虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)08:18:07 試験の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)08:18:07 No.521229516

試験の採点って楽しそうだよね

1 18/07/25(水)08:18:49 No.521229579

すごいたいへんです

2 18/07/25(水)08:20:25 No.521229736

何割くらいの学生が大喜利感覚でやってるのかな

3 18/07/25(水)08:20:32 No.521229751

ひでえ

4 18/07/25(水)08:20:43 No.521229770

せいじはだめだぞ

5 18/07/25(水)08:20:50 No.521229782

対吸血鬼用の鉄砲でも本体は銀ではあるまい

6 18/07/25(水)08:22:16 No.521229928

この銀はこの銀を資金にってことではないの?

7 18/07/25(水)08:23:04 No.521230005

実際わからん問題はネタ回答を書き込むくらいしかやることがない

8 18/07/25(水)08:23:17 No.521230030

絶句

9 18/07/25(水)08:23:50 No.521230086

カレーの作り方レポートみたいな事本当にするやつがあるか

10 18/07/25(水)08:24:10 No.521230119

>実際わからん問題はネタ回答を書き込むくらいしかやることがない スレ画みたいに張り出してくれるなら尚更やっちゃうと思う

11 18/07/25(水)08:26:45 No.521230379

ちょっとおもしろいからこういうのやっちゃうとどんどんおもしろ回答し始める奴出てくるよね…

12 18/07/25(水)08:27:12 No.521230413

貴族は吸血鬼だから銀の弾丸がいるんだよ

13 18/07/25(水)08:28:02 No.521230480

>ユダヤ人がパレスティナをアラブ人がイスラエルを これわざとじゃないかな

14 18/07/25(水)08:28:30 No.521230522

機械による大量生産がなされた。これが農業革命である

15 18/07/25(水)08:29:18 No.521230597

>機械による大量生産がなされた。これが農業革命である 絶句

16 18/07/25(水)08:29:31 No.521230612

こういう回答して後で苦しむまでがワンセット

17 18/07/25(水)08:29:46 No.521230631

この教授暇なのか

18 18/07/25(水)08:31:52 No.521230820

砂糖入りの紅茶飲まれて弱体化する貴族初めて見た

19 18/07/25(水)08:32:54 No.521230921

2015年なら連載開始からそう経ってないブラクロ読んでる程度には暇

20 18/07/25(水)08:32:57 No.521230925

>砂糖入りの紅茶飲まれて弱体化する貴族初めて見た この頃のフランス貴族はことごとく珍味にはまってたからな そりゃ庶民が健康的なお茶飲んだら強いよ

21 18/07/25(水)08:33:39 No.521230990

/?

22 18/07/25(水)08:34:00 No.521231023

シームレスに始まるアヘン戦争の解説でダメだった

23 18/07/25(水)08:35:48 [イギリス] No.521231203

>中東ヨーロッパ そういう表現もありなの?

24 18/07/25(水)08:36:54 No.521231321

ノート持ち込みありならこういうの大抵ノート丸写しでいいような問題のはずなのにこういうのいっぱいきたから張り出したんだろう

25 18/07/25(水)08:39:33 No.521231589

小・中学の全国模試の採点バイトやった事あるけど日本語怪しいやつでも部分点あげちゃうのが悪い 字があまりにも汚ねえやつとか回答文の意味がわからない奴は全部0点にしてた

26 18/07/25(水)08:44:34 [ルター] No.521232104

(なんで…?)

27 18/07/25(水)08:48:19 No.521232472

般教だとしても問題のレベルが大学で出すには低すぎない?

28 18/07/25(水)08:49:33 No.521232593

ブラッククローバーの読み過ぎか でだめだった

29 18/07/25(水)08:51:12 No.521232715

頭の悪いつまらない奴の大喜利をそんな気分でもないのに大量に真面目に採点しろ 最後の方は怒りで笑えてくるかもしれないけどさ

30 18/07/25(水)08:53:16 No.521232915

>般教だとしても問題のレベルが大学で出すには低すぎない? 大学?1年とかなら一般教養枠というか単位くれる枠でこういうのある 私立なら推薦で入る子も多いからこういう珍回答してもおかしくはないしな

31 18/07/25(水)08:53:32 No.521232940

>砂糖入りの紅茶飲まれて弱体化する貴族初めて見た 庶民も贅沢しだして差がなくなってきての相対的弱体化なんだろうけどうn…

32 18/07/25(水)08:53:47 No.521232959

でもテストの採点くらいハハハばっかでーって心の余裕持ってやれるくらいでないと教授なんてやるべきじゃないよ 他の研究機関行ったほうがいい

33 18/07/25(水)08:54:17 No.521233034

ノート持ち込みでこの回答されたら確かに絶句すると思う

34 18/07/25(水)08:55:51 No.521233208

大喜利やれば三角つくかもしれないじゃん!

35 18/07/25(水)08:56:20 No.521233259

Fランで禄を食むしかない己の無力さをこそ恨むべき

36 18/07/25(水)08:56:23 No.521233262

空欄だと点をもらえる可能性は万に一つもないからな

37 18/07/25(水)08:57:15 No.521233371

まあなんかしら書くのは教授とかにも言われるよね

38 18/07/25(水)08:57:52 No.521233440

魔女狩りに関してはネットでもよく異端審問と混同してスレ画をあんまり笑えないような事いってる人は見かける

39 18/07/25(水)08:58:21 No.521233484

最低だなモンティ・パイソン

40 18/07/25(水)08:58:57 No.521233543

ノート持ち込みでこれかあ

41 18/07/25(水)08:58:59 No.521233549

どうしたものやら

42 18/07/25(水)09:00:44 No.521233727

正解書くでもなく説教というわけでもなく ワザワザツッコミ集を許可とって掲示する意味とは

43 18/07/25(水)09:01:40 No.521233822

土日飲酒してて月曜日の授業に出られない学生でダメだった

44 18/07/25(水)09:01:50 No.521233836

絶句使いすぎだしツッコミのセンスが足りないな

45 18/07/25(水)09:02:07 No.521233865

さっぱり分からん問題に対して自分の持てる知識フル活用してフワフワした文章を作るのはやる

46 18/07/25(水)09:02:28 No.521233908

銀の鉄砲に弱い貴族って吸血鬼なんじゃ

47 18/07/25(水)09:03:05 No.521233974

なんでこの教授のゼミ生の間でジオニズム流行ってんの 講義でちょくちょくガンダムネタでもはさんでたの?

48 18/07/25(水)09:03:06 No.521233976

>絶句使いすぎだしツッコミのセンスが足りないな/?

49 18/07/25(水)09:03:08 No.521233980

吸血鬼ってジャボットとかつけたりいい服着てること多いから貴族かもしれん

50 18/07/25(水)09:03:44 No.521234042

ノート持ち込み可でこれは

51 18/07/25(水)09:04:27 No.521234120

ブラクロにそんな話あったっけ

52 18/07/25(水)09:04:40 No.521234142

理系なのに歴史系の必須科目とか入れてくるカリキュラムが悪いよ…

53 18/07/25(水)09:04:54 No.521234169

ノート持ち込み可といってもこんなこと書くやつのノートは白紙でしょ

54 18/07/25(水)09:05:13 No.521234199

全然わかってないから問題の言葉継ぎ接ぎして滅茶苦茶描いてワンチャン狙ってる っていう回答ばかりなの見て取れるのに一つ一つコメントせんでも

55 18/07/25(水)09:05:18 No.521234205

>なんでこの教授のゼミ生の間でジオニズム流行ってんの >講義でちょくちょくガンダムネタでもはさんでたの?/絶句

56 18/07/25(水)09:05:57 No.521234280

どれくらいのレベルの大学なんだろ マーチ以上でこれならこんな軽口叩くまでもなく本気で絶望するだろうし ガチF欄ならこれくらいでもむしろ上等ぐらいに腹決めてるだろうし てこたその中間ぐらいか…大東亜帝国あたり?

57 18/07/25(水)09:06:05 No.521234291

>全然わかってないから問題の言葉継ぎ接ぎして滅茶苦茶描いてワンチャン狙ってる >っていう回答ばかりなの見て取れるのに一つ一つコメントせんでも 持ち込み可なのに……

58 18/07/25(水)09:06:06 No.521234296

え…これ大学生の授業なの…?

59 18/07/25(水)09:06:15 No.521234312

先生が絶句してて授業で一言も言葉を発していなかったとか

60 18/07/25(水)09:06:22 No.521234328

ここまでサボってたなら試験出る必要ないやん

61 18/07/25(水)09:06:53 No.521234382

売官ってなんだっけ

62 18/07/25(水)09:06:58 No.521234391

何が言いたい

63 18/07/25(水)09:07:15 No.521234425

交通革命と聖月曜日ってなに…?聞いたこともない 俺はFラン学生だったのか

64 18/07/25(水)09:07:31 No.521234452

いやいいとこの大学でも授業出席してないちゃらんぽらんはこんなもんじゃないかな…

65 18/07/25(水)09:08:30 No.521234557

問題のタイプ的にわかってノート取ってなかったら 板書の写し書き持ち込んでも多分回答できないと思う 売官の意味わからないままバイカンフー強いよねとか落書きしてありそう

66 18/07/25(水)09:08:41 No.521234569

大学のランクなんて関係ないよ 興味ない教科のテストへの回答なんてこんなもんだ

67 18/07/25(水)09:08:55 No.521234583

>いやいいとこの大学でも授業出席してないちゃらんぽらんはこんなもんじゃないかな… 出てもブラッククローバー読んでそうだよね

68 18/07/25(水)09:09:05 No.521234600

ブラックロックちゃんじゃないのか…

69 18/07/25(水)09:09:11 No.521234609

>やいいとこの大学でも授業出席してないちゃらんぽらんはこんなもんじゃないかな… こんなんほとんどセンターレベルやぞ ましてや授業でやった上での試験なんだし

70 18/07/25(水)09:10:59 No.521234796

東大でも世界史取ってなくて講義も出てない学生はこのくらいの回答じゃない?

71 18/07/25(水)09:11:26 No.521234838

>聖月曜日ってなに…?聞いたこともない 給料もらったらどんちゃん騒ぎして日曜日だけじゃなくて月曜日も休んじゃお!ってルーズな風習があったけど出勤しろやテメエ…って厳しくなった

72 18/07/25(水)09:11:28 No.521234843

某ブログ管理人がムハンマド知らなかったっていう恐ろしい事件もあったし たまにやべぇレベルの歴史オンチっているよね 俺の知り合いで関ヶ原の戦いで誰と誰が戦ったか知らない奴いた 結構いい大学なのに

73 18/07/25(水)09:11:38 No.521234859

>こんなんほとんどセンターレベルやぞ >ましてや授業でやった上での試験なんだし センターのことはすでに頭から抜けてるんだ 偏差値60くらいの大学だったけど十分この答案はあり得る

74 18/07/25(水)09:12:06 No.521234904

>こんなんほとんどセンターレベルやぞ >ましてや授業でやった上での試験なんだし 持ち込み可なので授業に出てなくても要領いい奴はレジュメなりノートなりをテスト前に揃えられるだろう 授業に出ない上に要領悪くてこういう事書くやつは何処にもいると思う

75 18/07/25(水)09:12:18 No.521234924

ノート持ち込み可と言っても授業中ノート取らずに無勉で試験受けるやつとかいるし…

76 18/07/25(水)09:12:18 No.521234925

>東大でも世界史取ってなくて講義も出てない学生はこのくらいの回答じゃない? 高校までのあやふやな知識でももっとマシな回答書けるよ ましてや頭のいい連中なら尚更

77 18/07/25(水)09:12:51 No.521234983

>東大でも世界史取ってなくて講義も出てない学生はこのくらいの回答じゃない? 東大ナメてんのかテメー むしろ東大京大ぐらいになると理系の学生でも センターレベルの世界史知識は普通にカバーしてるから凄ぇよ

78 18/07/25(水)09:12:58 No.521234993

実際俺も般教受けてたときは「なんでこんなことをまた…」っていう意識と常に戦ってた

79 18/07/25(水)09:12:59 No.521234994

じゃあ駅前の店でノート買ってきます

80 18/07/25(水)09:13:32 No.521235035

国立は日本史世界史取るから私立のどこかということか…

81 18/07/25(水)09:14:10 No.521235104

このレベルの解答が出るほど講義に出てなかったろうに あわよくば通るかもとおもって試験にはしっかり出ちゃう

82 18/07/25(水)09:14:43 No.521235165

日本史か地理取ってて世界史取ってなかったらその時点で厳しい もしかしたら今は世界史必須かもしれないけど

83 18/07/25(水)09:15:00 No.521235192

だがノート持ち込み可で尚やらかす奴がいるであろうことを想定して試験が行われるわけだから ある意味試験の存在意義を果たす有意義な学生と言えなくないだろうか

84 18/07/25(水)09:16:25 No.521235350

カトリックのルターとか書いちゃう奴は世界史以外の知識も推して知るべしで よっぽど専門性を活かした職業でもない限り社会に出てからもかなり苦労しそう

85 18/07/25(水)09:17:40 No.521235476

いや世界史は興味ない人間はマジで興味ないぞ… 俺がそうだし

86 18/07/25(水)09:17:40 No.521235477

>センターレベルの世界史知識は普通にカバーしてるから凄ぇよ それはセンターで使うからカバーしてたんだろう 使わないのに独学でそこまでやってるのはなかなかいない

87 18/07/25(水)09:17:44 No.521235484

>カトリックのルターとか書いちゃう奴は世界史以外の知識も推して知るべしで 今日本の労働人口でカトリックとプロテスタントの区別つくの1/3もいない気がする…

88 18/07/25(水)09:18:29 No.521235569

興味なくても単位取るために選んだ授業で何も覚えないことはないだろ

89 18/07/25(水)09:18:36 No.521235580

ルター知らない程度で社会適応を問うとは逆にすごい

90 18/07/25(水)09:18:37 No.521235585

「」は大学なんて行った事ないので知らないだろうが日本の大学は偏差値関係なくこういうのは必ず存在するんだ

91 18/07/25(水)09:19:06 No.521235625

空想上の東大生持ち出してどうこういうの不毛すぎない?

92 18/07/25(水)09:19:29 No.521235663

自分にとっての常識が世間一般の非常識にあたるかもというモノの見方ができない人間が教育を語るのは厳しいものがあるぞ

93 18/07/25(水)09:19:44 No.521235693

>「」は大学なんて行った事ないので知らないだろうが日本の大学は偏差値関係なくこういうのは必ず存在するんだ というか興味ない分野はこんなもんだよね 俺も数学は何言ってんのかまったくわかんねぇし

94 18/07/25(水)09:19:50 No.521235701

読者投稿コーナーに小粋なコメントする編集みたい

95 18/07/25(水)09:19:51 No.521235703

ルター全く知らなかったけどここに貼られた嫁さんが可愛いルターの漫画でどういう人か知ったな…

96 18/07/25(水)09:20:05 No.521235722

何か急に変なの沸いてきたなと思ったらカタログ見て納得

97 18/07/25(水)09:20:07 No.521235728

要領悪いを通り越して不可解

98 18/07/25(水)09:20:09 No.521235732

というか一般教養で世界史ってかなり地雷科目だと思う

99 18/07/25(水)09:21:08 No.521235817

ルターは知らないけどクターなら知ってる大学生

100 18/07/25(水)09:21:15 No.521235831

ノート持ち込み可のテストでこれは興味がないとかそういう問題じゃなくね…?

101 18/07/25(水)09:21:31 No.521235859

>というか一般教養で世界史ってかなり地雷科目だと思う 純粋に覚えるのだるいよなぁ キャンパスヘルスとかああいうやつのほうがいいと思う 実利もあるし

102 18/07/25(水)09:21:34 No.521235861

大学でAOC始めるまで世界史全く興味湧かなかったな 日本史の方で稼げるから多分自分も似たような解答になる

103 18/07/25(水)09:22:47 No.521235972

ユダヤのパレスティナとアラブのイスラエルでダメだった

104 18/07/25(水)09:23:31 No.521236029

私立で推薦で入ってきた生徒はこんなもん

105 18/07/25(水)09:23:44 No.521236049

アヘン戦争の原因の三角貿易を中東問題の原因って言ったり 労働者が茶に砂糖入れたから貴族は弱体化したとか いくら苦し紛れでもひどいのでは…

106 18/07/25(水)09:23:50 No.521236063

FGOのキャラと絡めればちょっと正答率が上がるかもしれない

107 18/07/25(水)09:23:52 No.521236066

総合すると吸血貴族たちは南米からもたらされた銀武器により衰退し大都市のバイオ工場では労働者たちが酒を飲みながら豊富な食料を生産し19世紀にユダヤ人はパレスティナを建国しカソリック司祭のルターは魔女狩り将軍と暗闘を繰り広げ中国でアヘン戦争が起きたわけか…

108 18/07/25(水)09:24:04 No.521236080

世界史やると似たような名前で混乱するマン!

109 18/07/25(水)09:24:39 No.521236155

>世界史やると似たような名前で混乱するマン! 安心しろお前だけじゃない 当時の人たちも混乱してた

110 18/07/25(水)09:24:41 No.521236158

この教授の反応が面白いからやったんじゃねぇかな

111 18/07/25(水)09:24:54 No.521236188

>総合すると吸血貴族たちは南米からもたらされた銀武器により衰退し大都市のバイオ工場では労働者たちが酒を飲みながら豊富な食料を生産し19世紀にユダヤ人はパレスティナを建国しカソリック司祭のルターは魔女狩り将軍と暗闘を繰り広げ中国でアヘン戦争が起きたわけか… 愉快すぎる歴史だ…

112 18/07/25(水)09:26:27 No.521236331

>売官ってなんだっけ お金で役職を買うこと

113 18/07/25(水)09:26:40 No.521236358

>この教授の反応が面白いからやったんじゃねぇかな わざわざコメント返してくれるならやりがいあるよね

114 18/07/25(水)09:26:53 No.521236372

「」はピュアだから大学生は勉強する生き物だと信じている

115 18/07/25(水)09:27:01 No.521236392

生協の白石さんみたいだ

116 18/07/25(水)09:27:20 No.521236418

こんな贅沢な鉄砲がある?

117 18/07/25(水)09:27:47 No.521236464

無回答で提出すると激ギレする先生とかいたわ そんなの大喜利回答するしかないじゃん

118 18/07/25(水)09:28:02 [多分こんな感じ] No.521236489

1. 鉄砲によって騎士階級の能力的な強みを失った 植民地・貿易などの商業発達によって売官(官職を売ること)が進み貴族の形骸化が進む ラテンアメリカからの銀の大量流入で貴族たちがそれぞれ管理する地代による税収が瓦解する 2.(解答の雰囲気から予想すると多分イスラエル問題なので) ユダヤ人による19~20世紀のシオニズム運動と 第一次世界大戦で敵対したオスマン帝国の弱体化を狙うイギリス人のアラビアのロレンス・三枚舌外交によって ユダヤ人のイスラエル建国の後ろ盾を行い、元々住んでいたパレスティナ人との対立を産んだ 3.①コレラ対策による上下水道と入浴習慣の評価が行われ、イギリスで公衆衛生法が施行されるため ②?

119 18/07/25(水)09:28:19 No.521236511

4. 農業革命によって輪作や家畜の飼育が見直され、人口増加が起き産業革命の基盤となった 鉄道や蒸気船等の新たな交通手段の発達によって都市の流入、輸送の発達が起き産業革命の基盤となった それまでは職人は週給で日月に飲んだくれて休んでいたが、機械をスケジュール通りに動かすために月曜日も働かせる事になった事が聖月曜日問題という ピューリタンの基本である禁欲と勤勉は産業革命の基盤となった 5.元々存在していた魔女狩りは、宗教改革による互いの対立構造で疑心暗鬼を生み 宗教裁判や異端審問にかけ、カトリックはプロテスタントを、プロテスタントはカトリックを魔女狩りと称して処刑し始めるようになった

120 18/07/25(水)09:28:34 No.521236529

>こんな贅沢な鉄砲がある? なくはないんじゃないかなって

121 18/07/25(水)09:28:54 No.521236572

黄金銃があるくらいだからな 銀銃くらいあるさ

122 18/07/25(水)09:29:14 No.521236589

真面目か!

123 18/07/25(水)09:29:49 No.521236643

そりゃ探せば銃身と薬室だけ鉄で作って残りは銀とかいう銃もあるかも知れないけどさ…

124 18/07/25(水)09:29:54 No.521236648

ふざけてやるんだったら多分もっと変な回答になってるはずだから分からなくてとりあえず適当な答え捻り出した感じだ

125 18/07/25(水)09:31:01 No.521236746

30点捨てるのは勿体ねぇな…

126 18/07/25(水)09:31:34 No.521236797

>>こんな贅沢な鉄砲がある? >なくはないんじゃないかなって 俺知ってる 吸血鬼倒すやつだ

127 18/07/25(水)09:31:38 No.521236805

TAやっててレポート見てるときは来た学生に優がほしいか可でいいか聞いて対応してたの思い出したけど可でいいってやつはだいたいこんなもんだった気がする

128 18/07/25(水)09:31:56 No.521236834

貴族が茶のアイデンティティ失くして衰退していくの見てみたい

129 18/07/25(水)09:32:07 No.521236861

>>>こんな贅沢な鉄砲がある? >>なくはないんじゃないかなって >俺知ってる >吸血鬼倒すやつだ /「ヘルシング」の読み過ぎか

130 18/07/25(水)09:32:39 No.521236919

貴族弱いな

131 18/07/25(水)09:33:19 No.521236983

貴族も吸血鬼も心臓を杭で貫けば死ぬしな…

132 18/07/25(水)09:37:18 No.521237408

キッズって言われてる理由がわかる気がしてきた

133 18/07/25(水)09:37:25 No.521237424

まあ高校の内容とかだと興味ないと覚えらんないのはある けど大学で持ち込みありで義務教育レベルの知識も無いのを露呈させるのは不味いと思う

134 18/07/25(水)09:38:28 No.521237547

特に付属や推薦組のやる気の無さは凄まじいからね

135 18/07/25(水)09:38:33 No.521237557

持ち込みありなら真面目なやつのノート写させてもらうとかさ…

136 18/07/25(水)09:39:03 No.521237612

正直義務教育の話なら史学より 漢字の読めなさがやばい マジで言ってんのかお前みたいなのが沢山いる

137 18/07/25(水)09:40:50 No.521237829

>キッズって言われてる理由がわかる気がしてきた 10年ぐらい前からあるよこの画像

138 18/07/25(水)09:41:36 No.521237918

>10年ぐらい前からあるよこの画像 気軽にタイムスリップするのやめろ

139 18/07/25(水)09:42:12 No.521237987

ごめん言葉足りなかった この手の画像ね

140 18/07/25(水)09:42:20 No.521238004

>まあ高校の内容とかだと興味ないと覚えらんないのはある >けど大学で持ち込みありで義務教育レベルの知識も無いのを露呈させるのは不味いと思う 日本史選択ならしゃーないのでは

141 18/07/25(水)09:43:06 No.521238102

貴族はみな我々の血税を啜って生きる吸血鬼である!

142 18/07/25(水)09:43:30 No.521238140

今時の学生はタイムスリップまでしてくるのか

143 18/07/25(水)09:43:43 No.521238162

>10年ぐらい前からあるよこの画像 2025年の日本はどんな感じです? あと勝ち馬かロト6のアタリ番号教えて

144 18/07/25(水)09:44:22 No.521238234

張り出されたのは2016年日付だぞ!

145 18/07/25(水)09:45:08 No.521238308

>正直義務教育の話なら史学より >漢字の読めなさがやばい >マジで言ってんのかお前みたいなのが沢山いる お酒の営業員なのに獺祭を猪瀬と読んでごめんなさい…

146 18/07/25(水)09:45:52 No.521238380

>お酒の営業員なのに獺祭を猪瀬と読んでごめんなさい… だっさい奴だな

147 18/07/25(水)09:51:15 No.521238965

せめてかわうそまつりってよめや!

148 18/07/25(水)09:52:45 No.521239125

偽史

↑Top