虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)22:22:40 縄文美... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)22:22:40 No.521373791

縄文美少女フィギュア!

1 18/07/25(水)22:25:50 No.521374904

土偶って国宝になってるのか

2 18/07/25(水)22:26:20 No.521375067

現代人が妄想でしか分からない時代であり エロフィギュア時代でもある

3 18/07/25(水)22:26:39 No.521375172

マジかよ岡本太郎パクリだったのか

4 18/07/25(水)22:27:34 No.521375470

つまり縄文チンポか

5 18/07/25(水)22:27:48 No.521375548

ドキドキしますな

6 18/07/25(水)22:27:52 No.521375567

どうせみんなチンチンとオマンコだろ?

7 18/07/25(水)22:27:53 No.521375573

むっ!

8 18/07/25(水)22:28:12 No.521375691

神の手が作ったとかそういうやつではなく本当に大昔のなの?

9 18/07/25(水)22:28:17 No.521375716

土器にドキドキ古墳にコーフン!

10 18/07/25(水)22:28:17 No.521375717

縄文時代ちょっと長すぎる

11 18/07/25(水)22:28:18 No.521375726

妊娠線…

12 18/07/25(水)22:28:24 No.521375766

やっぱり日本はHENNTAI

13 18/07/25(水)22:28:27 No.521375785

立たない「」

14 18/07/25(水)22:28:39 No.521375845

勃たない「」

15 18/07/25(水)22:28:40 No.521375857

うんこ!

16 18/07/25(水)22:28:52 No.521375902

子宮!

17 18/07/25(水)22:28:54 No.521375911

立たない 勃たない つまり常に紳士的であれと言う事だな

18 18/07/25(水)22:28:57 No.521375923

子宮!

19 18/07/25(水)22:29:09 No.521376010

人体解剖もしたんだろうなあ

20 18/07/25(水)22:29:21 No.521376076

やっぱエロフィギュアだったんだ…

21 18/07/25(水)22:29:21 No.521376077

絶対に答えがわからないことをそんなに考える必要性ないんじゃねえかな…

22 18/07/25(水)22:29:28 No.521376120

生活様式は原始人に毛が生えたようなもんなのに難解なもん作ってるんだもんな…

23 18/07/25(水)22:29:30 No.521376133

>縄文美少女妊婦フィギュア!

24 18/07/25(水)22:29:39 No.521376176

なそ にん

25 18/07/25(水)22:29:42 No.521376190

1万年近いのかよ

26 18/07/25(水)22:29:48 No.521376220

日本で認められなかったから海外で美術展やって国宝に認めさせたって日曜美術館で言ってた

27 18/07/25(水)22:30:15 No.521376367

食べ物が豊富だったのでやよいじんは流行らなかった

28 18/07/25(水)22:30:32 No.521376465

のんびりすぎない?

29 18/07/25(水)22:30:42 No.521376538

NHKの6割は再放送だからな

30 18/07/25(水)22:30:46 No.521376561

スローライフ

31 18/07/25(水)22:30:46 No.521376565

巨大建築物や文字の発明なんかよりエロフィギュアのほうが大切だもんね…

32 18/07/25(水)22:30:48 No.521376574

1万年の間に少しづつでも進歩とかしなかったの

33 18/07/25(水)22:31:00 No.521376644

みしゃくじさま

34 18/07/25(水)22:31:03 No.521376659

水と食料に不自由しない島だからできた文化だな…

35 18/07/25(水)22:31:15 No.521376716

フィギュア萌え族

36 18/07/25(水)22:31:15 No.521376718

あじわいある

37 18/07/25(水)22:31:22 No.521376767

オ、ナイスデザイン

38 18/07/25(水)22:31:26 No.521376806

実はネアンデルタール

39 18/07/25(水)22:31:30 No.521376819

妊婦

40 18/07/25(水)22:31:37 No.521376853

タイムマシンとかできたらこういうのもちゃんとわかるようになるんだろうな

41 18/07/25(水)22:31:41 No.521376875

>1万年の間に少しづつでも進歩とかしなかったの だんだん土器がよくわからない性癖に進化していった

42 18/07/25(水)22:32:05 No.521377005

アヴァンギャルドすぎる・・・

43 18/07/25(水)22:32:21 No.521377077

だけんフィギュア出ないかな…

44 18/07/25(水)22:32:22 No.521377089

若干のjunくん成分を感じる

45 18/07/25(水)22:32:23 No.521377094

記号化が進んでるな

46 18/07/25(水)22:32:32 No.521377138

やっぱり長すぎて一纏めにするのは無理があるって

47 18/07/25(水)22:32:41 No.521377176

いいシルエットしてんな…

48 18/07/25(水)22:32:41 No.521377180

ヒッピーみたいな服着やがって…

49 18/07/25(水)22:32:47 No.521377219

後ろこんな風になってたのか

50 18/07/25(水)22:32:47 No.521377220

>だんだん土器がよくわからない性癖に進化していった 稲作の輸入と共にシンプルになるのが良いよね メシがくっつくので洗うのが面倒くせぇって

51 18/07/25(水)22:32:56 No.521377262

むっ!

52 18/07/25(水)22:32:58 No.521377277

むっ!

53 18/07/25(水)22:33:03 No.521377299

これ見ながらシコってたんだろうな…

54 18/07/25(水)22:33:07 No.521377320

むちむちすぎる…

55 18/07/25(水)22:33:08 No.521377332

むっ!

56 18/07/25(水)22:33:08 No.521377334

縄文の頃からダイキ工業みたいなエロフィギュアがあったんだな

57 18/07/25(水)22:33:10 No.521377345

むっ!

58 18/07/25(水)22:33:12 No.521377356

ああワンフェスシーズンだからNHKもフィギュア紹介してるのか

59 18/07/25(水)22:33:16 No.521377376

縄文の盛る人

60 18/07/25(水)22:33:25 No.521377420

エロフィギュアすぎる…

61 18/07/25(水)22:33:27 No.521377429

むっ!

62 18/07/25(水)22:33:36 No.521377479

>1万年の間に少しづつでも進歩とかしなかったの 進化もせず1万年も定住してる不思議な人種だったから異様だねって言われてる

63 18/07/25(水)22:33:37 No.521377491

むっ!

64 18/07/25(水)22:33:37 No.521377494

えっ

65 18/07/25(水)22:33:40 No.521377510

無茶言うな!

66 18/07/25(水)22:33:44 No.521377528

デカ乳首だったんやな

67 18/07/25(水)22:33:47 No.521377544

古代人こわいよ…

68 18/07/25(水)22:33:48 No.521377553

昔の日本人はまるでクリーチャーだな

69 18/07/25(水)22:33:51 No.521377569

>後ろこんな風になってたのか やっぱりこういうのは博物館に見に行くと違うよ 仮面の女神なんかも後ろに回ると紐まで作ってあるもん

70 18/07/25(水)22:33:51 No.521377573

土偶から再現…だと

71 18/07/25(水)22:33:54 No.521377588

卑弥呼さまー!

72 18/07/25(水)22:34:22 No.521377728

1万年後プリキュアのフィギュアとかで再現とかやってるかもな

73 18/07/25(水)22:34:25 No.521377740

作風の流行とかなかったの…

74 18/07/25(水)22:35:11 No.521378022

>作風の流行とかなかったの… 地域ごとに流行りが違うので…

75 18/07/25(水)22:35:13 No.521378030

なそ にん

76 18/07/25(水)22:35:16 No.521378060

やっぱり南方からきたんだろうなあ

77 18/07/25(水)22:35:17 No.521378061

モデルがいいな

78 18/07/25(水)22:35:19 No.521378074

ちょっと今風にしすぎなのでは

79 18/07/25(水)22:35:30 No.521378137

結構手が込んでるな

80 18/07/25(水)22:35:33 No.521378160

あってるのか…?

81 18/07/25(水)22:35:38 No.521378195

俺デコフェチだから結構いいと思う!

82 18/07/25(水)22:35:50 No.521378271

スッ

83 18/07/25(水)22:35:52 No.521378281

スポーティな視線を感じる

84 18/07/25(水)22:35:52 No.521378282

スッ

85 18/07/25(水)22:36:00 No.521378340

働き者の髪型

86 18/07/25(水)22:36:02 No.521378346

この土偶かわいい!

87 18/07/25(水)22:36:12 No.521378418

スポーティーな視線

88 18/07/25(水)22:36:24 No.521378498

すごいアイヌっぽい櫛

89 18/07/25(水)22:36:27 No.521378517

みんなフェラ顔しやがって…

90 18/07/25(水)22:36:35 No.521378574

髪が伸びるたびにどんどん適当に丸めた説

91 18/07/25(水)22:36:46 No.521378616

なんだそのポーズ

92 18/07/25(水)22:36:48 No.521378628

郵政省のマスコットが

93 18/07/25(水)22:36:49 No.521378639

何そのポーズ…

94 18/07/25(水)22:36:53 No.521378672

見つかっちゃうって!

95 18/07/25(水)22:36:54 No.521378680

縄文っぽいポーズ

96 18/07/25(水)22:37:18 No.521378817

麻袋切ったみたいな服着やがって

97 18/07/25(水)22:37:42 No.521378948

ヒッ

98 18/07/25(水)22:37:43 No.521378959

キモイ!!

99 18/07/25(水)22:37:43 No.521378964

え…なんか痛くない…?

100 18/07/25(水)22:37:45 No.521378977

いててて

101 18/07/25(水)22:37:47 No.521378987

アフリカの民族みたいやな

102 18/07/25(水)22:37:50 No.521378997

どっかの部族がこんなのしてたな

103 18/07/25(水)22:37:51 No.521379001

ぎゃあー

104 18/07/25(水)22:37:54 No.521379014

うまく特殊メイクしたな

105 18/07/25(水)22:37:59 No.521379044

特殊メイクだ…

106 18/07/25(水)22:38:09 No.521379118

いやいやいや…

107 18/07/25(水)22:38:11 No.521379139

淫紋!

108 18/07/25(水)22:38:15 No.521379163

古代人は尻尾が生えている…?

109 18/07/25(水)22:38:17 No.521379180

そういう民族がアフリカにいるな

110 18/07/25(水)22:38:22 No.521379203

たぬきじゃねーか!

111 18/07/25(水)22:38:24 No.521379223

タヌキだこれ

112 18/07/25(水)22:38:25 No.521379226

タヌキじゃねーか!

113 18/07/25(水)22:38:25 No.521379229

たぬきなのでは

114 18/07/25(水)22:38:27 No.521379242

刺青大好きだった説聞いたことあるし身体弄くるのに躊躇なかったんだろうな

115 18/07/25(水)22:38:28 No.521379251

タヌキ…?

116 18/07/25(水)22:38:31 No.521379266

う、う…n

117 18/07/25(水)22:38:31 No.521379270

たぬき…?

118 18/07/25(水)22:38:33 No.521379280

ネオランガ!

119 18/07/25(水)22:38:35 No.521379289

タヌキっぽい

120 18/07/25(水)22:38:39 No.521379311

華やか…華やか?

121 18/07/25(水)22:38:40 No.521379318

タヌキが化けてた説

122 18/07/25(水)22:38:45 No.521379343

タヌキだコレ

123 18/07/25(水)22:38:48 No.521379366

たぬきやん

124 18/07/25(水)22:38:49 No.521379378

ヤノマミ族っぽい

125 18/07/25(水)22:38:54 No.521379405

流石に普段からではなかったか…

126 18/07/25(水)22:38:56 No.521379421

なんだドラえもんの映画か…

127 18/07/25(水)22:38:59 No.521379445

JUN君って縄文文化の生き残りか何かなのかな…

128 18/07/25(水)22:39:01 No.521379458

土偶戦士!

129 18/07/25(水)22:39:11 No.521379505

ムーネタ

130 18/07/25(水)22:39:18 No.521379547

おちょんなんさん!

131 18/07/25(水)22:39:19 No.521379550

これも宇宙人に見えてきた

132 18/07/25(水)22:39:19 No.521379553

エイリアンやんけ

133 18/07/25(水)22:39:19 No.521379555

エスキモーの雪ゴーグルのやつ!

134 18/07/25(水)22:39:39 No.521379696

尊い…

135 18/07/25(水)22:39:39 No.521379698

オット!

136 18/07/25(水)22:39:44 No.521379735

マスカラス!

137 18/07/25(水)22:39:47 No.521379768

多彩だな

138 18/07/25(水)22:40:00 No.521379834

ウフフ…

139 18/07/25(水)22:40:07 No.521379873

ちくちん!まんこ!

140 18/07/25(水)22:40:07 No.521379875

五郎丸って宣伝して乗っかってたけど人気なかった土偶

141 18/07/25(水)22:40:08 No.521379876

むっ!

142 18/07/25(水)22:40:08 No.521379878

むっ!

143 18/07/25(水)22:40:09 No.521379884

乳首!

144 18/07/25(水)22:40:10 No.521379889

オマンコ!

145 18/07/25(水)22:40:13 No.521379910

あーだめだめ

146 18/07/25(水)22:40:13 No.521379911

男のフィギュアはないんか…

147 18/07/25(水)22:40:15 No.521379917

東北の女子はすげえな…

148 18/07/25(水)22:40:16 No.521379920

チクチン!

149 18/07/25(水)22:40:19 No.521379935

ビーチク オマーン

150 18/07/25(水)22:40:19 No.521379937

ミル・マスカラスは女性だった…?

151 18/07/25(水)22:40:25 No.521379962

オマンコゥ

152 18/07/25(水)22:40:25 No.521379963

むっ!

153 18/07/25(水)22:40:26 No.521379973

帝王切開?

154 18/07/25(水)22:40:30 No.521379986

無修正フィギュア!

155 18/07/25(水)22:40:30 No.521379988

むっ!

156 18/07/25(水)22:40:31 No.521379998

縄文時代のダイキ工業

157 18/07/25(水)22:40:32 No.521380003

えっち!

158 18/07/25(水)22:40:34 No.521380016

ちんちん!

159 18/07/25(水)22:40:34 No.521380018

産毛エッロ

160 18/07/25(水)22:40:36 No.521380024

どっから連れてきたんだよこんな妊婦!

161 18/07/25(水)22:40:43 No.521380068

やはり…遮光器土偶は眼鏡っ娘萌え族のしわざ…

162 18/07/25(水)22:40:44 No.521380073

だんだんマニアックになってきたな

163 18/07/25(水)22:40:48 No.521380097

正中線三連突き!

164 18/07/25(水)22:40:51 No.521380110

あの造形で女性器まで作りこんでるとか絶対エロ目的だわ…

165 18/07/25(水)22:40:56 No.521380131

むっ!

166 18/07/25(水)22:40:59 No.521380146

むっ!

167 18/07/25(水)22:41:05 No.521380186

縄文時代の原型師シコれるの作る気ないだろ

168 18/07/25(水)22:41:07 No.521380215

妊娠線まであるな

169 18/07/25(水)22:41:17 No.521380274

ひょっとして土偶にBUKKAKEしていた可能性も…

170 18/07/25(水)22:41:25 No.521380308

しこった後に 土偶折る

171 18/07/25(水)22:41:26 No.521380313

妊婦フィギュアとか…

172 18/07/25(水)22:41:26 No.521380314

正中線五段突き

173 18/07/25(水)22:41:29 No.521380327

妊娠線でイメ検!

174 18/07/25(水)22:41:34 No.521380356

謎のポージング

175 18/07/25(水)22:41:37 No.521380376

むっ!

176 18/07/25(水)22:41:37 No.521380377

妊娠した女性を再現して何を…?

177 18/07/25(水)22:41:38 No.521380385

>縄文時代の原型師シコれるの作る気ないだろ 1万年も続いたから先鋭化しすぎたんだよ

178 18/07/25(水)22:41:39 No.521380386

ヌキゲーでも妊娠ファックシーンあるもんな…

179 18/07/25(水)22:41:39 No.521380388

お祝い品?

180 18/07/25(水)22:41:39 No.521380392

妊婦狸娘の時代が来るー!

181 18/07/25(水)22:41:43 No.521380417

ちょっと拗らせすぎなのでは

182 18/07/25(水)22:41:58 No.521380495

土偶の神みたいな妊婦な構図

183 18/07/25(水)22:41:59 No.521380509

ちょっち無理ないかな

184 18/07/25(水)22:42:04 No.521380527

TVで出せないようなHなやつとかあるんだろな

185 18/07/25(水)22:42:08 No.521380547

つまり当時は妊婦ファックが一般的だった?

186 18/07/25(水)22:42:21 No.521380626

妊娠は死亡率も高い一大イベントだからな

187 18/07/25(水)22:42:21 No.521380627

土偶活動はじまりますフフッヒ

188 18/07/25(水)22:42:37 No.521380696

実用的なのは実用したので壊れて 実用的じゃない邪神像だけが以降の時代まで残った

189 18/07/25(水)22:42:42 No.521380719

なんでもかんでも子宮に連想させて…学者はえろなのでは?

190 18/07/25(水)22:42:52 No.521380768

あなたも作れる夏休みの工作土偶

191 18/07/25(水)22:42:53 No.521380778

su-ya-ki-!

192 18/07/25(水)22:43:07 No.521380858

生まれた!

193 18/07/25(水)22:43:16 No.521380906

ゴッドハンドの人に売りつけよう

194 18/07/25(水)22:43:17 No.521380910

うま うまれたぁ

195 18/07/25(水)22:43:18 No.521380914

神事として焼いてたんだろうなこれ

196 18/07/25(水)22:43:36 No.521380995

特殊性癖…

197 18/07/25(水)22:43:43 No.521381033

なんだこの壺は

198 18/07/25(水)22:43:44 No.521381037

オマンコだこれ!

199 18/07/25(水)22:43:45 No.521381047

おもろい顔しやがって

200 18/07/25(水)22:43:48 No.521381057

もっとニューウェーブな可愛い土偶ないのかな

201 18/07/25(水)22:43:51 No.521381073

妊婦の土器化

202 18/07/25(水)22:43:52 No.521381076

おま…

203 18/07/25(水)22:43:54 No.521381087

ニーアに出てきそう

204 18/07/25(水)22:43:58 No.521381101

顔面取手付きってまたストレートな

205 18/07/25(水)22:43:59 No.521381111

統合失調症患者の夢の中か

206 18/07/25(水)22:44:05 No.521381148

縄文人ちょっと尖り過ぎでは?

207 18/07/25(水)22:44:12 No.521381183

女性壷化とかjunくんち過ぎる…

208 18/07/25(水)22:44:12 No.521381186

すげえ壺だ

209 18/07/25(水)22:44:13 No.521381189

壺化

210 18/07/25(水)22:44:14 No.521381195

ドラゴンボール超のラスボスの人みたいな顔だな…

211 18/07/25(水)22:44:15 No.521381199

特殊性癖すぎる…

212 18/07/25(水)22:44:15 No.521381200

クリトリスもあって吹いた

213 18/07/25(水)22:44:17 No.521381207

マニアックすぎる…

214 18/07/25(水)22:44:19 No.521381212

これで親子丼つくるんですねわかります

215 18/07/25(水)22:44:19 No.521381215

性癖こじらせすぎだろ…

216 18/07/25(水)22:44:20 No.521381217

ダークおちょなんさん

217 18/07/25(水)22:44:20 No.521381220

オマンコゥ?

218 18/07/25(水)22:44:27 No.521381258

生まれる1秒前

219 18/07/25(水)22:44:28 No.521381263

su2510617.jpg

220 18/07/25(水)22:44:35 No.521381293

ほんまかいな

221 18/07/25(水)22:44:59 No.521381411

火焔属性付与

222 18/07/25(水)22:45:03 No.521381432

これでかいよね

223 18/07/25(水)22:45:09 No.521381466

これももしかして…

224 18/07/25(水)22:45:12 No.521381482

かっこいいなあ

225 18/07/25(水)22:45:13 No.521381487

やっぱ火焔土器が一番かっちょいい

226 18/07/25(水)22:45:13 No.521381489

>su2510617.jpg むっ!

227 18/07/25(水)22:45:18 No.521381515

一番有名なやつ

228 18/07/25(水)22:45:34 No.521381579

>これでかいよね 栄村から十日町に抜けるあたりに何個か置いてあるよね

229 18/07/25(水)22:45:44 No.521381633

それで煮炊きは無理でしょ

230 18/07/25(水)22:45:54 No.521381676

食器に凝り過ぎだろ縄文人!

231 18/07/25(水)22:45:57 No.521381699

やよい人みたいな後進人類にはわからないだろうな

232 18/07/25(水)22:46:04 No.521381749

コントか!

233 18/07/25(水)22:46:07 No.521381762

事故ってんじゃねーか

234 18/07/25(水)22:46:11 No.521381786

su2510621.jpg

235 18/07/25(水)22:46:11 No.521381787

縄文コント

236 18/07/25(水)22:46:11 No.521381788

見栄っ張りか

237 18/07/25(水)22:46:14 No.521381810

ベリーアウチ!

238 18/07/25(水)22:46:15 No.521381818

実用性0な壺 祭具じゃねえの

239 18/07/25(水)22:46:16 No.521381819

絶対無理あるって!

240 18/07/25(水)22:46:17 No.521381829

エクストリーム文化発展

241 18/07/25(水)22:46:29 No.521381897

使いにくいよなそりゃあ

242 18/07/25(水)22:46:33 No.521381917

>それで煮炊きは無理でしょ 中に汁の跡とかあったりする

243 18/07/25(水)22:46:37 No.521381943

コンドームを表した土器

244 18/07/25(水)22:47:01 No.521382073

これは国宝じゃないんだ 最古なのに

245 18/07/25(水)22:47:04 No.521382082

土器職人が普通の作ってくれなくなったとか…

246 18/07/25(水)22:47:13 No.521382136

支えがないと駄目なのにまだ鉄製品は無い

247 18/07/25(水)22:47:15 No.521382146

どうやって輝かせるか

248 18/07/25(水)22:47:15 No.521382150

壺の先端が乳首に見えてきた

249 18/07/25(水)22:47:18 No.521382158

やはりオナホか…

250 18/07/25(水)22:47:18 No.521382160

これコンドームを表してるんじゃ

251 18/07/25(水)22:47:20 No.521382165

おっぱいじゃない?

252 18/07/25(水)22:47:21 No.521382175

めんどくさい…!

253 18/07/25(水)22:47:30 No.521382232

乳首なんじゃね?

254 18/07/25(水)22:47:32 No.521382243

古代のオナホかな

255 18/07/25(水)22:47:37 No.521382267

コテカだな…

256 18/07/25(水)22:47:37 No.521382271

焦げてる跡があるな

257 18/07/25(水)22:47:54 No.521382358

かまどにずっぽりハメたんじゃねえの?

258 18/07/25(水)22:47:59 No.521382385

医科大で考古学やってる人もいるのか

259 18/07/25(水)22:48:05 No.521382419

つまりコンドーム…

260 18/07/25(水)22:48:14 No.521382474

ロケットおっぱいだこれ!

261 18/07/25(水)22:48:15 No.521382483

棺かー

262 18/07/25(水)22:48:40 No.521382628

ちんぽやんか

263 18/07/25(水)22:48:48 No.521382666

骨壺か

264 18/07/25(水)22:48:53 No.521382695

地面に刺して雨水ためたりテントの真ん中に刺してずっと煮炊きしてたのかもしれないし…

265 18/07/25(水)22:49:01 No.521382746

センスあるなー縄文人

266 18/07/25(水)22:49:19 No.521382848

火葬できる火力はないので骨壺は無いと思う

267 18/07/25(水)22:49:21 No.521382856

焼けた石入れるよね

268 18/07/25(水)22:49:31 No.521382899

タコの間違いでは?

269 18/07/25(水)22:49:38 No.521382953

そうかな…そうかも…

270 18/07/25(水)22:49:38 No.521382955

ほんとかー?

271 18/07/25(水)22:49:39 No.521382965

うーn…??

272 18/07/25(水)22:49:44 No.521383000

想像力豊かだな…

273 18/07/25(水)22:49:44 No.521383002

そ、そうなのかー

274 18/07/25(水)22:49:44 No.521383003

無理ないかな…

275 18/07/25(水)22:49:51 No.521383045

そうかな…そうかも…

276 18/07/25(水)22:49:52 No.521383053

つまりセックス

277 18/07/25(水)22:49:59 No.521383082

雫型→新月 なんで…

278 18/07/25(水)22:50:03 No.521383095

もう好きな事言った者勝ちみたいな世界だな

279 18/07/25(水)22:50:12 No.521383135

太極図みたいなもんだ

280 18/07/25(水)22:50:14 No.521383143

うそくせー

281 18/07/25(水)22:50:17 No.521383160

いやそれはどうだろう…?

282 18/07/25(水)22:50:17 No.521383163

想像力が豊かですね

283 18/07/25(水)22:50:17 No.521383164

そうかな…そうかも…

284 18/07/25(水)22:50:19 No.521383169

ゼンマイだと思う…

285 18/07/25(水)22:50:25 No.521383207

答えは超人だ!

286 18/07/25(水)22:50:26 No.521383212

ゆりかごから墓場まで

287 18/07/25(水)22:50:31 No.521383237

>もう好きな事言った者勝ちみたいな世界だな まあわかることは永遠にないからな

288 18/07/25(水)22:50:39 No.521383278

またそっちか!

289 18/07/25(水)22:50:40 No.521383282

メンス!

290 18/07/25(水)22:50:51 No.521383342

頭の中ドピンクなんじゃねえの!?

291 18/07/25(水)22:50:53 No.521383352

ミッキーじゃん!

292 18/07/25(水)22:50:54 No.521383358

グーフィーズ

293 18/07/25(水)22:50:57 No.521383378

ほうほう

294 18/07/25(水)22:51:10 No.521383446

象なの?

295 18/07/25(水)22:51:12 No.521383454

ナウマンゾウの人?

296 18/07/25(水)22:51:12 No.521383456

それ何か科学的に否定されてるヤツ!

297 18/07/25(水)22:51:12 No.521383457

生理周期と生殖の関係性を縄文時代から知ってたんだな

298 18/07/25(水)22:51:14 No.521383472

ナウマン象の人?

299 18/07/25(水)22:51:17 No.521383493

ナウマンの娘?

300 18/07/25(水)22:51:26 No.521383538

保証OK

301 18/07/25(水)22:51:33 No.521383590

なんか中二病みたいなこと言ってる

302 18/07/25(水)22:51:43 No.521383649

やめなよエスパー

303 18/07/25(水)22:51:46 No.521383660

ちょっと説明が足りなすぎませんかね

304 18/07/25(水)22:51:50 No.521383683

そもそも月を崇めてるならもっと月の土器出てるはずだろ

305 18/07/25(水)22:51:51 No.521383692

PMSとかあったんだろうなあ

306 18/07/25(水)22:52:10 No.521383784

ただの広野じゃねーか

307 18/07/25(水)22:52:21 No.521383833

やはり考古学者は信用できない

308 18/07/25(水)22:52:22 No.521383836

壺が尖っていることとの関連は?

309 18/07/25(水)22:52:31 No.521383881

月の周期と生理周期が一緒ってやだな あいつ生理なんだぜーってなるんだろ?

310 18/07/25(水)22:52:35 No.521383889

埋葬雑だな

311 18/07/25(水)22:52:39 No.521383908

割と近場に埋めたんだな

312 18/07/25(水)22:52:49 No.521383943

なそ にん

313 18/07/25(水)22:52:51 No.521383954

>そもそも月を崇めてるならもっと月の土器出てるはずだろ もっと太陽崇めてる銅鏡みたいに直接的なの出てきてもいい筈だよね

314 18/07/25(水)22:53:13 No.521384061

江戸幕府ちょろいわ

315 18/07/25(水)22:53:40 No.521384183

円形…これは月よ!

316 18/07/25(水)22:53:45 No.521384205

これは興味深い

317 18/07/25(水)22:53:50 No.521384225

集落の中央が墓なのか…

318 18/07/25(水)22:54:17 No.521384353

土偶は子供産んだとたん死んだ奥さんへのお供え物なのでは?

319 18/07/25(水)22:54:23 No.521384380

ペルーみたいに家の中にミイラ置こうぜ!

320 18/07/25(水)22:54:25 No.521384392

C

321 18/07/25(水)22:54:54 No.521384544

…住人がすぐ死ぬからゴミ捨て場的に中央に置いただけじゃないかな

322 18/07/25(水)22:54:55 No.521384547

死が近かったってのはなんとなくわかる

323 18/07/25(水)22:54:56 No.521384556

ウロボロス?

324 18/07/25(水)22:54:58 No.521384565

>土偶は子供産んだとたん死んだ奥さんへのお供え物なのでは? わざわざ一部欠損させるのは何なんだろうね

325 18/07/25(水)22:55:00 No.521384574

え…そうかな…

326 18/07/25(水)22:55:00 No.521384581

まじみしゃくじさま

327 18/07/25(水)22:55:06 No.521384601

よくばりデザイン!

328 18/07/25(水)22:55:06 No.521384602

蛇…?

329 18/07/25(水)22:55:06 No.521384603

ちんぽに見える

330 18/07/25(水)22:55:12 No.521384629

蛇…つまり弾痕…!

331 18/07/25(水)22:55:15 No.521384645

うんこ!

332 18/07/25(水)22:55:19 No.521384661

うんち!

333 18/07/25(水)22:55:20 No.521384666

まあ…あんたほどの実力者がそういうのなら…

334 18/07/25(水)22:55:24 No.521384676

戸愚呂模様…!

335 18/07/25(水)22:55:39 No.521384755

蛇は美味しいからな…

336 18/07/25(水)22:55:42 No.521384770

家の地下に埋めるのはわりと世界共通

337 18/07/25(水)22:55:51 No.521384806

あのパンはうまいからな…

338 18/07/25(水)22:55:52 No.521384811

うわエロッ

339 18/07/25(水)22:55:53 No.521384825

蛇信仰なのか

340 18/07/25(水)22:55:56 No.521384835

縄模様はただのブームじゃねーかな…

341 18/07/25(水)22:56:03 No.521384861

うわっエロッ

342 18/07/25(水)22:56:15 No.521384924

ヘビの交尾なんかエロいな

343 18/07/25(水)22:56:33 No.521385002

ミ、ミーには交尾は別に再生関係ないように思える…

344 18/07/25(水)22:56:34 No.521385005

龍じゃね

345 18/07/25(水)22:56:37 No.521385017

蛇の脱け殻が宝物だったりしそう

346 18/07/25(水)22:56:38 No.521385023

う、うーん

347 18/07/25(水)22:56:47 No.521385067

おっぱい

348 18/07/25(水)22:56:53 No.521385102

ちくび?

349 18/07/25(水)22:56:59 No.521385141

お、おう…

350 18/07/25(水)22:57:04 No.521385170

乳首

351 18/07/25(水)22:57:06 No.521385183

溜める 溜める 溜める

352 18/07/25(水)22:57:06 No.521385184

仮説の上に仮説を積み上げるのはやめろォ!

353 18/07/25(水)22:57:06 No.521385185

354 18/07/25(水)22:57:06 No.521385186

しめ縄って蛇由来だったんだ

355 18/07/25(水)22:57:07 No.521385191

つまり貯精だな

356 18/07/25(水)22:57:12 No.521385218

どう言う事だってばよ!

357 18/07/25(水)22:57:12 No.521385224

なにいってんだ…?

358 18/07/25(水)22:57:14 No.521385233

どんどんトンデモ化してない?

359 18/07/25(水)22:57:19 No.521385253

ファンタジーなことになってきた

360 18/07/25(水)22:57:21 No.521385265

なんか黒千秋の番組みたいになってきたぞ

361 18/07/25(水)22:57:24 No.521385273

おおしお

362 18/07/25(水)22:57:36 No.521385321

>ミ、ミーには交尾は別に再生関係ないように思える… 子供を作る大切な行為じゃん! この子はお爺ちゃんの生まれ変わりだよ~的な感じなんじゃね?

363 18/07/25(水)22:57:40 No.521385342

そうかな…そうかも…

364 18/07/25(水)22:57:40 No.521385345

月に固執するあまりどんどんうさくん臭くなってる

365 18/07/25(水)22:57:41 No.521385352

知っていたはずです(要出典)

366 18/07/25(水)22:57:42 No.521385361

山岳部の縄文人ガン無視してませんか…

367 18/07/25(水)22:57:42 No.521385364

なんかいつもよりだいぶ飛ばしてるな…

368 18/07/25(水)22:57:44 No.521385379

無理あるわ!

369 18/07/25(水)22:57:55 No.521385427

新月の時も満潮ですが

370 18/07/25(水)22:57:55 No.521385431

いやー褒められると困るっス

371 18/07/25(水)22:57:58 No.521385458

考えます

372 18/07/25(水)22:58:12 No.521385527

そうかな…

373 18/07/25(水)22:58:15 No.521385539

ヒストリアあじを感じる

374 18/07/25(水)22:58:17 No.521385553

みすず学苑

375 18/07/25(水)22:58:22 No.521385577

石棒

376 18/07/25(水)22:58:23 No.521385580

縄文の人そこまで考えてないと思うよ…

377 18/07/25(水)22:58:29 No.521385609

雨水じゃだめなんですか

378 18/07/25(水)22:58:30 No.521385613

作者はそんな事まで考えて無いと思うよ

379 18/07/25(水)22:58:33 No.521385625

そうかな…そうかな…

380 18/07/25(水)22:58:42 No.521385679

う… うn?

381 18/07/25(水)22:58:43 No.521385683

全部大島さんのせいにして逃げ切ろうとしているな…

382 18/07/25(水)22:58:46 No.521385694

地面に埋めた要素が無理矢理入れられてダメだった

383 18/07/25(水)22:58:55 No.521385754

うーん…

384 18/07/25(水)22:59:02 No.521385793

まあ考えるだけだったのなら自由だよな…

385 18/07/25(水)22:59:02 No.521385794

そうかな…そうかも…

386 18/07/25(水)22:59:07 No.521385829

月の水って言いながら経血溜めてたらドン引きだな

387 18/07/25(水)22:59:09 No.521385841

テレビ用に色々端折ってるだけである程度根拠はあるんでしょ? …あるんですよね?

388 18/07/25(水)22:59:11 No.521385850

正面向いてるから再生を表してるんだよ!

389 18/07/25(水)22:59:11 No.521385854

なるほど

390 18/07/25(水)22:59:23 No.521385925

無理があるよ!

391 18/07/25(水)22:59:40 No.521386028

>月の水って言いながら貯精してたらドン引きだな

392 18/07/25(水)22:59:40 No.521386029

そうかな…そうかも…

393 18/07/25(水)22:59:53 No.521386086

万能壁画が必要ですか?

394 18/07/25(水)23:00:01 No.521386140

そのぐねぐねしたら蛇ってのやめろよ!

395 18/07/25(水)23:00:05 No.521386160

つまんね!

396 18/07/25(水)23:00:06 No.521386161

>テレビ用に色々端折ってるだけである程度根拠はあるんでしょ? >…あるんですよね? 文字も記録も無いからこの時代真相は縄文人に会ってみなきゃわからん

397 18/07/25(水)23:00:07 No.521386163

まずい 冒頭で言ってた土器が尽く壊されていた事に触れずに終わりそう

398 18/07/25(水)23:00:12 No.521386183

フキノトウみたいだな

399 18/07/25(水)23:00:38 No.521386291

月を殺す…!

400 18/07/25(水)23:00:55 No.521386355

血液とか精液なら痕跡が残るだろうし

401 18/07/25(水)23:01:00 No.521386378

縄文ダルマ性癖

402 18/07/25(水)23:01:02 No.521386395

まぁ文字がないから意図するところを想像するしかないからな

403 18/07/25(水)23:01:02 No.521386400

再生やめちゃうん?

404 18/07/25(水)23:01:08 No.521386416

やっぱエロフィギュアすぎて廃棄したんじゃ…

405 18/07/25(水)23:01:14 No.521386447

捨て場にある時点で再生っては無理がねーかな…

406 18/07/25(水)23:01:16 No.521386459

土偶集めてたおじいちゃんが死んだからおばあちゃんが捨てたんでしょ

407 18/07/25(水)23:01:17 No.521386469

土から生まれてくる

408 18/07/25(水)23:01:25 No.521386499

>やっぱエロフィギュアすぎて廃棄したんじゃ… 母ちゃんに壊されたんだ…

409 18/07/25(水)23:01:29 No.521386515

研究は結論を求められるからな…

410 18/07/25(水)23:01:44 No.521386583

やだかっこいい...

411 18/07/25(水)23:01:44 No.521386586

急に胡散臭くなって駄目だった

412 18/07/25(水)23:01:49 No.521386611

調理器具として見ると異様すぎる…

413 18/07/25(水)23:01:49 No.521386613

カッコいい

414 18/07/25(水)23:01:51 No.521386624

タテヤマーナ

415 18/07/25(水)23:01:52 No.521386630

これ奥さんが苦労するやつでは…

416 18/07/25(水)23:01:55 No.521386649

やっぱり使いづらそうだな

417 18/07/25(水)23:02:08 No.521386698

おたまの使用は…?

418 18/07/25(水)23:02:15 No.521386730

お椀もそれっぽいのだ

419 18/07/25(水)23:02:16 No.521386731

竪穴住居も自作か!?

420 18/07/25(水)23:02:16 No.521386736

そりゃしゃもじとかお玉あれば楽だよ!

421 18/07/25(水)23:02:17 No.521386741

胡散臭いオッサンだ

422 18/07/25(水)23:02:19 No.521386754

はし使っていいんだ…

423 18/07/25(水)23:02:20 No.521386760

あの手頃な感じのお椀はあったのかい

424 18/07/25(水)23:02:20 No.521386762

ふちにオタマがひっかかりそう

425 18/07/25(水)23:02:22 No.521386770

アシタカ

426 18/07/25(水)23:02:23 No.521386777

やっぱ使い方違うんじゃねえかなこれ…

427 18/07/25(水)23:02:27 No.521386799

合理性なさすぎる…

428 18/07/25(水)23:02:33 No.521386836

怖い

429 18/07/25(水)23:02:35 [縄文人] No.521386841

プークスクス 煮炊きに使ってるよアイツ

430 18/07/25(水)23:02:35 No.521386842

変態すぎない?大丈夫?

431 18/07/25(水)23:02:36 No.521386844

いいのかこれ映して!?

432 18/07/25(水)23:02:37 No.521386846

おいおいおい

433 18/07/25(水)23:02:37 No.521386847

junくんちかな…

434 18/07/25(水)23:02:37 No.521386850

すけべじじいじゃねえか

435 18/07/25(水)23:02:38 No.521386853

特殊性癖すぎる…

436 18/07/25(水)23:02:42 No.521386869

なんかすごいフィギュアがうつったぞ!!

437 18/07/25(水)23:02:42 No.521386870

おいおいおい

438 18/07/25(水)23:02:44 No.521386886

特殊性癖

439 18/07/25(水)23:02:45 No.521386890

かなり直接的なエロフィギュアだぞこれ!

440 18/07/25(水)23:02:49 No.521386909

使ってみたら実はここが便利だったとか無いのかよ

441 18/07/25(水)23:02:50 No.521386912

出産フィギュア...

442 18/07/25(水)23:02:51 No.521386919

知ってるこれアウトサイダーアートだ

443 18/07/25(水)23:03:16 No.521387036

合理的なんやな

444 18/07/25(水)23:03:19 No.521387051

カルトでは?

445 18/07/25(水)23:03:23 No.521387067

40年は頑張ってると思うけど 1万年を圧縮して再現するのは無理があるよ

446 18/07/25(水)23:03:25 No.521387078

ほんとかよ…

447 18/07/25(水)23:03:28 No.521387091

違う!月の水を溜めるためなんですけおおおおおお!!!!

448 18/07/25(水)23:03:39 No.521387138

月の水よりは安定性の方がまだ

449 18/07/25(水)23:03:55 No.521387196

まぁ…めちゃくちゃ謎多いんだなってことは伝わってくる…

450 18/07/25(水)23:03:59 No.521387215

おま…

451 18/07/25(水)23:03:59 No.521387219

おま…

452 18/07/25(水)23:03:59 No.521387220

うさまうまう

453 18/07/25(水)23:04:00 No.521387223

おま…おま…

454 18/07/25(水)23:04:02 No.521387231

>使ってみたら実はここが便利だったとか無いのかよ 性癖にジャストフィットした

455 18/07/25(水)23:04:03 No.521387244

おま…

456 18/07/25(水)23:04:18 No.521387316

岡本太郎もさっきのおっさんと同レベルの胡散臭さだな

457 18/07/25(水)23:04:29 No.521387368

自然崇拝でなぜ出産土器を

458 18/07/25(水)23:04:40 No.521387406

もう土器の形はおまんこに立ちやすかったでいいよ…

459 18/07/25(水)23:04:42 No.521387419

極端な意見を持つおっさんがどんどん出てくる

460 18/07/25(水)23:04:51 No.521387459

岡本太郎は別に研究者じゃないからいいんだよ…

461 18/07/25(水)23:04:52 No.521387464

また再生論かよ!

462 18/07/25(水)23:05:01 No.521387505

これもうスピリチュアルの世界の人では...

463 18/07/25(水)23:05:11 No.521387557

作務衣とじんべえ着てる奴は信用しないことにしてるんだ

464 18/07/25(水)23:05:15 No.521387576

頭固いな

465 18/07/25(水)23:05:21 No.521387599

生と死を意識するのはまあ普通だと思う

466 18/07/25(水)23:05:28 No.521387623

岡本太郎は優れた芸術家だから想像力豊かすぎるのは当然とも言える

467 18/07/25(水)23:05:30 No.521387628

土偶を子供みたいに抱くなや!

468 18/07/25(水)23:05:30 No.521387632

>作務衣とじんべえ着てる奴は信用しないことにしてるんだ おのれ和月!

469 18/07/25(水)23:05:46 No.521387706

考古学ヒストリア

470 18/07/25(水)23:05:49 No.521387723

映していいギリギリの人っぽい

471 18/07/25(水)23:05:50 No.521387725

プロージット!

472 18/07/25(水)23:05:57 No.521387762

そうかな…そうかも…

473 18/07/25(水)23:06:04 No.521387795

根拠は...

474 18/07/25(水)23:06:15 No.521387845

縄文はミステリアスすぎてロマンチストを引き寄せてしまうからな…

475 18/07/25(水)23:06:20 No.521387860

バラバラで再生ってサイコすぎね?

476 18/07/25(水)23:06:21 No.521387863

>まぁ…めちゃくちゃ謎多いんだなってことは伝わってくる… 文章とかないから仕方ないよ

477 18/07/25(水)23:06:25 No.521387885

とりあえずロマンあふれる仮説で関心と研究費だけは集めておきたいみたいなのはあると思います

478 18/07/25(水)23:06:26 No.521387888

時代も場所もバラバラな縄文洋式を組み合わせて暮らしてるからこのおっさんを信用しがいが無い

479 18/07/25(水)23:06:31 No.521387904

言ったもん勝ちみたいな所はある

480 18/07/25(水)23:06:34 No.521387922

>プロージット! ガシャーン やっぱりイノッチが悪いよなぁ

481 18/07/25(水)23:06:36 No.521387928

うさんくさくても滅茶苦茶エネルギッシュだとちょっと信じちゃうよね

482 18/07/25(水)23:06:39 No.521387943

土偶作ってコンペなんかしたんだろうな

483 18/07/25(水)23:06:48 No.521387987

たぬきすぎて耐えられない

484 18/07/25(水)23:06:53 No.521388015

古代の奇祭

485 18/07/25(水)23:06:57 No.521388034

その棒なんだよ

486 18/07/25(水)23:06:57 No.521388035

一万年前のからふぃな

487 18/07/25(水)23:06:58 No.521388039

四肢をバラバラにして埋めたとか古墳の埴輪みたいに贄の身代わりとかならともかく再生はちょっと

488 18/07/25(水)23:07:01 No.521388047

再現映像…

489 18/07/25(水)23:07:11 No.521388091

し、死んでる…

490 18/07/25(水)23:07:13 No.521388101

出産の前に作って無事産まれたら破壊とか

491 18/07/25(水)23:07:13 No.521388103

ヤムチャみたいだ…

492 18/07/25(水)23:07:13 No.521388104

くっそう

493 18/07/25(水)23:07:17 No.521388119

クッソ

494 18/07/25(水)23:07:24 No.521388149

ヤムチャのポーズ…

495 18/07/25(水)23:07:28 No.521388162

バラバラになったミート君は再生の象徴だった…?

496 18/07/25(水)23:07:30 No.521388173

屈葬 レオンのやつ~

497 18/07/25(水)23:07:31 No.521388185

穴を掘るの面倒くさいからな

498 18/07/25(水)23:07:35 No.521388201

かもしれません

499 18/07/25(水)23:07:35 No.521388203

死者に月の水

500 18/07/25(水)23:07:35 No.521388204

腹の中にいる胎児見た事あるですかね…

501 18/07/25(水)23:07:37 No.521388212

なんで縛ったんだろうね この再現Vじゃ縛ってないけど

502 18/07/25(水)23:07:38 No.521388215

考えられていたのです

503 18/07/25(水)23:07:40 No.521388219

かもしれません...

504 18/07/25(水)23:07:53 No.521388265

(要出典)

505 18/07/25(水)23:07:57 No.521388279

胎児がこういうポーズだってことは知らないよなぁ

506 18/07/25(水)23:08:05 No.521388311

かもしれません…

507 18/07/25(水)23:08:08 No.521388320

ふわふわした回ばい…

508 18/07/25(水)23:08:12 No.521388338

ヒストリアなんてこんな〆でいいんだよ

509 18/07/25(水)23:08:13 No.521388347

さすがに胎児に紐づけするのは現代知識すぎる

510 18/07/25(水)23:08:14 No.521388354

体育座りで埋められた奴もいるぞ

511 18/07/25(水)23:08:18 No.521388370

参加賞だ

512 18/07/25(水)23:08:19 No.521388378

かもしれません

513 18/07/25(水)23:08:24 No.521388401

>腹の中にいる胎児見た事あるですかね… 透視する能力者がいたかもしれません

514 18/07/25(水)23:08:25 No.521388406

屈葬胎児説はレントゲンが登場したからこそ言えるのであってな・・・

515 18/07/25(水)23:08:25 No.521388408

こういう仮説バリバリのまま番組にするなら似たような風習の部族の話でもしろや

516 18/07/25(水)23:08:27 No.521388417

ふわふわしすぎてて駄目だった

517 18/07/25(水)23:08:36 No.521388443

かもしれません×10

518 18/07/25(水)23:08:38 No.521388454

そもそも夜中は寝てると思います

519 18/07/25(水)23:08:43 No.521388486

でかい穴掘るのめんどくさいから屈葬しただけだと思う

520 18/07/25(水)23:08:46 No.521388490

かもしれません かもしれませんうるせーぞ!

521 18/07/25(水)23:08:46 No.521388496

頭から生まれてくるし内側から蹴ったりするからわかるだ

522 18/07/25(水)23:08:53 No.521388518

仕方ないのは分かるけど何一つ具体的な話が無え!

523 18/07/25(水)23:09:01 No.521388544

断言できないかもしれません

524 18/07/25(水)23:09:04 No.521388558

よし結論は忘れよう

525 18/07/25(水)23:09:07 No.521388572

丸く穴ほったらそこに収まるポーズがたまたま胎児ポーズだったんじゃないかな

526 18/07/25(水)23:09:07 No.521388577

ワイトもそう思います

527 18/07/25(水)23:09:14 No.521388607

この学術員さんメインでやったほうがよかったんじゃ…

528 18/07/25(水)23:09:15 No.521388619

男ってダメね

529 18/07/25(水)23:09:18 No.521388628

割と近世まで屈葬はやってたよね 丸い桶型の棺桶に入れるために

530 18/07/25(水)23:09:25 No.521388653

これは各々好きに想像してねっていうやつだから

531 18/07/25(水)23:09:27 No.521388664

遠大な博物館PRだった…

532 18/07/25(水)23:09:28 No.521388666

学芸員はまともだな

533 18/07/25(水)23:09:31 No.521388679

スピリチュアル論するなら普通に土偶とか土器紹介して終わった方が良かったと思うな…

534 18/07/25(水)23:09:54 No.521388783

>丸く穴ほったらそこに収まるポーズがたまたま胎児ポーズだったんじゃないかな 具合悪くなった時に比較的楽なポーズでもある

535 18/07/25(水)23:09:56 No.521388791

ヒストリアっぽくてよかったんじゃねえかな…

536 18/07/25(水)23:10:04 No.521388827

カラフィナも再生しますかね

537 18/07/25(水)23:10:09 No.521388849

今度はめっちゃ最近の話だな

538 18/07/25(水)23:10:11 No.521388855

ヨシ! ダメ!

539 18/07/25(水)23:10:14 No.521388867

またそれ…?

540 18/07/25(水)23:10:21 No.521388889

>カラフィナも再生しますかね バラバラにしないと…

541 18/07/25(水)23:10:37 No.521388959

>カラフィナも再生しますかね 再生するかもしれません

542 18/07/25(水)23:10:38 No.521388963

>カラフィナも再生しますかね カラフィナ妊娠フィギュア作らないと

543 18/07/25(水)23:10:42 No.521388974

野球やってるなら手榴弾投げろと無理難題言われて肩ぶっ壊した沢村の話するかな

544 18/07/25(水)23:10:58 No.521389038

>カラフィナも再生しますかね 月の水かけよう

545 18/07/25(水)23:10:59 No.521389041

この見事なカーブ

546 18/07/25(水)23:13:21 No.521389669

大きな影響が出るかもしれません

↑Top