虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/25(水)05:44:48 No.521220306

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/25(水)05:45:11 No.521220314

    セーフ…!

    2 18/07/25(水)05:45:40 No.521220339

    にがっ…!

    3 18/07/25(水)05:46:08 No.521220358

    この後にがっ…ってなってるのが…

    4 18/07/25(水)05:50:00 No.521220515

    何入れてるの?

    5 18/07/25(水)05:50:54 No.521220547

    石和はクズ度特に高いよね

    6 18/07/25(水)05:51:00 No.521220551

    ネギ

    7 18/07/25(水)05:51:21 No.521220560

    石和はこういうことする

    8 18/07/25(水)05:51:49 No.521220574

    こいつ常識なさすぎるわ

    9 18/07/25(水)05:53:28 No.521220643

    最低だな薫

    10 18/07/25(水)05:53:42 No.521220655

    こいつデメリットばかり

    11 18/07/25(水)06:11:30 No.521221358

    スガシカオ

    12 18/07/25(水)06:12:32 No.521221418

    ネギだけこんなに入れても…

    13 18/07/25(水)06:15:49 No.521221582

    常識あるやつが地下送りされるわけないだろ

    14 18/07/25(水)06:16:15 No.521221610

    こいつは地下行くのも納得できるタイプ

    15 18/07/25(水)06:17:56 No.521221703

    >常識あるやつが地下送りされるわけないだろ 確かに…

    16 18/07/25(水)06:28:28 No.521222171

    フフフ…戻してこい

    17 18/07/25(水)06:36:47 No.521222564

    こういう奴いっぱいいるんだろうな…

    18 18/07/25(水)06:37:28 No.521222597

    蕎麦にこだわりのある黒服も浮かばれない

    19 18/07/25(水)06:38:40 No.521222644

    地下で常識的に振る舞ったら間違いなく鬱になるよな 大体その前に死ぬんだろうけど

    20 18/07/25(水)06:39:12 No.521222667

    ラーメン横綱でスープが辛くなるまで入れちゃうのは経験ある

    21 18/07/25(水)06:40:33 No.521222720

    常識の有無を置いてもこんな風にして食べたいもんか…?

    22 18/07/25(水)06:42:07 No.521222789

    石和はいっぱい取ったらお得くらいしか考えてないんじゃないかな

    23 18/07/25(水)06:42:21 No.521222808

    >常識の有無を置いてもこんな風にして食べたいもんか…? 美味いか不味いかより取り放題をたくさん取るってことだけが優先してんだろ多分

    24 18/07/25(水)06:42:37 No.521222824

    どんな風に食べたいとかそんな先のこと考えてないよ

    25 18/07/25(水)06:43:48 No.521222862

    無料トッピングの天かすとか紅生姜も山盛りにするタイプだろうな

    26 18/07/25(水)06:46:22 No.521222975

    >無料トッピングの天かすとか紅生姜も山盛りにするタイプだろうな 天かすは許して欲しい

    27 18/07/25(水)06:47:05 No.521222998

    >天かすは許して欲しい スレ画レベルを!?

    28 18/07/25(水)06:49:37 No.521223107

    いやぁ美味しかったんでついショップカード10枚くらい取っちゃいましたよ

    29 18/07/25(水)06:49:44 No.521223111

    こういうやつがいるから無料サービスがどんどん無くなっていく

    30 18/07/25(水)06:49:55 No.521223131

    1つどうぞって置いてあるお土産半分くらい持っていきそう

    31 18/07/25(水)06:52:02 No.521223229

    うどん屋の天かすってさじ加減がわからん トッピングで天ぷら2つくらい買うから もう天かすは過剰だなってなっていつも取らない

    32 18/07/25(水)06:58:45 No.521223592

    俺も好きだけどスプーンで3杯ぐらいにしておく 怒られたら嫌だから

    33 18/07/25(水)06:59:07 No.521223604

    献血ルームにある無料のおかしとかその場でガツガツ食い始めるタイプ

    34 18/07/25(水)06:59:31 No.521223628

    >こういう奴いっぱいいるんだろうな… 実際底辺の職場いくとこういう図太い馬鹿いっぱいいるよ

    35 18/07/25(水)07:00:30 No.521223681

    >献血ルームにある無料のおかしとかその場でガツガツ食い始めるタイプ それはいいだろ!?

    36 18/07/25(水)07:04:34 No.521223893

    >それはいいだろ!? 一応言っておくけど他にも食べたい人いるんだから全部食うような真似はよせよ?

    37 18/07/25(水)07:05:30 uGE7a5n2 No.521223935

    紅しょうがは結構盛る方だよ俺

    38 18/07/25(水)07:05:48 No.521223952

    >一応言っておくけど他にも食べたい人いるんだから全部食うような真似はよせよ? どんだけ腹ペコなんだよ

    39 18/07/25(水)07:08:18 No.521224104

    漫喫のドリンクサーバーで水筒にジュース入れてるやつ見たときは衝撃的だった

    40 18/07/25(水)07:18:22 No.521224714

    >漫喫のドリンクサーバーで水筒にジュース入れてるやつ見たときは衝撃的だった 個室でこっそりコップから移し替えるとかはやってる奴そこそこいそう でも中国人観光客とかは堂々とやるからな

    41 18/07/25(水)07:20:30 No.521224834

    紅しょうがを全部使う奴は一回だけ見たな

    42 18/07/25(水)07:23:42 No.521225057

    ポリタンクじゃないだけマシじゃん

    43 18/07/25(水)07:27:36 No.521225328

    やったもん勝ちって嫌な言葉だよね

    44 18/07/25(水)07:30:33 No.521225522

    吉野家で大量の一味と紅しょうがはやる

    45 18/07/25(水)07:36:12 No.521225923

    >紅しょうがを全部使う奴は一回だけ見たな なんか動画で見た気がする 店員が撮ってるのか本人が撮ってるのか第三者が撮ってるのかは知らない

    46 18/07/25(水)07:37:42 No.521226028

    タダで貰えるならできるだけたくさん貰わないと損じゃん!な思考がそばを殺した

    47 18/07/25(水)07:40:19 No.521226199

    >タダで貰えるならできるだけたくさん貰わないと損じゃん!な思考がそばを殺した もっとカイジっぽく言って

    48 18/07/25(水)07:40:38 No.521226222

    学生とかユーチューバーが悪ふざけで紅生姜全盛りとかやってるのはまだわかるんだけど 日常的に何の悪気もなくやってる人も中にはいるんだろうか

    49 18/07/25(水)07:50:35 No.521227042

    クズっていうか子供というか

    50 18/07/25(水)07:54:05 No.521227357

    セルフのうどん屋でよく見た

    51 18/07/25(水)08:03:16 No.521228130

    学生時代天かすもネギもめちゃくちゃ入れてたけど美味しく食べれる範囲内ではあったよ…

    52 18/07/25(水)08:08:13 No.521228585

    >日常的に何の悪気もなくやってる人も中にはいるんだろうか たまに常識ちょっとズレてる人って普通にいるよね 知り合いに別段普段からやんちゃしてるわけでも言動が荒いわけでもないけど 書店やコンビニの雑誌の封を平気で破って立ち読みする人いてめっちゃ困惑する

    53 18/07/25(水)08:08:28 No.521228612

    稀に見かけるからやる人は結構いるんだろうな

    54 18/07/25(水)08:12:12 No.521228946

    >書店やコンビニの雑誌の封を平気で破って立ち読みする人いてめっちゃ困惑する なにそれこわい

    55 18/07/25(水)08:12:31 No.521228979

    >>日常的に何の悪気もなくやってる人も中にはいるんだろうか >たまに常識ちょっとズレてる人って普通にいるよね >知り合いに別段普段からやんちゃしてるわけでも言動が荒いわけでもないけど >書店やコンビニの雑誌の封を平気で破って立ち読みする人いてめっちゃ困惑する それは注意した方がいいよ…

    56 18/07/25(水)08:18:55 No.521229588

    困惑してねーで言えや

    57 18/07/25(水)08:20:15 No.521229716

    >困惑してねーで言えや 怖い

    58 18/07/25(水)08:22:56 No.521229997

    石和がいるから面白い