虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガン!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/25(水)15:42:08 No.521286802

    ガン!じゃなくガガン!って感じの衝撃を与える

    1 18/07/25(水)15:43:32 No.521286975

    ダダ!じゃなくてドムゥ

    2 18/07/25(水)15:43:41 XMacrPA2 No.521286997

    二重の極みっぽい感じだ!

    3 18/07/25(水)15:45:09 No.521287161

    二重の極みは中で壊す技だから全然違うと思う

    4 18/07/25(水)15:45:11 No.521287162

    二重の極みだ

    5 18/07/25(水)15:46:44 No.521287360

    まず打撃が当たってそこに乗せていた呪力をさらにぶつける感じだから二重の極みとはだいぶ違うだろ

    6 18/07/25(水)15:47:13 No.521287413

    じゃあこれで二重の極みやればもっと強いってこと?

    7 18/07/25(水)15:47:14 No.521287416

    二重の極み!

    8 18/07/25(水)15:47:19 No.521287428

    二重の極みはインチキ気功技だから…

    9 18/07/25(水)15:47:19 No.521287429

    ザク!

    10 18/07/25(水)15:48:07 No.521287529

    径庭という言葉を初めて知った

    11 18/07/25(水)15:50:04 No.521287767

    みんなフタエノキワミ好きすぎる

    12 18/07/25(水)15:51:58 XMacrPA2 No.521287991

    パンチの腕伸び切ってないとなんか弱そ~~

    13 18/07/25(水)15:52:19 No.521288029

    でもこれ素の身体能力もないと一撃目がしょぼいから意味ないのでは

    14 18/07/25(水)15:53:54 No.521288218

    ベースになる身体能力が普通だとただの遅れてくるゴミだよ

    15 18/07/25(水)15:54:03 No.521288232

    これの場合は一発殴ったあとに遅れてエネルギー波が飛んでくる感じだから普通に二連撃と考えても強い

    16 18/07/25(水)15:54:25 No.521288270

    解説文の中の用語を拾うとダブルインパクトになるので二重の極みであると証明できる

    17 18/07/25(水)15:54:31 No.521288285

    まぁ虎杖は50mを3秒で走るからな

    18 18/07/25(水)15:55:01 No.521288347

    というか画像のに似たような武器がそれこそるろ剣であったな

    19 18/07/25(水)15:55:39 No.521288435

    二重の極みだコレ 二重の極みって結構画期的な技だったのかな

    20 18/07/25(水)15:55:50 No.521288472

    >まぁ虎杖は50mを3秒で走るからな ソフトボール投げ感覚で砲丸投げするしな

    21 18/07/25(水)15:56:53 No.521288616

    そうは見えずにやってくるディレイ攻撃なので対応めんどいみたいな扱い

    22 18/07/25(水)15:57:58 No.521288749

    >そうは見えずにやってくるディレイ攻撃なので対応めんどいみたいな扱い 相手が殴り終わって次の攻撃仕掛けてくるときに二連撃目が来る

    23 18/07/25(水)15:58:32 No.521288831

    浸透勁かな

    24 18/07/25(水)15:58:36 No.521288835

    当時牙突と二重の極みを練習しなかったジャンプ読者の小学生は少ないと思う

    25 18/07/25(水)15:58:47 No.521288862

    >でもこれ素の身体能力もないと一撃目がしょぼいから意味ないのでは 素の身体能力が化け物だからな

    26 18/07/25(水)15:59:06 No.521288898

    どちらかと言うと釘パンチ

    27 18/07/25(水)15:59:24 No.521288947

    火のついた拳で殴るみたいな話

    28 18/07/25(水)16:00:00 No.521289026

    >当時牙突と二重の極みを練習しなかったジャンプ読者の小学生は少ないと思う アバンストラッシュ!

    29 18/07/25(水)16:00:08 No.521289042

    >でもこれ素の身体能力もないと一撃目がしょぼいから意味ないのでは 素の身体能力が高いから問題ない

    30 18/07/25(水)16:00:50 No.521289126

    >アバンストラッシュ! ブラッディースクライド!

    31 18/07/25(水)16:01:20 No.521289183

    ガンの方で例えなくてもスレ画の説明で明確でしょ むしろ余計混乱する

    32 18/07/25(水)16:01:27 No.521289198

    ガンガンギギン!

    33 18/07/25(水)16:01:36 No.521289216

    >でもこれ素の身体能力もないと一撃目がしょぼいから意味ないのでは 素の身体能力がヤバいせいで意図せずこうなってるので

    34 18/07/25(水)16:02:10 No.521289301

    ガード時+6Fとかなるタイプの技

    35 18/07/25(水)16:02:19 No.521289322

    まぁ認識の外の打撃って時点で強いよ 突然ひざカックンされるようなもん

    36 18/07/25(水)16:02:51 No.521289386

    二重の極みは理論上は正しいからな

    37 18/07/25(水)16:03:00 No.521289411

    物理属性の攻撃の直後に魔法属性の攻撃が発生する二回攻撃みたいな感じ?

    38 18/07/25(水)16:03:08 No.521289436

    ステゴロで戦うのか…なんかダサい言われてた相棒いただろ!

    39 18/07/25(水)16:03:48 No.521289513

    >なんかダサい言われてた相棒いただろ! もう虫に折られた

    40 18/07/25(水)16:03:54 No.521289528

    釘パンチ!

    41 18/07/25(水)16:03:55 No.521289532

    素の身体能力低いとそもそもこうならない 拳が速すぎて呪力が拳のスピードについていけてないからこうなってるわけで

    42 18/07/25(水)16:04:30 No.521289610

    >ステゴロで戦うのか…なんかダサい言われてた相棒いただろ! 屠坐魔はお亡くなりになったので…

    43 18/07/25(水)16:04:33 No.521289618

    判定が贈れてやって来るのでステップ踏んで避けたと思った狩人が血痕を作る系の技

    44 18/07/25(水)16:04:48 No.521289651

    ディレイ攻撃かー

    45 18/07/25(水)16:05:02 No.521289685

    突然掲載位置上がってるけど世間じゃ人気なのかい?

    46 18/07/25(水)16:05:11 No.521289701

    >拳が速すぎて呪力が拳のスピードについていけてないからこうなってるわけで 物理攻撃に追撃で魔法攻撃が来る感じか 嫌な攻撃だな!

    47 18/07/25(水)16:05:11 No.521289706

    パンチプラス波動で殴りまくる中平瞬獄殺の原理か

    48 18/07/25(水)16:05:37 No.521289759

    ちゃんと呪力を使えれば一発で済む事だろ小僧

    49 18/07/25(水)16:05:56 No.521289796

    一発目時点で呪力流れてるから一発目もちゃんと効いてるのか

    50 18/07/25(水)16:06:01 No.521289806

    つまんね! 小僧つまんね!

    51 18/07/25(水)16:06:07 No.521289820

    こいつキンッも覚えるらしいな

    52 18/07/25(水)16:06:37 No.521289887

    スクナ ステイ

    53 18/07/25(水)16:06:49 No.521289923

    >二重の極みは理論上は正しいからな マジ!?

    54 18/07/25(水)16:08:01 No.521290074

    結局ただ呪力ぶつけるだけじゃん つまんね

    55 18/07/25(水)16:08:29 No.521290132

    殴打による物理攻撃のあとから呪力による魔力攻撃 つまり物理耐性持ちにも魔法耐性持ちにも利く二段構えの攻撃ってことだろ?

    56 18/07/25(水)16:08:30 No.521290136

    火属性付与だとすると火属性物理攻撃の後に追加で火属性ダメージか入る感じ? ブリンクとか即席盾みたいな一発だけ軽減・無効化するような防御法に対して有効なんだと思う

    57 18/07/25(水)16:08:38 No.521290151

    相手動かないようにしないと2撃目の威力何割か無駄になりそう

    58 18/07/25(水)16:09:01 No.521290200

    二重の極みってガガンを限りなくガンにするんであってガンをガガンにはしてないよね

    59 18/07/25(水)16:09:04 No.521290202

    つい先日までは呪いパンチもできなかったからね進歩してる

    60 18/07/25(水)16:09:11 No.521290218

    >>二重の極みは理論上は正しいからな >マジ!? 拳でやるのは無理だけどな!

    61 18/07/25(水)16:09:36 No.521290270

    技巧派とは言えないけどシンプルに強い奴

    62 18/07/25(水)16:09:40 No.521290284

    フックとかだとよけたつもりでも追撃の方ぬるぬる寄ってきて当たったりするのかな

    63 18/07/25(水)16:09:45 No.521290296

    光速に近い速度が必要とかだったかな二重の極み

    64 18/07/25(水)16:09:46 No.521290298

    アツー!!

    65 18/07/25(水)16:10:00 No.521290336

    脳筋の呪力押しまじつまんね 呪術使えよ呪術テクニカル系の と言ってた宿儺君ですが将来自分の呪術パクられます

    66 18/07/25(水)16:10:05 No.521290346

    二重の極みっぽいけど あっちは一度に二回だけど こっちは一度殴った後に二度目がやってくるだし…

    67 18/07/25(水)16:10:08 No.521290350

    簡単に言うとビッグオーのアレみたいな感じの技

    68 18/07/25(水)16:10:09 No.521290353

    二重の極みは物質の弾性力が衝撃を受け止めて跳ね返した所に同じだけ衝撃を与えると弾性が機能せずパキンと行くと考えると現実でもまぁ理論は間違ってない ただ物質毎に弾性は異なるから二擊目のタイミングはそれぞれ違うしフレーム単位で当てないとそうならないあたりが悩み処だ

    69 18/07/25(水)16:10:23 No.521290385

    パンチを相手の体に突き刺して体内に直接流し込めばいいんだな

    70 18/07/25(水)16:10:49 No.521290453

    呪術式サドンインパクトか

    71 18/07/25(水)16:11:03 No.521290480

    ガンの瞬間にガンしてでっかいガンにする るろ剣世界では一回ガンするとその瞬間だけデバフかかるのですごいガンになる

    72 18/07/25(水)16:11:05 No.521290485

    >一発目時点で呪力流れてるから一発目もちゃんと効いてるのか 人外身体能力プラス小さい呪力パンチの後に 強い呪力がさらにドーンする強い

    73 18/07/25(水)16:11:30 No.521290547

    二回発生して属性も違うラグパンチと思うとクソ技感すごい

    74 18/07/25(水)16:11:36 No.521290557

    単発だとただのディレイ攻撃かよしょうもなだけど ラッシュ食らうとマジでパニクると思う

    75 18/07/25(水)16:11:38 No.521290561

    ガンガンガガン

    76 18/07/25(水)16:12:07 No.521290620

    これ読んだ時最初に脳裏に浮かんだのが左之助でもデクでもなくて ボマー戦のゴンの「オーラの流れがお粗末過ぎて攻撃に追いついてない」だった

    77 18/07/25(水)16:12:12 No.521290624

    本来なら一発で与えられる分の威力が二回に分散しているともとれる 100ダメージ与える攻撃が 50ダメージのあと 更にもう1発!50ダメージ どっちがお得だろうか…

    78 18/07/25(水)16:12:12 No.521290625

    つまり一発目を全力回避すればいいってことじゃん!

    79 18/07/25(水)16:12:26 No.521290659

    バネ押し込んだ状態で更に力入れて壊すみたいなことなの二重の極みって

    80 18/07/25(水)16:12:35 No.521290682

    工事現場にあるアレでしょ?

    81 18/07/25(水)16:12:55 No.521290721

    >これ読んだ時最初に脳裏に浮かんだのが左之助でもデクでもなくて >ボマー戦のゴンの「オーラの流れがお粗末過ぎて攻撃に追いついてない」だった 実際スレ画も呪力の流れがお粗末すぎてパンチについていってないので…

    82 18/07/25(水)16:13:00 No.521290740

    >どっちがお得だろうか… はやぶさの剣!

    83 18/07/25(水)16:13:38 No.521290814

    >光速に近い速度が必要とかだったかな二重の極み 普通に光速で殴った方が強いじゃん!

    84 18/07/25(水)16:14:00 No.521290853

    威力的には一発についてきてくれたほうがよさそうだけど 怯みとか隙を与えにくいとかそういう感じかな

    85 18/07/25(水)16:14:33 No.521290919

    >バネ押し込んだ状態で更に力入れて壊すみたいなことなの二重の極みって 棒を殴るとしなるでしょ あのしなりが最大の時にもう一回殴ると絶対折れるよねって話

    86 18/07/25(水)16:14:38 No.521290936

    どうせスクナも最後には「腹ぁいっぱいだぁ…」するんだろうなって

    87 18/07/25(水)16:14:50 No.521290970

    遅延を任意で調節出来るようになったら 発狂しそうな程めんどくさいと思う

    88 18/07/25(水)16:15:08 No.521291012

    そのうちスクナさんが真顔で一発にまとめた方が強いだろってツッコミそう

    89 18/07/25(水)16:15:18 No.521291036

    反動の少ないハンマーってこの原理じゃなかったっけ

    90 18/07/25(水)16:15:32 No.521291065

    普通なら200ダメージ与えられるのに 殴って50から後れて150が来るから超めんどくさいって奴だ 全部ガードするとガード硬直クソ長くなるし

    91 18/07/25(水)16:15:32 No.521291068

    一発目にも100%のせられるようになったら…って脱サラもいってたし 将来的には単純に一回殴っただけで2回殴られるようなことになるんだろう

    92 18/07/25(水)16:15:35 No.521291078

    置きパンチか…遅延調整できる相手とは絶体近接やりたくねぇ…

    93 18/07/25(水)16:15:38 No.521291084

    やっぱ主人公っつったら面倒臭い特殊な効果よりこう言う如何にも強そうな物理だよね!

    94 18/07/25(水)16:15:56 No.521291116

    たぶん格ゲー的なアレだろう ヒットすると一瞬スタンして特殊演出入りながらもう一発ヒットするの 当然画面端まで吹き飛ぶ

    95 18/07/25(水)16:16:01 No.521291130

    一まとめな衝撃になった方が強いよね いずれそうなるんだろうけど

    96 18/07/25(水)16:16:29 No.521291198

    お前はもう死んでいる

    97 18/07/25(水)16:16:39 No.521291215

    >>バネ押し込んだ状態で更に力入れて壊すみたいなことなの二重の極みって >棒を殴るとしなるでしょ >あのしなりが最大の時にもう一回殴ると絶対折れるよねって話 なるほど!

    98 18/07/25(水)16:16:54 No.521291254

    >一まとめな衝撃になった方が強いよね >いずれそうなるんだろうけど でもそれだと防御されちゃう

    99 18/07/25(水)16:17:02 No.521291275

    下手くそすぎて偶然ラッキーな結果が起こっただけで 鍛錬の賜物でもなんでもないから宿儺さんもツマンネする

    100 18/07/25(水)16:17:07 No.521291295

    殴った次の瞬間に呪力が当たるんじゃなくて少し話す時間が経ってから呪力の衝撃が来るような描写だから感覚としては殴った箇所に時限式の爆弾くっ付けるのが近いような

    101 18/07/25(水)16:17:35 No.521291357

    >簡単に言うと最初の使徒のアレみたいな感じの技

    102 18/07/25(水)16:17:47 No.521291383

    >置きパンチか…遅延調整できる相手とは絶体近接やりたくねぇ… 最初のパンチも十分痛いぞ!

    103 18/07/25(水)16:17:59 No.521291401

    >反動の少ないハンマーってこの原理じゃなかったっけ https://youtu.be/90ThFtWFWSY?t=19m35s

    104 18/07/25(水)16:18:22 No.521291450

    >一まとめな衝撃になった方が強いよね >いずれそうなるんだろうけど まだ発展途上故の技だしね

    105 18/07/25(水)16:18:39 No.521291491

    下手だから50-50でかき乱すしかできないけどうまくなったら1-99とか100-0とか自在になるんだろうめんどくさ!

    106 18/07/25(水)16:18:44 No.521291502

    釘パンチ…ともまた違うか

    107 18/07/25(水)16:19:16 No.521291566

    別にたいした原理じゃなくて 遅発式の砲弾を相手にぶち込むのと同じじゃないの? 表面で炸裂するんじゃなくて少しめり込んだ状態で炸裂するから より破壊的な効果が期待できるの

    108 18/07/25(水)16:19:17 No.521291569

    エロ同人でチンコでこれやるのはわかる

    109 18/07/25(水)16:19:23 No.521291579

    バスターウルフっぽい

    110 18/07/25(水)16:19:28 No.521291587

    ニンジャスレイヤーの多段ヒットする回転蹴り思い出した

    111 18/07/25(水)16:19:30 No.521291592

    単純にこれで10回殴られるだけでめっちゃしんどいことになるよね

    112 18/07/25(水)16:19:42 No.521291618

    デクのとも違うよなこれ

    113 18/07/25(水)16:20:24 No.521291710

    >デクのとも違うよなこれ アレはなんか意味あるのか

    114 18/07/25(水)16:20:35 No.521291738

    は?衝撃はひとまとめにして打ち込んだほうが強いだろ?

    115 18/07/25(水)16:20:38 No.521291742

    >殴った次の瞬間に呪力が当たるんじゃなくて少し話す時間が経ってから呪力の衝撃が来るような描写だから感覚としては殴った箇所に時限式の爆弾くっ付けるのが近いような バンシィノルンのNサブか…

    116 18/07/25(水)16:20:42 No.521291752

    初撃にもちょっとは呪力乗ってるからそっちもガードしないとダメージ蓄積するのがめんどうくさいな

    117 18/07/25(水)16:20:57 No.521291796

    言っちゃなんだけど拳西の断風が一番近いんじゃないの

    118 18/07/25(水)16:21:03 No.521291811

    一回の攻撃で二発ダメージたがら隼の剣みたいねもんだろ

    119 18/07/25(水)16:21:07 No.521291822

    そもそもガンだのガガンだの言ってる元ネタのアレの理屈が意味わからねーからそれに例えられてもわからねーよ!?

    120 18/07/25(水)16:21:08 No.521291824

    いずれ領域使えるようになったら使われなくなっちゃうんだろうなぁ…

    121 18/07/25(水)16:21:13 No.521291828

    これ1撃目と2撃目の威力が同じってわけじゃなさそうだから 軽くたたかれてきょとんとしてたらいきなり吹っ飛ぶみたいな芸当も出来るのかな

    122 18/07/25(水)16:21:21 No.521291844

    将来的には 遅延こんのかーい!くるんかーい!くるんかーい!こんのかーい! の二択かけ放題になる

    123 18/07/25(水)16:21:45 No.521291890

    二重の極みですよね

    124 18/07/25(水)16:21:48 No.521291897

    >将来的には >遅延こんのかーい!くるんかーい!くるんかーい!こんのかーい! >の二択かけ放題になる キッツい!

    125 18/07/25(水)16:22:01 No.521291924

    >いずれ領域使えるようになったら使われなくなっちゃうんだろうなぁ… 基礎技として定着するんだと思う けど呪力扱いうまくなったら遅延自体なくなるんだろうし

    126 18/07/25(水)16:22:13 No.521291949

    なにが強いってこれ通常技なのが強いよね

    127 18/07/25(水)16:22:41 No.521292006

    >将来的には >遅延こんのかーい!くるんかーい!くるんかーい!こんのかーい! >の二択かけ放題になる 格ゲーで考えるとクソキャラだなこいつ

    128 18/07/25(水)16:22:41 No.521292008

    でもこれ二発目の衝撃くるまで拳を相手にくっつける必要あるでしょ 硬直痛くね あと初撃で後ろに飛ばれたらどうするの

    129 18/07/25(水)16:23:06 No.521292071

    >は?衝撃はひとまとめにして打ち込んだほうが強いだろ? ガーキャン反確美味しいですを潰せる これが分かるか分からないかで違う

    130 18/07/25(水)16:23:23 No.521292112

    わざわざ例えなくても見たまんまな気がする

    131 18/07/25(水)16:23:44 No.521292165

    >でもこれ二発目の衝撃くるまで拳を相手にくっつける必要あるでしょ スレ画は拳引いてても二発目効いてるっぽいけど

    132 18/07/25(水)16:24:33 No.521292279

    >でもこれ二発目の衝撃くるまで拳を相手にくっつける必要あるでしょ >硬直痛くね あと初撃で後ろに飛ばれたらどうするの スレ画の時点で手離れてるし何も触れてない箇所が突然爆発するみたいな描写じゃなかった?

    133 18/07/25(水)16:24:45 No.521292307

    >でもこれ二発目の衝撃くるまで拳を相手にくっつける必要あるでしょ >硬直痛くね あと初撃で後ろに飛ばれたらどうするの 遅れて来るって言ってもコンマ何秒とかそういうレベルじゃないの

    134 18/07/25(水)16:25:29 No.521292417

    >>デクのとも違うよなこれ >アレはなんか意味あるのか ガンというよりガガンって来る

    135 18/07/25(水)16:25:35 No.521292433

    >スレ画は拳引いてても二発目効いてるっぽいけど >スレ画の時点で手離れてるし何も触れてない箇所が突然爆発するみたいな描写じゃなかった? >遅れて来るって言ってもコンマ何秒とかそういうレベルじゃないの 呪力をその箇所に置いてくるって感じなのかな

    136 18/07/25(水)16:25:45 No.521292455

    この漫画基本的にはどこかで見たようなものだらけだからな それで面白くなるんだから凄い

    137 18/07/25(水)16:26:09 No.521292515

    作中だと殴ったあと脱サラマンと話してたら二擊目来たんじゃなかったっけ

    138 18/07/25(水)16:26:15 No.521292528

    >>デクのとも違うよなこれ >アレはなんか意味あるのか >ガンというよりガガンって来る わからん

    139 18/07/25(水)16:26:27 No.521292554

    >でもこれ二発目の衝撃くるまで拳を相手にくっつける必要あるでしょ 無い 小僧の場合呪力コントロールが下手くそなので呪力は殴った後その軌跡を描くので離した後もそのまま呪力だけ行く

    140 18/07/25(水)16:26:46 No.521292599

    拳が当たったと認識した直後に呪力がぶつかってくる と書いてある通りだと思うよ…読めない「」は知らんが

    141 18/07/25(水)16:27:07 No.521292643

    何となくルフィが骨風船でやってたやつがイメージに近い

    142 18/07/25(水)16:27:22 No.521292685

    やっぱガー不2段攻撃なんじゃん

    143 18/07/25(水)16:28:08 No.521292793

    通常殴り・遅延呪力付き殴り・呪力上乗せ殴りの3パターンが通常で使い分けされたら相手すると死ねる

    144 18/07/25(水)16:28:41 No.521292857

    要はこれ銃で引き金引きながら殴ってスマッシュの瞬間に銃弾が発射されるようなもんでしょ

    145 18/07/25(水)16:29:44 No.521292991

    威力分散されてるから格上とかで硬い相手だとあんまり効果ないんだろうなこれ

    146 18/07/25(水)16:29:57 No.521293023

    >>>デクのとも違うよなこれ >>アレはなんか意味あるのか >>ガンというよりガガンって来る >わからん 一撃目の後自動的に引き戻って二撃目を与える

    147 18/07/25(水)16:30:17 No.521293069

    殴ってマーキングしたところに自動で気弾が飛んでいく感じか 間隔調整できるようになったらかなり強そう

    148 18/07/25(水)16:30:52 No.521293144

    その飛んできた気弾はガードできんの?

    149 18/07/25(水)16:30:53 No.521293150

    せっかくスレ画でわかりやすく説明してるのになんで「」はわかりにくく説明しようとするの

    150 18/07/25(水)16:30:58 No.521293162

    >威力分散されてるから格上とかで硬い相手だとあんまり効果ないんだろうなこれ 一撃目でガード破壊すれば実質貫通攻撃に

    151 18/07/25(水)16:31:01 No.521293167

    「逕庭拳」ってネーミングが凄くカッコイイし逕庭も造語じゃなくて小径と庭のような二つの物の隔たりを意味する熟語なのがセンス感じる

    152 18/07/25(水)16:31:11 No.521293184

    サドンインパクトだこれ

    153 18/07/25(水)16:32:01 No.521293301

    二重の極みっていうか防御貫通攻撃っぽいな

    154 18/07/25(水)16:33:00 No.521293424

    食いしばり無効にできるのは強いね

    155 18/07/25(水)16:33:03 No.521293428

    いや防御してれば攻撃は防げるだろ 二撃目がくるタイミングも把握してればだけど

    156 18/07/25(水)16:33:34 No.521293499

    >二重の極みっていうか防御貫通攻撃っぽいな むしろ二重の極みが防御貫通じゃね? こっちは二回攻撃

    157 18/07/25(水)16:33:36 No.521293503

    領域展開は宿儺ブーストめっちゃ無いと無理だろうし

    158 18/07/25(水)16:34:09 No.521293573

    >せっかくスレ画でわかりやすく説明してるのになんで「」はわかりにくく説明しようとするの ミーには何とか イコール既存の作品の○○ を探そうとしているように見える

    159 18/07/25(水)16:34:29 No.521293603

    画像見えないのか? 文字読めないのか? 気弾とか画像に書いてあるのか? >拳が当たったと認識した直後に呪力がぶつかってくる これがすべてだぞ

    160 18/07/25(水)16:35:13 No.521293689

    虎杖くんの呪力量や身体能力が一般的な術師よりも強いから偶然実践でも通用する技になっただけで未熟なのには変わりないから…

    161 18/07/25(水)16:35:39 No.521293746

    そもそも呪力って何だよ

    162 18/07/25(水)16:36:48 No.521293880

    つまり質の違う攻撃が時間差で入る とてもいやらしい

    163 18/07/25(水)16:36:51 No.521293883

    朝起きて抜けてた髪を見て思う気持ちが積み重なったもの

    164 18/07/25(水)16:36:53 No.521293888

    念だよ

    165 18/07/25(水)16:38:07 No.521294026

    二重の極みの正統後継者だな

    166 18/07/25(水)16:38:19 No.521294048

    流が追いついてない念

    167 18/07/25(水)16:38:43 No.521294093

    これ単にオーラの攻防力移動が間に合ってないだけじゃないの

    168 18/07/25(水)16:38:57 No.521294124

    というか今のところ主人公の人外スペックが一番の謎だ 箕輪マンみたいな身体構造してるんじゃないか

    169 18/07/25(水)16:39:21 No.521294168

    >これ単にオーラの攻防力移動が間に合ってないだけじゃないの 作用

    170 18/07/25(水)16:39:49 No.521294232

    >これ単にオーラの攻防力移動が間に合ってないだけじゃないの はい

    171 18/07/25(水)16:40:21 No.521294296

    なぜいちいち他の漫画の話を持ち出すのか

    172 18/07/25(水)16:40:27 No.521294315

    >というか今のところ主人公の人外スペックが一番の謎だ >箕輪マンみたいな身体構造してるんじゃないか 将門公かなんかの生まれ変わりなんじゃね それか昔スクナを倒した難波根子武振熊か

    173 18/07/25(水)16:40:46 No.521294359

    これやってる主人公が呪力とか関係なしに肉体が化け物だという前提を知ってるか知らないかでまた話が変わってくる

    174 18/07/25(水)16:41:03 No.521294389

    でもこれわざわざ二度の衝撃に分けるメリット自体はないよね……?

    175 18/07/25(水)16:41:14 No.521294414

    >なぜいちいち他の漫画の話を持ち出すのか スレタイからしてそういうスレでしょ?

    176 18/07/25(水)16:41:29 No.521294433

    霊的二重の極みだかっこいいー

    177 18/07/25(水)16:42:02 No.521294505

    主人公が未熟だから攻撃のタイミングが物理と特殊で2回に分かれちゃうだけで 本来なら1回で物理+特殊のダメージを与えられる技なんです?

    178 18/07/25(水)16:43:16 No.521294655

    そのうち同時とずらしがコントロールできるようになったらすげえ嫌らしい攻撃になるな

    179 18/07/25(水)16:43:22 No.521294662

    呪力が遅れてやってくるぞ

    180 18/07/25(水)16:43:28 No.521294680

    >主人公が未熟だから攻撃のタイミングが物理と特殊で2回に分かれちゃうだけで >本来なら1回で物理+特殊のダメージを与えられる技なんです? 本編でそう言ってる

    181 18/07/25(水)16:43:36 No.521294700

    二重の極みは内部破壊っていうか二連撃が超振動起こして組成壊れるみたいなゆで理論だろ

    182 18/07/25(水)16:43:44 No.521294722

    >スレタイからしてそういうスレでしょ? スレタイて

    183 18/07/25(水)16:44:06 No.521294771

    ドムっのコマがすごい幽助っぽい

    184 18/07/25(水)16:44:07 No.521294774

    >でもこれわざわざ二度の衝撃に分けるメリット自体はないよね……? メリットではなく自然とそうなってしまっているけど 仕組みがわからないとちょっと厄介って感じ

    185 18/07/25(水)16:44:30 No.521294829

    スレタイの極み!

    186 18/07/25(水)16:44:44 No.521294856

    後からパクリパクリ言いたいがために既存の作品との関連付けしたがってんの?

    187 18/07/25(水)16:44:53 No.521294874

    スレタイってどっから来た子なの…?

    188 18/07/25(水)16:44:57 No.521294880

    悠仁の人柄に似合わず地味ながら嫌らしく効果的な技だよね

    189 18/07/25(水)16:45:06 No.521294890

    ちゃんと100%同調出来た方が威力高くなる的な事は既に抜け毛の人が言ってる 今のズレてるお粗末な状態も武器に出来るよって話で

    190 18/07/25(水)16:45:23 No.521294926

    >でもこれわざわざ二度の衝撃に分けるメリット自体はないよね……? 意図してやってるんじゃなくて纏がまだ未熟かつ素の動きが早過ぎる故のズレだからな

    191 18/07/25(水)16:45:29 No.521294936

    わざとやってるわけじゃなくてそうなっちゃってるけど結果オーライってのがなんか斬新

    192 18/07/25(水)16:45:30 No.521294942

    >悠仁の人柄に似合わず地味ながら嫌らしく効果的な技だよね 飼ってるスクナさんがスーパー嫌な人だからか

    193 18/07/25(水)16:45:33 No.521294951

    >主人公が未熟だから攻撃のタイミングが物理と特殊で2回に分かれちゃうだけで >本来なら1回で物理+特殊のダメージを与えられる技なんです? 呪いは呪いでしか祓えない設定があって 初撃も2撃目も呪力による攻撃だよ

    194 18/07/25(水)16:45:41 No.521294971

    >今のズレてるお粗末な状態も武器に出来るよって話で 悟がわざわざフォローしてるから有用には違いないんだろうな

    195 18/07/25(水)16:46:27 No.521295052

    主人公が使う能力とは思えない地味で嫌らしい攻撃だ…

    196 18/07/25(水)16:46:34 No.521295069

    呪いで勢いよくぶつけるスピードは物理だから物理+特殊といっていいんじゃないかな

    197 18/07/25(水)16:46:47 No.521295091

    この説明だと合わせた方がよりよくはあるんだろうな

    198 18/07/25(水)16:46:54 No.521295101

    やっぱ屠坐魔の方がヒロイックだよな!!

    199 18/07/25(水)16:47:04 No.521295121

    はー!殴るだけとか分かってないわー!

    200 18/07/25(水)16:47:25 No.521295164

    小僧つまんね…

    201 18/07/25(水)16:47:38 No.521295190

    本来なら呪力100%乗った打撃なんだけどまだ色々と未熟だから20%しか乗ってなくて残りの80%は遅れてやってくる

    202 18/07/25(水)16:47:46 No.521295207

    >主人公が使う能力とは思えない地味で嫌らしい攻撃だ… その昔ジャンプには敵を苛つかせるワイヤーをメイン武器に使う主人公がいたそうな…

    203 18/07/25(水)16:48:41 No.521295307

    失敗してるけど割と結果オーライだから褒めておくハゲって感じか

    204 18/07/25(水)16:48:43 No.521295312

    呪術ってそういうのじゃなくてさぁ… もぅまぢ無理 心臓捨てょ

    205 18/07/25(水)16:48:50 No.521295327

    そこそこの手練なら80の方はカットされそうだな

    206 18/07/25(水)16:48:58 No.521295344

    今は釘パンチだけどそのうちジャジャン拳になる

    207 18/07/25(水)16:49:19 No.521295384

    >やっぱ屠坐魔の方がヒロイックだよな!! あのナイフもかっこいいから使ってほしい

    208 18/07/25(水)16:50:01 No.521295468

    身体能力高すぎて初撃も並みの術士並みってゴリラすぎる

    209 18/07/25(水)16:50:30 No.521295529

    受け止めてなんだ軽いじゃん!と思ってたら時間差で本体がガツンとくる嫌がらせみたいな技

    210 18/07/25(水)16:51:21 No.521295645

    100%乗せれるようになったらってメガネが言ってたけど載せれるようになったらこの特性なくなるのでは…?

    211 18/07/25(水)16:51:21 No.521295649

    >あのナイフもかっこいいから使ってほしい 2度目の戦闘描写で叩き折られた上領域と一緒に消滅してる…

    212 18/07/25(水)16:51:32 No.521295678

    2発目は直後って書いてあるから2発目だけ避けるなんてのは厳しそう

    213 18/07/25(水)16:51:39 No.521295695

    この程度ならガマンできそうだなと思って電車に乗った段階で猛烈な便意が襲ってくるような技

    214 18/07/25(水)16:51:56 No.521295733

    >その昔ジャンプには敵を苛つかせるワイヤーをメイン武器に使う主人公がいたそうな… 彼は例えるなら今回のサシで雑魚と戦うあたりでアップアップよね…

    215 18/07/25(水)16:52:07 No.521295761

    >100%乗せれるようになったらってメガネが言ってたけど載せれるようになったらこの特性なくなるのでは…? そうだけどそっちのが強いなら問題ないよね

    216 18/07/25(水)16:52:17 No.521295788

    >この程度ならガマンできそうだなと思って電車に乗った段階で猛烈な便意が襲ってくるような技 逕庭便…

    217 18/07/25(水)16:52:43 No.521295842

    >その昔ジャンプには敵を苛つかせるワイヤーをメイン武器に使う主人公がいたそうな… 言うほど昔じゃないだろ…

    218 18/07/25(水)16:52:52 No.521295865

    >この程度ならガマンできそうだなと思って電車に乗った段階で猛烈な便意が襲ってくるような技 汚え技すぎる…

    219 18/07/25(水)16:52:57 No.521295874

    >この程度ならガマンできそうだなと思って電車に乗った段階で猛烈な便意が襲ってくるような技 糞技すぎる…

    220 18/07/25(水)16:53:14 No.521295910

    才能無院先輩がめちゃかっこよく屠坐魔使いこなしてくれるよきっと

    221 18/07/25(水)16:53:24 No.521295943

    100%乗せる攻撃とスレ画の攻撃で使い分けるようになるやつだな

    222 18/07/25(水)16:53:45 No.521295983

    銃の方が早い

    223 18/07/25(水)16:54:10 No.521296040

    そもそも殴り合うとか野蛮だろ

    224 18/07/25(水)16:54:16 No.521296057

    >2度目の戦闘描写で叩き折られた上領域と一緒に消滅してる… どうせ量産型の武器だし…

    225 18/07/25(水)16:54:27 No.521296080

    ただの銃なら呪いには効かないだろう

    226 18/07/25(水)16:54:29 No.521296086

    パンチのインパクト時に遅れて呪いがやってくるから初撃で少し吹っ飛んじゃったら大分二段目が通らなくなりそう やっぱり普通に乗せられるに越したことはない

    227 18/07/25(水)16:55:12 No.521296196

    >銃の方が早い だがこの距離ならナイフの方が速い

    228 18/07/25(水)16:55:41 No.521296268

    呪具の中には銃みたいに呪力を変換して撃ち出すものもあるんじゃないかな

    229 18/07/25(水)16:56:08 No.521296328

    スーパーアーマー持ちの敵は逆に辛いな

    230 18/07/25(水)16:56:15 No.521296348

    銃は禅院の京都の方が持ってた気がするな

    231 18/07/25(水)16:56:30 No.521296388

    >ただの銃なら呪いには効かないだろう あの禪院家も使う呪力を込めた銃弾が最適解…

    232 18/07/25(水)16:57:36 No.521296529

    虎杖くんの性能が良いから形になってるだけで普通の未熟な術師がこれやったら弱い攻撃2回やるだけで敵にダメージ殆ど入らないとかになると思う

    233 18/07/25(水)16:57:47 No.521296559

    小僧の領域も伏魔厨子なのかな