

255 18/07/25(水)23:46:44 No.521398236

歌舞伎町のゲーセンもGAO以外は普通

256 18/07/25(水)23:46:44 No.521398239

>それを見越して槍が3人かもしれない 槍3人いても弓に打たれて死ぬんだって!

257 18/07/25(水)23:46:50 No.521398263

>龍が如くみたいな世界だと思ってるかもしれないけど普通のゲーセンは全然そんなことないよ キッズ多目でメンテサボってるゲーセンは別の意味で悲惨だけどね…

258 18/07/25(水)23:46:54 No.521398289

強化ってディシディアみたいに使える技増えるとかじゃなくて体力攻撃力なのか…

259 18/07/25(水)23:47:09 No.521398356

いまだそんな世紀末ゲーセンがあるのをここで知ることになるとは

260 18/07/25(水)23:47:14 No.521398375

卑劣なキャッチャーには好きなだけ文句を言ってもよい

261 18/07/25(水)23:47:17 No.521398387

>強化ってディシディアみたいに使える技増えるとかじゃなくて体力攻撃力なのか… スキルも増えるよ

262 18/07/25(水)23:47:20 No.521398399

>強化ってディシディアみたいに使える技増えるとかじゃなくて体力攻撃力なのか… スキルもあるよ

263 18/07/25(水)23:47:27 No.521398432

>千日前には行くなってことでいいのか 余程場慣れしてるならともかく ゲーセン初めてとか久々に来たとかだと危ないかな…

↑Top