虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)22:40:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)22:40:32 No.521380004

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/25(水)22:41:09 No.521380229

懐かしいな鳥殺し

2 18/07/25(水)22:42:15 No.521380595

ぐえー!

3 18/07/25(水)22:42:26 No.521380654

ストライーック

4 18/07/25(水)22:43:03 No.521380832

51ってことはイチローか

5 18/07/25(水)22:43:13 No.521380890

これはボール判定?

6 18/07/25(水)22:43:16 No.521380905

これどういう判定になったんだ

7 18/07/25(水)22:44:33 No.521381283

>これどういう判定になったんだ 罰金!

8 18/07/25(水)22:44:40 No.521381318

これがバードストライクか

9 18/07/25(水)22:44:49 No.521381370

全部抜けてる…

10 18/07/25(水)22:45:38 No.521381597

死んだわアイツ

11 18/07/25(水)22:46:20 No.521381839

はい動物虐待

12 18/07/25(水)22:47:41 No.521382287

こんな虐待ねらってもできねえよ!

13 18/07/25(水)22:48:27 No.521382547

羽の魔球

14 18/07/25(水)22:48:37 No.521382608

ミーにはヒリが勝手に突っ込んで来たように見える…

15 18/07/25(水)22:48:50 No.521382670

チキンを解凍してください

16 18/07/25(水)22:48:55 No.521382707

>何らかの動物絡みの事柄に関して訴訟行為を起こし、売名行為を図る団体も存在する。 >一例として、2001年3月24日にアリゾナ・ダイヤモンドバックスのランディ・ジョンソンがサンフランシスコ・ジャイアンツの選手に投じた投球が偶然飛んできた鳩を直撃した際に、動物保護団体がランディを訴えた事があった。

17 18/07/25(水)22:49:25 No.521382869

動物愛護団体は投手が狙ってやったって言ってた

18 18/07/25(水)22:50:33 No.521383248

羽根すげえ

19 18/07/25(水)22:50:50 No.521383335

この後イップスになった

20 18/07/25(水)22:50:56 No.521383369

>動物愛護団体は投手が狙ってやったって言ってた 神業すぎる…

21 18/07/25(水)22:51:09 No.521383441

あいごだんたいはばかだな…

22 18/07/25(水)22:52:14 No.521383804

ランディ・ジョンソンくらいの投手になると飛んでいる鳩を狙うくらい造作もない

23 18/07/25(水)22:56:58 No.521385140

なぜそんな技術を鳥殺しなんかに使ってしまったんだ…!

24 18/07/25(水)23:00:00 No.521386132

バカだと思われていた動物愛護団体だけがランディ・ジョンソンの真の力に気付いていたんだよね…

25 18/07/25(水)23:00:32 No.521386269

>この後イップスになった ランディレベルの投手がなると戦力ヤバいのでは

26 18/07/25(水)23:01:28 No.521386509

硬球160㎞が直撃って苦しまなかったはずであるになるのかな

27 18/07/25(水)23:01:38 No.521386554

まじかよ最低だなランディ・メッセンジャー投手のファンやめます

28 18/07/25(水)23:13:10 No.521389619

あんなの避けられないほうが悪いんじゃん

29 18/07/25(水)23:19:49 No.521391301

鳥が悪いよ鳥が

30 18/07/25(水)23:23:25 No.521392245

そりゃすごい衝撃だったろうけど 羽毛ってこんな一斉に抜けるの?

31 18/07/25(水)23:25:17 No.521392728

鳥に当たった後のボールも目で追い続けてる打者は凄いと思う

32 18/07/25(水)23:28:06 No.521393468

でも死んでないんだっけこのヒリ

33 18/07/25(水)23:30:25 No.521394088

俺の若い頃メジャーを代表するピッチャーと言えばこの人かロジャー・クレメンスだった

34 18/07/25(水)23:33:54 No.521395045

すごい確率だよな

35 18/07/25(水)23:35:30 No.521395471

>でも死んでないんだっけこのヒリ もちろん死んだよ ランディはショックでしばらく不調になったよ

36 18/07/25(水)23:37:17 No.521395871

ランディ優しいな…

37 18/07/25(水)23:38:29 No.521396156

眼の前で動物がグロテスクな肉塊になればショックも受けよう

↑Top