虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 輸入お... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/25(水)15:09:47 No.521282383

    輸入お菓子コーナーにメキシコのトルティーヤチップスとディップソース売ってたんだけど手描きPOPに「今メキシコが熱い!」って書いててここの文字画像思い出してしまった

    1 18/07/25(水)15:12:18 No.521282683

    そのうち業務スーパーのロゴ見てここ思い出すようになるよ…

    2 18/07/25(水)15:13:08 No.521282768

    そりゃメキシコは暑いよね

    3 18/07/25(水)15:13:36 No.521282824

    ちなみにその売ってたトルティーヤチップスとディップソース食べてるけどとても美味しいからオススメ

    4 18/07/25(水)15:16:58 No.521283275

    暑いときには辛いモノとは言うが まっぴらごめんだ!

    5 18/07/25(水)15:17:46 No.521283389

    輸入お菓子は定番と化してるのも多い それだけ支持率あるんだろうな

    6 18/07/25(水)15:18:46 No.521283512

    同じ輸入モンで10本入り200円くらいのヨーロッパ産シャーベット的なチューペットもなかなかよかった

    7 18/07/25(水)15:20:22 No.521283706

    自転車で5分くらいのとこにあるのでアイスが安いとは分かってても買いにいけない クーラーボックス持ってないし

    8 18/07/25(水)15:21:30 No.521283881

    ここ行きつけになると冷凍庫が足りなくなってくる

    9 18/07/25(水)15:22:40 No.521284053

    意外と調味料コーナーにも鎮座坐してる輸入物 フライドオニオンなんかよく上がるね

    10 18/07/25(水)15:22:46 No.521284069

    チョコチップとアップルシナモンクッキー美味いよ

    11 18/07/25(水)15:23:38 No.521284209

    ポーランドのシリアルバーは行くたびに買いだめる

    12 18/07/25(水)15:23:49 No.521284233

    プリングルズもどきいいよね

    13 18/07/25(水)15:24:38 No.521284339

    ディップソースはアボカドのやつ?

    14 18/07/25(水)15:25:03 No.521284402

    >プリングルズもどきいいよね 安いし最初期の味に近いの嬉しい…

    15 18/07/25(水)15:25:17 No.521284428

    俺は38円のガリガリくんを大量買いするわ

    16 18/07/25(水)15:27:02 No.521284671

    ヘーゼルナッツチョコクリームが液状化してる・・・

    17 18/07/25(水)15:27:57 No.521284806

    >プリングルズもどきいいよね マレーシア産!?と思ってプリングルズ調べたらマレーシア産でダメだった

    18 18/07/25(水)15:29:02 No.521284941

    >自転車で5分くらいのとこにあるのでアイスが安いとは分かってても買いにいけない >クーラーボックス持ってないし それくらいなら時間選べば問題ないだろ

    19 18/07/25(水)15:29:16 No.521284975

    アルゼンチンペソとトルコリラの暴落っぷりがすごいので こっちの食材がヤケクソ価格になるのをちょっと期待してる

    20 18/07/25(水)15:29:19 No.521284985

    うまい輸入菓子教えて なんか抵抗あるんだよな

    21 18/07/25(水)15:29:34 No.521285017

    プリングルスもどきそんなによかったのか… 今度行ったら買うかな

    22 18/07/25(水)15:30:13 No.521285099

    タイのインスタントラーメンみたいのを推してる「」がいたな

    23 18/07/25(水)15:30:18 No.521285108

    最近リピートしてるのは19円の焼きそばだ 3つくらい買ってフライパンで作ってる

    24 18/07/25(水)15:31:31 No.521285277

    おいしいお肉ってどれ?

    25 18/07/25(水)15:32:33 No.521285424

    213円のわらび餅の塊おすすめ 塊だぞ!!!!

    26 18/07/25(水)15:33:03 No.521285499

    トルコだとパスタ安くなるかな あれ以上安くなってもという感じはあるけど

    27 18/07/25(水)15:33:25 No.521285541

    ソレわらびじゃないな

    28 18/07/25(水)15:34:11 No.521285679

    あの1kgわらび餅すごいけどきな粉とか別途用意なのが…

    29 18/07/25(水)15:34:43 No.521285754

    >うまい輸入菓子教えて >なんか抵抗あるんだよな 一時期流行ったチョコ猿シナモン猿辺りは鉄板だと思う

    30 18/07/25(水)15:34:46 No.521285759

    >おいしいお肉ってどれ? 冷凍のチキンフランク

    31 18/07/25(水)15:34:49 No.521285769

    ストロープワッフル買うとぬぁ…甘い…ってなるよ

    32 18/07/25(水)15:35:26 No.521285849

    >>おいしいお肉ってどれ? >冷凍のチキンフランク それ美味しくなかったと思う… 冷凍ハーブフランクがお勧めだよ

    33 18/07/25(水)15:35:34 No.521285862

    海外産お菓子は雑なあまあじ付けが割とハマる

    34 18/07/25(水)15:35:36 No.521285865

    ミル付黒胡椒売ってねえ

    35 18/07/25(水)15:35:45 No.521285895

    ギョムパのそーせーじがクソまずくなって何年経っただろうか もう冷凍食品すらまずい

    36 18/07/25(水)15:35:57 No.521285922

    でっかいアップルパイなんかもそうだけど同じ味の甘いの大量にあっても途中でつらくなる

    37 18/07/25(水)15:36:06 No.521285952

    経験上これはハズレってのはチキン入りポークソーセージかな 他のソーセージに比べてすげえ安いけどその分…うn…

    38 18/07/25(水)15:36:12 No.521285961

    >ミル付黒胡椒売ってねえ 業務スーパーでも売ってるのか 俺ハナマサで買っちゃった

    39 18/07/25(水)15:36:22 No.521285989

    1㎏だったか2㎏だったか ローストチキンは美味しかった 食い切るのが大変だが

    40 18/07/25(水)15:37:14 No.521286150

    >ディップソースはアボカドのやつ? そっちは高かったんで普通のトマトの方だな アボカドの方が300円する分美味しいんだろうけど

    41 18/07/25(水)15:37:27 No.521286178

    グラノーラ食いたくなってここにいったけどよくわからない輸入シリアル買ってしまった

    42 18/07/25(水)15:37:46 No.521286229

    黒酢のでかいのがなくなってた

    43 18/07/25(水)15:38:07 No.521286271

    98円で500g入ってる鳥の餌もといオートミールいいよね… かさ増しに使う

    44 18/07/25(水)15:38:29 No.521286320

    業務用ゴボサラがうめえ

    45 18/07/25(水)15:38:35 No.521286331

    ハナマサも見てると楽しいけどいまや業務スーパー以上に店舗が無い

    46 18/07/25(水)15:38:59 No.521286369

    もう出始めて随分経つけど1kg入りところてんはめっちゃ酢漬けだから水洗いしろよな

    47 18/07/25(水)15:39:00 No.521286374

    ここの冷凍ベルギーワッフル好き

    48 18/07/25(水)15:39:19 No.521286416

    >グラノーラ食いたくなってここにいったけどよくわからない輸入シリアル買ってしまった 日本のってとりあえず砂糖入れるクソだからその方がいいよ

    49 18/07/25(水)15:39:26 No.521286443

    1枚あたりのカロリーが100超えてるメガチョック?みたいなクッキー無かったっけ 肘から指先までの長さぐらいある包装のやつ

    50 18/07/25(水)15:40:00 No.521286521

    ここの緑色の蓋した瓶入りのサルサソースはあんまり辛くなくていまいちだった 近所のドンキで売ってたナガノトマトのサルサソースがチューブ入りで使いやすく適度に辛くてよい

    51 18/07/25(水)15:40:06 No.521286537

    味付けが雑で量がやたらと多いのが実に海外産 そして成分表示のところに荒っぽく貼り付けられた日本語の成分表示

    52 18/07/25(水)15:40:21 No.521286576

    紙パックのトルコ産無糖トマトジュースって試した人居る? 1lで100円前後で気になるのだが

    53 18/07/25(水)15:40:52 No.521286655

    >1枚あたりのカロリーが100超えてるメガチョック?みたいなクッキー無かったっけ 一時期むっちゃハマって行くたび買ってたけどカロリーそんな高かったの…

    54 18/07/25(水)15:40:58 No.521286666

    ミューズリーのいちごがなくなって辛い 代わりのチョコのやつがうめぇ!

    55 18/07/25(水)15:41:17 No.521286702

    ハーブフランクは美味いけど匂いがすごい

    56 18/07/25(水)15:41:58 No.521286784

    えっミューズリー売ってる業スーあるのかいいなあ

    57 18/07/25(水)15:42:51 No.521286886

    >紙パックのトルコ産無糖トマトジュースって試した人居る? 普通においしい 本当に普通

    58 18/07/25(水)15:44:17 No.521287051

    アップルシナモンクッキーいいよね

    59 18/07/25(水)15:44:23 No.521287064

    無難も無難だけどやはりチュロスが最強

    60 18/07/25(水)15:44:36 No.521287096

    入れちゃいけないの入ってました!とか表示するの忘れました!とか何かしらお詫びしてあるのいいよね…

    61 18/07/25(水)15:44:52 No.521287131

    >紙パックのトルコ産無糖トマトジュースって試した人居る? 無糖でなく無塩かな? 有塩の方は飲んだけど美味しかった缶入りのトマトジュースをいつも買ってたけどこっちに切り替えるかも

    62 18/07/25(水)15:45:06 No.521287155

    >それ美味しくなかったと思う… 解凍したあと2cmくらいに切ってフライパンでじっくり焼くとぷっくり膨れてくるからそれにハーブソルトかけて食うとつまみになるんよ

    63 18/07/25(水)15:45:26 No.521287206

    ニシンのトマト缶詰超うまくない? ギョウスーで一番好きなんだが

    64 18/07/25(水)15:45:55 No.521287261

    >解凍したあと2cmくらいに切ってフライパンでじっくり焼くとぷっくり膨れてくるからそれにハーブソルトかけて食うとつまみになるんよ なるほど味付けが足りてないと

    65 18/07/25(水)15:46:05 No.521287285

    ドイツの板チョコが安くておいちい 最近はウイスキー飲む時コレがつまみだわ

    66 18/07/25(水)15:46:15 No.521287310

    プリングルスみたいなやついいよね

    67 18/07/25(水)15:46:57 No.521287385

    タイのインスタントラーメンが高くなったり売らなくなったりでいっぱい悲しい あれでサラダ作って食べるのが好きなのに

    68 18/07/25(水)15:47:22 No.521287436

    最近仕入先が変わったのかココナツミルクが変に甘い匂いになって困る グリーンカレーを作りたいのに…

    69 18/07/25(水)15:47:49 No.521287491

    >普通においしい >本当に普通 業務スーパーにおいて普通とは買いを意味する… >無糖でなく無塩かな? >有塩の方は飲んだけど美味しかった缶入りのトマトジュースをいつも買ってたけどこっちに切り替えるかも 無塩の間違いでした 同じくトマト缶からの切り替えにならんかと思ってた 情報ありがとう今度買ってみる

    70 18/07/25(水)15:47:49 No.521287494

    >1枚あたりのカロリーが100超えてるメガチョック?みたいなクッキー無かったっけ >一時期むっちゃハマって行くたび買ってたけどカロリーそんな高かったの… 写真あったあった これもしかしてサイズ2種類ある? su2509987.jpg

    71 18/07/25(水)15:48:49 No.521287620

    冷凍のパラヤだかピラヤだかみたいな名前のナンの親戚が超うまいよ ちょっと油っぽいけど焼くとパリもちっってなる

    72 18/07/25(水)15:48:49 No.521287621

    >これもしかしてサイズ2種類ある? 俺知ってるのそんなでかくない!

    73 18/07/25(水)15:49:17 No.521287676

    GIANTの字が見えるね

    74 18/07/25(水)15:49:40 No.521287717

    >最近仕入先が変わったのかココナツミルクが変に甘い匂いになって困る >グリーンカレーを作りたいのに… カフィアライムとガランカルとレモングラス冷凍で仕入れて牛スジ圧力鍋にかけて青唐辛子使えば美味しくならない? 売ってる側だからちょっとレシピめんどくさいかもしれんが

    75 18/07/25(水)15:49:45 No.521287728

    画像見つけてきた これ一見不味そうだがめっちゃ美味しいのでおすすめ su2509991.jpg

    76 18/07/25(水)15:50:15 No.521287793

    たまにどういうルートで流れてきたかわかんない地域の特産品みたいなの売ってるよね おかげでせんべい汁の旨さを知って食いまくってたんだけどもう売ってない…悲しい…

    77 18/07/25(水)15:50:23 No.521287812

    >冷凍のパラヤだかピラヤだかみたいな名前のナンの親戚が超うまいよ >ちょっと油っぽいけど焼くとパリもちっってなる パラサ!パラサじゃないか! ホットプレートで焼いてタコスみたいな具をくるんで食べてる

    78 18/07/25(水)15:51:07 No.521287892

    生姜と梅ザーサイのおかず瓶がヘビロテ止まらん 薬味にもおにぎりにもなる

    79 18/07/25(水)15:51:26 No.521287931

    なんか中華風のねぎの入った薄焼きみたいなやつって食べたことある人いない? 興味あるけど買ったことない

    80 18/07/25(水)15:52:05 No.521288007

    >なんか中華風のねぎの入った薄焼きみたいなやつって食べたことある人いない? >興味あるけど買ったことない パラタの台湾版の奴だな 今ないんじゃない?美味くて凄い勢いで消えた奴

    81 18/07/25(水)15:52:16 No.521288025

    フォー買ったらうまみ調味料山盛りの味ですげえ…ってなった おいしかったです

    82 18/07/25(水)15:52:40 No.521288074

    >カフィアライムとガランカルとレモングラス冷凍で仕入れて牛スジ圧力鍋にかけて青唐辛子使えば美味しくならない? >売ってる側だからちょっとレシピめんどくさいかもしれんが 面倒なんでペースト使って作ってるんよ ココナツミルクがバニラっぽい風味でぬぁ…ってなったんよ…

    83 18/07/25(水)15:52:43 No.521288079

    >パラタの台湾版の奴だな >今ないんじゃない?美味くて凄い勢いで消えた奴 もうないのか…買っとくべきだったな ありがとう

    84 18/07/25(水)15:52:43 No.521288080

    暑いので木綿豆腐(30円弱)の冷奴に 食べるラー油かけて食べるのにはまってる

    85 18/07/25(水)15:52:45 No.521288085

    ラオガンマーでぐぐれ

    86 18/07/25(水)15:52:52 No.521288100

    ベトナムだかスイスだかのシリアルクランチミルク味大好きだったのに無くなった…

    87 18/07/25(水)15:53:18 No.521288147

    あとはツォンジャンジャンって書いてあるジャンツォンジャンもうまいな 合鴨ロースにかけてカオマンガイ気分を味わってる

    88 18/07/25(水)15:54:03 No.521288231

    >面倒なんでペースト使って作ってるんよ >ココナツミルクがバニラっぽい風味でぬぁ…ってなったんよ… ペーストの上にその香辛料使うんよ ココナッツミルクにバニラ添加するなんてコスト上がりまくるからまず無いと思うから季節柄の臭いかなあ

    89 18/07/25(水)15:54:17 No.521288250

    >ツォンジャンジャン >ジャンツォンジャン >カオマンガイ 気が狂いそうだ

    90 18/07/25(水)15:55:11 No.521288375

    夏場は白菜の品質が安定しないからキムチ買わなくなった

    91 18/07/25(水)15:55:36 No.521288427

    グリーンカレーペースト如何せん辛いから消費ペースが上がらない

    92 18/07/25(水)15:55:53 No.521288481

    あの1キロのキムチもやっぱり時期で違うもんなのか

    93 18/07/25(水)15:55:56 No.521288491

    >グリーンカレーペースト如何せん辛いから消費ペースが上がらない レモン絞ろう

    94 18/07/25(水)15:56:01 No.521288499

    >ラオガンマーでぐぐれ 誰このおっさんのパッケージと同じ豆鼓王が異常にまずかったんだけど大丈夫なの?

    95 18/07/25(水)15:56:37 No.521288578

    カップ麺のフォーが安い割に下手なヌードルより満足度高くていい…

    96 18/07/25(水)15:58:49 No.521288866

    ミル付き香辛料にレモン味が追加されてたけど誰か試した?

    97 18/07/25(水)15:59:23 No.521288939

    業務用おろしニンニク買おうかどうか悩む

    98 18/07/25(水)15:59:37 No.521288973

    バターワッフル美味い 原材料からしてすでに美味い su2509999.jpg

    99 18/07/25(水)16:00:01 No.521289027

    >>解凍したあと2cmくらいに切ってフライパンでじっくり焼くとぷっくり膨れてくるからそれにハーブソルトかけて食うとつまみになるんよ >なるほど味付けが足りてないと ちょっとしょっぱすぎる…

    100 18/07/25(水)16:00:11 No.521289044

    Ba!って名前のシリアルバーをいつも買う だけど好きだったトロピカルフルーツあじがなくなってしまった

    101 18/07/25(水)16:00:31 No.521289086

    >誰このおっさんのパッケージと同じ豆鼓王が異常にまずかったんだけど大丈夫なの? あれもここではすすめる人多いけど普通にまずいよ

    102 18/07/25(水)16:02:06 No.521289288

    「」の身体は業務スーパーとかつやで出来ている

    103 18/07/25(水)16:02:20 No.521289326

    好き嫌いと合う合わないがあるから自分で試すしかない

    104 18/07/25(水)16:03:06 No.521289429

    >なんか中華風のねぎの入った薄焼きみたいなやつって食べたことある人いない? >興味あるけど買ったことない 美味しんぼで山岡さんが作ってたやつでしょ 塩味のデニッシュみたいで美味いよ 内容量もかなりある

    105 18/07/25(水)16:03:11 No.521289442

    ハラペーニョのピクルスと安ソーセージ買ってこないと… こうクソ暑いとこいつらでビール飲まなきゃ

    106 18/07/25(水)16:03:21 No.521289459

    >業務用おろしニンニク買おうかどうか悩む でかい奴か? JFSAの通販で買うのがいいよ あれ業務スーパーのはすげえ薬臭いはず おろししょうがの方がごまかしきかなくて結局マシなの探したらJFSAのになった ただ薬少ねえって事は保持率低いだろうから そこも損得勘定に入れて選んでくれ

    107 18/07/25(水)16:04:58 No.521289677

    透明なミル付きの各種ハーブセットが安くていいよね イタリアンとフレンチとアメリカンのバリエーションも嬉しい

    108 18/07/25(水)16:06:46 No.521289909

    >透明なミル付きの各種ハーブセットが安くていいよね >イタリアンとフレンチとアメリカンのバリエーションも嬉しい 冷蔵庫で保存しないとダニがわきそう わいた

    109 18/07/25(水)16:08:55 No.521290189

    SEARAの粗挽きポークフランク売ってなくて悲しい

    110 18/07/25(水)16:10:31 No.521290409

    >誰このおっさんのパッケージと同じ豆鼓王が異常にまずかったんだけど大丈夫なの? どんな食べ方したか知らないけど豆鼓は調味料であって基本そのまま食べる物じゃないよ

    111 18/07/25(水)16:11:07 No.521290489

    >誰このおっさんのパッケージと同じ豆鼓王が異常にまずかったんだけど大丈夫なの? 豆鼓王ってどんなの?みたことない

    112 18/07/25(水)16:15:55 No.521291114

    フィリピンのパインアップルジュースとマンゴーネクターが凄く美味しい パインアップルジュースは直接飲まずにコップに一気に出さないと果肉が残るから注意

    113 18/07/25(水)16:17:00 No.521291272

    >どんな食べ方したか知らないけど豆鼓は調味料であって基本そのまま食べる物じゃないよ 豆鼓がつけてあるラー油が古くなった油の味で風味がとても悪くてね食べられたものじゃなかった ロットが悪いのかとも思ったけど二度目を買う気は起きなかった

    114 18/07/25(水)16:18:15 No.521291437

    ハズレを引くことは有るからしゃーなしだな

    115 18/07/25(水)16:18:53 No.521291524

    ラー油って賞味期限1年位だからね