虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さすが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/25(水)10:31:12 No.521243222

    さすがのなろうも 原始人「肉は栄養が多いけど吸収できないウホ」 現代人「こう火を使って焼くと吸収しやすくなりますよ」 原始人「本当だウホ。凄いウホ」 みたいなのはまだ無いのかな

    1 18/07/25(水)10:32:11 No.521243301

    もんむすのやつじゃん

    2 18/07/25(水)10:32:26 No.521243324

    そんな賢いやり取りが出来る奴いないよ

    3 18/07/25(水)10:35:03 No.521243580

    火とか怖いし…

    4 18/07/25(水)10:35:08 No.521243593

    >そんな賢いやり取りが出来る奴いないよ サジタリウスうほみてぇな格好しやがって…

    5 18/07/25(水)10:36:25 No.521243750

    肉焼くのはあるんじゃなかった?

    6 18/07/25(水)10:39:52 No.521244132

    肉食獣じゃあるまいし 焚き火で肉あぶって食うのはギャートルズだってやってる

    7 18/07/25(水)10:41:06 No.521244278

    もうあるし最新のなろうで直立二足歩行したら驚かれる作品が出てきた

    8 18/07/25(水)10:46:23 No.521244864

    >もうあるし最新のなろうで直立二足歩行したら驚かれる作品が出てきた 頭サルかよ

    9 18/07/25(水)10:48:13 No.521245096

    現地人に知識を教えるのはテンプレ化してるのでそこで大喜利やるネタ作品はそれなりに

    10 18/07/25(水)10:53:59 No.521245800

    >もうあるし最新のなろうで直立二足歩行したら驚かれる作品が出てきた 嘘だろ・・・・・・

    11 18/07/25(水)10:55:17 No.521245951

    というかそれは現代人無双のパロディじゃなくて ドラえもんパロディ(まんまな回がある)として読者に捉えられるぞ

    12 18/07/25(水)10:57:43 No.521246212

    >もうあるし最新のなろうで直立二足歩行したら驚かれる作品が出てきた ガンダムかよ

    13 18/07/25(水)10:58:29 No.521246290

    原始人が栄養とか吸収とか言っちゃだめだろ…

    14 18/07/25(水)11:00:19 No.521246523

    肉は食べると元気になるけど同じだけ腹を壊すやつがいるウホ なるべく狩りの直後に食べた方がいいとはわかったけどリスキーな食べ物ウホ… ってなってる獣人に加熱の概念を教えるとかそういうの? それやったら地球の支配種人間じゃなくてそいつらになると思うんだけど

    15 18/07/25(水)11:04:15 No.521246973

    異世界転生なら人間じゃなくても問題ないな

    16 18/07/25(水)11:07:27 No.521247342

    >嘘だろ・・・・・・ もちろん嘘

    17 18/07/25(水)11:08:48 No.521247487

    紐で吊されてる聖剣を箱と棒を使ってとるやつで死ぬほど笑った

    18 18/07/25(水)11:09:04 No.521247513

    >それやったら地球の支配種人間じゃなくてそいつらになると思うんだけど むしろ現実の地球でもスレ画みたいなのと共存してみたいわ エルフやオークがいるファンタジー世界に憧れる

    19 18/07/25(水)11:09:22 No.521247540

    >紐で吊されてる聖剣を箱と棒を使ってとるやつで死ぬほど笑った 猿の知能テストだこれ!

    20 18/07/25(水)11:10:16 No.521247629

    >紐で吊されてる聖剣を箱と棒を使ってとるやつで死ぬほど笑った あの御方は身長の高さを求めているというのか!でもう耐えられなかった

    21 18/07/25(水)11:11:27 No.521247759

    >もうあるし最新のなろうで直立二足歩行したら驚かれる作品が出てきた ちょっと面白いSFのショートショート臭を感じた

    22 18/07/25(水)11:15:42 No.521248243

    まず原始人はウホウホいわない

    23 18/07/25(水)11:16:41 No.521248356

    >「強さも去ることながら、恐ろしいのはその知略です。この国の住人のほとんどは数を『1,2,たくさん』までしか数えられません。しかし奴らは四天王を名乗ることで『俺たち魔族は4まで数えられて賢いんだぞ』と我々を威嚇してくるのです……正直、私とて10まで数えられなかったらこうも冷静ではいられなかったでしょう……」 これか

    24 18/07/25(水)11:30:58 No.521250131

    冗談抜きでチンパンジーのほうが賢いんじゃね?

    25 18/07/25(水)11:31:40 No.521250227

    ずしおうまる

    26 18/07/25(水)11:33:28 No.521250461

    >「強さも去ることながら、恐ろしいのはその知略です。この国の住人のほとんどは数を『1,2,たくさん』までしか数えられません。しかし奴らは四天王を名乗ることで『俺たち魔族は4まで数えられて賢いんだぞ』と我々を威嚇してくるのです……正直、私とて10まで数えられなかったらこうも冷静ではいられなかったでしょう……」 なかなか笑えて面白い

    27 18/07/25(水)11:35:50 No.521250729

    い世界転生はそういうネタだから混同しちゃだめだよ

    28 18/07/25(水)11:44:43 No.521251815

    もしやなろうは一周回っていかにIQ低い設定を出せるかを競う場所になっているのでは?

    29 18/07/25(水)11:46:24 No.521252070

    大喜利の回答に長ったらしい補足がついてるのが今のなろう

    30 18/07/25(水)11:47:01 No.521252153

    リザードマンの世界に転生して 冬でも活動できる変温動物の力を知らしめすとか

    31 18/07/25(水)11:47:21 No.521252200

    >もしやなろうは一周回っていかにIQ低い設定を出せるかを競う場所になっているのでは? 推理小説みたいにお約束を皮肉る作品が多くなってると思う

    32 18/07/25(水)11:48:31 No.521252336

    カンブリア紀に転生した主人公が現代知識で無双ハーレムする小説なら少し書いた

    33 18/07/25(水)11:48:31 No.521252338

    肉を両面焼くと全体に火が通るぞって作品ならあった

    34 18/07/25(水)11:50:18 No.521252583

    争いは同じ土俵の上でないと成り立たないから 読むほうも書くほうもIQ下げていかないといけない

    35 18/07/25(水)11:50:55 No.521252659

    >カンブリア紀に転生した主人公が現代知識で無双ハーレムする小説なら少し書いた 貴様…カンブリあきだったのか…!

    36 18/07/25(水)11:51:21 No.521252712

    >争いは同じ土俵の上でないと成り立たないから >読むほうも書くほうもIQ下げていかないといけない チンパンジーの群れに転生した主人公

    37 18/07/25(水)11:52:36 No.521252894

    チンパンジーに転生した主人公は棒を使って蟻を食べたりする