18/07/25(水)16:49:54 新宿ほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)16:49:54 No.521295449
新宿ほか全国劇場にて拡大上映が決定で俺も鼻が高いよ・・・
1 18/07/25(水)16:50:17 No.521295504
さっさと来てほしい
2 18/07/25(水)16:52:15 No.521295782
川崎で見てきたよ 平日午前中なのにほぼ満員だった
3 18/07/25(水)16:53:16 No.521295923
\ ポンッ /
4 18/07/25(水)16:53:53 No.521295994
よろしくでーす
5 18/07/25(水)16:55:30 No.521296236
どこからともなく拍手が起こる映画はじめてみた
6 18/07/25(水)16:56:50 No.521296432
ところどころほぼ素人レベルの役者さんが混じってるのがすごい
7 18/07/25(水)16:56:54 No.521296440
ちょっと…
8 18/07/25(水)16:58:34 No.521296664
面白いの?
9 18/07/25(水)16:58:35 No.521296666
え?え?ちょっとってなに???
10 18/07/25(水)16:59:49 No.521296842
>面白いの? 煽りとかではなくスレで余計なネタバレを見ないように閉じて見に行ったほうがいいよ
11 18/07/25(水)17:00:31 No.521296929
うちのところだと8/11からだ ありがたい…
12 18/07/25(水)17:00:59 No.521296992
どんな映画なんだ
13 18/07/25(水)17:01:29 No.521297062
>面白いの? ジャンルがないから俺の中のノンジャンルで1位 ネットでの感想でも気持ち悪くらいネタバレを皆避けてるので 気味が悪いと感じるかもしれない 俺も同意見で内容は言えないネタバレなしで見て欲しい つまらなかったらオモコロのよっぴーが返金してくれるので見て欲しい
14 18/07/25(水)17:01:46 No.521297097
カメラを止めるな
15 18/07/25(水)17:02:33 No.521297216
>どんな映画なんだ ゾンビ映画を撮る監督の話・・・おっとこれ以上は言えねえ でもホラー苦手でも全然大丈夫だよ!
16 18/07/25(水)17:03:32 No.521297332
ゾンビか 見ようかな
17 18/07/25(水)17:03:43 No.521297363
なんで嘘になるかわかるか? お前の人生が嘘ばーっかりだから!!!!
18 18/07/25(水)17:03:58 No.521297406
「」はカメアシの子好きそう
19 18/07/25(水)17:05:32 No.521297598
>ゾンビか >見ようかな あとは副題のワンカットオブザデッドでわかる通りワンカットで撮影されている点も注目だよ 途中の血しぶきはガチのアクシンデントだとだけ言っておく
20 18/07/25(水)17:06:06 No.521297668
>「」はカメアシの子好きそう 何故わかったヒを即フォローした注目の子ですよ
21 18/07/25(水)17:06:10 No.521297681
出来たばかりの近所のミニシアターにもくるみたいでありがたいんだけど8月終わり頃だ…
22 18/07/25(水)17:07:25 No.521297855
撮影現場でウンコしちゃダメだよ!
23 18/07/25(水)17:08:40 No.521298007
舞台挨拶で聞いたけど最後のあの全員の力を合わせた感動的なシーンは本当に最後の最後まで1度も成功しなかった奇跡の1カットらしいので次見たら泣いてしまうかもしれない
24 18/07/25(水)17:09:25 No.521298106
>ところどころほぼ素人レベルの役者さんが混じってるのがすごい 何人かの役者さんは普段の性格そのままらしいけどどの人だろう
25 18/07/25(水)17:10:03 No.521298197
シルエットでギロン
26 18/07/25(水)17:10:08 No.521298207
>舞台挨拶で聞いたけど最後のあの全員の力を合わせた感動的なシーンは本当に最後の最後まで1度も成功しなかった奇跡の1カットらしいので次見たら泣いてしまうかもしれない マジか…
27 18/07/25(水)17:11:23 No.521298350
>何人かの役者さんは普段の性格そのままらしいけどどの人だろう 監督は舞台挨拶のリアクション見る限り1月前の監督そのものだった
28 18/07/25(水)17:14:03 No.521298697
こんな所に斧が・・・ツイてるわ
29 18/07/25(水)17:15:50 No.521298928
最初ボロクソに言われるけど主演の2人凄いよね
30 18/07/25(水)17:17:00 No.521299051
久しぶりにパンフ欲しいなってなった映画だ
31 18/07/25(水)17:17:08 No.521299070
前半はB級ホラー映画マイスターがニッコリ 中盤後半は普通に面白くて場内のお客さんたちニッコリ
32 18/07/25(水)17:18:03 No.521299165
Tシャツが欲しくてたまらない けどXLがそもそも無いらしいつらい
33 18/07/25(水)17:18:27 No.521299216
\ ポンッ /
34 18/07/25(水)17:19:00 No.521299291
ちょうど今日東京に来たついでに見てきたよ 最初はクソ映画だ!ってなったけどそういう映画だとは…完全に逆手に取られたネタバレ見ないで見てよかった…
35 18/07/25(水)17:19:16 No.521299321
エンドロールでまたグッと来てしまう すごい入れ子構造の映画だ
36 18/07/25(水)17:20:25 No.521299467
前半はちちしりふとももを執拗に写すアングルが多くてちんちんいらいらする
37 18/07/25(水)17:21:58 No.521299664
あの赤子監督の自分の子で あの自宅監督の自宅だ
38 18/07/25(水)17:23:23 No.521299853
スレ画の予算でハンソロが2秒撮れるらしいな
39 18/07/25(水)17:23:26 No.521299859
なにあれ!?
40 18/07/25(水)17:23:30 No.521299868
こっちでやるの8月すぎてからだった 覚えてられるかな…
41 18/07/25(水)17:23:32 No.521299876
>川崎で見てきたよ >平日午前中なのにほぼ満員だった 念 あと客層がすごいバラけてたよね子供以外みんないた
42 18/07/25(水)17:23:48 No.521299911
>スレ画の予算でハンソロが2秒撮れるらしいな だそ けん
43 18/07/25(水)17:24:38 No.521300023
>スレ画の予算でハンソロが2秒撮れるらしいな ハンソロの何分の1だよ
44 18/07/25(水)17:25:41 No.521300166
あの…ちょっと……
45 18/07/25(水)17:27:21 No.521300383
監督親子実は10才しか離れてないと知って驚いた
46 18/07/25(水)17:27:23 No.521300393
変なサブカル映画かと思ったら面白いのか…
47 18/07/25(水)17:29:55 No.521300715
>変なサブカル映画かと思ったら面白いのか… これだけ面白い面白いとハードル上げられて見ても面白かった 本当に絶対に面白いからネタバレ避けて見て! ネタバレされても面白いとは思うけどもったいないと感じる
48 18/07/25(水)17:30:33 No.521300793
ゾンビ相手に護身術で無双する映画だよ
49 18/07/25(水)17:32:14 No.521301008
やってる劇場が遠いんだけどうかうかしてると更に遠いところまで行く羽目になりそうでどうしようか悩む…もうちょい増えねえかな
50 18/07/25(水)17:33:25 No.521301141
舞台挨拶とかTシャツが入荷してるとかの情報があれば無理して遠出しても行くべき
51 18/07/25(水)17:33:30 No.521301156
>スレ画の予算でハンソロが2秒撮れるらしいな 今ちゃんと計算したら0.88秒だった
52 18/07/25(水)17:34:19 No.521301279
>やってる劇場が遠いんだけどうかうかしてると更に遠いところまで行く羽目になりそうでどうしようか悩む…もうちょい増えねえかな 今日公開予定劇場増えたから公式見てみたら? それでも近くになかったら諦めて遠出するんだ
53 18/07/25(水)17:34:28 No.521301298
>やってる劇場が遠いんだけどうかうかしてると更に遠いところまで行く羽目になりそうでどうしようか悩む…もうちょい増えねえかな まあどうしても映画館でないと駄目ってタイプの作品ではないから待ってもいい 可能なら劇場で見てほしいけど
54 18/07/25(水)17:35:26 No.521301425
あれ昨日か一昨日見たときより劇場増えてたわ一ヶ月後なら近場で見れるわ
55 18/07/25(水)17:35:32 No.521301441
狭い劇場で客が熱いうちに見たほうが絶対良いよ
56 18/07/25(水)17:36:48 No.521301617
>あれ昨日か一昨日見たときより劇場増えてたわ一ヶ月後なら近場で見れるわ 提携してくれる大手配給会社が現れて一気に増えたよ
57 18/07/25(水)17:37:00 No.521301642
>今ちゃんと計算したら0.88秒だった ひどい
58 18/07/25(水)17:37:47 No.521301745
書き込みをした人によって削除されました
59 18/07/25(水)17:38:16 No.521301810
宇多丸さんのラジオに出て宇多丸さんのおかげですみたいな事言ってた監督
60 18/07/25(水)17:39:27 No.521301983
今日の昼観てきたけど120席満席で他の人と感情共有できて良かったよ…
61 18/07/25(水)17:40:34 No.521302152
なんでこんな平日に満員なんだ・・・
62 18/07/25(水)17:40:50 No.521302188
パンフ読むとマジかよこの監督どうかしてるぜ!って楽しめる
63 18/07/25(水)17:41:25 No.521302267
ネタバレストーリー詳細解説見てなんかゲロとかうんこ多かったけど大丈夫?えんがちょ切りたくならない?
64 18/07/25(水)17:42:00 No.521302364
サプライズ舞台挨拶かなり羨ましい
65 18/07/25(水)17:42:33 No.521302454
試しに上映館調べたら地元の映画館があった 片隅といい口コミで人気出る作品最初から取り上げてる
66 18/07/25(水)17:43:00 No.521302511
近場の映画館でなんかイベント上映やっててちょっと気になってたけど 素人以下の変な作品ばっかり上映してる映画館だからスルーしちゃってたよ 面白いなら見に行こうかな
67 18/07/25(水)17:43:38 No.521302605
>ネタバレストーリー詳細解説見てなんかゲロとかうんこ多かったけど大丈夫?えんがちょ切りたくならない? ゲロとかぁ~私はやってみたいんですけど~
68 18/07/25(水)17:43:40 No.521302613
>宇多丸さんのラジオに出て宇多丸さんのおかげですみたいな事言ってた監督 ひたすらお互いを褒めあって20分が終わった…ネタバレできないからしょうがないけど
69 18/07/25(水)17:44:49 No.521302791
グロとかサブカルお下劣系じゃなきゃ興味あるけど… ホラーなの?
70 18/07/25(水)17:45:12 No.521302856
ラジオでこの映画面白いけどポスターに書かれた一文すら余計な情報に感じるのでできるだけ何も知らない状態で見るのが幸せと言ってて 本当にタイトル以外知らない状態で観れたのは割と幸運だった
71 18/07/25(水)17:45:26 No.521302890
>グロとかサブカルお下劣系じゃなきゃ興味あるけど… >ホラーなの? 全然平気だっつってんだろ!俺を信じろ!
72 18/07/25(水)17:45:48 No.521302943
よろしくでーす
73 18/07/25(水)17:46:14 No.521303023
あのラジオに監督呼ばれたのはバーフバリの監督とこの人だけ
74 18/07/25(水)17:47:06 No.521303143
虫のいい話だが 頼むから何も質問せず何も情報を仕入れないで見てくれ 見たあとならこのお願いの意味がわかるから
75 18/07/25(水)17:47:32 No.521303202
北関東の田舎我が茨城でも公開するので今から楽しみです
76 18/07/25(水)17:48:02 No.521303282
今すぐ見たいけど西日本くるのいつになるやら ネタバレ踏まないように頑張るよ
77 18/07/25(水)17:48:18 No.521303336
>ホラーなの? だから! 監督が ゾンビ映画を 撮る 映画だから!
78 18/07/25(水)17:48:58 No.521303428
>今すぐ見たいけど西日本くるのいつになるやら >ネタバレ踏まないように頑張るよ 京都桂川へは遠いのかい?大阪市内だったから45分で行けたけど
79 18/07/25(水)17:50:02 No.521303629
邦画もドラマもあまり観なくなってたから知ってる役者さんいねえなあと思ってた
80 18/07/25(水)17:50:14 No.521303662
>製作費250万円~300万円 だそ けん
81 18/07/25(水)17:51:26 No.521303836
>サプライズ舞台挨拶かなり羨ましい 新宿池袋でやってた頃は結構な頻度でやってたんだっけ
82 18/07/25(水)17:51:29 No.521303844
>京都桂川へは遠いのかい?大阪市内だったから45分で行けたけど もっと西の広島じゃけえ 片隅とかこういう映画絶対引っ張ってくる映画館が近所にあるから待てば見れると思うんだけど
83 18/07/25(水)17:51:57 No.521303916
>邦画もドラマもあまり観なくなってたから知ってる役者さんいねえなあと思ってた そもそも有名な役者は一人も出てないしその無名な役者のギャラも値切るという酷い話監督ヒットしたんだから役者にお捻りだしなよ
84 18/07/25(水)17:53:31 No.521304170
俺の中で燦然と輝く第一位映画のスターシップ・トゥルーパーズに並んだよ 全然ジャンルが違うんだけど
85 18/07/25(水)17:54:18 No.521304308
撮影は続ける!カメラは止めない!!!
86 18/07/25(水)17:55:09 No.521304448
舞台挨拶で監督が上京したてで騙されて数百万借金してホームレス生活してた話の詳細もっと聞きたかったな・・・
87 18/07/25(水)17:55:20 No.521304475
面白いと話題になること自体が若干影響を与えなくもないと思うけどどうだろう
88 18/07/25(水)17:55:41 No.521304539
今日新宿で見たら舞台挨拶あったけどモブの人一人だけだったな… 全員揃っての舞台挨拶だと一人一人からパンフにサイン貰えたらしくて羨ましいパンフのデザインが台本だからなおさら
89 18/07/25(水)17:56:00 No.521304585
監督はガビ山先生の姉と知り合いだったってんだから世界は狭い
90 18/07/25(水)17:56:45 No.521304721
血が飛び散るあのシーン伏線だと思ったらただのミスらしいな
91 18/07/25(水)17:57:09 No.521304787
>面白いと話題になること自体が若干影響を与えなくもないと思うけどどうだろう 近場で観られるなら今の内に観ちゃう方が楽しいだろうなとは思う
92 18/07/25(水)17:58:02 No.521304941
>血が飛び散るあのシーン伏線だと思ったらただのミスらしいな どういうことなの…
93 18/07/25(水)17:59:00 No.521305107
su2510116.jpg su2510119.jpg 京都では監督と監督と監督の娘が来てくれたんだ どうだいいだろう?
94 18/07/25(水)17:59:21 No.521305173
舞台挨拶はなかったけど役者たちのサインっぽいのが入ったポスターがあったので写真撮っておいたよ
95 18/07/25(水)17:59:44 No.521305249
>どういうことなの… ガチワンカット撮影だから起こったアクシデントだ