18/07/25(水)05:03:50 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)05:03:50 No.521218880
>食べた事無い物
1 18/07/25(水)05:05:44 No.521218943
当ててやろうか
2 18/07/25(水)05:06:54 No.521218983
美味しいのと美味しく無いのと割と差が激しい
3 18/07/25(水)05:08:03 No.521219015
かりんとうケーキって感じで期待したほどうまくはなかった >美味しいのと美味しく無いのと割と差が激しい おいしいのはもっと違うのかな
4 18/07/25(水)05:10:01 No.521219083
この形にするのは何か意味があるのだろうか
5 18/07/25(水)05:10:07 No.521219090
信長のシェフで濃姫が食べて味を当ててたやつだ 名前は覚えてない
6 18/07/25(水)05:11:09 No.521219127
カヌレか 悪魔城で見た
7 18/07/25(水)05:13:56 No.521219222
近所のパン屋でよく買ってた つぶれた
8 18/07/25(水)05:15:47 No.521219291
謎の成型体きたな…
9 18/07/25(水)05:15:55 No.521219294
お尻の穴みたいなやつね
10 18/07/25(水)05:16:49 No.521219319
イオンのテナントに入ってる店で売ってるんだよな… 気になってたから買ってみようかな
11 18/07/25(水)05:17:09 No.521219330
>かりんとうケーキって感じで期待したほどうまくはなかった カヌレがかりんとう…?本当に食べたことある?
12 18/07/25(水)05:18:38 No.521219382
ワインの澱を取り除くのに卵白を大量に使うんだけど 黄身だけあまってもったいねぇな!!って修道女のみなさんが あまった黄身で作ったのが始まりだって神の雫でやってた
13 18/07/25(水)05:18:41 No.521219385
外が固くて中が弾力性があってイメージとかなり違った それっきり食べていないので当たり外れのどっちかも分からない
14 18/07/25(水)05:19:17 No.521219401
カヌレじゃなくてかりんとうのケーキ食ったんじゃね?
15 18/07/25(水)05:19:29 No.521219414
たまに買う店のヤツはカスタードと蜂蜜の濃厚な甘あじがやみつきになる 伝統的な味とは違うのかもしれん
16 18/07/25(水)05:21:02 No.521219466
食べ比べてみたいけどそれぞれの店が遠くて買い集められない
17 18/07/25(水)05:22:24 No.521219515
ハクメイとミコチのやつが旨そうだった
18 18/07/25(水)05:23:42 No.521219559
俺が食べたのはもっちゃもっちゃしてた 美味かった
19 18/07/25(水)05:25:03 No.521219600
甘かった
20 18/07/25(水)05:26:07 No.521219632
>かりんとうケーキって感じで期待したほどうまくはなかった もうそのフレーズだけでおいしそうだがそうでもないの…
21 18/07/25(水)05:26:26 No.521219637
パサパサであんまり味しないタイプとジュワ~っとハチミツが染み出してくるタイプがあるな
22 18/07/25(水)05:31:20 No.521219815
>もうそのフレーズだけでおいしそうだがそうでもないの… まずかりんとうと基本の材料や味付け違うのに勝手にかりんとうイメージしてるところから変だから…
23 18/07/25(水)05:52:46 No.521220611
カリッもちっ
24 18/07/25(水)05:58:37 No.521220802
カスタード焼いターノ 美味しい
25 18/07/25(水)05:59:10 No.521220825
大好きなんだけどあまりにも売ってないから自作してる 焼き加減がクソ難しくて全然うまく焼けねえ!!
26 18/07/25(水)06:00:01 No.521220855
がっかり菓子みたいな事たまに言われるけど俺子供の頃から大好きだなあこれ 昔はDONQの食ってたけど今はもう作ってないから北菓楼の天使の鈴たまにたべる
27 18/07/25(水)06:01:32 No.521220914
六個いっぺんに食べるのはさすがにつらかった
28 18/07/25(水)06:02:34 No.521220954
ハクメイとミコチで出てきたときに気になってFLOで買って食べたけどなんか思ってたのと違う…ってなった
29 18/07/25(水)06:03:15 No.521220982
スレ画みたいに綺麗に焼くのは至難の業 ただスレ画も中がみっちりしすぎてる感あるので個人的な理想とは少し違う
30 18/07/25(水)06:06:04 No.521221101
>スカイリムで出てきたときに気になってコンビニで買って食べたけどなんか思ってたのと違う…ってなった
31 18/07/25(水)06:09:21 No.521221247
基本的な材料はカスタードクリームと似ててそれにラム酒が加わる感じ キャラメリゼされたカリカリのガワの中にもちもちふわふわのあまーいカスタードが入ってる 超美味しい
32 18/07/25(水)06:25:48 No.521222044
安定供給してほしい
33 18/07/25(水)06:26:44 No.521222095
近所のパン屋のはめっちゃ美味しいけど1個300円なので気軽にいっぱい食べられない…
34 18/07/25(水)06:27:51 No.521222145
>>スカイリムで出てきたときに気になってコンビニで買って食べたけどなんか思ってたのと違う…ってなった スイートロールはカヌレじゃないんじゃないかな
35 18/07/25(水)06:31:33 No.521222317
蜜蝋使うやつ?
36 18/07/25(水)06:35:53 No.521222528
焼きカラメルでコーティングしたプリン ってのが味的に近いかな? 歯ごたえはプリンよりあるけど
37 18/07/25(水)06:37:02 No.521222580
近所にDONQがあるならプチカヌレ売ってると思うから試してみるといい
38 18/07/25(水)06:42:12 No.521222794
ハクミコで見たムジナ商店の抹茶カヌレが美味そうで食べてみたい
39 18/07/25(水)06:45:37 No.521222941
イソギンチャクケーキ
40 18/07/25(水)06:49:56 No.521223132
>>四月は君の嘘で出てきたときに気になって洋菓子屋で買って食べたけどなんか思ってたのと違う…ってなった
41 18/07/25(水)06:54:05 No.521223320
材料見るとそりゃたけーわって納得する
42 18/07/25(水)06:59:43 No.521223641
調べてみたけど自分の好みのタイプの菓子だわこれ
43 18/07/25(水)07:10:19 No.521224223
カヌレはこの形にするために専用のカヌレ型を使う必要があるからな… 他の型で代用したらそれはもうカヌレではないカヌレっぽいお菓子だ
44 18/07/25(水)07:11:40 No.521224299
美味いのはなんだこのトロトロとカリカリの組み合わせは!?ってなる
45 18/07/25(水)07:15:39 No.521224542
カリカリしっとりとろとろ
46 18/07/25(水)07:27:57 No.521225348
東京国際フォーラムから東京駅行く途中のパン屋のが美味しかった
47 18/07/25(水)07:54:19 No.521227375
見た目だけだと表面はかりんとうみたいにパリパリで中は甘いケーキの味 実際に食べるとフランスパンみたいな固さであまり甘くない
48 18/07/25(水)07:54:54 No.521227418
>焼きカラメルでコーティングしたプリン >ってのが味的に近いかな? >歯ごたえはプリンよりあるけど あと全体的に濃厚だよね
49 18/07/25(水)07:59:53 No.521227838
もっとも食べ比べをしてみたいお菓子
50 18/07/25(水)08:02:47 No.521228088
>見た目だけだと表面はかりんとうみたいにパリパリで中は甘いケーキの味 >実際に食べるとフランスパンみたいな固さであまり甘くない 俺がいつも作るのは一行目みたいな感じなので 多分レシピの違いかな…
51 18/07/25(水)08:06:05 No.521228384
一回食ってみたいと思っているが近くじゃ売ってないのよな
52 18/07/25(水)08:09:52 No.521228742
カヌレ型はシリコンのものならそんなに高くないし 材料もラム酒と蜜蝋以外一般家庭にあるものだし(蜜蝋はバターで代用すればいい) 作ろうぜ!