虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)13:53:24 大企業です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)13:53:24 No.521272052

大企業です

1 18/07/25(水)13:53:58 No.521272142

潰れてるじゃねーか!

2 18/07/25(水)13:55:58 No.521272473

最先端の技術や設備を揃え社員へのアフターケアもバッチリです

3 18/07/25(水)13:57:15 No.521272667

設備も資金も潤沢すぎて職員遊びすぎじゃない?

4 18/07/25(水)13:58:42 No.521272871

福利厚生施設完備

5 18/07/25(水)13:59:26 No.521272958

世界の危機?それは大変だここなら感染も無いし食料も十分ある早く避難してください

6 18/07/25(水)13:59:57 No.521273022

御婦人向けのシワ取りクリームにTウィルスぶっこむ会社

7 18/07/25(水)14:01:34 No.521273227

>大事態です

8 18/07/25(水)14:04:31 No.521273618

知らぬ存ぜぬを決め込んでた訳じゃなくてライフアフターデスを真剣に究明する内にネジが飛んだとか業は深い

9 18/07/25(水)14:06:13 No.521273815

設備と研究開発に投資しすぎ

10 18/07/25(水)14:07:11 No.521273949

会社として普通につぶれたとか言われて目が点になった

11 18/07/25(水)14:07:37 No.521274006

死ぬほど金持ってて設備投資にも惜しみないのに 薬品落っことしただけで未曾有のバイオハザードが起きるザル設備

12 18/07/25(水)14:08:25 No.521274103

なんか地下施設作りたがる

13 18/07/25(水)14:11:42 No.521274517

廃液そのまま下水にドバドバ流すストロング昭和スタイルいいよね…

14 18/07/25(水)14:11:55 No.521274536

>御婦人向けのシワ取りクリームにTウィルスぶっこむ会社 細胞が活性化して全盛期の肌になります

15 18/07/25(水)14:12:31 No.521274604

gff…アリス…

16 18/07/25(水)14:13:04 No.521274685

創始者的には超人?を創りたかったんだよね?

17 18/07/25(水)14:14:26 No.521274869

トレヴァーの妻と娘ゲット!母娘丼だ! えー実験素材にすんの…

18 18/07/25(水)14:14:45 No.521274921

ふつーに株価暴落でつぶれました じゃあれだからとタイラントの元の人だしたでしょ!

19 18/07/25(水)14:15:19 No.521274984

トライセルだかいう別企業でてなかった?

20 18/07/25(水)14:16:16 No.521275121

アメリカとズブズブの関係! ラクーンシティの一件! 事業停止命令! 訴訟! 敗訴! 倒産!

21 18/07/25(水)14:17:04 No.521275226

幾らズブズブつーても都市一個滅菌はお前ら限度があるわ

22 18/07/25(水)14:19:12 No.521275537

アンブレラが解散になったんで元研究者は散り散りになった テロ組織がお金あげるからうちでやりなよってまた集まってできたのがエンジョイサークルネオアンブレラだけどすぐ解散した

23 18/07/25(水)14:20:24 No.521275686

倒産しても結局技術は流れて世界中でウイルスやらBOWが蔓延するという

24 18/07/25(水)14:21:29 No.521275836

ここの残党が作るウイルスは ああ今度のは抗体あった方がひどいことになるよ? ってのを拵えるから悪質

25 18/07/25(水)14:22:26 No.521275950

散々悪事やってきたヤンキーが 今はまともに働いて更正したって言われた気分

26 18/07/25(水)14:22:32 No.521275959

バイオテロ起こりまくりで文明崩壊してもおかしくないくらいなのに あの世界の人類が強いのかな…

27 18/07/25(水)14:24:46 No.521276241

映画だとすぐ核使いまくって世界崩壊したけど ゲームだと結構駆逐できたり意図的に操作したりしてたからな

28 18/07/25(水)14:25:21 No.521276321

続編出せる程度のバイオハザード繰り返すのはひどい

29 18/07/25(水)14:25:22 No.521276323

BOWとの戦闘経験とか関係なく強いナチュラルゴリラの棲息も確認されましたし

30 18/07/25(水)14:25:27 No.521276333

海にも広がった時点でもう積んでないかなぁあの世界… もう真面目にクリスとレオンのクローン国策で作るべき段階

31 18/07/25(水)14:26:30 No.521276505

アンブレラ残党による細菌兵器の悪用は国連主導の対バイオテロ組織FBCが防ぎますよ

32 18/07/25(水)14:26:59 No.521276565

6みたいなテロからよく立ちなおせたな

33 18/07/25(水)14:27:02 No.521276571

感染が人に限らないないのがタチ悪すぎるよね

34 18/07/25(水)14:27:29 No.521276635

地球も道連れにして潰れようとする

35 18/07/25(水)14:27:36 No.521276646

>ナチュラルゴリラの棲息も確認されましたし ジョーおじ番外でもいいからまた出てこないかなぁ…

36 18/07/25(水)14:28:06 No.521276712

レベッカが優秀過ぎる

37 18/07/25(水)14:28:36 No.521276789

ナチュラルが一番だと教えてくれる世界観

38 18/07/25(水)14:28:39 No.521276801

>散々悪事やってきたヤンキーが >今はまともに働いて更正したって言われた気分 この研究者たち全然反省してないすぎる…

39 18/07/25(水)14:28:57 No.521276843

多分他の星移住しようとしてもアウトブレイクするんでしょ…知ってる…

40 18/07/25(水)14:31:43 No.521277247

>もう真面目にクリスとレオンのクローン国策で作るべき段階 これ絶対途中でテロ組織に施設奪われてウィルス投入したクリス&レオン軍団が出来るやつ

41 18/07/25(水)14:32:00 No.521277300

あんなにぽんぽん大規模バイオテロ起きてたら被害やばそう

42 18/07/25(水)14:33:13 No.521277449

後輩バンバン死んでくから確かにゴリラとリオンのクローン生産はいいかもしれん… 遺伝情報とかはもう今の仕事する時に提出してるだろうし

43 18/07/25(水)14:34:12 No.521277562

やめなよ…ゴリスのクローンが暴走して世界中で大暴れして更にクリスが繊細になっちゃう…

44 18/07/25(水)14:35:05 No.521277678

この世界ただのウェイトレスや駅員や配管工やらがタイラント撃退するし…

45 18/07/25(水)14:35:19 No.521277706

レオンは最初はマジかよって言うけどなけるぜって言いながらそいつらねじ伏せるタイプ

46 18/07/25(水)14:37:19 No.521277965

あの世界は命懸けとは言えハンターγ生け捕り出来るモブ医者いるからな…

47 18/07/25(水)14:37:54 No.521278027

>アンブレラ残党による細菌兵器の悪用は国連主導の対バイオテロ組織FBCが防ぎますよ マッチポンプじゃないですよね…?

48 18/07/25(水)14:38:05 No.521278056

もしくはゴリラとリィオンの遺伝子を組み合わせた 対BoW超人兵士の量産を

49 18/07/25(水)14:38:50 No.521278148

この会社もヤバイけどあれだけ事件起こって世紀末な事態にならないあの世界も同じくらいタフだよね…

50 18/07/25(水)14:39:24 No.521278227

あの世界のバイオテロって基本的にTウイルス主体なんだっけ まあプラーガは寄生虫だから拡散しにくそうだし即効性で拡散力高いTウイルスのほうがいいか

51 18/07/25(水)14:40:04 No.521278315

ジョーの反応見る限り多分アンブレラの残党そこたら中でアウトブレイクやってるんだろうな

52 18/07/25(水)14:42:52 No.521278678

気軽にアウトブレイクするし気軽に鎮圧されすぎる

53 18/07/25(水)14:43:38 No.521278768

>>アンブレラ残党による細菌兵器の悪用は国連主導の対バイオテロ組織FBCが防ぎますよ >マッチポンプじゃないですよね…? しらない ヴェルトロがやった すんだこと

54 18/07/25(水)14:45:00 No.521278931

>レオンは最初はマジかよって言うけどなけるぜって言いながらそいつらねじ伏せるタイプ あいつはあいつで映画見る限りメンタルボロボロすぎる… ゴリスも再起こそしてるけどメンタルボロボロすぎる…

55 18/07/25(水)14:45:15 No.521278958

ウイルスも変異したり新種発見されたりでもうよくわからん

56 18/07/25(水)14:45:46 No.521279019

あのBOW共は売るつもりで開発してたんだよね? スペンサーとかがごちゃごちゃ考えてたのはともかく

57 18/07/25(水)14:46:09 No.521279069

>気軽にアウトブレイクするし気軽に鎮圧されすぎる 町規模をまとめて焼却って全然気軽じゃねぇよ!?

58 18/07/25(水)14:46:19 No.521279089

映画でゴリスとレオンのメンタルがボロボロになりつつ戦ってんの見ると 早く次世代出てきてあげなよ…ってなるなった

59 18/07/25(水)14:46:37 No.521279125

トップのジジイを除いた経営陣は普通に金儲けしてんのかな…

60 18/07/25(水)14:47:04 No.521279188

ゴリスは挫けそうになると部下がケツ蹴ってくるからな 蹴った部下も死ぬんだけど

61 18/07/25(水)14:47:11 No.521279207

ゴリラやリィオンもそろそろ一線張るには年齢厳しくなってきたし ジョーおじもちょっとニューヒーローとしては歳行き過ぎだし 今後はどうするんだろうイーサン続投とも思えんし

62 18/07/25(水)14:47:29 No.521279250

スペンサーの目的を置いておくなら普通にあのハーブ研究方がいいのでは

63 18/07/25(水)14:48:02 No.521279323

ウェスカーの息子は?

64 18/07/25(水)14:48:04 No.521279331

ヴェンデッタはどっちも負けてるスタートだからな… 仲間死んでるからしょうがないけど

65 18/07/25(水)14:48:21 No.521279373

童貞が頑張るしかないなぁ 本当に皮肉だけど

66 18/07/25(水)14:49:28 No.521279528

映画のあれはぶっちゃけ再起って言うよりやらないとますます泥沼化するっていう地獄のような環境だからな…

67 18/07/25(水)14:50:00 No.521279605

レオンは肩書だけ見れば大出世なのに…

68 18/07/25(水)14:50:27 No.521279664

最強のラスボスの息子の最強の童貞はいいやつなんだけど どうしても歴代主人公に比べると魅力が… 今後の作品に出してキャラ立てする気があるのかも分からんし

69 18/07/25(水)14:50:36 No.521279690

>もしくはゴリラとリィオンの遺伝子を組み合わせた >対BoW超人兵士の量産を パワーとスピードを兼ね備えたまったく新しい何か

70 18/07/25(水)14:52:23 No.521279967

もう既に二人とも俺のカララはヴォドヴォドだろうしなぁ なんというか女性の登場人物の方がメンタル強いのではないかと思う

71 18/07/25(水)14:52:26 No.521279972

映画はウィルスの被害もやばいけど 何気にBSAAが使ったリニアレールライフルの威力が激しすぎて吹く ビル何棟ブチ抜いてんだよ!!

72 18/07/25(水)14:53:14 No.521280071

レオンってただの新米警官じゃなかったっけ…

73 18/07/25(水)14:54:18 No.521280219

>最強のラスボスの息子の最強の童貞はいいやつなんだけど >どうしても歴代主人公に比べると魅力が… >今後の作品に出してキャラ立てする気があるのかも分からんし 設定的にこれ以上になくおいしいキャラなのにどうしようもなくチンピラすぎる…

74 18/07/25(水)14:54:20 No.521280225

>なんというか女性の登場人物の方がメンタル強いのではないかと思う ゴリアはその中でも別格だと思う パワーが無くて繊細じゃないゴリス

75 18/07/25(水)14:54:30 No.521280244

ジルいまどこにいるの…

76 18/07/25(水)14:55:40 No.521280387

Tアビスが海汚染してそうなのが一番ヤバい 毒性も半端ないし

77 18/07/25(水)14:56:30 No.521280499

>レオンってただの新米警官じゃなかったっけ… 合衆国のエージェントの訓練を受けたら4みたいになる ならばその訓練を兵士みんなに施せばいいのでは…と思わずにはいられない

78 18/07/25(水)14:56:34 No.521280507

てっきり因縁的にも童貞とアシュリーのコンビが今後主役張ると思ってたんだけどなあ…

79 18/07/25(水)14:57:18 No.521280603

人気出なかったんだろう

80 18/07/25(水)14:57:41 No.521280659

最近の作品だと確か5の蟹が凄い優秀なんだっけ

81 18/07/25(水)14:57:52 No.521280682

出勤初日!女にフラれてヤケ酒してたら遅れましたスマンセーン 凄い胆力だと思いませんか

82 18/07/25(水)14:58:38 No.521280806

開発規模的に絶対ないだろうけど なんとなくバイオでオープンワールドか箱庭やりたいと思った NYやらD.Cを舞台に色々転戦しながらBOWと戦う感じで

83 18/07/25(水)14:58:55 No.521280837

主人公代替わりしようとしても結局歴代の人気ある主人公出せよって言われちゃうんかなぁ

84 18/07/25(水)14:59:12 No.521280882

>出勤初日!女にフラれてヤケ酒してたら遅れましたスマンセーン >凄い胆力だと思いませんか 今は仕事に嫌気さして自棄酒 あんまり変わってないな

85 18/07/25(水)14:59:41 No.521280957

>ならばその訓練を兵士みんなに施せばいいのでは…と思わずにはいられない ラクーンの生き残りなんて人材滅多にいないから… 特殊訓練受けてるBSAAの兵士でさえボロボロ死んでいくし

86 18/07/25(水)15:00:07 No.521281011

映画の酒に溺れて現実逃避はマジで痛々しすぎてちょっと…

87 18/07/25(水)15:00:37 No.521281070

歴代主人公達は家族も作れてないから支えも無いしな

88 18/07/25(水)15:00:56 No.521281124

>ラクーンの生き残りなんて人材滅多にいないから… 一般人は結構逃げ切れてるみたいだけど所詮一般人だしなぁ

89 18/07/25(水)15:00:58 No.521281129

レオンもゴリスも関わりすぎてもう真っ当な仕事に戻れないのが酷い

90 18/07/25(水)15:02:17 No.521281302

女や仲間作っても犠牲になるしな!

91 18/07/25(水)15:02:23 No.521281314

自国に核ミサイル撃った時点で一企業がどんな権力持っていても隠蔽できないすぎる…

92 18/07/25(水)15:02:28 No.521281329

そもそもレオンがエージェントになったのもシェリーの事で断れんかったからだしな…

93 18/07/25(水)15:04:59 No.521281717

書き込みをした人によって削除されました

94 18/07/25(水)15:05:24 No.521281772

生き残った事自体はきっかけでしかないけど真実を知ってるのとこの手の案件に関わった時の対応力が優秀すぎる

↑Top