虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/25(水)16:38:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)16:38:35 No.521294083

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/25(水)16:39:47 No.521294221

第一話の敵能力者かな

2 18/07/25(水)16:40:14 No.521294283

スタンドバトルが始まるんやな

3 18/07/25(水)16:41:04 No.521294394

アニメとゲームの話できるならたぶん打ち解けられてる

4 18/07/25(水)16:41:17 No.521294419

なんか背後に化物が見えたり口が裂けて異形がはみ出したりする

5 18/07/25(水)16:41:36 No.521294452

まあ自己紹介でアニメ、ゲームしかないのはうん

6 18/07/25(水)16:41:53 No.521294480

何の話をしても漫画アニメゲームの話にしかならないヤツいるわ

7 18/07/25(水)16:42:12 No.521294520

この上司と毎日アニメとゲームの話で盛り上がってる

8 18/07/25(水)16:42:14 No.521294521

今は同年代ならソシャゲやってりゃ話題には困らないし…

9 18/07/25(水)16:42:27 No.521294552

実体験の引き出しが少なすぎる

10 18/07/25(水)16:43:33 No.521294694

三ヶ月間誰とも会話が続かなかったのは…この瞬間のためだったのか!

11 18/07/25(水)16:43:46 No.521294724

俺は新しいコミュニティではアニメとゲームの話題を絶対封印して臨むけどしばらくすると「うーん「」君は…アニメとか好きかな?」って声をかけられる 良くも悪くも

12 18/07/25(水)16:43:49 No.521294735

無職あるあるなら言えます…

13 18/07/25(水)16:44:18 No.521294797

人の悪口ばっかとかよりはいいと思うし…

14 18/07/25(水)16:44:19 No.521294799

年取ってるやつの話なんて大体アテになんないから気にしないほうがいいよ

15 18/07/25(水)16:44:34 No.521294838

貯精の話題されるよりはいいんじゃないかな…

16 18/07/25(水)16:45:44 No.521294977

ユーチューブの包丁を作る動画とか そこら辺なら割と一般相手でも通じるし 今はスマホがあるからネットの話題で問題無いよね

17 18/07/25(水)16:46:11 No.521295030

>今は同年代ならソシャゲやってりゃ話題には困らないし… 少なくとも俺の周りだとそんなやつ見た事ない

18 18/07/25(水)16:46:19 No.521295040

暇なときはネットで人の悪口言ってます

19 18/07/25(水)16:46:28 No.521295055

一年間誰とも打ち解けられなかったけどある程度仕事覚えたら雑談も平気になったよ

20 18/07/25(水)16:46:58 No.521295109

面白い人気動画とかの話しとけばスマホ持ってないジジイ以外ならいける

21 18/07/25(水)16:47:07 No.521295125

なんで射精してるの

22 18/07/25(水)16:47:19 No.521295154

ニーテンベルグ久々に見た

23 18/07/25(水)16:47:39 No.521295192

ソシャゲやっててもそれで打ち解けられるほど何を話すのかわからないぞ俺

24 18/07/25(水)16:47:43 No.521295198

アニメとゲームの話題できるなんて大したもんだろう 俺は職場では無理

25 18/07/25(水)16:48:40 No.521295303

フィリピーナの嫁が県警のおとり捜査に利用されて殺されたとかいう嘘松案件延々聞かされるくらいなら打ち解けんでいいし……

26 18/07/25(水)16:49:12 No.521295371

相手のデータをひたすら引き出せば話題なんていらねえ!

27 18/07/25(水)16:49:40 No.521295420

まあでもオタクって名乗ってるだけの見識の狭い人は結構いる

28 18/07/25(水)16:49:48 No.521295435

相手から話かけられたら話題広げれるけど未だに自分から話題提供できない

29 18/07/25(水)16:50:35 No.521295543

育児の話だけでいくらでも話題が尽きない子持ちが羨ましい

30 18/07/25(水)16:51:04 No.521295608

プロレスの話なら出来るけどどうせ誰も乗ってこないし

31 18/07/25(水)16:51:18 No.521295642

打ち解け過ぎるとなぁなぁになって仕事効率落ちるよ

32 18/07/25(水)16:51:33 No.521295679

この「打ち解ける」ってのを集団の風習に従って協力し合えるってシグナルを発信しろってことじゃなくて 相手の思考体系や倫理規範を言語化して理解しろと解釈した結果とんでもないことになった事ある

33 18/07/25(水)16:51:47 No.521295717

>フィリピーナの嫁が県警のおとり捜査に利用されて殺されたとかいう嘘松案件延々聞かされるくらいなら打ち解けんでいいし…… そんな虚言癖持ち以外と打ち解ければいいのでは

34 18/07/25(水)16:53:16 No.521295917

アニメはともかく漫画とゲームが趣味ですって公言しておくとみんなそれぞれ分かる範囲で話しかけてきてくれるよね

35 18/07/25(水)16:55:39 No.521296262

趣味はsteamの開発です

36 18/07/25(水)16:55:54 No.521296302

採用の時に見抜けないとはおもえないからこれは戦いのための方便だな

37 18/07/25(水)16:56:44 No.521296416

コミュ障オタクが打ち解けようとする際に最初に振る話題が「今期何見てる?」な割合がすごい多い

38 18/07/25(水)16:57:57 No.521296581

>採用の時に見抜けないとはおもえないからこれは戦いのための方便だな スレ画はコネだったはず

39 18/07/25(水)16:58:41 No.521296680

>コミュ障オタクが打ち解けようとする際に最初に振る話題が「今期何見てる?」な割合がすごい多い アニメをコミュニケーション手段に使ってるみたいで嫌だけど 実際これやると親密になれる気はする

40 18/07/25(水)16:59:03 No.521296738

>相手の思考体系や倫理規範を言語化して理解しろと解釈した結果とんでもないことになった事ある どうなったの...

41 18/07/25(水)17:00:21 No.521296916

>実際これやると親密になれる気はする 最初にアニメの話題ふる同類とはなれるかもしれない

42 18/07/25(水)17:02:00 No.521297136

アニメやゲーム意外のニッチなジャンルのオタクが一番寂しそう 趣味の話を振っても周囲のオタク勢には通じず困惑されて終わる

43 18/07/25(水)17:02:33 No.521297217

DLsiteで作品発掘するのが趣味です

44 18/07/25(水)17:03:22 No.521297314

>DLsiteで作品発掘するのが趣味です いい趣味してんな

45 18/07/25(水)17:05:50 No.521297637

>>相手の思考体系や倫理規範を言語化して理解しろと解釈した結果とんでもないことになった事ある >どうなったの... 普段なんとなくで済ませてる言動に潜む認知の歪みを言語化されると普通は怒るってのを 自分は発達障害持ちで対策として自分の倫理規範を全部言語化してそれに従って行動してるから気づけなかった

46 18/07/25(水)17:07:41 No.521297887

俺も「」君ボカロとか好きでしょ?って言われる

47 18/07/25(水)17:08:04 No.521297935

>普段なんとなくで済ませてる言動に潜む認知の歪みを言語化されると普通は怒るってのを >自分は発達障害持ちで対策として自分の倫理規範を全部言語化してそれに従って行動してるから気づけなかった 普通の人は自意識を他人に説明されるとそりゃいい気分にはならないからな… それが的外れだとなおさら

48 18/07/25(水)17:08:29 No.521297989

野球好きだけどプロ野球とか高校野球一切見ないから話題に出来ない

49 18/07/25(水)17:11:25 No.521298355

>俺も「」君ボカロとか好きでしょ?って言われる 危ないなボイロ派だったらどうするんだ

50 18/07/25(水)17:15:19 No.521298860

そういう場じゃないのにゲームアニメの話ししてくるやつは困る

51 18/07/25(水)17:17:21 No.521299095

…ってオイ!とか汗)とか声に出して言う奴を見た時はまだいたのか…って気分になった

52 18/07/25(水)17:18:22 No.521299202

戸内だ喫茶店で飯食ってたら30代位のサラリーマンが新人っぽい女の子相手に 漫画の技名とか固有名詞バンバン使って語ってて死にたくなった

53 18/07/25(水)17:18:39 No.521299249

アニメとゲームを趣味にするのは否定しないけど 会話の取っ掛かりがそれしかないのは本人の落ち度でしかないと思う

54 18/07/25(水)17:19:42 No.521299365

同僚と興味ない趣味の話はおもしろい話題しかしない

55 18/07/25(水)17:21:11 No.521299576

>同僚と興味ない趣味の話はおもしろい話題しかしない 普通じゃん

56 18/07/25(水)17:25:01 No.521300067

>30代位のサラリーマンが新人っぽい女の子相手に それしか話題が無い人ならともかく 沢山ある話題の一つならいいんじゃないかな…

57 18/07/25(水)17:31:26 No.521300904

会話の取っ掛かりを作るために生きてるの…?と思う

58 18/07/25(水)17:33:37 No.521301169

趣味は女児観察です

59 18/07/25(水)17:34:07 No.521301242

>会話の取っ掛かりすらないの…?と思う

60 18/07/25(水)17:34:41 No.521301332

チームプレイなどという都合のいい幻想は存在しない

61 18/07/25(水)17:36:15 No.521301545

しかし

62 18/07/25(水)17:36:28 No.521301575

今の時期ならマジ暑いっすねとか言っときゃよくね

63 18/07/25(水)17:36:52 No.521301626

無言には耐えられないので何か喋る 一言二言話して終わる 繰り返し

64 18/07/25(水)17:37:18 No.521301683

健康の話をすると誰とでも話せるぞ

65 18/07/25(水)17:38:15 No.521301808

>健康の話をすると誰とでも話せるぞ 若い子相手は厳しくない?

66 18/07/25(水)17:38:19 No.521301816

相手に心の底から興味がなくても和やかに会話するのが得意です

67 18/07/25(水)17:38:31 No.521301837

ぼっちでも仕事が上手ければ職場でもぼっちとはにはならないよ

68 18/07/25(水)17:38:37 No.521301860

色々思いつくけどこれ相手わかんないし話続かんなと思って話さない事が多い

69 18/07/25(水)17:38:38 No.521301863

>>健康の話をすると誰とでも話せるぞ >若い子相手は厳しくない? どう?さいきん 泳いでる?

70 18/07/25(水)17:41:24 No.521302265

先輩と話が上手く噛み合わん… タバコは葉巻しか吸わないし酒はウイスキーばかり お前はおっさんかと言われるしまつだ

71 18/07/25(水)17:41:42 No.521302315

酒女博打で全世代対応できる

72 18/07/25(水)17:41:57 No.521302357

>相手に心の底から興味がなくても和やかに会話するのが得意です コミュ力が低ければ低いほど和やかに会話できてると勘違いしちゃうのよね…

73 18/07/25(水)17:43:31 No.521302583

仕事のことだけしか話せません……

74 18/07/25(水)17:44:00 No.521302665

ここでの話題を話しても許される…?

75 18/07/25(水)17:44:27 No.521302738

>ここでの話題を話しても許される…? やめよう

76 18/07/25(水)17:45:02 No.521302835

競馬パチンコ麻雀風俗煙草!

77 18/07/25(水)17:45:14 No.521302859

興味がないから延々聞き役に回れる

78 18/07/25(水)17:45:39 No.521302930

今の職場に来て半年経ったけど喋らない代わりに黙々と仕事してたら 無口だけど頑張ってる奴みたいな評価受けてるっぽいからそれでいいんじゃねえかな

79 18/07/25(水)17:45:50 No.521302948

様子見でジブリの話したらパンダコパンダの話になるのよくないよね…

80 18/07/25(水)17:46:04 No.521303002

天気は鉄板だからその日の最高最低気温と週間天気予報はチェックして損はないと思う

81 18/07/25(水)17:46:36 No.521303069

野球も割りと鉄板じゃない?

82 18/07/25(水)17:46:47 No.521303096

政治はだめ

83 18/07/25(水)17:46:55 No.521303116

豪雨と猛暑でしのぐ

84 18/07/25(水)17:47:12 No.521303162

>野球も割りと鉄板じゃない? 政治宗教野球は荒れネタだからだめ

85 18/07/25(水)17:47:31 No.521303201

まさはるとむねたかと並ぶぞ

86 18/07/25(水)17:47:41 No.521303225

>無口だけど頑張ってる奴みたいな評価受けてるっぽいからそれでいいんじゃねえかな そうなる場所ならいいんだ そうはならない場所だとね…

87 18/07/25(水)17:48:52 No.521303416

昔はファンの球団好きすぎる人もいたけど今はそこまででもないからあからさまな悪口言わない限り大丈夫じゃね まあ移籍関係は危ないけど

88 18/07/25(水)17:49:19 No.521303491

そういえば「」さんてサイコパスっぽいですよねってよく言われるわ…

89 18/07/25(水)17:49:36 No.521303542

ふつーに最近あったニュースの話題を振ると真面目だと言われて困る

90 18/07/25(水)17:49:44 No.521303566

野球はなんなの宗教なの

91 18/07/25(水)17:49:53 No.521303590

そうだよ?

92 18/07/25(水)17:50:27 No.521303692

野球は最近見てない興味ないって人も多くなった

93 18/07/25(水)17:50:55 No.521303760

>野球はなんなの宗教なの 関西に住んでる従兄弟は巨人ファンだが 職場では同じ巨人ファン同士で固まって会話してると聞いた

↑Top