虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)08:12:54 す…すごい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)08:12:54 No.521229023

す…すごい…

1 18/07/25(水)08:14:16 No.521229165

知ってた

2 18/07/25(水)08:14:19 No.521229174

200.000000%含まれていますだったらすげえ!って感嘆したのに

3 18/07/25(水)08:17:04 No.521229414

モル比ってなんだっけ…

4 18/07/25(水)08:17:45 No.521229485

分子数比

5 18/07/25(水)08:19:58 No.521229690

水の勉強になるなあ

6 18/07/25(水)08:20:22 No.521229731

すごい水だ…!

7 18/07/25(水)08:21:30 No.521229842

>水だ…

8 18/07/25(水)08:22:02 No.521229902

あの \なんと!!/

9 18/07/25(水)08:22:37 No.521229966

水素の音聞こえる?

10 18/07/25(水)08:23:33 No.521230064

これ詐欺にはあたらないのかな…

11 18/07/25(水)08:24:18 No.521230130

すいません 無知な私にもどういうことなのか簡単に言っていただけると助かります

12 18/07/25(水)08:24:46 No.521230183

事実を書いて詐欺にしようとするのはひょっとしてお前ワルだな

13 18/07/25(水)08:24:50 No.521230190

>すいません >無知な私にもどういうことなのか簡単に言っていただけると助かります この水は酸素原子一個に対し水素原子が二個も含まれている!すごい!

14 18/07/25(水)08:24:52 No.521230195

嘘は何一つ書いてないのに詐欺っておかしいだろ

15 18/07/25(水)08:25:02 No.521230211

>すいません >無知な私にもどういうことなのか簡単に言っていただけると助かります 最響の水の大部分はなんと水で構成されているのだ

16 18/07/25(水)08:25:48 No.521230287

この水1gには6.69×10^22の水分子が含まれています!

17 18/07/25(水)08:25:49 No.521230288

間違いなく水

18 18/07/25(水)08:25:56 No.521230302

200もか…

19 18/07/25(水)08:25:59 No.521230310

>無知な私にもどういうことなのか簡単に言っていただけると助かります スレ画に書いてあるのが一番シンプルな説明なのだ

20 18/07/25(水)08:26:10 No.521230326

>嘘は何一つ書いてないのに詐欺っておかしいだろ むしろ勉強になるといっても過言ではない

21 18/07/25(水)08:26:11 No.521230328

DHMOかよ

22 18/07/25(水)08:26:23 No.521230356

ミスった水分子じゃなくて水素分子

23 18/07/25(水)08:26:47 No.521230382

>モル比ってなんだっけ… 個数比

24 18/07/25(水)08:26:52 No.521230393

>DHMOかよ 犯罪者になっちまうー!

25 18/07/25(水)08:27:09 No.521230409

本物の水だと?信じられんな

26 18/07/25(水)08:27:10 No.521230411

>この水1gには6.69×10^22の水分子が含まれています! 不純物ゼロかよそれはそれですげえ

27 18/07/25(水)08:27:53 No.521230466

水の分子式は義務教育で習う筈なのにどうして…

28 18/07/25(水)08:27:57 No.521230469

実はH3Oでしたなら詐欺だな

29 18/07/25(水)08:28:07 No.521230490

>この水は酸素原子一個に対し水素原子が二個も含まれている!すごい! 2倍含まれてるって言うなら重量含有率のくだりいらなくね!?

30 18/07/25(水)08:28:28 No.521230520

水の軟水と硬水ってなにがちがうの?

31 18/07/25(水)08:28:43 No.521230544

この水の化学式はH2Oです

32 18/07/25(水)08:29:21 No.521230599

>水の軟水と硬水ってなにがちがうの? 簡単に言うとミネラル量

33 18/07/25(水)08:29:22 No.521230603

モルが出てくるのって高校化学からだっけ

34 18/07/25(水)08:29:33 No.521230614

>この水の化学式はH2Oです 水素が2倍!?凄い!

35 18/07/25(水)08:29:39 No.521230620

ただDHMOは量によっては死ぬこともあるから摂取量は気をつけたほうが良い

36 18/07/25(水)08:29:47 No.521230634

もるるっ…

37 18/07/25(水)08:30:02 No.521230654

>モルが出てくるのって高校化学からだっけ 高1

38 18/07/25(水)08:30:44 No.521230717

モルとか憶えてないけどコレ単なる水じゃねーか!ってなる

39 18/07/25(水)08:30:54 No.521230729

>実はH3Oでしたなら詐欺だな 水じゃないから詐欺だな

40 18/07/25(水)08:31:22 No.521230766

H2O2だったら……?

41 18/07/25(水)08:31:41 No.521230803

>ただDHMOは量によっては死ぬこともあるから摂取量は気をつけたほうが良い 人間に大量のDHMOを与えたら腹部が破裂して死んだ…

42 18/07/25(水)08:32:57 No.521230926

パナソニックみたいな大企業でも 水素水詐欺やってたんだよなあ

43 18/07/25(水)08:33:11 No.521230940

もしや一酸化二水素では?

44 18/07/25(水)08:33:35 No.521230985

>ただDHMOは量によっては死ぬこともあるから摂取量は気をつけたほうが良い マジかよ今日からDHMOの摂取やめるわ

45 18/07/25(水)08:33:39 No.521230992

マイナスイオンといい水素水といい 次はどんな似非科学詐欺が流行るかな

46 18/07/25(水)08:34:09 No.521231040

>マジかよ今日からDHMOの摂取やめるわ DHMO摂らなきゃダメだよ!

47 18/07/25(水)08:34:15 No.521231047

気体と気体と気体を足したら液体!

48 18/07/25(水)08:34:29 No.521231064

>>この水1gには6.69×10^22の水分子が含まれています! >不純物ゼロかよそれはそれですげえ 真水はちょっと…

49 18/07/25(水)08:34:38 No.521231081

>パナソニックみたいな大企業でも >水素水詐欺やってたんだよなあ 詐欺とか軽々しく言うもんじゃないよ 嘘は言わずにアホの子が誤解を招く文章を書く分もっと邪悪だ

50 18/07/25(水)08:37:29 No.521231385

純粋水素水と称して液体水素を売りだそう! 21Kにキンキンに冷えてるから夏にぴったりだよ!ゴクゴク飲もう!

51 18/07/25(水)08:39:32 No.521231587

21Kはちょっと凄すぎる…

52 18/07/25(水)08:41:44 No.521231800

へぇ…人工水じゃないんだ…

53 18/07/25(水)08:41:45 No.521231801

等モル量の方がすごくない?

54 18/07/25(水)08:42:50 No.521231921

DOHCだ!

55 18/07/25(水)08:44:47 No.521232126

この水は普通の水素は陽子1つの所中性子がオマケで2つもついてくるんです!!111!!!!! お得だと思わないかねプルトニウム君!!!111!!1111

56 18/07/25(水)08:47:15 No.521232351

水素を足しちゃうんです!H3Oです!

57 18/07/25(水)08:49:30 No.521232583

150円もするのかよ!

58 18/07/25(水)08:49:32 No.521232590

純水って美味しくないよな

59 18/07/25(水)08:50:08 No.521232648

今なら酸素に水素が2個付いてお得!

60 18/07/25(水)08:52:03 No.521232791

さいきょうのみず

61 18/07/25(水)08:54:14 No.521233023

化学式で表せてしまうのか…ダメだな…

62 18/07/25(水)08:54:37 No.521233073

>純水って美味しくないよな 研究室で超純水器のアレ飲んだけどイオンもなんも溶けてないから水道水の塩素臭さもなんもない湯冷ましみたいな感じだよな

63 18/07/25(水)08:55:33 No.521233169

>純水って美味しくないよな 王水飲もうぜ!

64 18/07/25(水)08:55:38 No.521233178

詐欺がだめなら過大広告…ちょっと広告と言うにはきびしいか

65 18/07/25(水)08:58:17 No.521233477

なんだって!!あの水素原子が!!?

66 18/07/25(水)09:00:23 No.521233696

水素を溶かした水だけがブームになったけどもっと効率的な直接水素吸う方には行かないのかな?

67 18/07/25(水)09:02:09 No.521233869

気体水素は扱いが繊細すぎてちょっと…

68 18/07/25(水)09:02:22 No.521233893

>水素を溶かした水だけがブームになったけどもっと効率的な直接水素吸う方には行かないのかな? なんとお風呂場でコンセントから湯船にこのコードを引くだけ!!!!!! 息子さんご夫婦も大喜びです!!!!!!!!

69 18/07/25(水)09:02:40 No.521233924

純粋な気体水素を売り出すアホが出たりしないかな… 直接吸って酸欠とか爆発事故で阿鼻叫喚で楽しくなるぞ

70 18/07/25(水)09:02:46 No.521233939

オリジナルのラベルまで発注して500mlのペットボトルでお値段なんと150円!

71 18/07/25(水)09:03:53 No.521234065

水素原子1個が1molだったっけ…もう忘れた

72 18/07/25(水)09:04:04 No.521234084

まてや!

73 18/07/25(水)09:05:18 [アボガドロ定数] No.521234207

アボガドロ定数

74 18/07/25(水)09:05:23 No.521234214

純粋な水素だけを大量に詰め込んだ極めて健康的な飛行船も歴史上に存在する

75 18/07/25(水)09:05:41 No.521234250

>気体水素は扱いが繊細すぎてちょっと… 金属パラジウムにですね

76 18/07/25(水)09:06:43 No.521234365

1molに水素原子6.02×10^23個含まれているDHMOがたったの150円なら安い!

77 18/07/25(水)09:07:34 No.521234458

>水素原子1個が1molだったっけ…もう忘れた ダルトン(u)と間違えてらっしゃる…

78 18/07/25(水)09:08:24 No.521234546

というか何で水素だったんだろう 元になるような水素健康説とかあったっけ?

79 18/07/25(水)09:09:44 No.521234667

>200.000000%含まれていますだったらすげえ!って感嘆したのに これの意味が分からない

80 18/07/25(水)09:10:02 No.521234710

純水って飲んだら危ないとか中高のときの実験で言ってたような言ってなかったような

81 18/07/25(水)09:10:10 No.521234726

効用謳ったりしてないから詐欺にはならないか

82 18/07/25(水)09:10:56 No.521234789

なんとこの最響の水には1リットルあたり水素原子が66𥝱個も含まれているんです!

83 18/07/25(水)09:11:17 No.521234825

水素水馬鹿にしてて好感持てる

84 18/07/25(水)09:14:01 No.521235090

>純水って飲んだら危ないとか中高のときの実験で言ってたような言ってなかったような 適当にそれっぽいワードでググったら純粋は酸素が含まれていないので魚を入れると死にます なので有毒です人間が飲んではいけませんってサイトが出てきてダメだった

85 18/07/25(水)09:14:06 No.521235099

水素水信じる人はこれが皮肉だって分からないと思う

86 18/07/25(水)09:15:01 No.521235193

>効用謳ったりしてないから詐欺にはならないか ほんとの事しか書いてないから無理だな 水褒めてるだけ

87 18/07/25(水)09:15:57 No.521235307

>純水って飲んだら危ないとか中高のときの実験で言ってたような言ってなかったような 理屈の上で言えばよくイオンが溶けるから大量に飲むと胃酸分泌過剰でアルカローシスになる ぶっちゃけ普通の水でもなるけど

88 18/07/25(水)09:16:26 No.521235357

それっぽい理屈つけて宣伝しまくって定着すれば勝ちだからね だからいっぱい本当のこと言うね

89 18/07/25(水)09:16:46 No.521235384

>水素水馬鹿にしてて好感持てる スレ画は単なる水ってところがね

90 18/07/25(水)09:18:53 No.521235615

純水をじっくり凍らせた氷をシロクマに献上しよう

91 18/07/25(水)09:19:51 No.521235705

>というか何で水素だったんだろう >元になるような水素健康説とかあったっけ? 体内の活性酸素に結びついて無害化するからだったような…

92 18/07/25(水)09:20:18 No.521235748

>今なら酸素に水素が2個付いてお得! 流石に小学生でも判るんはどうかと思う

93 18/07/25(水)09:21:43 No.521235880

今なら重水素もおまけしちゃう!

94 18/07/25(水)09:22:22 No.521235932

>元になるような水素健康説とかあったっけ? 先端医療分野で水素使った手術の論文が出たらなぜかそれが今すぐ有用であるみたいな感じで広まった

95 18/07/25(水)09:24:15 No.521236105

スマホの上にコップ一杯の水を置くだけで今話題の水素水と同じものが作れるってアプリ思い出した

96 18/07/25(水)09:24:21 No.521236116

モルヒネ200%含まれています。

97 18/07/25(水)09:24:54 No.521236187

最響ってなんなの地名なの

98 18/07/25(水)09:25:08 No.521236212

水素水愛好者は酸素のおててが二つすら理解してないからな…

99 18/07/25(水)09:26:38 No.521236355

酸化還元で水素原子がやりとりされるからって別に水素分子に還元性がある訳ではないのだ… レドックスはきちんとした研究分野なのに健康ビジネスで泥塗られてる可哀想な分野なのよ

100 18/07/25(水)09:27:31 No.521236437

>スマホの上にコップ一杯の水を置くだけで今話題の水素水と同じものが作れるってアプリ思い出した 作ってないんじゃねえかな…

101 18/07/25(水)09:28:30 No.521236526

H10O!

102 18/07/25(水)09:28:34 No.521236530

>水素水愛好者は酸素のおててが二つすら理解してないからな… 三重項酸素とか教えてあげても理解してくれるかな…無理だよね…

103 18/07/25(水)09:28:39 No.521236538

水素が含まれてる液体ってちょっと化学知ってる程度の人でも H+が含まれてるってことだからヤバいって気づくよね

104 18/07/25(水)09:28:49 No.521236563

これはわかっててふざけてるパターンだと思う

105 18/07/25(水)09:30:24 No.521236696

>これはわかっててふざけてるパターンだと思う 原子とかmol使ってる時点で確信犯だしな

106 18/07/25(水)09:30:36 No.521236710

>研究室で超純水器のアレ飲んだけどイオンもなんも溶けてないから水道水の塩素臭さもなんもない湯冷ましみたいな感じだよな 超純粋飲んだらやばくないの? あんなもん飲んで本当に大丈夫なのか?

107 18/07/25(水)09:31:56 No.521236836

>超純粋飲んだらやばくないの? >あんなもん飲んで本当に大丈夫なのか? 口通った時点で不純物混ざってただの水になるでしょ

108 18/07/25(水)09:34:05 No.521237059

そういやH6Oがどうのこうのとかいう詐欺があったなあ

109 18/07/25(水)09:35:23 No.521237189

>超純粋飲んだらやばくないの? >あんなもん飲んで本当に大丈夫なのか? ぶっちゃけ水道水に水酸化ナトリウムブッ込んでイオン交換樹脂でイオン取り除きましたってだけのブツだし危険もクソも無いよ…

110 18/07/25(水)09:36:40 No.521237336

炭酸水美味しいなら分かるけど身体に良いとかもなんかこれに若干入ってきてる気がする ケイ素水よりマシだけど

111 18/07/25(水)09:37:00 No.521237382

>ぶっちゃけ水道水に水酸化ナトリウムブッ込んでイオン交換樹脂でイオン取り除きましたってだけのブツだし危険もクソも無いよ… 超純水は水酸化ナトリウムを使っているから危険!有害! ってやると相当数を騙せるぞ

112 18/07/25(水)09:37:34 No.521237452

>H2O2だったら……? 一気にやばいやつになる

113 18/07/25(水)09:38:04 No.521237503

珪酸水とか水ガラスかな…

114 18/07/25(水)09:38:38 No.521237565

ケイ素水とかガラスでも齧ってろって思う…

115 18/07/25(水)09:40:13 No.521237760

ケイ素水が水素水をアレは悪質なウソです効果があるのはこっちとヘイトスピーチして 水素水はケイ素水をアレは悪質なウソです効果があるのはこっちとヘイトスピーチする

116 18/07/25(水)09:40:16 No.521237767

水素水はコナミスポーツの爺婆を救ってるんだぞ!!

117 18/07/25(水)09:41:12 No.521237870

>超純水は水酸化ナトリウムを使っているから危険!有害! >ってやると相当数を騙せるぞ でも人が飲む事想定してない規格の工業用品通すわけだから学校で飲んじゃだめって教えるのはまあ当たり前だと思うよ うちのもそうだったけどフィルタ数年点検してないとかザラだしさ

118 18/07/25(水)09:41:19 No.521237882

>水素水はコナミスポーツの爺婆を救ってるんだぞ!! コナミスポーツの財政を救ってるだけでジジババは別に救われてないのでは

119 18/07/25(水)09:41:52 No.521237952

でも水素水には熱中症や脱水症状への予防効果があるんですよ?

120 18/07/25(水)09:42:30 No.521238029

>水素水はコナミスポーツの爺婆を救ってるんだぞ!! 水飲まない爺婆多すぎ問題が斜め上の方法で解決してる…

121 18/07/25(水)09:42:36 No.521238039

熱中症対策に喉が乾いたら水飲みましょうより 身体にいいから水素水飲みましょうの方が飲んじゃうらしいな

122 18/07/25(水)09:42:57 No.521238080

>>水素水はコナミスポーツの爺婆を救ってるんだぞ!! >コナミスポーツの財政を救ってるだけでジジババは別に救われてないのでは 爺婆は運動しても水飲まないからジムでも問題だったのよ… 水素水!健康!って言ったら爺婆はガブガブ飲んで脱水が解消された

123 18/07/25(水)09:43:18 No.521238115

>>超純粋飲んだらやばくないの? >ぶっちゃけ水道水に水酸化ナトリウムブッ込んでイオン交換樹脂でイオン取り除きましたってだけのブツだし危険もクソも無いよ… ミリキュー水が超純水だったっけ…?

124 18/07/25(水)09:44:13 No.521238218

脱水症状が治ったのを水素水の健康と思ってくれるのか… 斜め上の効果過ぎる…

125 18/07/25(水)09:44:32 No.521238248

>>水素水はコナミスポーツの爺婆を救ってるんだぞ!! >コナミスポーツの財政を救ってるだけでジジババは別に救われてないのでは この状況下で高値で水を売ってるなんて阿漕だなコナミ 最低だなセガのファンをやめるわ

126 18/07/25(水)09:46:44 No.521238474

>ミリキュー水が超純水だったっけ…? 超ではなかった…すまない…

127 18/07/25(水)09:46:56 No.521238506

ジムで水素水飲み放題なら金払ってれば少しでも飲もうとするからな…

↑Top