18/07/25(水)21:56:36 飛行甲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)21:56:36 No.521364858
飛行甲板のど真ん中にVLS それがロシアスタイル
1 18/07/25(水)22:00:38 No.521366165
邪魔じゃん
2 18/07/25(水)22:03:08 No.521367063
両方同時に使わなけりゃいいんだろ
3 18/07/25(水)22:04:47 No.521367646
被弾や事故で誘爆したら怖いし 何より格納庫のスペース圧迫しやがる
4 18/07/25(水)22:06:34 No.521368253
鋼鉄の咆哮みたいな設計だな
5 18/07/25(水)22:06:48 No.521368328
垂直発射されるミサイルを横目に発艦 かっこいいだろ?
6 18/07/25(水)22:08:23 No.521368883
ひゅうがもVLS装備してるしね 場所は艦尾の端っこだけど
7 18/07/25(水)22:08:47 No.521369000
整備士てVLSのロケットエンジンも見れんのかな
8 18/07/25(水)22:13:34 No.521370678
米空母を沈めるための大型対艦ミサイルが収まります
9 18/07/25(水)22:14:10 No.521370862
同時に使うシチュエーションはまあなさそうだが
10 18/07/25(水)22:20:49 No.521373127
>垂直発射されるミサイルを横目に発艦 >かっこいいだろ? 位置的に両方同時は無理ですよね!? 着艦と発射は同時に出来そうだけど
11 18/07/25(水)22:21:52 No.521373503
二つの機能を合わせるってカツカレーみたいだな
12 18/07/25(水)22:22:52 No.521373862
カッコいいけど苦肉の策なんや
13 18/07/25(水)22:23:19 No.521374027
発射してから発艦か 発艦してから発射か
14 18/07/25(水)22:24:32 No.521374461
>カッコいいけど苦肉の策なんや 排水量節約のためにVLS区画が強度部材を兼ねてるので不要になっても撤去もできないとか…
15 18/07/25(水)22:35:11 No.521378021
落とし穴だこれ
16 18/07/25(水)22:37:17 No.521378812
ぶっぱなした後は甲板点検しないとダメなのかな