18/07/25(水)22:42:16 カード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)22:42:16 No.521380599
カードこないだ手に入れたんだけど気づかないうちにお金結構いってて怖いね 5万支払いとかいってたよ新採には危険なアイテムだよよくこんなもん大学生時代に持てるな
1 18/07/25(水)22:44:54 No.521381394
ちゃんとした人はちゃんとした使い方するのだ 危険な使い方するのはダメ人間なのだ
2 18/07/25(水)22:45:38 No.521381599
家計簿つけりゃいいじゃんなんのためにスマホ持ってんだよ
3 18/07/25(水)22:47:23 No.521382190
今はスマホでいくら使ってるか見られるからいいよね
4 18/07/25(水)22:48:50 No.521382672
デビットカードがいいぞすぐに引き落とされる
5 18/07/25(水)22:48:50 No.521382680
Amazonで買い物したくて作ったけど全然使ってない… 1番最近使ったのは4年前だった
6 18/07/25(水)22:50:17 No.521383161
課金に紐付けは絶対やめとこう やるならデビットカードの方で
7 18/07/25(水)22:51:14 No.521383473
リボ払いおすすめ 5万円の支払いも少しにできるよ
8 18/07/25(水)22:51:29 No.521383560
>大学生時代に持てるな 大学時代は親がいるから作りやすいので作って地道にクレヒスを積んでおくのがいいんだ
9 18/07/25(水)22:51:36 No.521383609
思いがけず使ってるということはないな… ちゃんと何に使ってるか把握してるから カードそのものじゃなくて把握出来てない使い方してるのが不味いよ
10 18/07/25(水)22:52:39 No.521383904
現金払いが身体に染み付いてるからETCとしてしか使ってないな…
11 18/07/25(水)22:57:00 No.521385151
7万→5万→今月ガソリンと高速代だけの2万に抑えてるよ ほめて
12 18/07/25(水)22:57:07 No.521385190
現金じゃポイント付かないのに現金で買う意味なくない?ってなる JCB使えないとこのために楽天Edyも作りたい
13 18/07/25(水)23:01:43 No.521386579
おやちんもカード払いにしたとこで毎月数百円だろ?
14 18/07/25(水)23:04:05 No.521387254
エアコンとか買った月は50万位引かれて危なかった
15 18/07/25(水)23:05:19 No.521387591
スマホから定期的に使用量チェックなりして自己管理だぞ
16 18/07/25(水)23:08:28 No.521388420
ローソンで楽天ペイ利用して払うとポイントが倍になる 早くマクドナルドや他のコンビニでも導入して欲しい バーコード読み取り型キャッシュレス決済もっと流行れ
17 18/07/25(水)23:08:58 No.521388534
最近あんま通販しなくなったので業務スーパーでまとめ買いするときに使ってる それでも5000円使えばいいほうなのでsimの支払いでだいたい終わる
18 18/07/25(水)23:10:35 No.521388951
ほぼ全部カード払いだなあ
19 18/07/25(水)23:10:48 No.521388991
ポイント使うだけだとスマホでバーコード見せるだけだし楽よね
20 18/07/25(水)23:15:42 No.521390232
ガソリン用としてカード作ったけど 最近燃費悪い車に買い替えたら気づいたら月の支払いがすごくてビビった ほぼタンク全量使い切ってから満タン給油すると一回で諭吉が飛んでく勢いだった
21 18/07/25(水)23:20:20 No.521391446
家賃や光熱費含めた生活費全部カード払いとはいえ来月の請求額28万だ俺… ボーナス出たからって使い過ぎた 来月車検なのにヤバイ…
22 18/07/25(水)23:36:15 No.521395658
枠10万円しかないのにリボ勧めてくるのどうにかしてくれ
23 18/07/25(水)23:37:39 No.521395958
管理したいけどレシートを云々みたいな動作すらだるい 楽になんねぇかな