虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)20:29:04 いいよね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)20:29:04 No.521337981

いいよね…

1 18/07/25(水)20:31:38 No.521338643

試写会見てきたよ ダブルグリッドマン超カッコよかったよ

2 18/07/25(水)20:32:12 No.521338814

怪獣デザイナー発表で会場がどよめいてダメだった

3 18/07/25(水)20:32:30 No.521338895

>怪獣デザイナー発表で会場がどよめいてダメだった あれはちょっと凄いなって思ったし…

4 18/07/25(水)20:32:41 No.521338942

グリッメーン

5 18/07/25(水)20:33:23 No.521339134

今度のアニメの話?

6 18/07/25(水)20:34:39 No.521339501

TVアニメでここまでやれるんだなってくらい特撮してた...2月以上本放送待てとかひどい...

7 18/07/25(水)20:34:46 No.521339546

アニメはアニメでいいんだけど実写新作のも見たい

8 18/07/25(水)20:35:41 No.521339818

何があったの?

9 18/07/25(水)20:35:58 No.521339887

面白かったの? んじゃ期待しよう

10 18/07/25(水)20:36:48 No.521340100

>何があったの? 試写会で1話放送したよ ちゃんとやってたから期待して欲しい

11 18/07/25(水)20:40:22 No.521341036

>アニメはアニメでいいんだけど実写新作のも見たい 詳しくは言えないけどカッコよかったよ

12 18/07/25(水)20:46:41 No.521342884

戦闘シーンめっちゃ動いてたよ そこが心配な人は安心して

13 18/07/25(水)20:47:54 No.521343200

これが成功したら特撮をアニメでやる流れが勢いつくんだろうか

14 18/07/25(水)20:50:16 No.521343911

>戦闘シーンめっちゃ動いてたよ >そこが心配な人は安心して めっちゃ動いたりするのはそれはそれで不安なんだけど…

15 18/07/25(水)20:52:05 No.521344409

ぶっちゃけトリガーなのが不安で仕方ない

16 18/07/25(水)20:52:39 No.521344578

マジである意味実写新作で笑った

17 18/07/25(水)20:52:44 No.521344599

>ぶっちゃけトリガーなのが不安で仕方ない アニメイシヨンじゃなかったかい?

18 18/07/25(水)20:53:14 No.521344752

ほんとに大丈夫かー?2話からニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン化しないかー? シヨンは1話からアレだったし大丈夫か

19 18/07/25(水)20:53:16 No.521344767

>アニメイシヨンじゃなかったかい? ちゃんと特撮みたいな動きしてたよ

20 18/07/25(水)20:53:21 No.521344784

キングとサンダーてどっちがつよいの

21 18/07/25(水)20:53:38 No.521344860

>マジである意味実写新作で笑った めっちゃ光って尖っててダメだった

22 18/07/25(水)20:53:52 No.521344928

何クール予定なの?

23 18/07/25(水)20:54:46 No.521345186

来年のアレもたしかに作ってたしそう言う流れはあると思ったけどビックリした

24 18/07/25(水)20:56:41 No.521345750

もしかして実写特撮パートある?

25 18/07/25(水)20:56:57 No.521345843

原作リスペクト凄いって聞いたの どうだったの

26 18/07/25(水)20:59:06 No.521346403

怪獣デザイナーめっちゃ豪華な布陣じゃないこれ

27 18/07/25(水)20:59:34 No.521346551

サーカスしそう

28 18/07/25(水)21:02:17 No.521347374

アニメの1話エンドであのOP使ってほしいね

29 18/07/25(水)21:02:52 No.521347531

OPの曲もカッコよかったよね 秋遠いんですけお…

30 18/07/25(水)21:04:57 No.521348108

>>アニメイシヨンじゃなかったかい? >ちゃんと特撮みたいな動きしてたよ マジかよくそが…

31 18/07/25(水)21:05:03 No.521348151

新旧グリッドマンの握手を生で見れて幸せだ...

32 18/07/25(水)21:05:46 No.521348374

新旧の引き継ぎといったらアレだよね… めっちゃカッコいい…

33 18/07/25(水)21:06:21 No.521348540

見本市で電池蓋とかネジ穴再現とかクソみたいなことやってたけどアニメだとないよね?

34 18/07/25(水)21:07:30 No.521348898

>見本市で電池蓋とかネジ穴再現とかクソみたいなことやってたけどアニメだとないよね? 逆にどうやってやるんだよ オリジナルデザインなのに

35 18/07/25(水)21:07:54 No.521349020

戦闘シーンは特撮感でててよかったよ

36 18/07/25(水)21:08:37 No.521349229

メインビジュアルがロボアニメすぎる…

37 18/07/25(水)21:08:58 No.521349338

アニメ版グリッドマンのスーツいつか作るだろうと思ったらもうでてきて驚いた めっちゃかっこいい… いつかウルフェスで一緒に戦って…

38 18/07/25(水)21:09:12 No.521349401

西川伸司、丸山浩、板野一郎、山口修、前田真宏 オイオイオイ

39 18/07/25(水)21:11:41 No.521350069

>西川伸司、丸山浩、板野一郎、山口修、前田真宏 ぼくのかんがえたさいきょうのふじん過ぎる… めっちゃ楽しみだ

40 18/07/25(水)21:12:18 No.521350244

su2510373.jpg キテル…

41 18/07/25(水)21:12:32 No.521350320

https://gridman.net/ ロボだこれー!?

42 18/07/25(水)21:12:44 No.521350385

グリリバもボスも仕事忘れて写真とろうとしててダメだった

43 18/07/25(水)21:13:20 No.521350548

グリッメェエーーーーンのOPはどうなるn?

44 18/07/25(水)21:15:08 No.521351098

>グリッメェエーーーーンのOPはどうなるn? 最終回で流れそうだな…

45 18/07/25(水)21:15:52 No.521351335

最終回らへんでかかるといいな前のOP

46 18/07/25(水)21:17:48 No.521351877

>https://gridman.net/ >ロボだこれー!? 怪獣がものすごく特撮の怪獣って感じだ・・・

47 18/07/25(水)21:19:37 No.521352429

謎の少年役のすずむらもグリッドマン見てたらしくグリリバの声聞いてグリッドマンだ…って喜んでたらしい

48 18/07/25(水)21:20:48 No.521352825

グールギラスが西川、アンチが丸山デザイン?

49 18/07/25(水)21:21:41 No.521353101

EDの曲爽やかで好きだった

50 18/07/25(水)21:22:17 No.521353316

アンチ=サンいい…

51 18/07/25(水)21:22:52 No.521353513

su2510388.jpg 頭でけえな!

52 18/07/25(水)21:23:04 No.521353572

さてはアンチだなテメー

53 18/07/25(水)21:23:08 No.521353585

WOWOW!?

54 18/07/25(水)21:25:19 No.521354301

>su2510388.jpg >頭でけえな! 作ったのかよ!

55 18/07/25(水)21:26:28 No.521354742

アニメ版スーツすごいメタリックだった…

56 18/07/25(水)21:27:20 No.521355058

アンチってこれシノビラー…

57 18/07/25(水)21:27:50 No.521355216

全体的にごっつくなってるな新グリッドマン!

↑Top