18/07/25(水)13:49:44 今夜12時 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)13:49:44 No.521271544
今夜12時
1 18/07/25(水)13:50:35 No.521271665
鯖が死ぬ
2 18/07/25(水)13:52:33 No.521271921
一応配信するつもりだけどまともにプレイできるかはわかりませんね
3 18/07/25(水)13:53:32 No.521272081
あっ事前DL忘れてた
4 18/07/25(水)13:53:51 No.521272122
ボダブレもやりたいし困った
5 18/07/25(水)13:55:07 No.521272334
部隊機能は後々実装する予定だとさ
6 18/07/25(水)13:56:41 No.521272587
毎週新機体実装するなら一ヶ月はトークン貯めておいた方が良さそう
7 18/07/25(水)13:58:10 No.521272788
ガンダムとグフに乗りたい
8 18/07/25(水)13:58:10 No.521272789
>毎週新機体実装するなら一ヶ月はトークン貯めておいた方が良さそう 我慢できない!!
9 18/07/25(水)13:59:23 No.521272952
クズの私にピクシーを使わせてください
10 18/07/25(水)13:59:25 No.521272957
今回課金要素は出撃チケットじゃないの?
11 18/07/25(水)13:59:29 No.521272963
パジムかドムトロがあれば半年は戦えるでしょう
12 18/07/25(水)13:59:53 No.521273015
陸ガンで輝きたい
13 18/07/25(水)14:00:08 No.521273052
バトオペ1をやってないけど楽しめるかな?
14 18/07/25(水)14:00:45 No.521273120
>バトオペ1をやってないけど楽しめるかな? 聞かれても困るわ
15 18/07/25(水)14:01:04 No.521273162
キャンペーン配布の機体はだいたい性能低い廉価版よ 実際のパワジムドムトロとは違うと思う
16 18/07/25(水)14:01:06 No.521273168
>バトオペ1をやってないけど楽しめるかな? いけるいける
17 18/07/25(水)14:01:33 No.521273224
>今回課金要素は出撃チケットじゃないの? 出撃は無制限だよ 新機体をどうしてもすぐ乗りたい場合だけ課金要素のトークンが必要になる そのトークンもデイリーミッションで手に入るけどね
18 18/07/25(水)14:01:51 No.521273263
>バトオペ1をやってないけど楽しめるかな? 1から引き継ぎとか一切無いし楽しめるかは個人の好み
19 18/07/25(水)14:01:51 No.521273265
スピード感!とか爽快アクション!ってノリじゃないって理解があればいけるいける
20 18/07/25(水)14:02:41 No.521273383
>>キャンペーン配布の機体はだいたい性能低い廉価版よ >実際のパワジムドムトロとは違うと思う 今回は最初から通常性能のものだってディレクターが言ってた
21 18/07/25(水)14:04:48 No.521273658
ハイパーハンマー使いたいから開幕20連コースですよ…
22 18/07/25(水)14:06:27 No.521273850
>今回は最初から通常性能のものだってディレクターが言ってた マジでみんなが一年戦争やってるところに課金勢だけデラーズ紛争やってくるのか...
23 18/07/25(水)14:07:06 No.521273939
ランクマッチは両軍混成になるのかねぇ
24 18/07/25(水)14:08:02 No.521274060
パワードジム欲しい気持ちはあるけど遊んでないゲームにお金を払うのはためらうな…
25 18/07/25(水)14:08:10 No.521274075
低コストと高コストで対戦成り立つようになってるのかな コスパがいいから低コスト機体でも十分戦えるとかなかったよねこのゲーム
26 18/07/25(水)14:08:41 No.521274138
パジムばかりの戦場になるな
27 18/07/25(水)14:09:18 No.521274221
いつもどおり連邦ジオンの陣営分けになるの?
28 18/07/25(水)14:09:59 No.521274305
>いつもどおり連邦ジオンの陣営分けになるの? 基本はないみたいだけどそういうモードもあったら嬉しいよね…
29 18/07/25(水)14:10:25 No.521274354
バトオペ触ってないので何か気を付けた方が良い事あったら教えて欲しい ちなみにクソエイムの呪いは解呪されていません
30 18/07/25(水)14:10:48 No.521274399
>いつもどおり連邦ジオンの陣営分けになるの? 昇格戦は混成だけどカスタムマッチなら陣営分けて戦えるみたい
31 18/07/25(水)14:11:38 No.521274508
クソエイムでも地面にバズーカ当ててれば何とかなるのがバトオペだ
32 18/07/25(水)14:11:59 No.521274545
陣営別モードあるんだ…嬉しい…
33 18/07/25(水)14:12:06 No.521274562
流石に開幕3000円払わせてソシャゲの事前登録配布劣化SRみたいな事はしないか
34 18/07/25(水)14:12:31 No.521274603
>今回は最初から通常性能のものだってディレクターが言ってた マジかちょっと雰囲気損ねるな…
35 18/07/25(水)14:12:34 No.521274611
>クソエイムでも地面にバズーカ当ててれば何とかなるのがバトオペだ 実際のバズとか榴弾もそういう用途で使うもんで直撃させるもんじゃねぇからな…
36 18/07/25(水)14:12:37 No.521274622
せっかく休みをとったのに午前に予定が入って辛い… 出撃エネルギー廃止で一日中やれるのに
37 18/07/25(水)14:12:43 No.521274636
近づく!殴る!みたいな戦い方でもいいの?
38 18/07/25(水)14:13:00 No.521274675
無料事前DLの陸ガンも使いやすいとはいってるが ジムザクがコスパ的に戦えるかがゲームとして重要なところな気がする 多分課金要素あるしコスト配慮しても高性能機体が上なバランスだよね
39 18/07/25(水)14:13:12 No.521274702
初心者は宇宙戦から始めたほうがいいぞい しばらく地上戦は修羅場になるので
40 18/07/25(水)14:13:15 No.521274708
>近づく!殴る!みたいな戦い方でもいいの? バズーカ格闘のコンボを決めよう!
41 18/07/25(水)14:13:36 No.521274760
>多分課金要素あるしコスト配慮しても高性能機体が上なバランスだよね まあ多少はしかたあるまい…
42 18/07/25(水)14:13:46 No.521274775
ガチャがどんなもんかまだ誰にもわかってないから何とも言えない
43 18/07/25(水)14:14:26 No.521274870
わたし宇宙マップきらい!となる呪いが解けない
44 18/07/25(水)14:14:27 No.521274875
コスト200制限でザクジム部屋建てよ
45 18/07/25(水)14:14:27 No.521274876
>スピード感!とか爽快アクション!ってノリじゃないって理解があればいけるいける やったことないけど気になってるんだがMOBAみたいな感じと思えば良いのかな
46 18/07/25(水)14:14:36 No.521274900
>今回は最初から通常性能のものだってディレクターが言ってた 今回一年戦争のMS出し尽くしたらZやZZのも出すっぽいから一年戦争の機体は全体的に性能低めにされてるね パワードジムもβで1の陸ガンくらいの性能にされてたし
47 18/07/25(水)14:14:40 No.521274909
>流石に開幕3000円払わせてソシャゲの事前登録配布劣化SRみたいな事はしないか 一応機体抜きにも3000円分な内容っぽいので不安が無いではないけどまあ大丈夫じゃないかな
48 18/07/25(水)14:14:55 No.521274939
あの格好良いカウンターは2もあるんです?
49 18/07/25(水)14:14:59 No.521274948
歩兵でもMSを叩けるんですか?
50 18/07/25(水)14:15:40 No.521275030
モデルもあるししばらくは一年戦争のがサクサク追加されて行くのかな 実際の一年戦争並みのペースが味わえるかもしれない
51 18/07/25(水)14:15:43 No.521275031
今回も連邦とジオンで別れるの?
52 18/07/25(水)14:15:48 No.521275047
>歩兵でもMSを叩けるんですか? 倒すのは難しいけど ウザがらみできる
53 18/07/25(水)14:15:50 No.521275053
今回ラプラス戦争のまででるっぽいからぶっちゃけパワードジムやドムトロとかすぐに埋もれる程度だろう…
54 18/07/25(水)14:16:07 No.521275090
>今回も連邦とジオンで別れるの? ちょっと上のレスも読めないのか?
55 18/07/25(水)14:16:10 No.521275098
>歩兵でもMSを叩けるんですか? 単独ではきついかな 乱戦になってるなら足を狙ってバズーカを撃ち込もう!
56 18/07/25(水)14:16:53 No.521275200
あれ26日の0時からだっけ
57 18/07/25(水)14:16:54 No.521275205
βやってみた感じ高機動型ザクⅡがかなり使いやすいので初心者にオススメ
58 18/07/25(水)14:17:17 No.521275256
>歩兵でもMSを叩けるんですか? MSはきついかな 降りてきたパイロットをキルして機体を鹵獲しよう
59 18/07/25(水)14:17:37 No.521275305
>βやってみた感じ高機動型ザクⅡがかなり使いやすいので初心者にオススメ 嫌じゃ…ジオンの機体になぞ乗りとうない…
60 18/07/25(水)14:17:41 No.521275314
>わたし宇宙マップきらい!となる呪いが解けない 俺は好きだ 戦士達の軌跡の鈍臭い版みたいな感じだったから敵が無重力で溺れてる所をジム3で蜂の巣よ
61 18/07/25(水)14:17:44 No.521275324
BFとかSWBFのノリでいける?
62 18/07/25(水)14:17:51 No.521275339
ジャンケン要素があるってのは聞いたけどその要素ってかなり重要なのかな
63 18/07/25(水)14:17:58 No.521275356
https://twitter.com/gundambattleope/status/1021567268151390208
64 18/07/25(水)14:18:04 No.521275375
>BFとかSWBFのノリでいける? そんな感じだよ
65 18/07/25(水)14:18:14 No.521275405
>BFとかSWBFのノリでいける? 人数がぜんぜん違うからそのノリは無理かな
66 18/07/25(水)14:18:18 No.521275411
>歩兵でもMSを叩けるんですか? 1の時に機体ぶっ壊されてチマチマ撃ってたらバズーカ一発で吹き飛ばされたよ!
67 18/07/25(水)14:18:32 No.521275442
>ジャンケン要素があるってのは聞いたけどその要素ってかなり重要なのかな 腕でカバーできるけど同じ腕同士なら決定的な差になるくらい
68 18/07/25(水)14:18:42 No.521275469
>>歩兵でもMSを叩けるんですか? >MSはきついかな >降りてきたパイロットをキルして機体を鹵獲しよう 修理中の兵士ころころしてMS使うの楽しい
69 18/07/25(水)14:18:46 No.521275480
>>βやってみた感じ高機動型ザクⅡがかなり使いやすいので初心者にオススメ >嫌じゃ…ジオンの機体になぞ乗りとうない… では急いで事前登録して陸ガンを手に入れるといいぞ
70 18/07/25(水)14:18:53 No.521275501
>バトオペ触ってないので何か気を付けた方が良い事あったら教えて欲しい 前作の経験で言うなら 原則単独行動しないでミニマップを見ながら行動する >ちなみにクソエイムの呪いは解呪されていません 格闘メインの機体使えエイム関係ないよ
71 18/07/25(水)14:19:35 No.521275585
今回ガンキャノンのゲンコツがとうとう実装されたのが嬉しくてβで素振りしまくってた やっぱり支援機も近接戦闘ないとね
72 18/07/25(水)14:19:42 No.521275595
>では急いで事前登録して陸ガンを手に入れるといいぞ もちろん済ませたさ! 8月にはHGのパラシュート付きも届くし陸ガンがアツイ
73 18/07/25(水)14:19:45 No.521275601
上下に行ける宇宙だからガンダムUCが一番近い宇宙かな めぐりあいも軌跡も360度宇宙だったし
74 18/07/25(水)14:20:04 No.521275644
今回もまたヒギョカラーで塗るか…
75 18/07/25(水)14:20:19 No.521275678
前作のバトオペってそんなに流行ってた?
76 18/07/25(水)14:20:52 No.521275740
それで慌ててガンオンが今日大規模メンテだったのね
77 18/07/25(水)14:21:03 No.521275773
ザクキャがいるなら行けるとこまで行く
78 18/07/25(水)14:21:09 No.521275789
動画でしか見てなかった&途中参加だとしにくい気がしてできなかった…
79 18/07/25(水)14:21:17 No.521275808
>前作のバトオペってそんなに流行ってた? はっきり言えばまったく
80 18/07/25(水)14:21:24 No.521275827
>前作のバトオペってそんなに流行ってた? 最初の2年位はここでもスレ立ち続けるくらいには流行ってた
81 18/07/25(水)14:21:27 No.521275832
初心者なら素ジム素ザクは早めに乗り換えたほうがいい
82 18/07/25(水)14:21:33 No.521275846
>前作のバトオペってそんなに流行ってた? 最初の頃はまぁまぁ流行ってた
83 18/07/25(水)14:21:40 No.521275863
>8月にはHGのパラシュート付きも届くし陸ガンがアツイ 注文したのすっかり忘れてたわ
84 18/07/25(水)14:21:51 No.521275880
ジムライトアーマーが凄い嫌われてた動画しかしらない 何で嫌われてたかもしらない…何で?
85 18/07/25(水)14:21:59 No.521275890
「前作」という単語を見ると緊張が走る
86 18/07/25(水)14:22:11 No.521275905
MAX何人対何人なの
87 18/07/25(水)14:22:25 No.521275944
そんくらいググれよ
88 18/07/25(水)14:22:30 No.521275957
事前登録したんだけどどこでDLするの?
89 18/07/25(水)14:22:44 No.521275984
>MAX何人対何人なの 66
90 18/07/25(水)14:23:04 No.521276011
>ジムライトアーマーが凄い嫌われてた動画しかしらない >何で嫌われてたかもしらない…何で? ラグかったのでスピードが早い格闘機が縮地使いながら切りかかってきた 支援機使いは切れた
91 18/07/25(水)14:23:04 No.521276013
>今回もまたヒギョカラーで塗るか… またヒギョ部屋作って「」とイチャコラするんじゃgff
92 18/07/25(水)14:23:28 No.521276067
前作といえばバトオペ1しかないだろう?
93 18/07/25(水)14:23:39 No.521276087
バズーカ格闘への対策ができたから少しはマシンガンとかも地上で使えるかな...無理かな...
94 18/07/25(水)14:23:55 No.521276128
ああ確かにラグは悲惨だった
95 18/07/25(水)14:24:15 No.521276179
事前DLってもうできる? 事前登録はしてあるんだけど
96 18/07/25(水)14:24:24 No.521276196
対人ゲームでラグは諦めるしかない?
97 18/07/25(水)14:25:02 No.521276277
今回格闘機のヅダが対艦ライフルで遠距離攻撃も出来るからかなり強いぞ 宇宙だと支援機はいたぶられるかも知れないから味方汎用機は敵のヅダから殺せ
98 18/07/25(水)14:25:08 No.521276293
ジオンの支援機ならザク砂のマゼラトップ砲がめっちゃ強いのでオススメしたい
99 18/07/25(水)14:25:43 No.521276375
>今回格闘機のヅダが対艦ライフルで遠距離攻撃も出来るからかなり強いぞ >宇宙だと支援機はいたぶられるかも知れないから味方汎用機は敵のヅダから殺せ ちゃんとこいつ知ってるぜ!って言いながらいこうと思います
100 18/07/25(水)14:26:01 No.521276419
そういえばバトオペやる分にはプラス入ってなくてもいいのかな
101 18/07/25(水)14:26:11 No.521276450
>対人ゲームでラグは諦めるしかない? 程度問題だけどBBスタジオの技術力と基本無料ゲーの客層については諦めるしかない
102 18/07/25(水)14:26:17 No.521276467
DLするときに+入ってなくてもできるよって書いてたよ
103 18/07/25(水)14:26:18 No.521276469
遠距離<中距離<近距離のジャンケン?
104 18/07/25(水)14:26:22 No.521276477
宇宙はビームライフルがすごい使いやすい 逃げる敵追い掛けて後ろから撃ちまくってしまった
105 18/07/25(水)14:26:24 No.521276486
ルールはガンダム的なオリジナル要素とかある? 試作のガンダムを爆破するとか
106 18/07/25(水)14:26:51 No.521276552
私のギャンが物資配給局に届いていないようだが… βで大暴れできて気持ちよかった
107 18/07/25(水)14:26:57 No.521276558
陸戦高機動型ザクはあるの?
108 18/07/25(水)14:26:59 No.521276563
>ちゃんとこいつ知ってるぜ!って言いながらいこうと思います (何故か爆散するジム)
109 18/07/25(水)14:27:28 No.521276632
>そういえばバトオペやる分にはプラス入ってなくてもいいのかな 大丈夫
110 18/07/25(水)14:28:04 No.521276706
㌧ 対戦とか滅多にしないのでありがたい…
111 18/07/25(水)14:28:14 No.521276733
>ルールはガンダム的なオリジナル要素とかある? 今の所とにかく対人 将来レイドボスにMAとか出したいとは言ってた
112 18/07/25(水)14:28:40 No.521276805
ビグザムに大量のジムで挑むのはすごくやりたい
113 18/07/25(水)14:29:01 No.521276854
バトオペNEXTの事もたまには思い出してあげてください
114 18/07/25(水)14:29:31 No.521276922
>ビグザムに大量のジムで挑むのはすごくやりたい 中継地点に置いてあるボールに乗り換えて焼かれるロールプレイしなきゃ…
115 18/07/25(水)14:29:38 No.521276941
事前DLって予約だけ?
116 18/07/25(水)14:29:48 No.521276964
ネクストまだサービス継続してるの?
117 18/07/25(水)14:30:18 No.521277049
6vs6みたいな少数だと一人足手まとい居ただけでボロ負けとかにならない?
118 18/07/25(水)14:30:36 No.521277092
>バトオペNEXTの事もたまには思い出してあげてください 何故生んだ
119 18/07/25(水)14:30:42 No.521277109
ガチャで強い機体+武器当てるゲームってβのレビューあったけどガチャか・・・
120 18/07/25(水)14:30:52 No.521277143
>6vs6みたいな少数だと一人足手まとい居ただけでボロ負けとかにならない? はい
121 18/07/25(水)14:31:07 No.521277181
1チーム6人なら多いほうだと思う
122 18/07/25(水)14:31:16 No.521277192
やる「」が多いようならコミュ作るか
123 18/07/25(水)14:31:36 No.521277236
機体の強弱より味方機体との連携だよ なぁ拠点ボマー!
124 18/07/25(水)14:32:08 No.521277320
>6vs6みたいな少数だと一人足手まとい居ただけでボロ負けとかにならない? 大丈夫 3対3まで減らせるから6人いたら最悪自分が盾にしかなれなくても誰かがカバーしてくれる
125 18/07/25(水)14:32:20 No.521277342
人数が少ない分連携が決まった時気持ちいい
126 18/07/25(水)14:32:39 No.521277387
>6vs6みたいな少数だと一人足手まとい居ただけでボロ負けとかにならない? 対人ゲー野良ってどれだけ味方にハズレを引かない自分がハズレにならないかが全てだよ
127 18/07/25(水)14:32:48 No.521277402
>やる「」が多いようならコミュ作るか 作ってくれたら加入するぞ「」!!
128 18/07/25(水)14:33:05 No.521277432
作るだけ作って放置とかしないなら作ってくれ!
129 18/07/25(水)14:33:08 No.521277438
この手のゲームでよく聞く前線を上げるってのはどういう重要性があるの
130 18/07/25(水)14:33:47 No.521277519
いわゆるギルド的なのって作れるのかね
131 18/07/25(水)14:34:03 [戦場の絆] No.521277549
>6vs6みたいな少数だと一人足手まとい居ただけでボロ負けとかにならない? なった
132 18/07/25(水)14:34:08 No.521277553
>人数が少ない分連携が決まった時気持ちいい 前作は野良で全員ドムで出撃してジェットストリームアタック(全滅)とか和気藹々と死ねて楽しかった
133 18/07/25(水)14:34:12 No.521277561
常に2vs1の状況を作り出す努力を忘れなければなんとかなる
134 18/07/25(水)14:34:16 No.521277575
>この手のゲームでよく聞く前線を上げるってのはどういう重要性があるの 陣取り合戦だぜ?前線あげなきゃ負けるだろ
135 18/07/25(水)14:34:26 No.521277597
>自分がハズレにならないかが全てだよ ハズレって何をしたらハズレなのかすら知らないので教えて欲しい
136 18/07/25(水)14:34:37 No.521277618
ドムのホバーはバランス的に大丈夫なんだろうか
137 18/07/25(水)14:34:44 No.521277634
ヒャッハー!って一人で突っ込む人とか後方で引きこもりまくる人がいない限りはいい勝負になる 突っ込む人が人外レベルで無双したら分からない
138 18/07/25(水)14:34:59 No.521277665
>いわゆるギルド的なのって作れるのかね 前作ではあったから今作でもあると思う 最初から実装されてるかは知らない
139 18/07/25(水)14:35:12 No.521277694
>この手のゲームでよく聞く前線を上げるってのはどういう重要性があるの ルールにもよるけど 制圧できてる拠点の数でポイントが貯まるやつは拠点数が増やせるし 撃破コスト戦でもやられまくって押し込まれてたら負けるし芋ってても逆転は出来ない
140 18/07/25(水)14:35:19 No.521277707
>ハズレって何をしたらハズレなのかすら知らないので教えて欲しい それは開始されて暫くしたら雰囲気で出来上がるだろうからそれまでプレイして学べ 前作知識が今作も適応されるとは限らない 教えてくんはそれ以前にハズレだ
141 18/07/25(水)14:35:57 No.521277796
ギルドの名前はスカーレット隊な
142 18/07/25(水)14:35:59 No.521277801
>教えてくんはそれ以前にハズレだ それはどうだろう
143 18/07/25(水)14:36:23 No.521277843
これは5-6年前にPCであったガンダムのやつとは別ものなのか
144 18/07/25(水)14:36:24 No.521277845
1の初期はジムRAがワープ斬りしてくるくらいラグかったけど今作はどうなるかな
145 18/07/25(水)14:36:34 No.521277865
今回昇格戦は連邦ジオンがランダムで混ざるから偏りなく両陣営に地雷が混ざるので安心して欲しい
146 18/07/25(水)14:36:49 No.521277906
どうせ部隊作るなら連携の為にもVCありで作りたいな…
147 18/07/25(水)14:37:06 No.521277941
「」は地雷がいないから一緒にやるのは楽しみだね!核爆弾みたいなのはよくいるけどね!
148 18/07/25(水)14:37:18 No.521277962
>教えてくんはそれ以前にハズレだ なにそれどこから目線なの
149 18/07/25(水)14:37:57 No.521278031
原作通りだけどタンクが宇宙でも使えるのは絵面的にすごい面白くてだめだった
150 18/07/25(水)14:38:36 No.521278117
>どうせ部隊作るなら連携の為にもVCありで作りたいな… ボイチェンバ美肉「」が混ざりそうで楽しみだね
151 18/07/25(水)14:38:39 No.521278123
取り敢えず最初は陸戦型ガンダムとパジムドムだらけだな
152 18/07/25(水)14:38:50 No.521278147
>どうせ部隊作るなら連携の為にもVCありで作りたいな… 俺なんて典型的なヲタクボイスだけどいいの?
153 18/07/25(水)14:38:57 No.521278157
知らない事を聞いて経験に活かすのがハズレって
154 18/07/25(水)14:39:05 No.521278172
無駄にけおらなければ下手でもいいよ
155 18/07/25(水)14:39:09 No.521278181
>なぁ拠点ボマー! 初期に人間でスパイするの凄い楽しかったっけな
156 18/07/25(水)14:39:27 No.521278233
>1の初期はジムRAがワープ斬りしてくるくらいラグかったけど今作はどうなるかな あれの原因は健脚装置のせいだからなぁ… スピードドーピングが事実上規制されてからはほぼラグい奴と遭遇することはなくなった
157 18/07/25(水)14:39:53 No.521278290
無駄にケオってハズレ感半端ないなこいつ
158 18/07/25(水)14:40:22 No.521278352
でもβでやたらラグい人はいたから回線によるな…
159 18/07/25(水)14:40:29 No.521278359
やばいやっぱやりたくなってきたからPS4買ってくるか…
160 18/07/25(水)14:40:34 No.521278372
ゲームなんだからイライラしなくて遊べばいいのよ
161 18/07/25(水)14:40:48 No.521278402
>俺なんて典型的なヲタクボイスだけどいいの? 具体的に表現してみてくれ!
162 18/07/25(水)14:40:50 No.521278404
今回拠点というかミデアの中にアンブッシュポイントがあるのがひどい 待ち伏せ推奨じゃん!
163 18/07/25(水)14:41:13 No.521278451
もう事前DLできるのね…全然わからなかった
164 18/07/25(水)14:41:16 No.521278456
>なぁ拠点ボマー! ジムやザクだらけの戦場なら価値はあったんだ… 機体コストガンガン上がってるのにそれから脳が更新されないアホが悪い
165 18/07/25(水)14:41:19 No.521278466
昇格戦は陸ガン、パジム、ドムトロが殆どだから支援機乗って撃ちまくればスピード出世できるはず
166 18/07/25(水)14:41:28 No.521278487
けど待ち伏せするって事は一人前線が手薄になるって事だろ…?
167 18/07/25(水)14:41:51 No.521278539
ちょっと質問なんだけど事前DLってどこでやるの? 予約のページは見つけられるんだけど事前DLのところがわからなかったからバトルオで検索したら出てきたわありがとう
168 18/07/25(水)14:42:11 No.521278589
機体によって復活時間が違ったりするのか
169 18/07/25(水)14:42:51 No.521278675
12vsレイドボスみたいなのも検討中だと聞いた
170 18/07/25(水)14:44:42 No.521278898
グフとジムストでいくんじゃぁ!
171 18/07/25(水)14:44:58 No.521278926
>12vsレイドボスみたいなのも検討中だと聞いた 本当は前作で実装したかったけど無理だったんだよね
172 18/07/25(水)14:45:15 No.521278956
>12vsレイドボスみたいなのも検討中だと聞いた バトオペネクストにもそんな要素あった!
173 18/07/25(水)14:46:05 No.521279062
>グフとジムストでいくんじゃぁ! βやった限りだと三すくみのダメージ比率結構下がってる感じで強襲機でも汎用相手に結構生き残れたから頑張れ
174 18/07/25(水)14:46:13 No.521279077
グフのヒートロッド面白そうだな 明らかに隙も大きいけど
175 18/07/25(水)14:46:24 No.521279105
☆3機体が出る確率どのくらいなんだろうな…3%くらいかな…
176 18/07/25(水)14:46:39 No.521279133
スナで遊ぶんじゃ
177 18/07/25(水)14:46:57 No.521279169
一人で二人の敵をひきつけるのは苦労しそう
178 18/07/25(水)14:47:41 No.521279275
>グフのヒートロッド面白そうだな 前作だと食らうとスタンするから当たると気持ちいいよ 外したらフルボッコだよ
179 18/07/25(水)14:48:03 No.521279326
>一人で二人の敵をひきつけるのは苦労しそう その状態で味方が合流するまで生き残れば一人前だ
180 18/07/25(水)14:49:04 No.521279473
そうそうにMS撃破されたらパイロット状態で相手拠点爆破に行ってるんだけどいいんだよね?
181 18/07/25(水)14:49:10 No.521279489
宇宙ステージは一回敵に目をつけられたら逃げ切れないから味方との協調がすごい大事だね…
182 18/07/25(水)14:49:15 No.521279498
開幕素ドム狙い20連コースですよ…
183 18/07/25(水)14:50:20 No.521279649
これマシンガンは豆だったっけ?
184 18/07/25(水)14:50:29 No.521279671
>そうそうにMS撃破されたらパイロット状態で相手拠点爆破に行ってるんだけどいいんだよね? 敵拠点の近くならいい 極端に離れてるのに拠点爆破に行くやつをボマーと言い前作では忌み嫌われていた
185 18/07/25(水)14:50:48 No.521279722
>開幕素ドム狙い20連コースですよ… ちょっと待てよ…!?
186 18/07/25(水)14:50:53 No.521279733
>そうそうにMS撃破されたらパイロット状態で相手拠点爆破に行ってるんだけどいいんだよね? 開始前にその旨を味方に伝えるならいいと思うよ
187 18/07/25(水)14:51:29 No.521279839
>これマシンガンは豆だったっけ? 余りにマシンガンの使用率が低かったから今回からマシンガンにもバズと同じように怯みがついた 一定の数当てると敵が仰け反る
188 18/07/25(水)14:51:54 No.521279897
MS破壊されてもパイロットは死なないゲームなん?
189 18/07/25(水)14:52:17 No.521279952
基本システムかわってないけど中身はだいぶ変わってるっぽいからやらないとわからんことが多そうだ
190 18/07/25(水)14:52:23 No.521279968
旧ザクとかアッグガイとかばっかり好きですまない あと今作はザクレロも出ますよね?
191 18/07/25(水)14:52:34 No.521280001
>これマシンガンは豆だったっけ? 左様 今回はマシンガンも連続で当てれば怯むので連携目的なら威力は低くても問題ない
192 18/07/25(水)14:52:38 No.521280008
>マシンガンにもバズと同じように怯みがついた マジかよ…それじゃ簡単にキャクブガーしてしまわない?
193 18/07/25(水)14:53:24 No.521280092
>MS破壊されてもパイロットは死なないゲームなん? 撃破される寸前に緊急脱出っていうのが出来るからそれで逃げられるようになってるよ
194 18/07/25(水)14:53:30 No.521280098
MAのれんの!?
195 18/07/25(水)14:53:58 No.521280160
開幕でMS降りてワッパに乗って敵陣突っ込めばいいのよ
196 18/07/25(水)14:54:09 No.521280191
ドムトロより素ドムに乗りたい気持ちわかる
197 18/07/25(水)14:54:24 No.521280231
ホバーのうごきわかんね!ってなれ
198 18/07/25(水)14:54:29 No.521280240
>マジかよ…それじゃ簡単にキャクブガーしてしまわない? 怯みついたら部位破壊特攻は取られるんじゃない? 怯みの代わりの要素だったはずだし
199 18/07/25(水)14:54:38 [ゾゴック] No.521280255
ガタッ
200 18/07/25(水)14:54:53 No.521280288
>マジかよ…それじゃ簡単にキャクブガーしてしまわない? マシンガンのDPSによるから普通の120mmや100mmじゃそんなに脚部狙えないと思う
201 18/07/25(水)14:55:00 No.521280307
ドムトロはピカれないし…
202 18/07/25(水)14:55:02 No.521280312
βとどれくらいかわってるかな
203 18/07/25(水)14:55:26 No.521280363
バズーカは足元を狙う!
204 18/07/25(水)14:55:34 No.521280375
>ドムトロより素ドムに乗りたい気持ちわかる また変な装備制限ある気がするんだよな ラケーテン使えなかったりとか
205 18/07/25(水)14:55:34 No.521280376
ベータから色々変わってるから楽しみ 宇宙マップは一回でも怯むと集中砲火で即死だったから結構変わってるといいな
206 18/07/25(水)14:55:56 No.521280426
>一定の数当てると敵が仰け反る >今回はマシンガンも連続で当てれば怯むので 前はしばしば囲まれ気味だったのでありがたい… あとはドム類にマシンガンを握らせれば…
207 18/07/25(水)14:56:10 No.521280453
ゾゴックは敵にいても味方に居てもめんどくさかった記憶しかないぞ!
208 18/07/25(水)14:56:29 No.521280496
βやった限りでは相変わらずバズ一択だね 怯み取れるまでの弾数が多すぎる
209 18/07/25(水)14:56:42 No.521280520
ドム系列って動きは早いけど足でかいからBZの爆風で簡単に巻き込めるんだよね ただ今回はその分強化されてるっぽいし宇宙戦は重力に囚われないからリックドムとか原作並にうざそう
210 18/07/25(水)14:57:01 No.521280567
囲んでマシなんかしたらバズが減るからますますアウト
211 18/07/25(水)14:57:12 No.521280592
パジムとドムトロの新スキル楽しみだわぁ
212 18/07/25(水)14:57:17 No.521280599
前作が強すぎ!→修正食らっていらね→やっぱりおまんこ強いわ… なおまんこゲーだったから早くおまんこ乗りたい
213 18/07/25(水)14:57:30 No.521280629
βだとバズの爆風範囲かなり狭まってたから俺は直接当てていく方向で頑張りたい
214 18/07/25(水)14:57:49 No.521280677
>それで慌ててガンオンが今日大規模メンテだったのね そこは関係ないと思うよ 中コストばっかり見て他は何も考えてねえのかコイツという修正入ってるから
215 18/07/25(水)14:57:55 No.521280691
>あとはドム類にマシンガンを握らせれば… バズの他にサブでマシンガン持ってるって生放送で言ってた!
216 18/07/25(水)14:58:14 No.521280734
パジムの下降速度低下スキルって罠だよね…
217 18/07/25(水)14:58:17 No.521280745
今回MS戦線みたいな同時に格闘攻撃繰り出すと鍔迫り合いがあるから楽しみ
218 18/07/25(水)14:58:46 No.521280817
>パジムの下降速度低下スキルって罠だよね… 相手に上手い人がいたら蜂の巣やで
219 18/07/25(水)14:59:16 No.521280892
>今回MS戦線みたいな同時に格闘攻撃繰り出すと鍔迫り合いがあるから楽しみ β版からの修正で味方同士で鍔迫り合いが起こらなくなりましたって書いてて何か笑った
220 18/07/25(水)14:59:50 No.521280975
>β版からの修正で味方同士で鍔迫り合いが起こらなくなりましたって書いてて何か笑った 味方同士で鍔迫り合いしちゃだめだよ!
221 18/07/25(水)15:00:02 No.521281001
>今回MS戦線みたいな同時に格闘攻撃繰り出すと鍔迫り合いがあるから楽しみ βでギャン同士4回連続鍔迫り合いができて興奮から過呼吸になったわ
222 18/07/25(水)15:00:30 No.521281061
>撃破される寸前に緊急脱出っていうのが出来るからそれで逃げられるようになってるよ 鉄騎を思い出した
223 18/07/25(水)15:00:37 No.521281069
鍔迫り合いはかっこいいからな…