18/07/25(水)17:37:15 色々変... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)17:37:15 No.521301675
色々変わってる…すごい…
1 18/07/25(水)17:39:34 No.521302004
自分の家作る所まで行ったけど 地面に設計図の素?が埋まってるから探せみたいなので詰まった
2 18/07/25(水)17:42:24 No.521302428
宇宙船のディティールが細かくなってめっちゃかっこよくなってる…
3 18/07/25(水)17:44:13 No.521302702
PS4にも来てるの?
4 18/07/25(水)17:44:29 No.521302744
>自分の家作る所まで行ったけど >地面に設計図の素?が埋まってるから探せみたいなので詰まった 埋まってるところを地形操作機で掘るんだ
5 18/07/25(水)17:44:53 No.521302804
久々にやったら武器も宇宙船も廃れたテクノロジーだらけなのと何していいか全然わかんねぇ 最初からやり直すか!
6 18/07/25(水)17:46:14 No.521303025
買うかどうか決めるから誰かレビューしてください
7 18/07/25(水)17:47:02 No.521303134
これPSで出す関係でアーリーアクセス許されなかったんだろうな…
8 18/07/25(水)17:47:19 No.521303176
TPS視点にはどうするの
9 18/07/25(水)17:48:13 No.521303320
>これPSで出す関係でアーリーアクセス許されなかったんだろうな… その分スポンサーみたいな形で金出してもらってるからね 結局その資本が無いとアプデ継続も難しかっただろうし
10 18/07/25(水)17:49:01 No.521303436
初めて宇宙ステーション!初めて異星人!言葉わからない!お金足りない!情報が押し寄せてくる…
11 18/07/25(水)17:49:04 No.521303446
ps4北米版はセールやってるっぽい?
12 18/07/25(水)17:49:47 No.521303575
PS4版だと今いくらくらいだ
13 18/07/25(水)17:49:56 No.521303610
PCとPSどっちがいいだろ
14 18/07/25(水)17:50:06 No.521303641
ナノマシンクラスターが財布に移動したのはいいんだけど今までアイテムスロットにあったやつを移動させるのはどうするの…
15 18/07/25(水)17:50:22 No.521303679
アポロだとかを殺したあとだけどセーブデータ戻したらなんか追加シーンあるかな
16 18/07/25(水)17:52:10 No.521303954
初プレイで最初に放り出された極限環境の惑星脱出できた なんか通信入ってこっちゃ来い言われて降りた惑星は 見慣れた☢マークがUIに表示されててこれは…
17 18/07/25(水)17:53:05 No.521304103
貨物船ほしい…
18 18/07/25(水)17:53:33 No.521304175
我慢出来ずに定価で買ってしまった ダウンロード10分!長え!
19 18/07/25(水)17:53:41 No.521304202
後二年くらいアプデ続ければ定価分のゲームになりそう
20 18/07/25(水)17:53:56 No.521304237
これプレイ動画少なくない?
21 18/07/25(水)17:54:34 No.521304358
>見慣れた?マークがUIに表示されててこれは… 暑いも寒いも放射能も毒も 同じよ
22 18/07/25(水)17:55:09 No.521304451
アプデあるたびに母星の環境を変えられてきたけど 今回はどうですか?いきなり極寒の惑星になってたりしませんでしたか?
23 18/07/25(水)17:55:10 No.521304453
PSストアもサマーセールとか来そうな気もするが中古買っちゃいそうだ
24 18/07/25(水)17:55:44 No.521304545
>これプレイ動画少なくない? 動画にしても死ぬほど面白くない
25 18/07/25(水)17:56:39 No.521304695
今回のアプデ以前を知らないから下手なことは言えんけど 始めてみたら意外と楽しめてる
26 18/07/25(水)17:56:48 No.521304732
序盤はどう動くんだこれ
27 18/07/25(水)17:57:35 No.521304861
中古だと3000円くらいだったよ
28 18/07/25(水)17:57:42 No.521304882
>今回のアプデ以前を知らないから下手なことは言えんけど >始めてみたら意外と楽しめてる まぁ元々カジュアルに宇宙や星々を移動してのんびり風景眺めたり資源掘ったり そういう雰囲気楽しむにはそんな悪くもないゲームだったからね
29 18/07/25(水)17:57:56 No.521304928
>序盤はどう動くんだこれ とりあえずメインのミッションこなして 面倒になったら家を構えて適当に暮らす
30 18/07/25(水)17:59:22 No.521305176
ソニーが無理矢理ローンチさせたばかりに… 最初からこれなら評価違っただろう
31 18/07/25(水)17:59:49 No.521305262
今半額だけどこの値段は買い?
32 18/07/25(水)18:01:19 No.521305510
>ソニーが無理矢理ローンチさせたばかりに… >最初からこれなら評価違っただろう じゃあ最初からこの状態で出すための期間開発続けるお金どっから出るn
33 18/07/25(水)18:02:09 No.521305672
前のデータ起動したら船の外見が変わってる!?
34 18/07/25(水)18:03:21 No.521305874
エクソスーツ強化するハードルめっちゃ高くなってない? 昔はお金払うだけで良かったよね
35 18/07/25(水)18:03:59 No.521305988
ワープ装置使えなくて基地に帰れない!
36 18/07/25(水)18:04:04 No.521306002
前はオスプレイみたいなカッコいい船だったのに 数年ぶりにアプデしたらジェットエンジン付けた軽トラみたいになってる…
37 18/07/25(水)18:06:13 No.521306359
>ワープ装置使えなくて基地に帰れない! 使えないんじゃなくて行く先が無いのよ アプデ前に建設した基地は全部無くなってる
38 18/07/25(水)18:06:24 No.521306377
あんまり期待あおらなければとは思う
39 18/07/25(水)18:06:42 No.521306414
船の外観変わってると思ったらセーブデータの並び順が変わってた
40 18/07/25(水)18:07:02 No.521306472
アノマリーを探すか?自由にするか?って言われたから 速攻で自由になったけど何か問題あったりすんのかな
41 18/07/25(水)18:07:49 No.521306621
中途半端に前の知識があると混乱するな 今いる星系でとりあえずの自足出来ればいいが…
42 18/07/25(水)18:07:52 No.521306634
>アプデ前に建設した基地は全部無くなってる まじか…作り直しか…
43 18/07/25(水)18:08:40 No.521306780
買い時っぽいな!
44 18/07/25(水)18:09:07 No.521306861
>速攻で自由になったけど何か問題あったりすんのかな 要はチュートリアルやりますか?って事だから進行自体には影響ないけど何もかも様変わりしてるからやってた方がいいとは思う
45 18/07/25(水)18:09:11 No.521306877
10ドルで買って寝かせておいたが今こそやる時か!
46 18/07/25(水)18:09:56 No.521307018
PCスペック的に難しいけど買うだけ買って積んどこうかな いつか高性能PC買った時の為に
47 18/07/25(水)18:10:30 No.521307091
この様子ならどんどん良くなりそうだから6割の時に積んどけばよかったな…
48 18/07/25(水)18:10:31 No.521307094
最初からやり直したほうがいいのかな
49 18/07/25(水)18:10:47 No.521307141
テレポート置いてみたけどオフラインで使えない…
50 18/07/25(水)18:11:34 No.521307275
>まじか…作り直しか… ある程度進めれば再構築は可能とある 再構築が一から作るのか以前のをそのまま設置出来る事なのかは分からんが
51 18/07/25(水)18:12:48 No.521307474
どこにでも基地作れるようになったのがすげぇなぁと
52 18/07/25(水)18:14:06 No.521307710
帰って起動しよう 楽しみだ
53 18/07/25(水)18:15:23 No.521307921
基本的に大規模アプデあった時はどのゲームもやり直しが無難じゃないの?
54 18/07/25(水)18:15:33 No.521307941
どこにでも基地が作れるから 交易所とかシェルターとかの着陸可能な場所があるところ に作ると楽だぞ
55 18/07/25(水)18:16:34 bdA7K.Ho No.521308098
>じゃあ最初からこの状態で出すための期間開発続けるお金どっから出るn うぜえよソニー野郎 スイッチに粒されちまえカス
56 18/07/25(水)18:16:36 No.521308104
速く専門家をやといたい
57 18/07/25(水)18:17:00 No.521308160
かなり変わったのか
58 18/07/25(水)18:17:30 No.521308247
>うぜえよソニー野郎 >スイッチに粒されちまえカス 露骨すぎて誰も釣れないぞそんなんじゃ
59 18/07/25(水)18:18:54 No.521308481
まあハゲが居るのはわかるが それに便乗するにしても露骨だな
60 18/07/25(水)18:19:26 No.521308586
気密シールどうやって作るんだっけ…
61 18/07/25(水)18:19:54 No.521308675
>かなり変わったのか 変わりすぎて配信直前までプレイしてた人もなにそれスゲェ!?ってなる所が一杯あるくらいです
62 18/07/25(水)18:20:26 No.521308753
PS4とPCでマルチ一緒に遊べるのかしら?
63 18/07/25(水)18:21:24 No.521308919
アプデに気づけた人凄いな…
64 18/07/25(水)18:22:18 No.521309066
サブノーティカやり始めたばかりなのにこっちも起動しないといけなくなったじゃないか…
65 18/07/25(水)18:22:32 No.521309111
PS4でやってるけどデフォで三人称視点になってない? どっかに切り替えボタンあるのかな
66 18/07/25(水)18:22:43 No.521309144
しまった…黒地に明るいグリーンの線を入れた悪役宇宙服コーデは可愛いけど 床と同化する…自分が見づらい…
67 18/07/25(水)18:22:53 No.521309170
>PS4とPCでマルチ一緒に遊べるのかしら? クロスプラットフォーム対応と書いてないし多分無理
68 18/07/25(水)18:23:00 No.521309193
>PS4でやってるけどデフォで三人称視点になってない? >どっかに切り替えボタンあるのかな 十次キー下から切り替えできたはず
69 18/07/25(水)18:23:26 No.521309273
NEXTアップデート自体はゲーム情報サイトもちょいちょい報じてたし
70 18/07/25(水)18:23:30 No.521309283
>どっかに切り替えボタンあるのかな ありますえ 下ボタンで出る機能のとこ
71 18/07/25(水)18:24:04 No.521309383
>>どっかに切り替えボタンあるのかな >十次キー下から切り替えできたはず おお視点切り替えあったわ! サンキュー「」!
72 18/07/25(水)18:24:42 No.521309497
変な星の名前はある程度改善された?
73 18/07/25(水)18:25:30 No.521309632
それを変えるなんてとんでもない
74 18/07/25(水)18:25:33 No.521309638
>変な星の名前はある程度改善された? 自分で変えれませんでしたっけ…
75 18/07/25(水)18:25:49 No.521309690
昨日の定価で買おうか迷ってたけどスチムーセールしててありがたい…
76 18/07/25(水)18:25:57 No.521309717
初めての星がなんか赤暗い!こわい
77 18/07/25(水)18:26:54 No.521309887
PS+切ってるけどマルチってどんな感じ?
78 18/07/25(水)18:27:19 No.521309960
これから買うけどあんまり情報仕入れないでやった方が楽しいかな? 発売当初のヤベェ!って話は知ってるけどそういうのじゃなくて攻略情報的な
79 18/07/25(水)18:28:02 No.521310073
今買ってプレイしてみたけど 突然放り出された星がめっちゃ極寒だしなんか変な機械は追っかけてくるし過酷!
80 18/07/25(水)18:28:03 No.521310075
始めたばかりなせいもあるけど船もマルチツールも手が出ない値段だな…
81 18/07/25(水)18:28:25 No.521310137
>これから買うけどあんまり情報仕入れないでやった方が楽しいかな? >発売当初のヤベェ!って話は知ってるけどそういうのじゃなくて攻略情報的な あんまり仕入れなくてもいいけどこのゲーム拠点置いて楽しんでもいいけど 星調べつくした方がいいからな…
82 18/07/25(水)18:28:25 No.521310139
艦隊はどんな感じ?
83 18/07/25(水)18:28:47 No.521310204
アプデ後は最初からしか出来ないって嘘だよね? 俺もう1回基地クエストやれって言われたら辛いんだけど
84 18/07/25(水)18:29:03 No.521310257
>これから買うけどあんまり情報仕入れないでやった方が楽しいかな? >発売当初のヤベェ!って話は知ってるけどそういうのじゃなくて攻略情報的な アップデートで色々変わったから下手に旧情報入れると惑わされそうだと思う
85 18/07/25(水)18:29:52 No.521310428
>突然放り出された星がめっちゃ極寒だしなんか変な機械は追っかけてくるし過酷! こっちは馬鹿みたいに暑い…赤い…目痛い
86 18/07/25(水)18:30:11 No.521310497
SALEでも3000円って結構なお値段だな! でも世界樹やる程度の予定しか今の所ないからやっちゃうか
87 18/07/25(水)18:30:53 No.521310651
書き込みをした人によって削除されました
88 18/07/25(水)18:30:56 No.521310668
>SALEでも3000円って結構なお値段だな! >でも世界樹やる程度の予定しか今の所ないからやっちゃうか 世界樹やりながらでもできるぐらいの暇かかる場面があると思う…
89 18/07/25(水)18:31:02 No.521310691
>星調べつくした方がいいからな… 鬼か! 最初の惑星が小天体でも何百時間かかるんだよ!?
90 18/07/25(水)18:31:07 No.521310706
>アプデ後は最初からしか出来ないって嘘だよね? 続きからできるよ 最初からやらないと変わりすぎてて戸惑うって意味で最初からって言ってるんだと思う
91 18/07/25(水)18:31:20 No.521310759
>これから買うけどあんまり情報仕入れないでやった方が楽しいかな? 操作方法とかチュートリアルの流れぐらいを情報仕入れといたほうが良いと思う
92 18/07/25(水)18:31:24 No.521310765
>アプデ後は最初からしか出来ないって嘘だよね? >俺もう1回基地クエストやれって言われたら辛いんだけど 古いセーブも使えるよ ただテクノロジーが初期化されてて基地はなくなってる クエストフラグがどうなってるかはわからん…
93 18/07/25(水)18:31:37 No.521310799
なにかの資源がナトリウムになってるけど何だこれ…
94 18/07/25(水)18:31:46 No.521310832
>世界樹やりながらでもできるぐらいの暇かかる場面があると思う… いいんだ…世界樹に疲れたらskyやってSkyに疲れたら世界樹やるって感じにするぜ…
95 18/07/25(水)18:31:58 No.521310878
>鬼か! >最初の惑星が小天体でも何百時間かかるんだよ!? でもよぉ 空きスロ開けるならこれが一番だぜ?
96 18/07/25(水)18:31:59 No.521310885
塩?塩…俺の知ってる資源と違う…
97 18/07/25(水)18:32:39 No.521311013
あーストーリー系は怪しいな 最初からやるか もうヴァイキーンの依頼は船を強化してからじゃないと受けないよ センチネルの船怖い 怖い
98 18/07/25(水)18:32:54 No.521311054
3000円はかなり強気のお値段 定価で買わされた人がマジギレするからあんまり下げられないんだろうか
99 18/07/25(水)18:33:43 No.521311230
スチムーだと5割引で3000だな
100 18/07/25(水)18:33:52 [sage] No.521311258
一つの星をじっくり探索してもいいし燃料採掘したらさっさと次の星系に飛んでもいい 一応銀河の中心に向かうのが目的だけどやらなくてもいいからな
101 18/07/25(水)18:34:04 No.521311302
>空きスロ開けるならこれが一番だぜ? スロット拡張ポットくらいどの星でも落ちてるだろ! というか金が足りないよ金が!
102 18/07/25(水)18:34:16 No.521311336
宇宙船はこれ全部手動で動かさなきゃいけないのかな? 目的地設定して自動航行とかないの?
103 18/07/25(水)18:35:18 No.521311526
んもー動かしてみなさいよー
104 18/07/25(水)18:35:29 No.521311571
宇宙に「」ラベラーがばらまかれたか まあ宇宙の広さに比べたら全く足りないけど
105 18/07/25(水)18:36:00 No.521311672
調べ尽くす前に文明滅びるわ