18/07/25(水)15:51:12 日本が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)15:51:12 No.521287908
日本が猛暑だって!?待ってろ!!!!!
1 18/07/25(水)15:53:53 No.521288215
帰れや!!
2 18/07/25(水)15:53:57 No.521288221
横合いから思い切り殴りつける!!!1!!
3 18/07/25(水)15:54:34 No.521288293
勢力的には雑魚か
4 18/07/25(水)15:56:18 No.521288536
上陸予想どんどん西に行ってない…?
5 18/07/25(水)15:56:19 No.521288538
雑魚だし普通に雨降らせる分には歓迎するよ…
6 18/07/25(水)15:56:37 No.521288577
西日本に来るよりマシ
7 18/07/25(水)15:56:38 No.521288583
まあ休みの日に来るのはいいよ家に居ても暑いだけだし ただ来るからにはしっかりリキ入れてやってくんないとチンカス扱いするぞ
8 18/07/25(水)15:56:40 No.521288593
月曜日の台風一過で気温がドーンてくるからまあ40度越えは確実
9 18/07/25(水)15:57:27 No.521288684
日本の終わりの時が迫っている…
10 18/07/25(水)15:57:35 No.521288695
関東来るのはまあ良いけど曲がるなや
11 18/07/25(水)15:57:42 No.521288713
なんだこのカーブ!
12 18/07/25(水)15:58:40 No.521288842
居座ってる高気圧のせいでここしか行く道がないらしいので この進路予想は普通の台風のやつと違いほぼ当たるってさ
13 18/07/25(水)15:59:08 No.521288903
かしこみキャッツ
14 18/07/25(水)15:59:48 No.521288997
もう半周して故郷にお帰りください
15 18/07/25(水)16:00:05 No.521289034
土曜に野外ライブ行くのに何でこのタイミングで来るの… 去年も土砂降りだったしもう勘弁してください
16 18/07/25(水)16:00:33 No.521289091
高気圧を弾き飛ばすような根性のある台風はおらんのか
17 18/07/25(水)16:00:42 No.521289111
しかも日曜に来るのかこのくそやろう…
18 18/07/25(水)16:01:08 No.521289162
酷暑といい台風の軌道といい異常気象続きやね
19 18/07/25(水)16:01:30 No.521289203
花火大会が…
20 18/07/25(水)16:01:41 No.521289227
>高気圧を弾き飛ばすような根性のある台風はおらんのか その規模だと雨で日本沈まない?
21 18/07/25(水)16:02:27 No.521289347
明後日から涼しいと思ってたらコレかよ…
22 18/07/25(水)16:02:45 No.521289372
熱気と湿気持ってくるのやめてくだち!
23 18/07/25(水)16:02:47 No.521289376
>土曜に野外ライブ行くのに何でこのタイミングで来るの… >去年も土砂降りだったしもう勘弁してください T.M.Revolutionのライブなら良かったのにな
24 18/07/25(水)16:03:40 No.521289504
米軍の予想が千葉から東京直撃で泣いた
25 18/07/25(水)16:04:20 No.521289587
ワンフェスおわた
26 18/07/25(水)16:04:26 No.521289598
今週そういやワンフェスか
27 18/07/25(水)16:05:19 No.521289722
ワンフェスフジロック隅田川花火大会
28 18/07/25(水)16:05:28 No.521289746
来たのか!
29 18/07/25(水)16:06:18 No.521289842
海水の温度見るとこれからパワーアップゾーン突入?
30 18/07/25(水)16:06:21 No.521289852
なんでこっちに曲がるんだよ!
31 18/07/25(水)16:06:41 No.521289897
この暑さで台風一過とか考えるだけで恐ろしいんだけど…
32 18/07/25(水)16:06:49 No.521289921
土曜日に昭和記念公園の花火大会行く予定なのに… 去年もどしゃ降りだったんだぞ畜生
33 18/07/25(水)16:06:52 No.521289928
>居座ってる高気圧のせいでここしか行く道がないらしいので >この進路予想は普通の台風のやつと違いほぼ当たるってさ 予報円でかくない?
34 18/07/25(水)16:06:59 No.521289941
>なんでこっちに曲がるんだよ! 太平洋高気圧さんが通せんぼしてて…
35 18/07/25(水)16:07:21 No.521289986
遅ぇんだよ
36 18/07/25(水)16:07:23 [高気圧] No.521289993
ここは通行止めだぜ
37 18/07/25(水)16:07:38 No.521290018
ちなみに画像よりも進行速度早くて明日の午前中には雨が降りだしそうとのこと
38 18/07/25(水)16:07:46 No.521290037
関東に雨降る事自体はありがたい ありがたいで済む規模ならいい
39 18/07/25(水)16:08:32 No.521290140
なんかすごい久々じゃない?こういう日本を横断する台風 いつも太平洋側に逃げてくのに
40 18/07/25(水)16:08:33 No.521290142
一応深刻な被害が出ない程度の規模だし温度も台風が居座ってる間だけは下がるっぽいから恵みの台風だよ
41 18/07/25(水)16:08:50 No.521290177
これで暑さも吹き飛ぶってほんとー?
42 18/07/25(水)16:09:00 No.521290198
>ワンフェスフジロック隅田川花火大会 台風さんも楽しみにしてて予定合わせたんだ…
43 18/07/25(水)16:09:14 No.521290225
このルートは結構珍しいけどパワー維持したまま関東突入なのかしら 個人的にはATフィールドのない側から来て長野がどうなるか気になる
44 18/07/25(水)16:09:36 No.521290271
>これで暑さも吹き飛ぶってほんとー? 一旦吹き飛ぶけど台風さんが去っていったらリバウンドするよ
45 18/07/25(水)16:09:51 No.521290309
しょぼくたって直撃するからには1人か2人死ぬんだろうな…
46 18/07/25(水)16:10:18 No.521290371
雨が振って涼しい間に散髪に行ってくるぜー!
47 18/07/25(水)16:10:18 No.521290372
田んぼの様子が気になるからな…
48 18/07/25(水)16:10:37 No.521290428
>このルートは結構珍しいけどパワー維持したまま関東突入なのかしら >個人的にはATフィールドのない側から来て長野がどうなるか気になる 遮るもんなにもないからね 海水温も高いしパワー維持するよ
49 18/07/25(水)16:10:41 No.521290437
>しょぼくたって直撃するからには1人か2人死ぬんだろうな… なあに熱中症に比べれば少ない
50 18/07/25(水)16:10:45 No.521290445
なんでよりによって土日直撃なんだよこのクソ台風 平日に突っ込んでこいよ
51 18/07/25(水)16:11:24 No.521290533
統計的に台風は週末に来ることが多いらしいな
52 18/07/25(水)16:11:31 No.521290550
サブハイさんが偏西風さんも北に蛇行させて東に流す余地を皆無にした上で直接進路をブロッキングするWテクで見事に誘導してくる
53 18/07/25(水)16:12:01 No.521290606
千葉の鹿野山暗いしか遮るものがねえ
54 18/07/25(水)16:12:51 No.521290712
日曜は台風一過かもしれないのか 土曜イベントかちあってるとアウトだろうな…
55 18/07/25(水)16:12:53 No.521290717
ダムに水貯めてくれりゃいいよ
56 18/07/25(水)16:12:57 No.521290726
>統計的に台風は週末に来ることが多いらしいな やはり観光…
57 18/07/25(水)16:12:57 No.521290729
台風より後の方が怖いな
58 18/07/25(水)16:13:12 No.521290767
台風が来ても仕事は休みにならねえ
59 18/07/25(水)16:13:24 No.521290788
>しょぼくたって直撃するからには1人か2人死ぬんだろうな… 直撃しなかったらその分高くなってた気温のせいで熱中症で1人か2人以上死んでたと思えばまあ…
60 18/07/25(水)16:13:57 No.521290848
猛暑でも休みにならんけどな
61 18/07/25(水)16:14:47 No.521290958
子どもたちは台風で学校休みになるから喜ぶだろうし…
62 18/07/25(水)16:14:58 No.521290998
>子どもたちは台風で学校休みになるから喜ぶだろうし… 夏休みです
63 18/07/25(水)16:15:18 No.521291034
関東はそろそろ雨降った方が良いんじゃないの?
64 18/07/25(水)16:15:27 No.521291055
土曜日は日中ならまだいけるだろうけど夜のイベントは全部アウトだろうね…
65 18/07/25(水)16:15:37 No.521291082
>平日に突っ込んでこいよ 突っ込んでくる!
66 18/07/25(水)16:15:45 No.521291096
貯水率は順調に下がってるらしいからね関東
67 18/07/25(水)16:15:52 No.521291108
>台風が来ても仕事は休みにならねえ 土日だよ?
68 18/07/25(水)16:16:55 No.521291256
こいつだかもうⅠ個の方だか忘れたけど 下から暖かい空気持ってくるらしいな
69 18/07/25(水)16:18:29 No.521291468
>土日だよ? 貴公が遊びに行く場所や交通機関はその日に働くのだぞ
70 18/07/25(水)16:19:24 No.521291581
俺の予報だと関東は大丈夫だよ 東北北海道が直撃する
71 18/07/25(水)16:19:38 No.521291610
ここから急激に勢力拡大して関東直撃するんだったらそれはそれで被害大きそうだ
72 18/07/25(水)16:20:03 No.521291663
くおー!ぶつかる!
73 18/07/25(水)16:20:45 No.521291762
くお~!! 高気圧にぶつかる~!! ここでアクセル全開、インド人を右に!?
74 18/07/25(水)16:20:48 No.521291767
これはなに湾台風になるの
75 18/07/25(水)16:20:58 No.521291801
土曜飲み会なんだよな……どうなんだろ 未だ店すら決まってないけど
76 18/07/25(水)16:21:31 No.521291867
ここで日本近海の海水温を見てみよう https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
77 18/07/25(水)16:22:19 No.521291959
気象災害の満漢全席や!
78 18/07/25(水)16:22:27 No.521291970
発達してもそこまでの規模にはならないだろうし…
79 18/07/25(水)16:22:45 No.521292019
今北海道や関西に行かれてもかなり困るしな…
80 18/07/25(水)16:22:55 No.521292046
さらば隅田川花火大会… 花火は来年までしまっておこう
81 18/07/25(水)16:22:59 No.521292052
インド人左に行ってる…
82 18/07/25(水)16:23:04 No.521292065
化け物には化け物ぶつけるんだよ!
83 18/07/25(水)16:23:31 No.521292129
>今北海道や関西に行かれてもかなり困るしな… 広島にいってもらって土砂吹き飛ばすのは?
84 18/07/25(水)16:23:32 No.521292130
静岡に夕立なのか前哨戦なのか雨降ってきた
85 18/07/25(水)16:24:23 No.521292252
>ここで日本近海の海水温を見てみよう >https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html 沖縄近海は週刊台風のせいか例年並みだな
86 18/07/25(水)16:25:02 No.521292359
災害にあい酷暑でつらい皆さんのために 私が来ました!
87 18/07/25(水)16:26:32 No.521292567
猛暑→台風→台風一過後の猛暑
88 18/07/25(水)16:26:33 No.521292570
強力な高気圧の間に強力な低気圧 風がやばいことになるんです?
89 18/07/25(水)16:27:13 No.521292658
風よ風よ 猛暑を吹き飛ばしておくれ
90 18/07/25(水)16:27:31 No.521292705
そういえば隅田川の花火大会も今週の日曜だったな 可哀想に
91 18/07/25(水)16:27:58 No.521292762
鳥人間コンテストがー
92 18/07/25(水)16:29:13 No.521292920
長く日本を苦しめた高気圧は俺が倒す!
93 18/07/25(水)16:29:25 No.521292950
風を捉えたら凄い飛べそう!
94 18/07/25(水)16:29:48 No.521293007
広島方面には雨降らさない台風さんは正直空気読みすぎだと思う…
95 18/07/25(水)16:29:59 No.521293026
もうちょっと威力落としてからきてくだち…
96 18/07/25(水)16:30:27 No.521293092
助けに来たぞ!
97 18/07/25(水)16:30:37 No.521293111
土日ひさびさに連休だったのにチクショー
98 18/07/25(水)16:30:51 No.521293138
日本のみんな! 死ね!!
99 18/07/25(水)16:31:04 No.521293171
>広島方面には雨降らさない台風さんは正直空気読みすぎだと思う… 台風も多分フェーンで熱波が吹き付けそうで
100 18/07/25(水)16:31:31 No.521293230
>土日ひさびさに連休だったのにチクショー 土日って毎週連休じゃないの
101 18/07/25(水)16:31:33 No.521293238
ギアを一つ上げていくぞッ
102 18/07/25(水)16:31:35 No.521293246
なんでこのタイミングに俺は東京観光の計画を…
103 18/07/25(水)16:32:21 No.521293344
嵐が来る…嵐が来るぞぉ…!
104 18/07/25(水)16:32:58 No.521293421
気圧自体は伸びないかもしれないけど偏西風ぶった切ってできた上空の寒冷渦とダンスして雨がやばくなる可能性が…
105 18/07/25(水)16:33:35 No.521293501
>気圧自体は伸びないかもしれないけど偏西風ぶった切ってできた上空の寒冷渦とダンスして雨がやばくなる可能性が… すげえワクワクするよね 上空カオスだぜきっと
106 18/07/25(水)16:33:47 No.521293531
台風の中観光するのもオツなものですよ
107 18/07/25(水)16:34:22 No.521293590
あの…台風が帰った後また悲惨な事になると思うんですけど…
108 18/07/25(水)16:34:24 No.521293593
これで気温が下がるぞやったね!!!!!!!!!! ってなるかクソ!!!!!!!!!帰れ!!!!!!!!!!1012!!!!!!!
109 18/07/25(水)16:35:06 No.521293679
>台風の中観光するのもオツなものですよ 昔看板直撃してそこの会社から30万貰えたなあ
110 18/07/25(水)16:36:01 No.521293790
寄りにもよって 土日に来る
111 18/07/25(水)16:36:26 No.521293838
熱い疾風(かぜ)が戦士にはよく似合う
112 18/07/25(水)16:36:51 No.521293884
来ないでくだち来ないでくだち!!!!
113 18/07/25(水)16:37:22 No.521293939
偏西風に逆らってまでこっちくるのやめろや!
114 18/07/25(水)16:37:35 No.521293969
これフェーン現象で日本海側が暑くなる可能性もある?
115 18/07/25(水)16:38:03 No.521294014
7/28-29! ワンフェス! FGOフェス! 鳥人間コンテスト! 隅田川花火大会! 小田原提灯まつり! フジロックフェス! 他野外フェス数点! 全部 しぬ
116 18/07/25(水)16:38:34 No.521294082
いざ参らん!
117 18/07/25(水)16:38:47 No.521294104
この こうきあつのたて で たいふうはふせぐぞ
118 18/07/25(水)16:39:10 No.521294150
>これフェーン現象で日本海側が暑くなる可能性もある? 抜けた直後は多分かなり暑くなるんじゃない
119 18/07/25(水)16:39:25 No.521294175
>この こうきあつのたて で たいふうはふせぐぞ (動かなくなる台風)
120 18/07/25(水)16:39:45 No.521294211
台風「祭りと聞いちゃ黙ってらんねぇ!今行くぜ!」
121 18/07/25(水)16:40:05 No.521294263
>この こうきあつのたて で たいふうはふせぐぞ 何にもない洋上じゃなくて休日の日本列島守ってくだち…
122 18/07/25(水)16:41:08 No.521294402
当てるなら東京五輪にめがけて直撃してほしい
123 18/07/25(水)16:42:36 No.521294572
日本に吹く熱風
124 18/07/25(水)16:43:07 No.521294634
週末に来るんじゃねーよ
125 18/07/25(水)16:43:14 No.521294650
あの…泥を洗い流す程度には広島岡山の方にも雨を…
126 18/07/25(水)16:43:18 No.521294659
青ヶ島ー!盾になってくれー!
127 18/07/25(水)16:45:07 No.521294892
訳わかんねえルーと取りやがって…
128 18/07/25(水)16:45:28 No.521294931
もしかして日本って人の住むところではないのでは…?
129 18/07/25(水)16:45:39 No.521294966
もっと西に行くか北を突き抜けて行ってくれ
130 18/07/25(水)16:45:53 No.521295001
>訳わかんねえルーと取りやがって… 高気圧に挟まれてるからわりとわかりやすいルートではあるよ
131 18/07/25(水)16:46:23 No.521295047
キテレツ県と名古屋県がど真ん中あたりかコレ
132 18/07/25(水)16:46:41 No.521295077
西日本豪雨を見てもわかる通り過ぎた後の猛暑はある程度据え置きなので安心して欲しい
133 18/07/25(水)16:50:08 No.521295481
パイズリみたいに挟まれて凶暴化する可能性はあるんですか?
134 18/07/25(水)16:50:28 No.521295521
暑さのギアを一つあげるぞ
135 18/07/25(水)16:51:21 No.521295646
>パイズリみたいに挟まれて凶暴化する可能性はあるんですか? 雨量は何年か前の豪雨災害レベルと予測されてるよ まあ予測だからたいして当たらんだろ…
136 18/07/25(水)16:51:31 No.521295674
週末とかちんたら来ないで勢力が弱いうちにさっさと通り過ぎてくれよ
137 18/07/25(水)16:52:09 No.521295768
せめて土曜か日曜のどちらかにしてくれ
138 18/07/25(水)16:52:33 No.521295816
太平洋の水蒸気をいっぱい吸い上げて来るから待っててね…
139 18/07/25(水)16:52:41 No.521295839
水不足解消になるならまあいいか
140 18/07/25(水)16:53:16 No.521295922
>キテレツ県と名古屋県がど真ん中あたりかコレ でぇじょうぶだ 名古屋にはいつもの台風バリアがかかってる
141 18/07/25(水)16:53:17 No.521295927
去年だか花火大会で大雨になって騒いでた気がするけど あれ台風だったかな…
142 18/07/25(水)16:53:21 No.521295938
土曜はアイドール 日曜はワンフェスだ
143 18/07/25(水)16:55:53 No.521296297
>水不足解消になるならまあいいか (特に不足してない)
144 18/07/25(水)16:56:04 No.521296323
西に寄る方が関東にダメージが高い
145 18/07/25(水)16:56:11 No.521296335
なんで終末に来るの?
146 18/07/25(水)16:56:43 No.521296415
>なんで終末に来るの? 終末をもたらしに来たのだ
147 18/07/25(水)16:57:40 No.521296542
台風一過でさっぱりして気分爽快な月曜日を迎えてほしいかなって
148 18/07/25(水)16:58:09 No.521296611
真備町とか心配だなって
149 18/07/25(水)16:58:11 No.521296615
あーテレ東でやってるニュースで1994年の高齢者しにまくった夏にそくっりだと そりゃ台風少ない訳だ
150 18/07/25(水)16:58:38 No.521296673
>台風一過でさっぱりして気分爽快な月曜日を迎えてほしいかなって (襲いかかる湿度)
151 18/07/25(水)17:00:19 No.521296914
>>台風一過でさっぱりして気分爽快な月曜日を迎えてほしいかなって >(襲いかかる湿度) (跳ね上がる気温)
152 18/07/25(水)17:00:56 No.521296986
>そりゃ台風少ない訳だ まだ7月なのに12号とか上陸してこないだけでハイペースなんですけお…
153 18/07/25(水)17:01:37 No.521297077
数年ぶりに地元の友達とバーベキューする予定だったのに…
154 18/07/25(水)17:01:51 No.521297109
>まだ7月なのに12号とか上陸してこないだけでハイペースなんですけお… 上陸が少ないのもたぶん一緒だったような?雨が少なかったし
155 18/07/25(水)17:02:24 No.521297197
野菜の卸価格がすでにえらい事になってると今テレビで
156 18/07/25(水)17:02:29 No.521297208
予定もないし金もないから死ぬほど雨降って涼しくなってくれればいい
157 18/07/25(水)17:03:07 No.521297281
>予定もないし金もないから死ぬほど雨降って涼しくなってくれればいい 涼しくはなんねーよ!
158 18/07/25(水)17:04:18 No.521297446
35度がなんと32度になっちまうんだ
159 18/07/25(水)17:04:44 No.521297505
>>予定もないし金もないから死ぬほど雨降って涼しくなってくれればいい >涼しくはなんねーよ! 死んだら金の心配もないし暑くもなくなるかもしれないだろ!
160 18/07/25(水)17:04:50 No.521297514
外歩けるぐらいなら別にいーや
161 18/07/25(水)17:05:19 No.521297575
熱低の連れてくる暑さの方が今のこれよりマシ
162 18/07/25(水)17:05:27 No.521297585
雨のせいで自室が網戸モードに出来ずサウナ化しそう
163 18/07/25(水)17:05:56 No.521297649
>35度がなんと32度になっちまうんだ 割と涼しい
164 18/07/25(水)17:06:22 No.521297708
涼しいかな…真夏日ってやつなのでは…
165 18/07/25(水)17:06:45 No.521297770
あーあ週末は出前かー