虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 観客動... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/25(水)05:09:25 No.521219059

    観客動員数10万人貼る

    1 18/07/25(水)05:10:46 No.521219116

    カーチャンが見たいって言ってた

    2 18/07/25(水)05:13:59 No.521219224

    面白かったよ

    3 18/07/25(水)05:14:19 No.521219236

    尸魂界篇は無理だな

    4 18/07/25(水)05:24:47 No.521219591

    十億行ったところで続編作らねーってなる規模なのがなぁ ジョジョといい夢見させて梯子下ろさないでほしい

    5 18/07/25(水)05:26:12 No.521219634

    やっぱるろうに剣心くらい売れないとダメなんかね

    6 18/07/25(水)05:27:19 No.521219668

    売れる売れないの前にるろ剣ほど面白かったか? あのオチは好きだけれども

    7 18/07/25(水)06:49:27 No.521223100

    なんかこれまでの漫画原作映画と違って面白い!って声がやたらヒのTLに流れてくるんだけど マーケティング戦略切り替えたのかなとか邪推してしまう俺は心が汚れている

    8 18/07/25(水)06:51:53 No.521223219

    ジョジョほど気持ち的なハードル高くなかったからじゃない

    9 18/07/25(水)06:53:50 No.521223307

    CM見ただけだとどう見ても凡百のクソだし

    10 18/07/25(水)06:56:11 No.521223445

    クソでもいいやと思ったら意外と良くて好印象になるけど 面白い映画だと思って観に行っても多分そんなに満足感は得られない そんな映画

    11 18/07/25(水)07:00:42 No.521223693

    >クソでもいいやと思ったら意外と良くて好印象になるけど >面白い映画だと思って観に行っても多分そんなに満足感は得られない >そんな映画 最近の実写化ほとんどこういうのばっかだな 酷いのばっかりよりはマシなんだろうけどさ…

    12 18/07/25(水)07:06:04 No.521223971

    >面白い映画だと思って観に行っても多分そんなに満足感は得られない ここで割りと評判良かったから期待して見てしまった 個人的には結構つらかったけどいっちゃんvsレンジは凄い良かったよ

    13 18/07/25(水)07:06:52 No.521224017

    鋼の錬金術師めっちゃ楽しめたしこれは余裕そう

    14 18/07/25(水)07:08:11 No.521224100

    >最近の実写化ほとんどこういうのばっかだな 原作が名作なほどその壁越えるの厳しくなるし仕方ない ファンタジーやバトル要素強ければなおさら

    15 18/07/25(水)07:09:57 No.521224200

    池の水抜くのに宣伝に来てた来てた俳優二人態度悪かったな

    16 18/07/25(水)07:14:42 No.521224476

    レンジと兄様もうちょっとその…実写映えするデザインにした方が良かったのでは…?

    17 18/07/25(水)07:15:25 No.521224525

    ファンタジーやバトルとかそう言う要素強い奴は無理に実写化しないでほしい

    18 18/07/25(水)07:15:58 No.521224560

    ルキア以外はしっくり来てた

    19 18/07/25(水)07:18:20 No.521224710

    >ファンタジーやバトルとかそう言う要素強い奴は無理に実写化しないでほしい 今以上に少女漫画原作ばっかりになりそう ママレードボーイなんかほんとに公開したの?ってぐらい話題にならなかったけど

    20 18/07/25(水)07:20:45 No.521224849

    >ルキア以外はしっくり来てた そうかも…そうかな…

    21 18/07/25(水)07:21:10 No.521224881

    チャドは間違いなくチャドだったこど無理やり出す意味はあったのかなって気はする チャドだったけど

    22 18/07/25(水)07:22:05 No.521224943

    >ファンタジーやバトルとかそう言う要素強い奴は無理に実写化しないでほしい そこでこのニセコイをよろしく!

    23 18/07/25(水)07:23:04 No.521225009

    ニセコイこそ地雷の匂いプンプンする…

    24 18/07/25(水)07:24:52 No.521225122

    見た感想としては、そこセットだったのか!っていう所がいっぱいあった

    25 18/07/25(水)07:27:21 No.521225311

    >チャドは間違いなくチャドだったこど無理やり出す意味はあったのかなって気はする 漫画のBLEACHも結構そういう話多いから・・・

    26 18/07/25(水)07:29:00 No.521225412

    まるっきりジョジョと同じコースだな…

    27 18/07/25(水)07:32:48 No.521225676

    にしても初週ボロボロすぎてなんで!?ってなるなー 漫画原作?もういいよ…みたいな空気にでもなってるのか

    28 18/07/25(水)07:33:09 No.521225703

    >にしても初週ボロボロすぎてなんで!?ってなるなー >漫画原作?もういいよ…みたいな空気にでもなってるのか 外が暑い

    29 18/07/25(水)07:35:00 No.521225830

    CMで見てみんなダメそうと思ったんだろう

    30 18/07/25(水)07:35:54 No.521225897

    1800円払うんだからそりゃ厳選したいよな 恐竜ワールド見るわ

    31 18/07/25(水)07:36:21 No.521225930

    見た人にだけ面白さが伝わるのでは足りない

    32 18/07/25(水)07:37:01 No.521225974

    休みだったから見に行くかーって腰を上げようとしてあついわってなって腰を下ろしたからすまない…

    33 18/07/25(水)07:37:34 No.521226024

    ジョジョ以下確定っぽいのがな 調べたらジョジョより斉木の方が興行収入良かったっぽくて笑ったけど

    34 18/07/25(水)07:38:18 No.521226062

    斉木は面白かったからみても損はしないぞ

    35 18/07/25(水)07:38:22 No.521226067

    チャン一と織姫が漫画より真っ当な高校生メンタルしてる気がする

    36 18/07/25(水)07:39:14 No.521226118

    >親父と織姫以外はしっくり来てた

    37 18/07/25(水)07:39:34 No.521226146

    暑い上に恐竜と細田守がいるのか…そりゃキツいわ

    38 18/07/25(水)07:39:56 No.521226167

    バカデカい刀の時点でチープさが凄いもんな こりゃダメだわって思うよそりゃ

    39 18/07/25(水)07:41:34 No.521226307

    >斉木は面白かったからみても損はしないぞ 福田雄一って時点である程度信頼できるからなぁ

    40 18/07/25(水)07:42:56 No.521226420

    初週のランキング見てたらこの成績で一応4位なのと公開15週目なのにTOP10入りしてるコナンのイカれっぷりに驚きもものき

    41 18/07/25(水)07:47:47 No.521226818

    >池の水抜くのに宣伝に来てた来てた俳優二人態度悪かったな 楽しそうにしてたじゃない

    42 18/07/25(水)07:56:20 No.521227545

    >>ファンタジーやバトルとかそう言う要素強い奴は無理に実写化しないでほしい >そこでこのニセコイをよろしく! 日本人に天然金髪やらせるのはファンタジー

    43 18/07/25(水)08:06:11 No.521228399

    >バカデカい刀の時点でチープさが凄いもんな >こりゃダメだわって思うよそりゃ CMの時点で刃が波打ってるのはどうかと思うのよね

    44 18/07/25(水)08:07:49 No.521228551

    地獄編よりは好き

    45 18/07/25(水)08:08:10 No.521228581

    恋次のへ、ヘイトスピーチ…って位の暴言がちょっと気になった 初期の頃は確かに人間を下に見てたとこあったけど滅却師なんて斬ったら刃が腐るぜはひどすぎない?

    46 18/07/25(水)08:08:59 No.521228657

    実際滅却師ってクソオブクソだし…

    47 18/07/25(水)08:09:12 No.521228680

    帝一の國ヒットしたのか