虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ??? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/25(水)10:43:27 No.521244543

    ???

    1 18/07/25(水)10:43:53 No.521244581

    スクエニじゃないんだ…

    2 18/07/25(水)10:44:11 No.521244615

    このゲーム権利持ってるとこ安定しねえな…

    3 18/07/25(水)10:44:49 No.521244688

    でも発売してくれるのはありがたい…

    4 18/07/25(水)10:45:30 No.521244767

    ソニー!任天堂!セガ!

    5 18/07/25(水)10:48:52 No.521245181

    レア社じゃなかったけ

    6 18/07/25(水)10:49:26 No.521245243

    コナミから出てたこともあるぞ!

    7 18/07/25(水)10:50:18 No.521245358

    こんなとこでドリームコラボ実現するな

    8 18/07/25(水)10:51:05 No.521245462

    なんでセガ?

    9 18/07/25(水)10:51:11 No.521245471

    目指せゲーム企業コンプリート!

    10 18/07/25(水)10:51:15 No.521245479

    >レア社じゃなかったけ それはバンジョーとカズーイ

    11 18/07/25(水)10:51:48 No.521245541

    >なんでセガ? 誰も手元に置きたがらなかったから…

    12 18/07/25(水)10:53:13 No.521245704

    日本向けローライズをセガをやるんでしょ …なんでセガが?

    13 18/07/25(水)10:53:48 No.521245782

    数奇な運命すぎるぞクラッシュバンディクー

    14 18/07/25(水)10:54:02 No.521245807

    ローライズって…

    15 18/07/25(水)10:54:50 No.521245898

    バレーボールかお前は

    16 18/07/25(水)10:55:10 No.521245931

    つまりこのまま巡り巡ってスマブラに

    17 18/07/25(水)10:55:13 No.521245938

    PS4版の発売元はソニーなのか…

    18 18/07/25(水)10:58:16 No.521246266

    日本でのスイッチ版のパブリッシャーがセガなだけでクラッシュの権利自体はまだアクティが持ってるよね?

    19 18/07/25(水)10:59:14 No.521246378

    >日本でのスイッチ版のパブリッシャーがセガなだけでクラッシュの権利自体はまだアクティが持ってるよね? うn

    20 18/07/25(水)10:59:40 No.521246423

    クラッシュはゲームの販売元がコロコロ変わってるだけで大本の版権はそんなに変わってないはず

    21 18/07/25(水)11:00:44 No.521246575

    スマブラに来る!?

    22 18/07/25(水)11:01:37 No.521246672

    ソニックゲストに出しても誰も怒らないと思う

    23 18/07/25(水)11:01:45 No.521246685

    >クラッシュはゲームの販売元がコロコロ変わってるだけで大本の版権はそんなに変わってないはず 大まかに言うとユニバーサルとアクティビジョンだけなんだな ソニーとの契約が切れただけで元々ソニーのゲームじゃなかったのか

    24 18/07/25(水)11:01:49 No.521246690

    昔の日本語版と同じようにローカライズしてほしかった…プレイしててもなんか違うと思ってしまう…

    25 18/07/25(水)11:02:02 No.521246721

    ソニーの看板キャラをセガが任天堂ハードに販売!

    26 18/07/25(水)11:02:43 No.521246791

    Switch版の日本版の発売が遅すぎる… ともあれ発売日が決定したのは嬉しい

    27 18/07/25(水)11:03:22 No.521246865

    イギリスだといまだに週販1位取るくらい売れ続けているゲーム

    28 18/07/25(水)11:03:25 No.521246872

    大手メーカーを股にかける奇跡のキャラクターか

    29 18/07/25(水)11:03:50 No.521246916

    スチムーとXBOXoneはアクチビジョンなのね

    30 18/07/25(水)11:04:45 No.521247033

    もうイギリスが版権握った方が大事にしてくれるんじゃなかろうか

    31 18/07/25(水)11:04:52 No.521247044

    20年前なら何言ってんだオメーって感じの布陣だ

    32 18/07/25(水)11:04:58 No.521247056

    >昔の日本語版と同じようにローカライズしてほしかった…プレイしててもなんか違うと思ってしまう… かっぺー声聞けない!アイテムの名前が違う!おまけムービーが無い!! まあ当時の声優揃えてくれただけでも頑張ってくれたと思うよ…パッケージも描き下ろしだし

    33 18/07/25(水)11:05:19 No.521247106

    >スチムーとXBOXoneはアクチビジョンなのね スチームはともかく日本撤退してるのに箱一版ってどういうことなんだろう パケ流通させずにDL版のみとかだろうか

    34 18/07/25(水)11:05:29 No.521247123

    ……なんで?

    35 18/07/25(水)11:05:42 No.521247147

    セガが!ニンテンドーで!ソニーのゲームを!

    36 18/07/25(水)11:06:01 No.521247186

    説明!

    37 18/07/25(水)11:06:47 No.521247262

    フリー素材なのか

    38 18/07/25(水)11:07:57 No.521247393

    アクアクの小話が日本版限定と知っておどろいた

    39 18/07/25(水)11:08:25 No.521247447

    アクティビジョンだからスクエニが担当すると思ってた

    40 18/07/25(水)11:08:51 No.521247495

    マリオが!ソニックが!バンディクーが!夢の競演!!

    41 18/07/25(水)11:10:27 No.521247648

    >アクティビジョンだからスクエニが担当すると思ってた 優先契約結んでるだけでアクティビジョン作品全部スクエニがローカライズしてるわけじゃないからな CoDは最終的にSIEとMSが分担してるし

    42 18/07/25(水)11:13:19 No.521247971

    日本語PS4版はソニーで日本語Switch版はセガなのか こういう複雑なのって海外とかだとよくあったりするんだろうか

    43 18/07/25(水)11:14:00 No.521248033

    クラッシュバンディクーってゲーム起動すると元気よく 「ソニー!コンピュータエンターテインメント!!」って叫んでた気がするからスレ画の違和感すごい

    44 18/07/25(水)11:16:37 No.521248346

    >クラッシュバンディクーってゲーム起動すると元気よく >「ソニー!コンピュータエンターテインメント!!」って叫んでた気がするからスレ画の違和感すごい 一世を風靡した大ヒット作!

    45 18/07/25(水)11:16:43 No.521248358

    >クラッシュバンディクーってゲーム起動すると元気よく >「ソニー!コンピュータエンターテインメント!!」って叫んでた気がするからスレ画の違和感すごい PS2(PS2以外でも出てたけど)時代も調べると結構発売されてるんだけど全く知名度ない扱いで うn…

    46 18/07/25(水)11:18:24 No.521248571

    >スチームはともかく日本撤退してるのに箱一版ってどういうことなんだろう >パケ流通させずにDL版のみとかだろうか 箱版は日本向けに展開してるわけじゃなくて海外で配信されてるDL版が買えるだけ ただ中身はどの国のバージョンでも同じだからしっかり日本語で遊べる

    47 18/07/25(水)11:18:26 No.521248577

    いぎりすじんに人気なの?

    48 18/07/25(水)11:18:56 No.521248641

    クラッシュくんはソニックと仲良くできるの?

    49 18/07/25(水)11:19:47 No.521248733

    >クラッシュバンディクーってゲーム起動すると元気よく >「ソニー!コンピュータエンターテインメント!!」って叫んでた気がするからスレ画の違和感すごい セーガー(イェイ!

    50 18/07/25(水)11:20:12 No.521248788

    GBAでも出てなかった?

    51 18/07/25(水)11:22:13 No.521249028

    >GBAでも出てなかった? コナミが売ってた奴だね 結構面白かったと思う

    52 18/07/25(水)11:23:23 No.521249177

    セガおかーさんは何でも買ってくれるな…

    53 18/07/25(水)11:23:43 No.521249223

    せめてドクロコースはそのままにしててほしかった 死の道て

    54 18/07/25(水)11:24:02 No.521249267

    開発も3までがノーティドッグでそれ以降はバラバラとかだったはず

    55 18/07/25(水)11:24:40 No.521249372

    マイナー化してたから実は…って雑学的な扱いされてるけどずっとあちこちで出てるんだよね… だから今になって意外性を感じられて話題になってるのは皮肉だけど

    56 18/07/25(水)11:24:45 No.521249385

    箱◯時代にもなんか見たような気がする

    57 18/07/25(水)11:25:17 No.521249437

    PSまでがレーシングとかカーニバル含め恐ろしいほどの面白さと知名度だったんだ PS2のは私これ嫌い!!(バァァァン)ってなるぐらいなんか違った

    58 18/07/25(水)11:25:48 No.521249510

    >GBAでも出てなかった? >箱◯時代にもなんか見たような気がする PS3以外のハードには大抵出てるという事実

    59 18/07/25(水)11:25:50 No.521249514

    >GBAでも出てなかった? ソニー以外から出たのこれが初なんだよね…

    60 18/07/25(水)11:25:55 No.521249528

    横回転のクラッシュ・バンディクー! 縦回転のソニック・ザ・ヘッジホッグ!

    61 18/07/25(水)11:26:09 No.521249559

    >いぎりすじんに人気なの? https://doope.jp/2018/0778977.html#more-78977

    62 18/07/25(水)11:26:34 No.521249600

    >開発も3までがノーティドッグでそれ以降はバラバラとかだったはず レーシングまではノーティ

    63 18/07/25(水)11:27:10 No.521249673

    >箱◯時代にもなんか見たような気がする キャラデザ完全に別物になってるやつかな… 日本未発売だから遊んだこと無いけど

    64 18/07/25(水)11:27:34 No.521249722

    PS時代の売上見るとそんなにってなる

    65 18/07/25(水)11:27:48 No.521249749

    GBA版はスパイロと火炎瓶投げ合う奴が印象深い

    66 18/07/25(水)11:27:58 No.521249772

    >「ソニー!コンピュータエンターテイーーンメント(イェーイ!!」って叫んでた気がするからスレ画の違和感すごい

    67 18/07/25(水)11:29:02 No.521249909

    ノーーティーーードーーーーッグ!!!(ジャジャーン

    68 18/07/25(水)11:29:35 No.521249970

    そういえばクラッシュはサターンで出たゲームだったな…

    69 18/07/25(水)11:30:53 No.521250117

    >>箱◯時代にもなんか見たような気がする >キャラデザ完全に別物になってるやつかな… >日本未発売だから遊んだこと無いけど そうそうなんか気持ち悪い顔してた覚えがある

    70 18/07/25(水)11:30:59 No.521250138

    >そういえばクラッシュはサターンで出たゲームだったな… 横スクロールのペパルーチョと縦スクロールのクラッシュは名コンビだったね…

    71 18/07/25(水)11:31:37 No.521250220

    洋ゲーの日本販売をセガがやるだけなんで不思議なことは何もないんだけどね あ?ってなるのはとてもわかる

    72 18/07/25(水)11:35:03 No.521250641

    つうかユニバーサル・スタジオが開発コロコロ変えるのが悪い

    73 18/07/25(水)11:35:57 No.521250750

    PC版買ってたから気にしてなかったけどアクティの日本法人だいぶ前にしんでたな…

    74 18/07/25(水)11:36:14 No.521250792

    版権は最初からずっとユニバーサルインタラクティブスタジオが持ってて ユニバーサルがアクティビジョンと合併したから今はアクティビジョンの物なのか

    75 18/07/25(水)11:40:37 No.521251293

    なんでイギリス人そんなに好きなの…?

    76 18/07/25(水)11:41:24 No.521251381

    ユニバーサルインタレンティングスタージオ!(ジオー!!

    77 18/07/25(水)11:42:21 No.521251500

    PS1で絵の綺麗さに感動した

    78 18/07/25(水)11:42:46 No.521251543

    どうせなら操作キャラがソニックになる特典とか用意すりゃいいのに

    79 18/07/25(水)11:43:24 No.521251642

    書き込みをした人によって削除されました

    80 18/07/25(水)11:43:38 No.521251671

    ソニーの結城アキラです

    81 18/07/25(水)11:44:03 No.521251729

    >どうせなら操作キャラがソニックになる特典とか用意すりゃいいのに PS1のゲームの懐古向けリマスター作品でキャラ差し替えとか特典だとしても喧嘩売りすぎだろ…

    82 18/07/25(水)11:46:19 No.521252058

    懐古向けならまず当時の国内版基準のデザインに…

    83 18/07/25(水)11:47:17 No.521252186

    お前は一体…どこのキャラなんだ…

    84 18/07/25(水)11:47:47 No.521252258

    日本版は独自要素が多すぎる

    85 18/07/25(水)11:48:17 No.521252312

    ココの死亡パターン増やしてくだち!

    86 18/07/25(水)11:48:42 No.521252363

    ああローカライザーが以前の作品のローカライズを踏まえないと言う問題があるのか

    87 18/07/25(水)11:49:10 No.521252416

    こういう時 元ゲームのソースってその時の権利元にちゃんと行き着いてるんだろうか

    88 18/07/25(水)11:49:29 No.521252466

    >ソニーの結城アキラです マーベラスの結城晶じゃないだけマシとしよう

    89 18/07/25(水)11:50:25 No.521252590

    >マーベラスの結城晶じゃないだけマシとしよう アキラさんといえどカグラに男性キャラが対戦キャラとして出られないことはわかっていたようだ

    90 18/07/25(水)11:50:39 No.521252625

    >お前は一体…どこのキャラなんだ… 今も昔もユニバーサル(現アクティビジョン)の子だよ

    91 18/07/25(水)11:50:56 No.521252663

    >元ゲームのソースってその時の権利元にちゃんと行き着いてるんだろうか 画像は確か作り直し

    92 18/07/25(水)11:51:55 No.521252793

    初代プレステのCM=クラッシュの世代だから混乱してしまう…

    93 18/07/25(水)11:52:02 No.521252806

    デザイナーが日本版だけパッケージは書き直してくれたんだよね だったらココも変えろや!って思ったけど

    94 18/07/25(水)11:52:03 No.521252810

    海外ではSwitch版もう出ててそれに配信で追加されたステージ入れてローカライズだから中身はPS4版とかとほぼ一緒だろう

    95 18/07/25(水)11:52:55 No.521252934

    >画像は確か作り直し 目コピはマジで凄いと思うけどどうせだからオリジナルより難しくしてみました!はホント余計なことを…

    96 18/07/25(水)11:53:12 No.521252966

    >海外ではSwitch版もう出ててそれに配信で追加されたステージ入れてローカライズだから中身はPS4版とかとほぼ一緒だろう PS4の時限独占だから後はPCも箱1もスイッチも中身は一緒だよ

    97 18/07/25(水)11:54:36 No.521253145

    外人ってクラッシュ好きだけどなんで…? 本国に似たような作品沢山あるのに

    98 18/07/25(水)11:55:01 No.521253223

    パーティーとか内容が狂ってた気がする

    99 18/07/25(水)11:56:42 No.521253480

    イギリスだと11回くらい週間売り上げトップになってるそこそこ売れてるバンディクー

    100 18/07/25(水)11:57:27 No.521253607

    >いぎりすじんに人気なの? 去年出たPS4版がマリオやゼルダに勝つぐらいには売れて年間6位だったか

    101 18/07/25(水)11:57:57 No.521253672

    >外人ってクラッシュ好きだけどなんで…? >本国に似たような作品沢山あるのに 欧州のゲーム市場はソニーが開拓した部分が大きいのでそのソニーの顔だったクラッシュはかなり人気だったと思われる 日本と違って海外はゲームユーザーの年齢層が高いのでその世代が今でも喜んでプレイしてるとかそんなんだろう 全部推測だけど

    102 18/07/25(水)11:57:58 No.521253676

    確かソニックをモデルにして作られたんだよねクラッシュくん

    103 18/07/25(水)11:58:08 No.521253691

    見た目完全に一緒なのに3からやるとアクション少ね!ってなって 最終的に1やるとこいつスライディングもできねえのかよボケ!ってなる

    104 18/07/25(水)11:59:11 No.521253843

    2しかやったことなかったからこの移植一通りクリアしたけど 1,2は面白かった 3はなんか微妙だった

    105 18/07/25(水)11:59:33 No.521253892

    >イギリスだと11回くらい週間売り上げトップになってるそこそこ売れてるバンディクー 200万本くらい売れたからスパイロのリマスターも作ろってなった

    106 18/07/25(水)12:01:01 No.521254075

    そんなに人気なのかよ スマブラ参戦は割とある気がしてくる