虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)10:48:34 とうと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)10:48:34 No.521245145

とうとうダークマター使い始めたぞこの組織 https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180725-72779/

1 18/07/25(水)10:55:04 No.521245918

去年のアプデを知らなかったよ…

2 18/07/25(水)11:07:57 No.521247394

まさか今になってアプデが来るとは思わなかったけどこの謎のやる気はどこから来るんだ

3 18/07/25(水)11:17:21 No.521248414

もう3年前のゲームなのか…

4 18/07/25(水)11:18:11 No.521248533

サバイブのイベントもあるのか…

5 18/07/25(水)11:20:03 No.521248769

終わり方微妙なだけでゲームとしては面白いからね

6 18/07/25(水)11:23:42 WiibIDUA No.521249222

こんなに継続してアプデするなら最初からちゃんと作ってくれよ…

7 18/07/25(水)11:24:11 No.521249291

>こんなに継続してアプデするなら最初からちゃんと作ってくれよ… ストーリー部分については小島をパージしちゃったのでどうしようもない

8 18/07/25(水)11:24:26 No.521249330

>サバイブのイベントもあるのか… あれ調整はすごい頻繁にやってるぞ 方向性はまあうn俺向けではなかったかな…

9 18/07/25(水)11:26:35 No.521249604

>ストーリー部分については小島をパージしちゃったのでどうしようもない 小島監督自体はしょうがないとしてもなんで後継を育ててなかったんです…?

10 18/07/25(水)11:28:07 No.521249791

スタンダークマターとかいうパワーワード

11 18/07/25(水)11:30:13 No.521250039

>小島監督自体はしょうがないとしてもなんで後継を育ててなかったんです…? MGRの脚本は監督じゃなかったような その人に任せたりはできないのか

12 18/07/25(水)11:31:25 No.521250193

>あれ調整はすごい頻繁にやってるぞ >方向性はまあうn俺向けではなかったかな… 好きなゲームではあるんだけど他のゲームやり始めてめっきりやってなかったわ 再開しよっかな

13 18/07/25(水)11:31:26 No.521250195

これだけの装備を独自に作る技術があったのにアウターヘブンでデイヴィッド1人に攻略された

14 18/07/25(水)11:31:43 No.521250238

ポータブルオプスも小島監督じゃなかったし…

15 18/07/25(水)11:32:51 No.521250395

サヴァイブはともかく今までの非小島メタルギアは基本的に評判いいよね ゴーストバベルとかアシッドとか

16 18/07/25(水)11:33:04 No.521250415

最近サバイブやり始めたから嬉しい でもこれサバイブ要素緩々だな…

17 18/07/25(水)11:34:09 No.521250543

このゲームフルトン便利過ぎない?

18 18/07/25(水)11:35:43 No.521250713

>このゲームフルトン便利過ぎない? OPSもそうだけど便利過ぎるのと殺害リスクとで フルトンするしかないのが問題

19 18/07/25(水)11:37:12 No.521250904

ワームホールってなんだよってなるけどあれはファントムで実際はちゃんと風船で回収してると脳内保管してた 超能力ありなんだからそんな気にすることでもなかった

20 18/07/25(水)11:38:52 No.521251095

言いたいことは山ほどあるけどさ 例の核廃絶エンドが観れる見込みほぼゼロってのは皮肉効いてて好き

21 18/07/25(水)11:38:53 No.521251097

>でもこれサバイブ要素緩々だな… ご飯と水はともかくSOZAI関係は時間で復活するゆるゆる加減が正直ありがたかった

22 18/07/25(水)11:39:29 No.521251163

まだ続いてたのかオンライン…

23 18/07/25(水)11:40:12 No.521251250

サヴァイブはシングルのサバイバルゲーとしては本当に面白かったよ マルチはうn

24 18/07/25(水)11:41:13 No.521251356

4まではまだ疑似科学の範疇にギリギリ治ってたけどピースウォーカーでハジけたイメージ ファンタジーじゃねーかってツッコミ入るのは分かり切ってるけどやってみたら案外楽しかったんだと思う作ってる方も

25 18/07/25(水)11:41:31 No.521251402

Anubisやピースウォーカーのシナリオ担当の人とか今何してるんだろうか

26 18/07/25(水)11:41:54 No.521251436

愛国者達の情報統制とかいうウルトラ便利ワードがあるのでどんなオーパーツ技術を出してもいい

27 18/07/25(水)11:42:03 No.521251458

>このゲームフルトン便利過ぎない? いいですよね敵のヘリをフルトンで撃墜

28 18/07/25(水)11:42:15 No.521251484

マルチでタワーディフェンス出来るのが強みじゃないのか 人気出そうなものだが

29 18/07/25(水)11:42:41 No.521251532

>サヴァイブはシングルのサバイバルゲーとしては本当に面白かったよ >マルチはうn 体験版でマルチしかさせなかったのはセルフネガキャンしてんのか!って言いたくはなるけど シングルおまけの協力モードという意味では割と楽しかった

30 18/07/25(水)11:44:30 No.521251785

>愛国者達の情報統制とかいうウルトラ便利ワードがあるのでどんなオーパーツ技術を出してもいい でもMGRでは解禁されてるはずなんじゃ

31 18/07/25(水)11:46:05 No.521252018

FOB関連はマジで何が面白いのかちっともわからなくて…報復のストレスの方がデカイって

32 18/07/25(水)11:48:37 No.521252351

TGSで新作発表しそうな気がする 今回のはその話題作りの一環として

33 18/07/25(水)11:52:59 No.521252938

MG:SurViveでMGSVと掛けてるんだと思うんだけど検索するとき略称何なのかわからなくて… MGSだと当然初代MGS出るし…

34 18/07/25(水)11:53:05 No.521252959

FOBは当時ああいう感じの流行ってたからかな… ちょっと流行遅れだったかも

35 18/07/25(水)11:55:33 No.521253303

>マルチでタワーディフェンス出来るのが強みじゃないのか >人気出そうなものだが マルチは前評判程は悪くないし面白いんだけど素材の要求数とかで思う存分タワーディフェンス出来なかった記憶が有る 調整かなりやってるって事は今は違うのかもしれんが

36 18/07/25(水)11:56:22 No.521253438

>TGSで新作発表しそうな気がする >今回のはその話題作りの一環として やるとしたらファンメイドを潰して話題になったMGSリメイクじゃねーかな…

37 18/07/25(水)11:59:21 No.521253872

最近久しぶりに再開したけどPS3だから関係なかったわ

38 18/07/25(水)12:00:44 No.521254044

PS3版あんの!?

39 18/07/25(水)12:03:12 No.521254359

サバイブのシングルはメタルギアかなぁ…メタルギアかも…メタルギアだ!ってなってラストがすっげえ満足感高くなるストーリーでホントにいいんすよ マルチ?うん…

40 18/07/25(水)12:04:07 No.521254499

サバイブは食わず嫌いやるのはあまりにも惜しい

41 18/07/25(水)12:04:09 No.521254501

どうせならスカルフェイスも操作したい

42 18/07/25(水)12:04:52 No.521254619

サヴァイブはガジェット弱体化でやめちゃったよ

↑Top